トップページ > 芸スポ速報+ > 2014年07月18日 > hnZrKNK+0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/13559 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000004653300724401039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
【サッカー/米MLS】W杯後、最初の公式戦・カスカディア杯「シアトル・S(ホーム)×ポートランド・T」に6万4207人もの大観衆が詰めかける!
【サッカー】クローゼらドイツ代表選手が優勝祝賀行事でアルゼンチンを侮辱する人種差別パフォを繰り返す ドイツ紙「呆れ果てた」★10
【野球】プロ野球観客動員数、セ・パともに増 広島が伸び率トップの22.4%増
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
【サッカー/Jリーグ】FC岐阜・ラモス監督、16位で折り返した前半戦について「順調なスタート」
【サッカー】リヴァプールがセルビア代表FWマルコヴィッチを獲得…移籍金2000万ポンド(約34億円)
【サッカー】「駅前、街中に屋根付きのスタジアムを」Jチェアマン、静岡市長に建設を要望★2
【野球/サッカー】 ワールドカップ一色の日本。「サッカー人気」が「野球人気」を超えた5つの理由
【プロ野球】BCリーグ新規参入の福島、球団名は「福島ホープス」に決定
【サッカー】最新FIFAランク発表:W杯優勝のドイツが約20年ぶり首位浮上! スペイン首位陥落…

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【サッカー/米MLS】W杯後、最初の公式戦・カスカディア杯「シアトル・S(ホーム)×ポートランド・T」に6万4207人もの大観衆が詰めかける!
75 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 10:12:22.43 ID:hnZrKNK+0
>>73
10年前から伸び続けてるんですが

MLS シーズン別のチーム数/試合数、平均観客数/総観客数

2003年 10チーム/150試合 14,898人/2,234,747人
2004年 10チーム/150試合 15,559人/2,333,797人
2005年 12チーム/192試合 15,108人/2,900,716人
2006年 12チーム/192試合 15,504人/2,976,787人
2007年 13チーム/195試合 16,770人/3,270,210人
2008年 14チーム/210試合 16,460人/3,456,600人
2009年 15チーム/225試合 16,037人/3,608,325人
2010年 16チーム/240試合 16,675人/4,002,000人
2011年 18チーム/306試合 17,872人/5,468,951人
2012年 19チーム/323試合 18,807人/6,074,729人
2013年 19チーム/323試合 18,594人/6,010,384人

http://en.m.wikipedia.org/wiki/MLS_Attendance

10年間で総観客数が380万人増加
【サッカー】クローゼらドイツ代表選手が優勝祝賀行事でアルゼンチンを侮辱する人種差別パフォを繰り返す ドイツ紙「呆れ果てた」★10
9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 10:17:36.21 ID:hnZrKNK+0
アルゼンチンって白人国家だろ?
白人が白人を馬鹿にして人種差別になるの?
【サッカー/米MLS】W杯後、最初の公式戦・カスカディア杯「シアトル・S(ホーム)×ポートランド・T」に6万4207人もの大観衆が詰めかける!
122 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 10:38:19.66 ID:hnZrKNK+0
>>115
ニューヨークコスモスなら復活したよ
今は2部相当のリーグだけど近い将来のMLS参入を計画してる
【サッカー/米MLS】W杯後、最初の公式戦・カスカディア杯「シアトル・S(ホーム)×ポートランド・T」に6万4207人もの大観衆が詰めかける!
153 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 10:58:15.29 ID:hnZrKNK+0
>>142
セレッソはチケット完売だったんだけどな
Jリーグは野球みたいに観客数を発券枚数でカウントしないから、MAXに近い数字はなかなか出ない
【野球】プロ野球観客動員数、セ・パともに増 広島が伸び率トップの22.4%増
604 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 11:20:41.15 ID:hnZrKNK+0
Jリーグディビジョン1 平均観客数
2013年14節終了時 16,612人
2014年14節終了時 17,397人

Jリーグは前年比4.7%増、プロ野球より増加率高いんですが
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
561 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 11:27:58.60 ID:hnZrKNK+0
相変わらずJリーグのネガキャンが酷いな
今年のJ1は去年より5%近く観客数は増えてるし、2011年は落ち込みが大きかったがそれ以降は全体的に増加傾向にある

Jリーグディビジョン1 平均観客数
2013年14節終了時 16,612人
2014年14節終了時 17,397人
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
578 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 11:34:53.64 ID:hnZrKNK+0
>>574
野球はそれだけ過密でもレベルが落ちないくらい楽なんだろ
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
589 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 11:39:14.77 ID:hnZrKNK+0
>>576
ずいぶん偉そうだが過去のデータくらい調べような
2006年W杯の惨敗後、Jリーグの観客数は増えたんだ。ピークは2008〜2009くらいだから
逆に2010年W杯は日本代表が健闘したが、翌年Jの観客数はガタ落ちした
ワールドカップの成績とJリーグの観客数は実は大して関係ない
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
592 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 11:41:46.52 ID:hnZrKNK+0
>>585
Jリーグディビジョン1 平均観客数
2013年14節終了時 16,612人
2014年14節終了時 17,397人

Jリーグは前年比4.7%増だからプロ野球より増えてるんだけどね
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
606 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 11:47:26.39 ID:hnZrKNK+0
>>590
別に全チーム把握する必要ないじゃん
高校野球ファンが出場全校の名前言えるか?
大相撲ファンが幕内全力士の名前言えるか?
応援してるチームの事がある程度分かるだけで十分楽しめるはずなんだよ
【野球】プロ野球観客動員数、セ・パともに増 広島が伸び率トップの22.4%増
610 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 12:10:06.90 ID:hnZrKNK+0
>>607
浦和の無観客含めてこの数字だからな
もしあの試合が去年と同じ観客数なら全体で6.5%増えてた計算になる
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
657 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 12:42:14.29 ID:hnZrKNK+0
>>655
全体で4.7%伸びてる今年は異例だな
ちなみにレッズの無観客試合が去年と同じ客入りだったと仮定すると前年比6.5%増加になる

Jリーグディビジョン1 平均観客数
2013年14節終了時 16,612人
2014年14節終了時 17,397人
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
666 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 12:49:47.72 ID:hnZrKNK+0
>>663
実際2011年は野球も普通に落ち込んでるんだけどね
【サッカー/Jリーグ】FC岐阜・ラモス監督、16位で折り返した前半戦について「順調なスタート」
2 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 12:53:18.16 ID:hnZrKNK+0
凄いポジティブ思考だな
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
674 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 12:57:26.68 ID:hnZrKNK+0
>>670
東京23FCが今後十年以内にJリーグ加盟する確率はかなり高いと思う
問題はスタジアムだよな
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
676 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 13:00:36.84 ID:hnZrKNK+0
>>675
だからW杯の成績とJリーグ人気は連動しないって言ってるじゃん
過去レス読めよ
【サッカー】リヴァプールがセルビア代表FWマルコヴィッチを獲得…移籍金2000万ポンド(約34億円)
77 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 13:02:49.24 ID:hnZrKNK+0
マルコヴィッチの穴って見たことあるけどサッパリ意味不明だった
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
722 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 13:50:52.35 ID:hnZrKNK+0
>>710
スタジアム建設に金をだしてくれる企業はなかなか無いだろうけど、横浜なんかは1つ立派なサッカースタジアムがあると良いな
市内だけでJクラブが3チーム、神奈川県まで広げると更に3チームある
Jリーグの試合だけでもかなり稼働させられるはずだ
【サッカー】「駅前、街中に屋根付きのスタジアムを」Jチェアマン、静岡市長に建設を要望★2
531 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 14:03:41.59 ID:hnZrKNK+0
だから最初は人工芝でスタジアム建てといて、サッカー以外のイベントにもガンガン貸し出せば良いんだよ
エスパルスも当面は人工芝で我慢して使って、日本平より客が増えて黒字化できる目処が立てば天然芝に張り替えて完全ホーム化する。無理ならイベント施設に特化
これなら文句ないだろ
【サッカー/米MLS】W杯後、最初の公式戦・カスカディア杯「シアトル・S(ホーム)×ポートランド・T」に6万4207人もの大観衆が詰めかける!
490 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 14:07:07.10 ID:hnZrKNK+0
>>488
あとNASCAR
【サッカー/米MLS】W杯後、最初の公式戦・カスカディア杯「シアトル・S(ホーム)×ポートランド・T」に6万4207人もの大観衆が詰めかける!
519 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 14:18:43.85 ID:hnZrKNK+0
焼き豚が発狂してるおかげでスレが伸びるから良いよねw
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
825 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 17:12:16.81 ID:hnZrKNK+0
>>820
今の代表にJリーグ経験者が一人も居ないような状況ならその言い分も正しいけどね、皆Jリーグがあったからステップアップできたんだよ
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
830 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 17:15:25.23 ID:hnZrKNK+0
>>824
スタジアムがショボいことにも問題がある
陸上競技場だと席によってはTVの方が遥かに見やすかったりするからな
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
881 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 17:38:49.46 ID:hnZrKNK+0
>>874
伸び代がないって、去年のJリーグの総観客数は史上2番目に多かったんだぞ
でもってペース的には今年はそれを上回ってる
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
889 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 17:43:02.59 ID:hnZrKNK+0
>>885
各クラブの前年比でも増えてる所の方が多い
Jリーグは過去の観客数を公式サイトでちゃんと発表してるんだから、ちょっとは調べようよ
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
905 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 17:53:08.71 ID:hnZrKNK+0
>>897
実数公表をしていないというソースは?
【野球/サッカー】 ワールドカップ一色の日本。「サッカー人気」が「野球人気」を超えた5つの理由
98 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 17:57:04.64 ID:hnZrKNK+0
Jリーグの人気がないと言っても去年の総観客数は史上2番目に多い数字だからな
あんまりJリーグ不人気のネガキャンに流されるなよ
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
916 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 17:59:18.18 ID:hnZrKNK+0
>>910
追い込まれたっていう見方があなたの主観に過ぎないのでは?
より発展する道を選んだとは受け取れないの?
【サッカー】J合同実行委員会 J1集客低下を懸念する声も
936 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 18:36:33.07 ID:hnZrKNK+0
>>932
地域密着と言っても大都市でしか成立しないのがプロ野球
だからチーム数を12以上に増やせない
「Jリーグに出来たんだから野球に出来ないはずはない!」と言って地方に広げようとした独立リーグはサッパリだよね
【野球/サッカー】 ワールドカップ一色の日本。「サッカー人気」が「野球人気」を超えた5つの理由
475 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 18:53:58.19 ID:hnZrKNK+0
>>456
>アメリカでもW杯を見る人は増えたが、逆にMLS (プロサッカー)の人気低下に歯止めが効かず視聴率も下がった。

え、MLSはめちゃめちゃ順調に人気拡大してますが

MLS シーズン別のチーム数/試合数、平均観客数/総観客数

2003年 10チーム/150試合 14,898人/2,234,747人
2004年 10チーム/150試合 15,559人/2,333,797人
2005年 12チーム/192試合 15,108人/2,900,716人
2006年 12チーム/192試合 15,504人/2,976,787人
2007年 13チーム/195試合 16,770人/3,270,210人
2008年 14チーム/210試合 16,460人/3,456,600人
2009年 15チーム/225試合 16,037人/3,608,325人
2010年 16チーム/240試合 16,675人/4,002,000人
2011年 18チーム/306試合 17,872人/5,468,951人
2012年 19チーム/323試合 18,807人/6,074,729人
2013年 19チーム/323試合 18,594人/6,010,384人

http://en.m.wikipedia.org/wiki/MLS_Attendance

10年間で総観客数が380万人増加
【野球/サッカー】 ワールドカップ一色の日本。「サッカー人気」が「野球人気」を超えた5つの理由
652 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 19:20:49.78 ID:hnZrKNK+0
>>609
これよりはマシじゃね?

阪神優勝時に全裸になって女性を襲おうとする阪神ファン
「今からレイプしまーす」とか宣言した挙句、周囲のファンも囃し立ててたんだぜ
http://i.imgur.com/2BGWutX.jpg
【野球/サッカー】 ワールドカップ一色の日本。「サッカー人気」が「野球人気」を超えた5つの理由
712 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 19:34:35.85 ID:hnZrKNK+0
>>689
サッカーが気になってしょうがないんだな
特に埼玉じゃ野球はJリーグ以下だし
【野球/サッカー】 ワールドカップ一色の日本。「サッカー人気」が「野球人気」を超えた5つの理由
781 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 19:50:01.86 ID:hnZrKNK+0
今や全国中継が少なくなって、視聴率もろくに取れてないプロ野球の選手より
主力でなくとも日本代表に選ばれるJリーガーの方が若年層での知名度は高そうだな
と、プロ野球のオールスターをチラッと見て思った
【野球/サッカー】 ワールドカップ一色の日本。「サッカー人気」が「野球人気」を超えた5つの理由
800 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 19:55:48.89 ID:hnZrKNK+0
>>795
Jリーグはお客さん増えてるよ
【プロ野球】BCリーグ新規参入の福島、球団名は「福島ホープス」に決定
73 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 20:11:24.64 ID:hnZrKNK+0
>>71
なんで日本じゃ成功しないの?
税金で建てた立派な球場使ってるのに
【サッカー】最新FIFAランク発表:W杯優勝のドイツが約20年ぶり首位浮上! スペイン首位陥落…
418 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 20:17:47.42 ID:hnZrKNK+0
>>416
ほんとに
スイス、ギリシャ、コスタリカ辺りは絶対過大評価だろって思ってたけど、意外と当たってた
【サッカー/米MLS】W杯後、最初の公式戦・カスカディア杯「シアトル・S(ホーム)×ポートランド・T」に6万4207人もの大観衆が詰めかける!
673 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 20:39:26.68 ID:hnZrKNK+0
この画像とか凄いよな
本当にここがアメリカかよって思っちゃう
http://scontent-a.cdninstagram.com/hphotos-xpf1/t51.2885-15/10471859_1442767619327177_2085356690_n.jpg
【サッカー/米MLS】W杯後、最初の公式戦・カスカディア杯「シアトル・S(ホーム)×ポートランド・T」に6万4207人もの大観衆が詰めかける!
684 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 20:49:26.65 ID:hnZrKNK+0
>>677
ここまで来るとNFLの試合と変わらんよな
スタジアムのデザインもカッコいい
ゴール裏の切れ目から見える摩天楼がいかにもアメリカ的
【野球】オールスター第1戦 P0-7C[7/18] エル(C)1発4打点!菊池(C)先制打・鳥谷(T)ブランコ(DB)適時打!セ・リーグ快勝 パ岸(L)2回4K完全
127 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 22:02:25.53 ID:hnZrKNK+0
焼き豚がオールスター後の番組スレを荒らしまくって最悪だった
そりゃ野球嫌いも増えるわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。