トップページ > 芸スポ速報+ > 2014年07月18日 > L7fpwVQi0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/13559 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数6000301520000000061500002058



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
【サッカー】真の世界一とは何か?欧州では最高峰の舞台がW杯からチャンピオンズリーグに移りつつあるという現実
【芸能】歌手のmisono「浮気する方も悪いけど、浮気される方にも、原因があるから」と持論を展開
【サッカー】香川真司、英国に出発 「新たなスタート、新鮮な気持ち。わくわくしている」
【野球】侍ジャパン・楽天の嶋、「(サッカーの)ワールドカップを見ても、国を代表して戦うのは想像以上のプレッシャーがあると思う」
【芸能】“芸能界ケンカ強い”ベストイレブンはコレだ!★3
【サッカー】本田圭佑、米にいた!ダラス施設訪問 関係者冗談?「レンタルできるかな」
【芸能】辻仁成、一生ロン毛宣言!愛する10歳息子に「だめだよ、パパじゃなくなっちゃうじゃん」と言われ
【音楽】荻野目洋子(45)13年ぶり新曲!愛娘3人が後押し、歌手活動本格再開
【芸能】タレント・はるな愛 真剣顔で「勇気ある男性、結婚して!」
【サッカー/米MLS】W杯後、最初の公式戦・カスカディア杯「シアトル・S(ホーム)×ポートランド・T」に6万4207人もの大観衆が詰めかける!

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【サッカー】真の世界一とは何か?欧州では最高峰の舞台がW杯からチャンピオンズリーグに移りつつあるという現実
868 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 00:06:34.85 ID:L7fpwVQi0
アホだな
レベルの高いのは分かりきってるだろ
クラブの成績じゃもう確実に超えてるのにメッシがマラドーナを
超えられなかったってなんで言われてると思ってんだよ
【サッカー】真の世界一とは何か?欧州では最高峰の舞台がW杯からチャンピオンズリーグに移りつつあるという現実
885 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 00:11:53.94 ID:L7fpwVQi0
>>876
昔のチャンピオンズカップよりチャンピオンズリーグがすごい価値が
上がっただけでワールドカップの価値が下がってるとは思えんね
オランダにしろタイトル欲しがってたし
ドイツだって代表が低迷してるってんでてこ入れしたし
ワールドカップの価値が下がってるならヨーロッパで別にもう
ワールドカップそこまで勝たなくてもいいだろってなってるはず
【サッカー】真の世界一とは何か?欧州では最高峰の舞台がW杯からチャンピオンズリーグに移りつつあるという現実
899 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 00:14:54.94 ID:L7fpwVQi0
>>887
お祭りわっしょいというよりはちょっとナショナリズムが燃え上がる
大会って感じ
ドイツ優勝にドイツのほかのスポーツの選手が俺たちがチャンピオンだ!
ってツイートするぐらいだし
【サッカー】真の世界一とは何か?欧州では最高峰の舞台がW杯からチャンピオンズリーグに移りつつあるという現実
915 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 00:20:55.03 ID:L7fpwVQi0
陸上だの体操だの水泳だのだって世界選手権よりオリンピックのほうが
重要だろ
レベルがいっしょだから変わらないなんて話にはならない
CLのほうがレベル高くてもワールドカップは国を代表するって
また違う価値がある
【サッカー】真の世界一とは何か?欧州では最高峰の舞台がW杯からチャンピオンズリーグに移りつつあるという現実
925 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 00:26:48.71 ID:L7fpwVQi0
奥寺さんがチャンピオンズカップ出たときって日本の新聞でどれぐらい報道されたのかな?w
記事なしとかあったのかな?
【芸能】歌手のmisono「浮気する方も悪いけど、浮気される方にも、原因があるから」と持論を展開
127 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 00:30:22.51 ID:L7fpwVQi0
女側がみんなこう考えてくれると男は楽なんだけどな
【サッカー】香川真司、英国に出発 「新たなスタート、新鮮な気持ち。わくわくしている」
285 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 04:03:36.25 ID:L7fpwVQi0
マンU行かずにドルトムントに残ってたほうがワールドカップでの
パフォーマンス良かったのかねえ?
【野球】侍ジャパン・楽天の嶋、「(サッカーの)ワールドカップを見ても、国を代表して戦うのは想像以上のプレッシャーがあると思う」
104 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 04:06:19.75 ID:L7fpwVQi0
古田もオリンピック出たとき今まではワールドカップがあるサッカーが
うらやましかったけど実際日本代表で出るとこんなにプレッシャーが
あるのか想像もしなかったとか言ってたね
【芸能】歌手のmisono「浮気する方も悪いけど、浮気される方にも、原因があるから」と持論を展開
177 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 04:36:05.00 ID:L7fpwVQi0
だまってればまあ可愛いんじゃねって奴も結構いそうなのに
【芸能】“芸能界ケンカ強い”ベストイレブンはコレだ!★3
280 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 06:58:05.27 ID:L7fpwVQi0
>>277
氷室ってよーわからん
周りはすげー強かったっていうけど本人は別に喧嘩無敵ってわけ
じゃなかったやられたことも結構ありますよって答えてる
まあ運動苦手なミュージシャンの中じゃ滅茶苦茶強かったんだろうけどw
【サッカー】本田圭佑、米にいた!ダラス施設訪問 関係者冗談?「レンタルできるかな」
40 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 07:02:04.81 ID:L7fpwVQi0
>>33
>>34
あんだけ強気なこと言ってて本番始まったら心因性のハゲが
出来ちゃう人だからねえ
精神的に脆いのに無理してて大変そうだ
【芸能】辻仁成、一生ロン毛宣言!愛する10歳息子に「だめだよ、パパじゃなくなっちゃうじゃん」と言われ
166 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 07:05:21.90 ID:L7fpwVQi0
14才になったら男のくせになんでそんな頭してんだよ気持ち悪い
って言われてそうだな
【音楽】荻野目洋子(45)13年ぶり新曲!愛娘3人が後押し、歌手活動本格再開
58 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 07:09:00.22 ID:L7fpwVQi0
なんつーかこの人も楽曲で売れたよな
いい曲もらえたのはなんでだろ
【芸能】辻仁成、一生ロン毛宣言!愛する10歳息子に「だめだよ、パパじゃなくなっちゃうじゃん」と言われ
168 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 07:22:45.38 ID:L7fpwVQi0
>>167
今ナルシストやってもテレビ出れないって分かってるのは賢いかもね
昔ミュージシャンのときにナルシスキャラ全開でやったらやしきたかじんに
喋る気ないなら出てくんな!って怒鳴られたんだよねw
後に辻もあれは僕が悪かったって認めてた
【芸能】辻仁成、一生ロン毛宣言!愛する10歳息子に「だめだよ、パパじゃなくなっちゃうじゃん」と言われ
171 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 07:42:53.97 ID:L7fpwVQi0
>>169
玉置浩二も安全地帯で出てたときは別に普通でどっちかと言えばまじめそう
ぐらいな感じだったからねえ
テレビの前の短時間だと普通にやろうと思えばやれるんだろうなあ
玉置はもう普通にやろうなんて思ってないからあんな感じだけどw
【芸能】“芸能界ケンカ強い”ベストイレブンはコレだ!★3
284 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 08:22:21.79 ID:L7fpwVQi0
>>283
へー保阪って実際腕力もあるんだ
痩せてて腕力なさそうに思ってたけど佐田に余裕勝ちって結構凄いな
【芸能】タレント・はるな愛 真剣顔で「勇気ある男性、結婚して!」
140 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 08:27:51.83 ID:L7fpwVQi0
>>138
ほっしゃんは女だと思って口説いてたから無理でしょ
【芸能】“芸能界ケンカ強い”ベストイレブンはコレだ!★3
353 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 17:13:25.97 ID:L7fpwVQi0
>>352
嶋大輔は強いみたいね
中学のとき他校つぶしにいくぜって集まったら俺を倒してから行け
って国士舘出身の体育の先生が止めに入ってみんなで向かっていったら
全員ボコボコにやられたって話が面白かった
【サッカー/米MLS】W杯後、最初の公式戦・カスカディア杯「シアトル・S(ホーム)×ポートランド・T」に6万4207人もの大観衆が詰めかける!
629 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 17:17:19.27 ID:L7fpwVQi0
人気じわじわ上がってるんだろうなあ
2022年アメリカ大会に変更になったらベスト4とか行くのかな
【映画/話題】「ありの〜ままの〜♪」『アナ雪』エルサに共感する女は婚期を逃すタイプ アラサー女子はアナを見習うべき!
6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 17:19:50.15 ID:L7fpwVQi0
福島瑞穂とかが怒りそうな記事だな
【野球】「このタイミングで何で6人だけ発表なの?」収益拡大が至上命令 小久保ジャパン
90 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 17:36:34.80 ID:L7fpwVQi0
この前は収益よこせって参加するかどうか引っ張ってたけど
今回はすんなりWBC出るってこと?
【野球/サッカー】 ワールドカップ一色の日本。「サッカー人気」が「野球人気」を超えた5つの理由
65 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 17:52:11.21 ID:L7fpwVQi0
>>61
あとワールドカップ準決勝決勝は人気があったね
【野球/サッカー】 ワールドカップ一色の日本。「サッカー人気」が「野球人気」を超えた5つの理由
86 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 17:54:59.10 ID:L7fpwVQi0
>>77
サッカーは代表選手のほとんどが海外行っちゃってるから
Jリーグ人気出すのは難しいねえ
【野球/サッカー】 ワールドカップ一色の日本。「サッカー人気」が「野球人気」を超えた5つの理由
125 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 18:00:43.30 ID:L7fpwVQi0
>>118
その返しはおかしいね
大谷が怪物なのに負けちゃったんでしょ
サッカーには怪物なんていないもの
【野球/サッカー】 ワールドカップ一色の日本。「サッカー人気」が「野球人気」を超えた5つの理由
135 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 18:01:42.87 ID:L7fpwVQi0
>>129
上手いやつ代表選手は海外が当り前だからJリーグ人気を上げるのは
難しいねえ
【野球/サッカー】 ワールドカップ一色の日本。「サッカー人気」が「野球人気」を超えた5つの理由
152 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 18:03:36.14 ID:L7fpwVQi0
>>141
前後読めよ
大谷出してきた相手にレスしてるんだぞ
【野球/サッカー】 ワールドカップ一色の日本。「サッカー人気」が「野球人気」を超えた5つの理由
165 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 18:05:49.77 ID:L7fpwVQi0
野球は日本で人気なくなったら人気ある国ほとんどなくなっちゃうからねえ
【野球/サッカー】 ワールドカップ一色の日本。「サッカー人気」が「野球人気」を超えた5つの理由
175 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 18:07:06.51 ID:L7fpwVQi0
>>167
ワールドカップ決勝も視聴率取れて人気があったって分かっただろ
【野球/サッカー】 ワールドカップ一色の日本。「サッカー人気」が「野球人気」を超えた5つの理由
195 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 18:08:38.10 ID:L7fpwVQi0
>>176
いやキャプ翼が始まる前は子供でも野球ばっかりだったのを
サッカーに向けたのが大きい
今の35〜40代はキャプ翼が一番大きいだろうね
【野球/サッカー】 ワールドカップ一色の日本。「サッカー人気」が「野球人気」を超えた5つの理由
217 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 18:12:42.78 ID:L7fpwVQi0
アメリカじゃ人気ねえだろ・・・2000万人とか見るようになってしまいました
日本代表人気だけだろ・・・ワールドカップは決勝もあの時間に20%視聴率とれるようになりました

野球ファンにしたら今までサッカー批判に使えてたのが削られてくからイライラするだろうね
【野球/サッカー】 ワールドカップ一色の日本。「サッカー人気」が「野球人気」を超えた5つの理由
236 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 18:15:33.82 ID:L7fpwVQi0
>>230
打ちっぱなし行くやつはコースにも出るだろ
その比較変だわ
【野球/サッカー】 ワールドカップ一色の日本。「サッカー人気」が「野球人気」を超えた5つの理由
244 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 18:16:35.77 ID:L7fpwVQi0
>>237
野球も視聴率ずいぶん落ちちゃってるけどそれはいいの?
【野球/サッカー】 ワールドカップ一色の日本。「サッカー人気」が「野球人気」を超えた5つの理由
260 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 18:19:33.60 ID:L7fpwVQi0
>>249
野球は上がメジャーしかないけどサッカーはプレミアもリーガもブンデスも
セリエもみんな日本よりレベル高いからねえ
日本のいい選手はみんな海外行っちゃうし
そのへんでJリーグの人気上げるってのはなかなか難しい
【野球/サッカー】 ワールドカップ一色の日本。「サッカー人気」が「野球人気」を超えた5つの理由
278 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 18:23:04.21 ID:L7fpwVQi0
野球も5カ国も6カ国も海外のほうがレベル高くて日本のいい野球選手は
みんな海外行っちゃうなんて状態だったら日本の野球も視聴率厳しい
と思うよ
まあ野球みたいにやってる国少ないとそんなことありえないけど
【野球/サッカー】 ワールドカップ一色の日本。「サッカー人気」が「野球人気」を超えた5つの理由
283 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 18:24:08.06 ID:L7fpwVQi0
>>271
毎日できる野球と週一のサッカーの動員単純比較するのはおかしいぞ
【野球/サッカー】 ワールドカップ一色の日本。「サッカー人気」が「野球人気」を超えた5つの理由
294 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 18:25:22.11 ID:L7fpwVQi0
>>284
おまえって台湾リーグとかオーストラリアリーグの野球とか見る気になる?
好きならどうしてもレベル高い物見たくなるってのが普通じゃね
【野球/サッカー】 ワールドカップ一色の日本。「サッカー人気」が「野球人気」を超えた5つの理由
314 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 18:27:45.75 ID:L7fpwVQi0
>>308
好きだからレベル気にするんじゃね
【野球/サッカー】 ワールドカップ一色の日本。「サッカー人気」が「野球人気」を超えた5つの理由
321 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 18:28:52.38 ID:L7fpwVQi0
>>309
こんだけセリエだブンデスだプレミアだって言ってるのに
チャンピオンズリーグにしろメジャーリーグなんかよりよっぽど
認知されてるけどな
【サッカー】内田篤人「自分たちのサッカーという言葉が一人歩きした。そんなんじゃないと思うんですけどね」
818 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 23:02:45.33 ID:L7fpwVQi0
日本人は真面目だからねえ
怪我したら休めるとかそういうメンタルでもシャルケ行ける
ぐらいの奴のほうが頼りにはなるな
まあ内田がいつでも手を抜かないみたいなタイプだったら
もっと上行けたのかもしれんけど
【サッカー】内田篤人「自分たちのサッカーという言葉が一人歩きした。そんなんじゃないと思うんですけどね」
832 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 23:04:01.56 ID:L7fpwVQi0
>>817
本番だろうが親善試合だろうが手を抜かないってのは学生時代から
良いこととして叩き込まれる日本の文化だね
【サッカー】内田篤人「自分たちのサッカーという言葉が一人歩きした。そんなんじゃないと思うんですけどね」
856 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 23:06:59.38 ID:L7fpwVQi0
>>845
あんな直前なコスタリカですらGLはコロンビアとコートジボワールが
突破すると思ってたから意外だよとか言ってるぐらいだからねえ
3−1で負けてもなんとも思ってなかった
【サッカー】内田篤人「自分たちのサッカーという言葉が一人歩きした。そんなんじゃないと思うんですけどね」
864 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 23:08:09.28 ID:L7fpwVQi0
>>854
姉ちゃんも理不尽だけど兄ちゃんの理不尽さはそれ以上じゃねーか?w
【サッカー】内田篤人「自分たちのサッカーという言葉が一人歩きした。そんなんじゃないと思うんですけどね」
880 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 23:10:38.76 ID:L7fpwVQi0
>>871
4年あるとはじめと終わりでは力ある選手が変わってる可能性大きいのがね
残り2年で作るのと4年で作るのにそんなに差が出るとは思えない
【サッカー】内田篤人「自分たちのサッカーという言葉が一人歩きした。そんなんじゃないと思うんですけどね」
913 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 23:13:55.44 ID:L7fpwVQi0
>>898
本人が僕は個人競技のほうが向いてるのかもしれないって協調性とか
苦手なのは認めてた
まあそういう空気とか読まないからあれだけの選手になれたんだと思うけど
【サッカー】内田篤人「自分たちのサッカーという言葉が一人歩きした。そんなんじゃないと思うんですけどね」
995 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 23:23:14.06 ID:L7fpwVQi0
>>974
ザック自身が4年は意味がないと分かってたってのがなんともw
【話題】サッカー人気が野球人気を超えた5つの理由
226 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 23:28:26.31 ID:L7fpwVQi0
>>222
別にキャプテン翼がなくても海外の選手はサッカーやってただろうけどね
【話題】サッカー人気が野球人気を超えた5つの理由
234 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 23:30:09.72 ID:L7fpwVQi0
>>227
どっちにせよサッカーはやってたでしょ
日本みたいに野球がメインだったのをサッカーに変えたってのはないなあ
サッカー好きでキャプ翼にもはまったんだろうけど
【話題】サッカー人気が野球人気を超えた5つの理由
265 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 23:36:54.82 ID:L7fpwVQi0
>>249
野球の影響ってなんのことだ?
高橋陽一は1978年のワールドカップ見てサッカー面白いって
思ったんだが
井上雄彦はバスケやる前剣道やってたけどスラムダンクは剣道の影響なのかよw
【話題】サッカー人気が野球人気を超えた5つの理由
275 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 23:38:47.16 ID:L7fpwVQi0
>>251
それは関係ないと思うよ
翼君はMFでとにかく点取らなきゃってすげーシュート打ってた
松山君も点取らなきゃってシュート打ってたし
MFだからってシュート打たない日本人は翼君にもっと影響されろ
と言いたいねw
【話題】サッカー人気が野球人気を超えた5つの理由
281 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/18(金) 23:40:27.57 ID:L7fpwVQi0
>>272
明日のジョーにも影響受けてんのになんで野球が育てたなんて話になるんだよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。