トップページ > 芸スポ速報+ > 2014年07月17日 > wVA1lUB+0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/14989 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2015129100202000101012110050



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
【サッカー】選手呼び捨てで抗議殺到の手越裕也、スタッフに忠告されキレる
【野球】東大・桑田真澄氏「最短距離でバットを出せ」「上から叩け」と言われるが解析すると、最短ではないし、上からも叩いていない★2
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
【セルジオ越後】辛口コラム「W杯のインフラは全く問題く完璧な運営だった。世界は決して日本人のリズムで動いていないということ」★2
【芸能】橋本愛、エロ路線転向で飯島愛と同じ状況になるかも
【MLB】ダルビッシュが持論、中4日は「絶対に短すぎ。中6日あれば(肘の)炎症は取れる」と、先発枠を5人から増やすことを提言★2
【サッカー】柿谷、「ステップアップになればいい」と早くも移籍を視野 脳裏にはビッグクラブのユニホーム
【サッカー】長谷部「自分たちには勝負に対する気迫が足りなかった」[7/17]
【ミスコン】韓国「ミスコリア」、決勝進出50人の顔が「みんな同じだ」と、失望の声 (画像あり)
【サッカー】エジルがW杯優勝ボーナスでブラジルの子ども23人の手術を援助「ブラジルの人々のおもてなしに対する個人的な感謝」

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【サッカー】選手呼び捨てで抗議殺到の手越裕也、スタッフに忠告されキレる
711 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 00:01:13.90 ID:wVA1lUB+0
最近ジャニ批判記事ちらほら見るけど
所詮東スポやリアルライブ止まりなんだよな
大手マスコミはやはり飼い慣らされているのか
【野球】東大・桑田真澄氏「最短距離でバットを出せ」「上から叩け」と言われるが解析すると、最短ではないし、上からも叩いていない★2
524 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 00:44:53.84 ID:wVA1lUB+0
草野球マイスターが教えてやるスレから
長年野球見てきた俺が教えてやるスレへと変貌
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
335 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 02:06:46.49 ID:wVA1lUB+0
>>283
的外れにも程がある
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
341 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 02:08:36.90 ID:wVA1lUB+0
>>310
で、野球は?
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
353 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 02:14:12.86 ID:wVA1lUB+0
>>337
サッカーにおいても実にいろんなタイプがいるわけで
高い選手、強い選手、スピードのある選手、キックパワーのある選手、アジリティのある選手
球扱いが上手い選手、持久力のある選手、サッカー脳の良い選手などね

むしろ野球の方がやることが決まっているわけでバラエティなんか少ないだろうよ
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
360 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 02:16:42.23 ID:wVA1lUB+0
>>346
>サッカーは総合的に運動能力を高めるのに適してる

これ全くその通り
子供の運動能力を高めるのにベストなスポーツはサッカーと水泳だと思う
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
363 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 02:18:03.78 ID:wVA1lUB+0
>>358
なに後退してんだよw
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
379 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 02:27:28.53 ID:wVA1lUB+0
>>362
つまりあんたが言いたいのは専門職ということか?
総合力がなくとも良いと、そういうことか?

ならそうじゃねーの
バット振り回して多少芯外れててもフェンス越えまで持ってちゃうだけの外野フライひとつ捕れない奴でも成り立つもんなw
百貫デブの選手もいたしな、それが個性というなら別にそれでもいいよw

だがバラエティの多さとは関係ないな、実際サッカーはバラエティ豊富だし
超身体能力のGKノイアーと169cmのちょこまかボールを動かすメッシなんてまさにあんたの言う阿部と松本じゃねえか
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
383 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 02:28:47.40 ID:wVA1lUB+0
>>364
野球脳はこんなもんだよ
的外れなフィジカルエリートろん展開するのはたいがい昭和野球脳に冒されたバカ
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
392 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 02:33:47.45 ID:wVA1lUB+0
>>381
>無限といっているのは、そうしたプレイのカテゴリー化ができていないんでは?

カテゴリー化ってのはこれのことか?↓

>自分お足元のボールが来たら、パスかドリブルかシュートかくらいしか思い浮かばんが

馬鹿すぎるwww

サッカーってのは有機的なスポーツなんだよ
ある状況においてさまざまな要素があってあらゆる選択肢がとれる
野球で選択肢があるといえばピッチャーの投球の弾道がいちばんだけど、サッカーの選択肢においては野球なんか比じゃない
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
400 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 02:36:47.41 ID:wVA1lUB+0
>>387
簡単に言うとね、サッカーはあんたの思ってるようなスポーツとはまるで違う
それ以上知りたいんだったらたくさん見ることだ
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
401 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 02:37:35.03 ID:wVA1lUB+0
>>395
一応走るは入れといてやってくれw
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
422 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 02:45:35.16 ID:wVA1lUB+0
>>406
あんたが思ってるほど経営危機のJリーグのチームは多くないと思うよ
あんたが思ってるほど公的な資金はチーム経営に投じられていない、たった12球団しかない野球の免税額の方が遙かに大きいよ
そしてそのようなチームは消滅するなり地域リーグに降格するなりするのが基本的な考え方だからね

でね、野球は90年代以降明確に縮小傾向にあるわけでね
最近下げ止まったように見えるかも知れないけどファン層考えれば止まるとは思えない
巨額の赤字を補填し続けられない球団が再び手を挙げる日も遠くないと思うね
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
425 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 02:47:09.25 ID:wVA1lUB+0
>>416
知りたいんだったらたくさん見ることだ、まさに無限大なんでな
知りたくないんだったら黙ってろ
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
432 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 02:50:17.51 ID:wVA1lUB+0
>>415
アメフトはプレイのデザインはたくさん作れるけど、それでもセットプレーの如く一回一回止まったところから始まるからな
アメフトのオフェンスにおいて臨機応変が求められるのは基本的に狙い通りに行かなかった場合だよな
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
440 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 02:52:04.82 ID:wVA1lUB+0
>>423
WBCの視聴率で論破出来るでしょうがw
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
443 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 02:53:33.94 ID:wVA1lUB+0
>>435
俺はおまえと違ってあらゆるスポーツを見るよ
バスケだけは見ないけど

おまえはサッカーをまるで分かってないだろ?
俺はもしかしたらおまえより野球を分かってるぜ?
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
490 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 03:07:59.92 ID:wVA1lUB+0
>>452
カテゴライズにこだわることに意味がない
なぜならサッカーは有機的に動いているスポーツだから
基本的に選手は「ここでこのカードを出す」というような選択をしているのではなく
ビジュアライゼーションによって動いている


そもそも野球とサッカーのプレーの幅の話だったよな?>>366

野球においての選択肢って、ピッチャーが投げる球の弾道がいちばん多くねえか?
それにしてもどの球種をどんな弾道でどこに投げる、しかないわけだろ?
それはサッカーに於いてある選手にパスを出すと決めたとしてその球種、弾道と同じだよな?
しかも打者はバッターボックスに固定されているが、サッカーに於いて味方の選手は有機的に動いていて、敵の選手も同様に動いている、選手は複数だ
そしてその状況で1m更にドリブルしてパスを出すという選択肢もあれば他の選択肢も山のようにある
もちろんドリブルを続ける選択肢の中にもシュートを打つ選択肢の中にも方法はいくらでもある

この時点でサッカーの方が野球よりプレーの幅は遙かに広いだろ?

でな、野球でも限定された状況で判断を迫られることはあるよ、走塁とかランダンプレーとかね、だがそういった状況は決して多くない
ほとんどのプレーはやるべきことが決められている
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
497 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 03:09:36.17 ID:wVA1lUB+0
>>453
>子供にどのスポーツをさせるか

そもそも一番はじめの時点で金なのかと
おまえはリトルリーグの親か?w
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
508 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 03:12:58.17 ID:wVA1lUB+0
>>472
違うよ

>ちゃんと整理して、あんなプレーって選手同士で共通認識
>をしてプレーするんだろう。そうでなきゃバラバラ。

あんたのいうように、おおまかなケースというものをカテゴライズしてそれに対する基本方針という共通認識はあるさそりゃ
だが試合はそのようには動いていないんだよ

まあ、いろんな奴がいくら説明してもあんたは理解しないようだ

だから知りたいのであればたくさんサッカーを見ろと、さすれば分かるだろう
知りたくないのであれば黙ってろ
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
523 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 03:16:42.23 ID:wVA1lUB+0
ID:ZEMvN+Oa0

そもそもね、サッカーを野球のようなシチュエーションプレー
ケースの考え方に当てはめて説明し切ろうという出発点からして間違ってるんだよ、だから野球脳だと

そこから外れなければあんたはサッカーを理解出来ない
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
532 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 03:18:42.10 ID:wVA1lUB+0
>>513
全てがイマジネーションじゃない?ある程度攻めの形ってのは練習で反復したものを出す?

そんなのあたりまえのことだろw

>>490は一局面においての話よ
それでさえも野球よりも遙かに選択肢が多いだろという話
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
573 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 03:32:02.43 ID:wVA1lUB+0
>>536
まずラグビーよりはサッカーの方が選択肢は遙かに多い
バスケは見ないから知らない

で、ラグビーやバスケのプレーの選択肢が無限だとして、サッカーが無限でないということは言えない、これは論理的に破綻している

>私の思うには、セットされたプレーの数ではアメフトが一番

アメフトは多くのデザインを書けるが、それはサッカーでいうところの選択肢の無限とは少し意味が違う

アメフトの場合はたとえば相手のラインバッカーのスピードはどのくらいである、だからこのタイミングでここにパスを出せば数十cmのスペースが必ず生まれる
決め打ちのショートパスなんかはあらかじめそのような計算を組み立ててそのように通されている
サッカーの場合は全ての状況が有機的であって、それを局面で判断してやっている、だからアメフトのような精度は出ない、もちろんアメフトが手で投げていることもある

だが、その精度、緻密さは自由度や選択肢の多さを意味しない
あらかじめデザインできるプレーの多さ=選択肢の多さ、ではない

そこから外れられないからあんたは野球脳だと言っているんだ


>それに、サッカーでもstatsが出るだろう?
>ボール支配率とか、地域率とか、そうすれば全体を考えれば、無限大とは言えない
>と思うが、どうだろう。

スタッツが出るから無限ではない?全くもって意味不明

一応断っておくがサッカーに於いて無限大=完全自由=なにをやってもいい、ではない、それはゲームではない
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
577 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 03:32:51.10 ID:wVA1lUB+0
>>549
もう自慢できるのは金だけ
それも近日崩壊予定w
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
578 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 03:33:34.25 ID:wVA1lUB+0
>>560
今度はアメリカ自慢?w

アメリカが野球の国じゃなくなってるというスレで?w
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
585 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 03:34:33.97 ID:wVA1lUB+0
>>515
おやおや?

アマプレーヤーもプロ選手もサッカーの方が既に多いんじゃないかなあ?w
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
588 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 03:36:14.51 ID:wVA1lUB+0
>>584
>サカ豚はあまりに排他的と言える

自分のレス見てから言えよwwwww
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
619 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 03:47:30.12 ID:wVA1lUB+0
>>569
サッカーに於いてプレーの選択肢が無限にあるということと
日本代表に於いてそれがしっかり整理されていなかったということは何の関係もない

あんたはサッカーに於いてプレーの選択肢が無限にあるということを否定したんだが
プレーを整理すべきということはプレーの選択肢が無限ではないということの根拠になってない

話を逸らしちゃダメだ


それとな、日本代表は攻撃のツールが足りなかった、これはゲーム脳だろ
問題は多岐にわたるが、主とした敗因を攻撃のバリエーションに求めるのは間違いだ
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
644 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 03:54:50.86 ID:wVA1lUB+0
>>597
>無限大ばっかいってると、プレーの質やファンの見方も向上しない気がする。

何をトンチンカンなことを言ってるんだ?
サッカーのプレーは無限大であったとしても、ファンのサッカー観がサッカーとはまったくとらえどころのないひらめきによってのみもたらされる偶発的なものだと思ってるのか?とんでもない間違いだ


>「自分たちのサッカー」っていうのも抽象的で、今回それで負けた気もする。

やりたいサッカーはあった、だがそれがあらゆる意味で稚拙であって通用しなかった、ただそれだけだ
サッカーは相手のいるスポーツだ、現代のサッカーでは状況に応じて戦術を切り替えることが求められる
日本代表のサッカーはやりたいことが明確でなかったわけじゃない、グーを出すって宣言してグーを出して負けたサッカー


>もっと、具体的に攻撃ツールを持たないと・・・

先も書いたがただのゲーム脳、この程度でサッカーについてご高説を垂れるとは・・・・・・・あんたのスポーツ観なんかその程度か?
【セルジオ越後】辛口コラム「W杯のインフラは全く問題く完璧な運営だった。世界は決して日本人のリズムで動いていないということ」★2
251 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 04:22:02.70 ID:wVA1lUB+0
>>1
それはどうだろうか?

リスクとはトラブルが実現する”可能性”のこと

今回開催に間には合ったが、場合によっては間に合わない可能性があった
現実に直前の練習試合でスタンドの検査が終わらず客を入れられないところがあった

確かに諸外国、特に中南米なんかは時間に対してたいへんルーズなところがあって、それもまたそれなんだけど
そんなんでもなんだかんだ言って間に合うんだよってのは実現しなかったリスクを無視するものだと思うし
日本人の仕事に対するキッチリした考え方を否定することもないんじゃないかと思う、むしろ誇らしいことであって
その点に於いて日本人は世界の信頼を得ているわけだから
【セルジオ越後】辛口コラム「W杯のインフラは全く問題く完璧な運営だった。世界は決して日本人のリズムで動いていないということ」★2
253 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 04:27:42.32 ID:wVA1lUB+0
>>214
ああピッチ荒れてたね

日韓W杯1年前のコンフェデの豪州戦は豪雨だったがピッチに水たまりのひとつもなかったことで世界を驚かせた
こういうことは誇ってもいいことだと思うね
【芸能】橋本愛、エロ路線転向で飯島愛と同じ状況になるかも
186 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 04:30:15.80 ID:wVA1lUB+0
『あまちゃん』でこびりついた“清純派”のイメージ???
【芸能】橋本愛、エロ路線転向で飯島愛と同じ状況になるかも
187 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 04:33:59.34 ID:wVA1lUB+0
実はそんなに貧乳でもない件
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
684 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 04:45:39.37 ID:wVA1lUB+0
>>682
相撲は外国人力士ばかり上位で人気凋落
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
690 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 04:49:00.90 ID:wVA1lUB+0
>>689
撤廃したらなおさらだろアホか
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
695 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 04:50:58.89 ID:wVA1lUB+0
いやためしはある
だが近年のプロ野球は明らかにレベルが低下してる、特にセリーグ
プロとは思えないようなお粗末なプレーもだいぶ多くなった
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
706 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 04:55:02.72 ID:wVA1lUB+0
>>699
>権威なかろうとイチローは日本野球のプライドかけて全力で戦ったろ
>明らかその差が出てるんだよ

違うと思うね
単純にイチローが優れた打者だということだけだ
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
711 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 04:57:29.85 ID:wVA1lUB+0
ID:KXELWp8FO

>国内で遊ぶようになった理由は朝日新聞野球有害論だ
>このせいでサッカーみたいに教育に変わったの

いつもの携帯野球脳キチガイジジイか
おまえの戦前戦後の野球の話、誰も聞いてないよw
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
718 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 05:01:18.31 ID:wVA1lUB+0
>>713
野球はパワー偏重になってつまらなくなった
芯を外したボールがスタンドに入っちゃう

野球はボンズの記録球にアリタリスクを打たれて死んだ
【MLB】ダルビッシュが持論、中4日は「絶対に短すぎ。中6日あれば(肘の)炎症は取れる」と、先発枠を5人から増やすことを提言★2
541 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 08:25:14.76 ID:wVA1lUB+0
>>539
統計も何も去年MLBでトミージョン手術受けたのは100人超
NPBだと数年に1人
ケタが違いますわ
【サッカー】柿谷、「ステップアップになればいい」と早くも移籍を視野 脳裏にはビッグクラブのユニホーム
135 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 08:45:28.74 ID:wVA1lUB+0
「2〜3年で売れなきゃお払い箱な」ってことか
【サッカー】長谷部「自分たちには勝負に対する気迫が足りなかった」[7/17]
299 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 10:09:48.27 ID:wVA1lUB+0
>>1
正解じゃない
【セルジオ越後】辛口コラム「W杯のインフラは全く問題く完璧な運営だった。世界は決して日本人のリズムで動いていないということ」★2
321 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 10:51:23.28 ID:wVA1lUB+0
>>312
レベルの高いライト層って?具体的にどこの国?何のスポーツ??
【ミスコン】韓国「ミスコリア」、決勝進出50人の顔が「みんな同じだ」と、失望の声 (画像あり)
25 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/17(木) 14:43:37.71 ID:wVA1lUB+0
キライな顔ではなけど、化粧落としたら悲惨なんだろうなあ。
そもそも整形前の顔はどんなんだろ?
【サッカー】エジルがW杯優勝ボーナスでブラジルの子ども23人の手術を援助「ブラジルの人々のおもてなしに対する個人的な感謝」
151 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 16:54:28.44 ID:wVA1lUB+0
>>40
単純にお金を配る援助はどうかとおもう
【テレビ】「鳥肌が立った」ネットで書き込み続々 NHK「軍師官兵衛」関西は「視聴率20%」越え
283 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 18:32:11.14 ID:wVA1lUB+0
カンベー「ここはWin-Winで行きましょう」
【芸能】高まる「BOφWY」復活の期待 、ブログで共演ラブコールの布袋の思いは氷室に届くのだろうか
80 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 19:17:37.00 ID:wVA1lUB+0
福島出身のまこっちゃんが
地元支援の名のもとに
立ち上がれば行けると思う
【相撲】大相撲七月場所五日目 大砂嵐横綱初挑戦で初金星!土俵際逆転すくい投げ!鶴竜に土 角番奨菊変化について行き5連勝…全勝4人に
177 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 19:21:45.74 ID:wVA1lUB+0
鶴竜じゃなあ(´・ω・`)
【芸能】石原さとみ、玉木宏のおやじギャグに「えー」と苦笑
21 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 20:20:23.58 ID:wVA1lUB+0
個人的には飽きた
一昨年ぐらいに物凄い輝きだったがピークは過ぎたと思う
【映画】May J.さん、アナ雪主題歌は「みんなに響くメッセージが詰まっている。これは私の歌ではなく、みんなの歌だと思っています」
441 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 21:44:30.94 ID:wVA1lUB+0
泥棒猫


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。