トップページ > 芸スポ速報+ > 2014年07月17日 > DaC2eGpa0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/14989 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4146531012101281073210000273



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
【サッカー/視聴率】W杯デイリーハイライトは34時間の放送で平均5.1%、7%以上は一度もなし
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
【サッカー】「8番の価値、その程度?」 柿谷退団セレモニーでC大阪サポーターから厳しい弾幕
【サッカー】マンチェスター・U、日清食品ホールディングス株式会社とのパートナー契約を発表★2
【日本人が主役】ディズニーアニメ最新作の予告編が公開!日本×アメリカの街並み&ロボットの「よしよし」姿が明らかに!
【セルジオ越後】辛口コラム「W杯のインフラは全く問題く完璧な運営だった。世界は決して日本人のリズムで動いていないということ」★2
【サッカー】FIFAテクニカル・スタディー・グループ宮本恒靖のW杯分析「アジア勢は縦に速いサッカーに対応できなかった」
【サッカー】日本代表監督候補・メキシコ人のハビエル・アギレの素性を知ると日本サッカーのスタイルが見えてくる?
【サッカー】ボールロスト、後半ガス欠、鈍重、パスミス連発、国外逃亡・・本田圭佑はなぜキレを失ったのか?
【芸能】辻仁成がサッカー界のスター選手推しに苦言 「岡崎慎司のTシャツが売られていない」

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【サッカー/視聴率】W杯デイリーハイライトは34時間の放送で平均5.1%、7%以上は一度もなし
357 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 00:04:18.13 ID:DaC2eGpa0
巨人のナイター中継が7%以下って方が衝撃だわ…
ここまで落ちたか
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
76 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/17(木) 00:08:05.19 ID:DaC2eGpa0
焼き豚w
こんなんでヒス起こすなよw
大丈夫まだまだ10年、20年はMLBは安泰だって
まぁ50年先はわからんけどな
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
98 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/17(木) 00:13:37.78 ID:DaC2eGpa0
>>92
おGちゃん、それ前世紀の話ですよw
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
184 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/17(木) 00:58:13.14 ID:DaC2eGpa0
ま、日米共に野球人気が落ちてるのは事実だが
それって別にサッカーのせいだけってわけではないだろ
コアな野球ファンは日米共にそれほど減ってはいないんだろうけど、
ゆるく野球見てた層はほとんど消滅しちゃった
もっといろいろな娯楽に時間を使うようになったんだよ
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
203 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 01:06:47.97 ID:DaC2eGpa0
今じゃ巨人の試合ですら常に視聴率一桁
巨人以外だとマジでJリーグ並みの視聴率だからなー

もうプロ野球を日本人全員に見せようってのは無理なんだよ
Jリーグの試合を日本人全員に見せようとしても、そら上手く行かないだろ
それと同じ、プロ野球もJリーグと同じように地域化したわけだ
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
407 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/17(木) 02:40:08.83 ID:DaC2eGpa0
>>402
どっちかつーと日本で無くなるのが先じゃねーかな
MLBの経営が傾くのはあるだろうけど、アメリカ人が野球手放すとはあまり思えん
でも日本のNPBが消滅する可能性は普通にあると思う
まぁ部活動の高校野球くらいは残るだろうけど
【サッカー】「8番の価値、その程度?」 柿谷退団セレモニーでC大阪サポーターから厳しい弾幕
46 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 02:48:03.11 ID:DaC2eGpa0
>>1
ゴメン…
正直その程度の価値だろ
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
446 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/17(木) 02:54:05.88 ID:DaC2eGpa0
>>441
今の大半の子供は昭和の頃みたいに野球をして遊んでいないからねぇ
ほとんどの子供がルールすら知らないわけだから…将来的にはアカンだろうね、野球は
ただ5年、10年で野球が消えるってのも大げさ
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
460 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 02:59:32.62 ID:DaC2eGpa0
>>456
マスコットキャラよりも選手の知名度をあげろよ…
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
491 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 03:08:09.38 ID:DaC2eGpa0
>>483
いやサッカーはRTSの戦場だよ
野球はターン制SLG
まぁターン制だから=つまらないってワケではないけどね
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
496 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/17(木) 03:09:32.29 ID:DaC2eGpa0
>>487
それを言うならソフトボールのほうが……

北京以降大変な状況になってるぞ
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
552 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/17(木) 03:25:56.19 ID:DaC2eGpa0
>>540
サッカーは手番という物がないからね
常に敵味方同時進行、だからRTSの世界なんだよ
コンピューター技術が進化するまでは表現出来ない世界だった

野球の自分が攻める番、守る番ってのはごくごく簡単なターン制ゲーム
まぁ投手と打者の一対一のやりとりは詰め将棋なんかにも似てるかな
麻雀の筋読みにも近い
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
604 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/17(木) 03:41:14.16 ID:DaC2eGpa0
野球が一度日本に根付いたことは間違いのない事実だと思うけど…
永遠に根を生やし続けられるかって言ったらそうではないだろ

昭和の頃は娯楽も少なかったし、情報も絞られていたからな
メディアの煽りで国民的スポーツに野球はなったし、
子供らはみんな野球をして遊んでいた
そういった子供達が大人になったのが今の40〜50代以上の世代

でもいまはもうそういう昭和の頃とは違う
今の子供は一部のお稽古ごと感覚で野球をやっている子供以外、
野球をやった経験はない、当然野球のルールさえ知らない
そんな子供達が大人になって、プロ野球のファンになると思ったら
あまりに甘い見通しだよ
大地に根付き、大きく育った大木でもね、やがては枯れる時が来るモンだよ
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
631 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/17(木) 03:51:08.88 ID:DaC2eGpa0
>>623
ウチの地元じゃ優勝候補が負けたんでまったく盛り上がりなんてカケラもないわ…
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
639 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 03:52:48.42 ID:DaC2eGpa0
>>637
うむ

応援はしてたんだがな
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
664 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 04:11:44.49 ID:DaC2eGpa0
そもそもWBCみたいな花相撲を持ち出す必要すらなくね?
野球支持側も、サッカー支持側も

あんなのただのオープン戦以外の何ものでもないし、
あんなの野球側が必死に擁護する必要も無ければ、
サッカー側が目の敵のように叩く価値もないだろう
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
672 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/17(木) 04:27:37.48 ID:DaC2eGpa0
>>667
その割には3回目は出て来なかったよね、イチロー

日本野球のプライドよりもメジャーでのWSチャンピオンの方が価値あるんだからしゃーないと思うけど

実際上原も野球界で世界一を競うのはWSだけって言ってるしなぁ
【サッカー】「8番の価値、その程度?」 柿谷退団セレモニーでC大阪サポーターから厳しい弾幕
182 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 04:39:42.82 ID:DaC2eGpa0
なんだかんだ言っても浦和は一番「純粋にサッカーが好きな」サポが多い

頭のオカシイ奴も多いし、それで良く叩かれもしてるけどなー
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
683 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/17(木) 04:45:06.26 ID:DaC2eGpa0
>>679
W杯で3ゴール決めてる選手を口だけってこきおろさなきゃいけない程野球はせっぱつまってるのかい?w

悪いけどW杯はWBCなんて比べようもないほど、途方もなく大きな権威があって、その大会でゴールを決めるってことは
全サッカー選手の夢でもある…それくらい価値のあること

それにサッカーの場合、負けたからと言ってその結果を無かったかのようにすぐに忘れることは出来ないし、
当然選手や監督、協会の責任追及はされる

翻ってWBCの敗戦後、日本の野球界、メディアはどうだったかな?w…まぁWBCはその程度の価値ってことだよ
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
714 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/17(木) 04:59:03.21 ID:DaC2eGpa0
>>699
だからWBCなんてメジャーの選手も真剣にやってないオープン戦なんだから価値はないってw
WSチャンピオンになった上原が言ってるんだからさーw「野球界で世界一を競うのはWSだけ!」って

だから俺はWSチャンピオンになった選手は認めてるよ?松井は特にね、WSMVPだからね
もしお前がCLチャンピオンなった日本人選手はいないよね?とか言うならわかるんだけどなー

WBCで日本野球のプライドとか言われてもねw
日本野球のために出てくれと言われてもイチローは第三回辞退しちゃったし、ダルや他のMLB選手も
出なかったからねぇ…いやいや出なくて正解だと思うけど…花相撲だから
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
730 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 05:06:11.82 ID:DaC2eGpa0
>>725
でもさー
正直日本人ホームランバッターがいなくなっちゃったのが野球人気衰退の原因の一つだと思うわけで…
そんなパワーヒッターが外人ばっかじゃこれからどんどんファン離れ進むんじゃね?
たしかに投手は磨かれるかもしれんけど
【サッカー/W杯】アメリカで「サッカーは野球やバスケよりBIGと公認」「野球に死の警報」報道 ベルギー戦の視聴者数は驚異の2200万人!
739 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 05:08:11.32 ID:DaC2eGpa0
>>732
アランチョ・ネロとか…あれマジで止めた方がいいと思うわー
野球ファンだって恥ずかしいだろ、あれは
止める奴いなかったんかなぁ?
【サッカー】マンチェスター・U、日清食品ホールディングス株式会社とのパートナー契約を発表★2
349 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 05:56:07.30 ID:DaC2eGpa0
>>345
香川どん兵衛www
【日本人が主役】ディズニーアニメ最新作の予告編が公開!日本×アメリカの街並み&ロボットの「よしよし」姿が明らかに!
7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 06:22:18.82 ID:DaC2eGpa0
あの花の主人公みたいだなw
【セルジオ越後】辛口コラム「W杯のインフラは全く問題く完璧な運営だった。世界は決して日本人のリズムで動いていないということ」★2
265 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/17(木) 08:54:41.40 ID:DaC2eGpa0
てかこの人はブラジル人だから
そのことをちゃんとわかっていればブラジルに甘く、日本をボロクソに叩くのも理解出来るだろ
だからこの人をもう重用する必要は無い

まともに日本サッカーを批判する人は他にいくらでもいる
こんなブラジル人サッカータレントに何かを聞く必要は無い
【セルジオ越後】辛口コラム「W杯のインフラは全く問題く完璧な運営だった。世界は決して日本人のリズムで動いていないということ」★2
273 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 09:48:07.13 ID:DaC2eGpa0
>>271
ブラジルW杯のインフラが全く問題無かったと本気で思ってんのか?お前は
【サッカー】FIFAテクニカル・スタディー・グループ宮本恒靖のW杯分析「アジア勢は縦に速いサッカーに対応できなかった」
187 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 09:58:38.50 ID:DaC2eGpa0
>>186
んなワケねーだろ…単純に能力不足だ
素早いプレスがかけられない、球際の勝負で負けてるからこういう数字が出てるんだよ
一番激しく行かなきゃいけないボランチの山口なんかのプレスが遅いんだよ
Jリーグのスピードでやってるから、中盤でフィルターがかからない
【セルジオ越後】辛口コラム「W杯のインフラは全く問題く完璧な運営だった。世界は決して日本人のリズムで動いていないということ」★2
284 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 10:01:53.59 ID:DaC2eGpa0
>>280
W杯のインフラが全く問題無く完璧な運営だったと思うのか?って聞いているんだけど?
ごまかすんじゃないよ
【セルジオ越後】辛口コラム「W杯のインフラは全く問題く完璧な運営だった。世界は決して日本人のリズムで動いていないということ」★2
288 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 10:06:55.90 ID:DaC2eGpa0
>>285
アホ化w

だからこのオッサンはそういう信念もって批判してるような…
そういう日本サッカーにおいて必要でありがたい存在じゃないっつーの
ただのブラジル人サッカータレント
【セルジオ越後】辛口コラム「W杯のインフラは全く問題く完璧な運営だった。世界は決して日本人のリズムで動いていないということ」★2
293 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 10:12:32.85 ID:DaC2eGpa0
>>287
日本人の完璧基準ではなく、先進国の基準で言えば完璧でないよ
途上国の基準で言えばスタが完成していなかったり、手抜き工事で死者が出たりしてても合格なんだろうけどねw

そういう自分(自国)にとっては甘い評価してしまうところがこの人の実像
まぁまともな批評家ではないよ、ブラジル人サッカータレントだから

そんな人をありがたがれ!って言われても日本のサッカーファンとしては無理としか言いようがない
【セルジオ越後】辛口コラム「W杯のインフラは全く問題く完璧な運営だった。世界は決して日本人のリズムで動いていないということ」★2
300 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/17(木) 10:18:06.47 ID:DaC2eGpa0
>>292
そもそもこの人は選手としても指導者としても目を見張るような実績が無いってことわかってる?
厳しい意見を聞くのはぜひともやるべきだが、この人の意見を聞く必要はハッキリ言ってないよ
厳しい意見を言う人は日本人サッカー関係者にも、日本に対し好意を抱いてるブラジル人サッカー関係者にも、
その他外国のサッカー関係者にも大勢いる

お前やID:p0LQ2Zlz0がやりたいのはただ単にセルジオ利用してサッカー日本代表叩きしたいだけだろw
【セルジオ越後】辛口コラム「W杯のインフラは全く問題く完璧な運営だった。世界は決して日本人のリズムで動いていないということ」★2
303 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/17(木) 10:20:26.67 ID:DaC2eGpa0
>>302
良く知りもしないで否定するようなお前が一番説得力無いよw
【セルジオ越後】辛口コラム「W杯のインフラは全く問題く完璧な運営だった。世界は決して日本人のリズムで動いていないということ」★2
311 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/17(木) 10:34:40.32 ID:DaC2eGpa0
>>308
影響力じゃなく、実力が必要、サッカーを見る実力ね
この人にはそれがない

今回のブラジル代表を過大評価しまくってたことでも、批評家として必要な「客観性」がまるで
欠けているのが良くわかる

日本サッカーに対する見方も、この人は非常に思い込み激しい批評しかできない
だからサッカーファンに叩かれる、10年くらい前だったら見逃されていたかもしらんがね
日本のサッカーファンも見る目が越えてきているから、質の悪い批評家はダメ出しされて当然
【セルジオ越後】辛口コラム「W杯のインフラは全く問題く完璧な運営だった。世界は決して日本人のリズムで動いていないということ」★2
316 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/17(木) 10:45:45.99 ID:DaC2eGpa0
>>312
「選手をアイドル化」って決まり文句のように言うのは、要するにサッカー日本代表を小馬鹿にしたいだけだろw
どんな競技であれ、その競技の人気を高めたかったらスター選手は必要だし、競技の人気が高まってくれば
スター選手は必然的に生まれる物
今大会の日本代表の選手達は、その考えるべき方向や戦術で間違いや勘違いはあったかもしらんが、
「自分はアイドルだ!」なんて考えで勘違いしてる馬鹿は一人もいなかったよ

お前の指摘こそ浅いどころか根本的に間違ってる批判
【セルジオ越後】辛口コラム「W杯のインフラは全く問題く完璧な運営だった。世界は決して日本人のリズムで動いていないということ」★2
319 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 10:49:29.02 ID:DaC2eGpa0
>>313
論点ずらしか?w
セルジオが傾聴に値する批評家かどうか…その部分では分が悪いと判断したわけだなw

そいて俺はサッカーファンだがお前は何?野球ファンか?w
【サッカー】日本代表監督候補・メキシコ人のハビエル・アギレの素性を知ると日本サッカーのスタイルが見えてくる?
25 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 10:54:05.27 ID:DaC2eGpa0
>>24
ザックは好きだったが…日本と選手達をリスペクトしすぎたきらいはあったな

そろそろ「なんだコイツは!(# ゚Д゚)」と思うようなタイプに一度やらせて見るのもいいかもしれない
【セルジオ越後】辛口コラム「W杯のインフラは全く問題く完璧な運営だった。世界は決して日本人のリズムで動いていないということ」★2
328 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 10:57:25.38 ID:DaC2eGpa0
>>323
叩いてるのは憎しからではなく、単にこの人の日本サッカー批評は聞くに値しないからだよ

ま、「インフラは問題無かった」なんて言い始めたことについては唖然とさせられたけどな
【セルジオ越後】辛口コラム「W杯のインフラは全く問題く完璧な運営だった。世界は決して日本人のリズムで動いていないということ」★2
331 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 11:01:55.05 ID:DaC2eGpa0
>>327
>日本のプロサッカー選手って、他のプロスポーツ選手よりも髪型やファッションを気にするよね?

だんだんお前の本性が出てきたなw
要はお前の好きなスポーツよりサッカー選手が目立っているのが気にくわないんだろ?そう言ってしまえよw
そもそもファッションや髪型なんて他のスポーツでも気にしてる選手はいくらでもいるわな
むしろこだわってない奴の方が少ないんじゃないか
そんなサッカーとはまるで関係ない部分でしか批判できないのが浅いね、的外れ
【セルジオ越後】辛口コラム「W杯のインフラは全く問題く完璧な運営だった。世界は決して日本人のリズムで動いていないということ」★2
334 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 11:05:32.02 ID:DaC2eGpa0
>>332
別にお前に対して野球ファンか?なんて聞いていないけどね
そいつがどういう発言しているか見てレスつけているだけで
【セルジオ越後】辛口コラム「W杯のインフラは全く問題く完璧な運営だった。世界は決して日本人のリズムで動いていないということ」★2
341 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 11:14:19.50 ID:DaC2eGpa0
>>338
あっそ
で、お前はサッカーファンなわけ??

サッカーファンならセルジオの貢献の部分は認めるにしても、
どう考えても彼にサッカーを見る目が足りないのはわかりそうなものだが…
【セルジオ越後】辛口コラム「W杯のインフラは全く問題く完璧な運営だった。世界は決して日本人のリズムで動いていないということ」★2
344 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 11:17:23.04 ID:DaC2eGpa0
>>340
そもそも本田がスターっぽい自己演出したりするのも
内田や吉田や他の代表メンバーがバラエティ出たりするのも
それで少しでもサッカーに興味持って欲しい、もっともっとサッカーに注目してもらいたい
その為の努力だって普通にわかりそうなもんだけどなw
【セルジオ越後】辛口コラム「W杯のインフラは全く問題く完璧な運営だった。世界は決して日本人のリズムで動いていないということ」★2
345 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 11:19:34.71 ID:DaC2eGpa0
>>343
あぁそう
ならいいんじゃね
お前がセルジオのサッカー評を見て、サッカー見る目あるなぁ!って思うのは自由だよ

俺はお前が見る目無いと思うけどね
【セルジオ越後】辛口コラム「W杯のインフラは全く問題く完璧な運営だった。世界は決して日本人のリズムで動いていないということ」★2
350 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/17(木) 11:26:18.60 ID:DaC2eGpa0
>>347
いや、別にお前に言われなくてももともと認めてるけど?貢献の部分は
でもサッカータレントだし、今のセルジオは必要でもありがたがる存在でもないよ
【セルジオ越後】辛口コラム「W杯のインフラは全く問題く完璧な運営だった。世界は決して日本人のリズムで動いていないということ」★2
358 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/17(木) 11:29:36.21 ID:DaC2eGpa0
>>351
サッカーを見る目はないと思っているんだね

あと
>日本人と違う感性で一歩引いたところから問題提起してくれる
いくらでもいるよ、タレントのセルジオみたいにTVに出ていないだけで
【セルジオ越後】辛口コラム「W杯のインフラは全く問題く完璧な運営だった。世界は決して日本人のリズムで動いていないということ」★2
360 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/17(木) 11:32:23.23 ID:DaC2eGpa0
>>356
ぶっちゃけブラジル代表の評もぜんぜん的外れなことしか言えんもんな…この人

選手も、指導者も、批評家も…どれもまともにやったものが無いからしゃーないんだろうけど
この人を重宝してきたのが…まぁ日本サッカーの歴史が浅かった証拠だな
【セルジオ越後】辛口コラム「W杯のインフラは全く問題く完璧な運営だった。世界は決して日本人のリズムで動いていないということ」★2
365 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/17(木) 11:38:45.33 ID:DaC2eGpa0
>>361
>それが試合の分析力とかそういう意味ならセルジオより上の人間はゴマンといるだろうね
>そういう人らはもっと専門的なチャンネルで見れるんじゃないの

そういうちゃんとした分析・批評できる人がもっと表に出るべきって言っているんだけどねぇ
セルジオみたいなサッカータレントの役割はもう終わったんだよ
この人みたいに的外れ、見当違いな分析しか出来ない人がTVに出て偉そうに語っていたら、
それこそ一般人のサッカー見る目成長しないし
【セルジオ越後】辛口コラム「W杯のインフラは全く問題く完璧な運営だった。世界は決して日本人のリズムで動いていないということ」★2
367 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/17(木) 11:43:51.03 ID:DaC2eGpa0
>>364
日本で一番のサッカー選手達なんだから国内で人気あるのは当たり前だろがw

つーか結果の批判したいならそれ相応のスレ行けよ
いくらでもやってるから
このスレはセルジオの話してんだから

あーいやお前サッカーに興味ないんだからやっぱ行かなくていいやw
糞みたいなことしか言えないんだろうから
【セルジオ越後】辛口コラム「W杯のインフラは全く問題く完璧な運営だった。世界は決して日本人のリズムで動いていないということ」★2
376 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 11:51:39.10 ID:DaC2eGpa0
>>373
素人にサッカー普及するにしてももうセルジオは必要ないわ…
不愉快ってだけでなく、かなり害悪に近い存在になって来てるよ
【セルジオ越後】辛口コラム「W杯のインフラは全く問題く完璧な運営だった。世界は決して日本人のリズムで動いていないということ」★2
378 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/17(木) 11:56:05.59 ID:DaC2eGpa0
>>370
辛口だから受け入れないんじゃないのw
セルジオ本人に問題があるから、もう必要ないって言ってるのw

ちゃんとした人の厳しい批評ならいくらでも歓迎されてるっつーの
【サッカー】ボールロスト、後半ガス欠、鈍重、パスミス連発、国外逃亡・・本田圭佑はなぜキレを失ったのか?
167 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/17(木) 12:12:47.56 ID:DaC2eGpa0
>>1
指摘していることはあながち間違ってもいないように思えるから
本田本人に誰か教えてやればいいのにな
後は本田自身がそれに耳を傾けるかどうかだろうし
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。