トップページ > 芸スポ速報+ > 2014年07月09日 > RHisGysm0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/17937 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010007489146911271685



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
【サッカー/野球】 アメリカでW杯を機にサッカーが人気を集め始める、 スーパーボウルには遠く及ばないもの、野球には注目度で上まわる
【サッカー】ブラジルのメディア、ドイツ戦は「恥の中の恥」
【サッカー/W杯】ブラジル歴史的大敗にサポーター同士が衝突。観客は逃げだし、号泣する少年。国旗も焼かれる。★2
【サッカー】W杯準決勝 ドイツがブラジルに7−1歴史的圧勝!クローゼ新記録 攻守の要欠く「王国」、ホームで30分持たず崩壊★11
【サッカー】ブラジル大敗に元伊代表FWデル・ピエロ「僅か11分の試合だった」
【サッカー】「大敗、50年は屈辱残る」 W杯でブラジルサポーター落胆
【サッカー/王国の恥】「ブラジルは楽しみが少ない国で、サッカーが数少ない楽しみなのに……」泣き出すファン
W杯便乗タレントの「トホホ」な言動 相変わらずVIP気取りな中田英寿
【サッカー/W杯】ブラジル歴史的大敗にサポーター同士が衝突。観客は逃げだし、号泣する少年。国旗もバスも焼かれる。略奪も発生★3
【サッカー】W杯準決勝 ドイツがブラジルに7−1歴史的圧勝!クローゼ新記録 攻守の要欠く「王国」、ホームで30分持たず崩壊★14

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【サッカー/野球】 アメリカでW杯を機にサッカーが人気を集め始める、 スーパーボウルには遠く及ばないもの、野球には注目度で上まわる
205 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 08:06:48.53 ID:RHisGysm0
>>204
ポルトガル戦が良かったのは日曜夕方という最高の時間帯だったから。それだけ。
他の試合は平日。
特にドイツ戦が低かったのは平日昼12時(西海岸は朝9時)という悪い時間帯。
【サッカー】ブラジルのメディア、ドイツ戦は「恥の中の恥」
501 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 12:18:00.31 ID:RHisGysm0
>>474
ブラジルのビッグクラブの売上高なんて欧州のビッグクラブの足元にも及ばない。
ブラジル最大のビッグクラブでトルコのガラタサライより下。
【サッカー】ブラジルのメディア、ドイツ戦は「恥の中の恥」
525 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 12:20:57.45 ID:RHisGysm0
>>512
それってネイマールとかトップ中のトップでしょ。
ブラジル最大のビッグクラブでも巨人や阪神の売上高の半分くらい。
【サッカー】ブラジルのメディア、ドイツ戦は「恥の中の恥」
594 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 12:29:38.87 ID:RHisGysm0
>>584
優勝回数でブラジル越えないと、ブラジルが王国だよ
【サッカー】ブラジルのメディア、ドイツ戦は「恥の中の恥」
642 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 12:38:49.17 ID:RHisGysm0
>>615
サッカーは0-2になれば逆転はほぼ不可能。
W杯本大会で2点差が逆転はここ40年で1回だけ。
PK戦勝利含めて3回くらい。
【サッカー】ブラジルのメディア、ドイツ戦は「恥の中の恥」
684 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 12:45:59.04 ID:RHisGysm0
>>669
お前はそう思ってるだろうけど、世界の大方は準決勝アルゼンチン勝利だな。
【サッカー】ブラジルのメディア、ドイツ戦は「恥の中の恥」
710 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 12:51:54.60 ID:RHisGysm0
>>698
でもW杯本大会では2点差で負けてた試合を逆転勝利したのはここ40年で1度しかない。
PK戦も含めればここ40年で3回くらいあったが、それも稀だし公式では引き分け。
【サッカー】ブラジルのメディア、ドイツ戦は「恥の中の恥」
739 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 12:56:39.73 ID:RHisGysm0
>>730
人気の差だろ。
だいたいコリンチャンスだって売上高は巨人どころか地方都市のホークスより全然下だぞ。
【サッカー】ブラジルのメディア、ドイツ戦は「恥の中の恥」
784 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 13:06:31.04 ID:RHisGysm0
>>774
ブラジルはバレーも強いし他にもいろいろある。
日本はメジャースポーツで強いのは何もない。
【サッカー】ブラジルのメディア、ドイツ戦は「恥の中の恥」
796 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 13:09:30.42 ID:RHisGysm0
>>787
野球、柔道、空手、相撲よりは遥かにメジャー。
【サッカー】ブラジルのメディア、ドイツ戦は「恥の中の恥」
812 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 13:15:07.98 ID:RHisGysm0
>>796
ただの手作りのランキングじゃん
競技人口なら バレー>>野球
クリケットなんてインド周辺と極一部の国以外は超マイナー、全大陸的に普及してないから五輪競技でもない。
【サッカー】ブラジルのメディア、ドイツ戦は「恥の中の恥」
841 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 13:19:16.85 ID:RHisGysm0
>>826
事実じゃん。
クリケットは五輪競技じゃない事も競技人口の大半はインド人なのも。
北米、中南米、アフリカでは全く普及してないし、アジアや欧州も一部の国だけ。
【サッカー/W杯】ブラジル歴史的大敗にサポーター同士が衝突。観客は逃げだし、号泣する少年。国旗も焼かれる。★2
565 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 14:02:51.05 ID:RHisGysm0
W杯本大会で2-0又は2点差以上を逆転した試合 

2014年大会  0試合
2010年大会  0試合
2006年大会  1試合 コートジボワール3-2セルビア・モンテネグロ ←ここ30年で1試合だけ
2002年大会  0試合
1998年大会  0試合
1994年大会  0試合
1990年大会  0試合
1986年大会  0試合

サッカーって2-0が危ないっていうけど、W杯で2点差を逆転勝利でここ30年でわずか1試合だけなんだな
【サッカー】W杯準決勝 ドイツがブラジルに7−1歴史的圧勝!クローゼ新記録 攻守の要欠く「王国」、ホームで30分持たず崩壊★11
148 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 14:18:15.82 ID:RHisGysm0
W杯本大会で2-0又は2点差以上から逆転した試合 

2014年大会  0試合
2010年大会  0試合
2006年大会  1試合 コートジボワール3-2セルビア・モンテネグロ ←ここ30年で1試合だけ
2002年大会  0試合
1998年大会  0試合
1994年大会  0試合
1990年大会  0試合
1986年大会  0試合

サッカーって2-0が危ないっていうけど、逆転負けなんて滅多にないんだよね
【サッカー】W杯準決勝 ドイツがブラジルに7−1歴史的圧勝!クローゼ新記録 攻守の要欠く「王国」、ホームで30分持たず崩壊★11
174 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 14:20:14.64 ID:RHisGysm0
>>146
昔からアルゼンチンのほうが圧倒的に豊かだったじゃん。
だからその例えは違う。
国の規模は全然ブラジルが大きいが。
【サッカー】W杯準決勝 ドイツがブラジルに7−1歴史的圧勝!クローゼ新記録 攻守の要欠く「王国」、ホームで30分持たず崩壊★11
195 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 14:21:45.74 ID:RHisGysm0
>>152
サッカーは2-0ですら逆転した試合はW杯本大会ここ30年で1回だけ。
【サッカー】W杯準決勝 ドイツがブラジルに7−1歴史的圧勝!クローゼ新記録 攻守の要欠く「王国」、ホームで30分持たず崩壊★11
252 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 14:26:36.78 ID:RHisGysm0
サッカーではよく2-0が一番危険なスコアとかいうけど、
2-0から逆転した試合ってW杯ではほぼ全くないんだよね。
ここ30年の本大会で1試合だけなのよ。
【サッカー】W杯準決勝 ドイツがブラジルに7−1歴史的圧勝!クローゼ新記録 攻守の要欠く「王国」、ホームで30分持たず崩壊★11
466 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 14:43:37.05 ID:RHisGysm0
>>392
アメフトでいえば60点差くらい。
アメフトは1回のタッチダウンで最大8点は入るからね。
【サッカー】W杯準決勝 ドイツがブラジルに7−1歴史的圧勝!クローゼ新記録 攻守の要欠く「王国」、ホームで30分持たず崩壊★11
510 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 14:46:18.19 ID:RHisGysm0
>>483
前回アルゼンチンに大勝したドイツ
【サッカー】W杯準決勝 ドイツがブラジルに7−1歴史的圧勝!クローゼ新記録 攻守の要欠く「王国」、ホームで30分持たず崩壊★11
528 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 14:47:37.72 ID:RHisGysm0
個人資産100万ドル(約1億円)以上の人口 クレディ・スイス調べ 2013年
http://images.smh.com.au/file/2013/10/09/4815797/cs_global_wealth_report_2013_WEB_low%2520pdf.pdf?rand=1381288140715

@1321万人  アメリカ
A 265万人  日本
B 221万人  フランス
C 173万人  ドイツ
D 152万人  イギリス
E 144万人  イタリア
F 112万人  中国
F 112万人  オーストラリア
H  99万人  カナダ
I  61万人  スイス

その他の主な国・地域
   56万人  ラテンアメリカ諸国合計
   30万人  台湾
   25万人  韓国
   22万人  ブラジル
   18万人  メキシコ
   18万人  インド
   17万人  シンガポール
   12万人  インドネシア
   10万人  トルコ
    9万人  アフリカ諸国合計
    8万人  ロシア

お金持ちの多さでは日本が勝ってるから安心しろw
【サッカー】W杯準決勝 ドイツがブラジルに7−1歴史的圧勝!クローゼ新記録 攻守の要欠く「王国」、ホームで30分持たず崩壊★11
704 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 15:02:30.57 ID:RHisGysm0
>>663
アメリカも一番多いのはドイツ系白人じゃん。
5000万人いるから本国のドイツ人の6割くらいいるし。
【サッカー】W杯準決勝 ドイツがブラジルに7−1歴史的圧勝!クローゼ新記録 攻守の要欠く「王国」、ホームで30分持たず崩壊★11
724 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 15:04:32.49 ID:RHisGysm0
>>716
アルジェリアも90分だと引き分けだろ
【サッカー】W杯準決勝 ドイツがブラジルに7−1歴史的圧勝!クローゼ新記録 攻守の要欠く「王国」、ホームで30分持たず崩壊★11
767 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 15:08:19.40 ID:RHisGysm0
>>752
アルジェリアだって90分ならドイツと引き分けだろ
【サッカー】W杯準決勝 ドイツがブラジルに7−1歴史的圧勝!クローゼ新記録 攻守の要欠く「王国」、ホームで30分持たず崩壊★11
859 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 15:16:24.57 ID:RHisGysm0
英語の次にビジネスで重要な言語の格付け 米ブルームバーグ
http://liberalarts.iupui.edu/wlac/uploads/docs/Bloomberg_Rankings_Business_languages.pdf

1位中国語(57.0)
2位フランス語(51.7)
3位アラビア語(50.1)
4位スペイン語(49.2)
5位ロシア語(44.6)
6位ポルトガル語(37.7)
7位日本語(34.1)
8位ドイツ語(24.0)
9位イタリア語(19.6)
10位韓国語(16.0)

あれ?w
【サッカー】W杯準決勝 ドイツがブラジルに7−1歴史的圧勝!クローゼ新記録 攻守の要欠く「王国」、ホームで30分持たず崩壊★11
916 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 15:21:20.52 ID:RHisGysm0
ブラジル人を土人とか言う人いるけど、ブラジル人の47%は白人なんだよね
1億人弱は白人でドイツ系白人もたくさんいる
【サッカー/W杯】ブラジル歴史的大敗にサポーター同士が衝突。観客は逃げだし、号泣する少年。国旗も焼かれる。★2
942 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 15:31:48.57 ID:RHisGysm0
>>936
アメリカはサッカーの競技人口世界2位だよ
ドイツも多いしね
ゴルフが貴族のスポーツって大昔の話 今は田舎のお百姓さんだってやってる
【サッカー】ブラジル大敗に元伊代表FWデル・ピエロ「僅か11分の試合だった」
77 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 15:43:35.06 ID:RHisGysm0
>>9
W杯本大会では2点差逆転さえここ30年で1試合しかない。
【サッカー】「大敗、50年は屈辱残る」 W杯でブラジルサポーター落胆
399 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 15:48:05.24 ID:RHisGysm0
ブラジルはホームでの公式戦の敗北は1975年以来39年ぶり
【サッカー】「大敗、50年は屈辱残る」 W杯でブラジルサポーター落胆
406 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 15:55:25.94 ID:RHisGysm0
>>402
ラグビーは力の差がはっきり出るからね。
サッカーは相当力の差があっても引き分けや勝利は可能。
【サッカー/王国の恥】「ブラジルは楽しみが少ない国で、サッカーが数少ない楽しみなのに……」泣き出すファン
356 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 16:02:40.91 ID:RHisGysm0
ブラジル、ホームの公式戦では1975年以来39年ぶりの敗北
ブラジル、ホームの公式戦では1975年以来39年ぶりの敗北
ブラジル、ホームの公式戦では1975年以来39年ぶりの敗北
ブラジル、ホームの公式戦では1975年以来39年ぶりの敗北
【サッカー/王国の恥】「ブラジルは楽しみが少ない国で、サッカーが数少ない楽しみなのに……」泣き出すファン
367 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 16:04:18.31 ID:RHisGysm0
>>353
野球じゃ世界一になっても何の価値もない
自分の部屋の詳しさランキングで世界一になるのとあんまり変わらない。
【サッカー/王国の恥】「ブラジルは楽しみが少ない国で、サッカーが数少ない楽しみなのに……」泣き出すファン
391 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 16:07:21.77 ID:RHisGysm0
>>375
WBCはアメリカのメジャーリーガーにとってはオープン戦以下の興行じゃん。
【サッカー】「大敗、50年は屈辱残る」 W杯でブラジルサポーター落胆
438 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 16:11:26.88 ID:RHisGysm0
ブラジル、ホームの公式戦では1975年以来39年ぶりの敗北
ブラジル、ホームの公式戦では1975年以来39年ぶりの敗北
ブラジル、ホームの公式戦では1975年以来39年ぶりの敗北
ブラジル、ホームの公式戦では1975年以来39年ぶりの敗北

数十年に1回の事が起きただけじゃん 日本人で言えば3.11が起きた当日のショックのようなものだ
【サッカー/王国の恥】「ブラジルは楽しみが少ない国で、サッカーが数少ない楽しみなのに……」泣き出すファン
444 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 16:15:19.10 ID:RHisGysm0
ブラジル、ホームの公式戦では1975年以来39年ぶりの敗北
ブラジル、ホームの公式戦では1975年以来39年ぶりの敗北
ブラジル、ホームの公式戦では1975年以来39年ぶりの敗北
ブラジル、ホームの公式戦では1975年以来39年ぶりの敗北

数十年に1回の事が起きただけじゃん 日本人で言えば3.11が起きた当日のショックのようなものだ
【サッカー】「大敗、50年は屈辱残る」 W杯でブラジルサポーター落胆
451 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 16:20:12.71 ID:RHisGysm0
>>446
サッカーはホーム絶対優位だからな
なんだかんだで開催国の優勝率は高いし、南アフリカ以外は全部最低決勝Tまでいってるしね
ブラジルも今回は39年ぶりのホーム公式戦負け
【サッカー/王国の恥】「ブラジルは楽しみが少ない国で、サッカーが数少ない楽しみなのに……」泣き出すファン
496 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 16:24:23.01 ID:RHisGysm0
>>487
韓国でもサッカーが人気あるよ
2009年のWBC決勝日韓戦ですら視聴率低いし、W杯に完敗。
あと韓国プロ野球は平均年俸がKリーグより少ないし、野球市場も小さい
【サッカー/王国の恥】「ブラジルは楽しみが少ない国で、サッカーが数少ない楽しみなのに……」泣き出すファン
504 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 16:26:43.31 ID:RHisGysm0
>>497
ブラジル人もほぼ半分は白人だけどなw
アルゼンチン人はほとんど白人。イタリアからの移民がメイン。
【サッカー】「大敗、50年は屈辱残る」 W杯でブラジルサポーター落胆
462 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 16:29:00.83 ID:RHisGysm0
スーパースターがいないと盛上がらないよ
NBAなんかもマイケルジョーダンがいたから盛上がった
今回のドイツもネイマールクラスのスターさえいないから非常に地味
【サッカー/王国の恥】「ブラジルは楽しみが少ない国で、サッカーが数少ない楽しみなのに……」泣き出すファン
550 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 16:36:10.83 ID:RHisGysm0
>>536
だから野球なんて価値ないって
WBCもMLBオープン戦以下の価値だし、五輪競技でもないし
【サッカー/王国の恥】「ブラジルは楽しみが少ない国で、サッカーが数少ない楽しみなのに……」泣き出すファン
561 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 16:37:57.21 ID:RHisGysm0
>>548
ドイツには黒人なんて1%しかいないのに代表だと結構多いよね。
フランスなんてさらに極端。
【サッカー/王国の恥】「ブラジルは楽しみが少ない国で、サッカーが数少ない楽しみなのに……」泣き出すファン
570 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 16:40:06.89 ID:RHisGysm0
>>560
アメリカと日本じゃ実力差が全く違う。
通算成績は1勝25敗くらいだろ。
2011年のW杯は前頭が横綱に勝ったようなもの。
まず1回戦でドイツに勝ったのが意外だったし。
【サッカー】「大敗、50年は屈辱残る」 W杯でブラジルサポーター落胆
476 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 16:47:53.96 ID:RHisGysm0
世界タイトルはなんだかんだでブラジルが圧倒
ワールドカップもそうだしコンフェデも断トツで多い
【サッカー/王国の恥】「ブラジルは楽しみが少ない国で、サッカーが数少ない楽しみなのに……」泣き出すファン
597 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 16:50:33.77 ID:RHisGysm0
>>591
身体能力の問題だよ
だいいちドイツではサッカーは盛ん 
プレー人口もそうだしスタジアム観戦もほぼ白人
【サッカー/王国の恥】「ブラジルは楽しみが少ない国で、サッカーが数少ない楽しみなのに……」泣き出すファン
645 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 17:03:43.89 ID:RHisGysm0
>>926
野球王国はドミニカとかキューバとか極端に貧しい国
【サッカー/王国の恥】「ブラジルは楽しみが少ない国で、サッカーが数少ない楽しみなのに……」泣き出すファン
650 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 17:04:50.29 ID:RHisGysm0
ドイツというよりドイツ語圏は相当裕福
ドイツ・オーストリア・スイスね
【サッカー/王国の恥】「ブラジルは楽しみが少ない国で、サッカーが数少ない楽しみなのに……」泣き出すファン
661 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 17:06:28.21 ID:RHisGysm0
>>657
日本におけるクリケット程度だろ
【サッカー/王国の恥】「ブラジルは楽しみが少ない国で、サッカーが数少ない楽しみなのに……」泣き出すファン
673 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 17:08:54.31 ID:RHisGysm0
>>664
イングランドのラグビープロリーグってサッカーの2部リーグより遥かに規模小さいぞ。
最高年俸で1億円にも満たない。
【サッカー/王国の恥】「ブラジルは楽しみが少ない国で、サッカーが数少ない楽しみなのに……」泣き出すファン
699 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 17:15:04.24 ID:RHisGysm0
>>693
イギリスというかフランス含めたヨーロッパ最高年俸でも1億円以下だよ。
ラグビーはそもそも市場が小さい。
最強のNZだって人口は日本の茨城県くらい。
【サッカー/王国の恥】「ブラジルは楽しみが少ない国で、サッカーが数少ない楽しみなのに……」泣き出すファン
714 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 17:18:16.13 ID:RHisGysm0
>>709
1位がワールドカップじゃん
人気も視聴率も平均年俸も韓国ではサッカー>野球だよ
【サッカー/王国の恥】「ブラジルは楽しみが少ない国で、サッカーが数少ない楽しみなのに……」泣き出すファン
881 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 18:03:21.29 ID:RHisGysm0
>>864
日本人はクリケットで世界に通用しないから、野球に逃げてるだけだしね
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。