トップページ > 芸スポ速報+ > 2014年07月09日 > QdTLIvVs0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/17937 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4126107530000001006134045374



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
【サッカー】ネイマールに骨折負わせたスニガが所属するナポリ「悪意のないファウルを犯したことで脅迫を受けるスニガをサポートする」
【サッカー】C大阪の日本代表FW柿谷曜一朗、ブレーメン断りバーゼル決断
【サッカー】バイエルンのクロアチア代表FWマンジュキッチがアトレティコ・マドリー移籍へ
【サッカー】元ミランのパトがインテル移籍?
【サッカー】アルジェリアのハリルホジッチ監督が退任 同国初のW杯16強に導く
【サッカー】「欧州なら全員退場」 ドイツのレーブ監督、ブラジルのラフプレーを牽制
【サッカー】バロテッリ、タバコ止めてなかった
【芸能】長澤まさみ、50歳のおばさんに見える・・・SNSに投稿した素顔写真が話題に
【サッカー】準決勝ブラジル対ドイツ、鍵となる4つのポイント
【サッカー】モウリーニョがドイツ戦を展望「ネイマールよりT・シウヴァが必要」

その他13スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【サッカー】ネイマールに骨折負わせたスニガが所属するナポリ「悪意のないファウルを犯したことで脅迫を受けるスニガをサポートする」
64 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 00:50:56.84 ID:QdTLIvVs0
まさに毒をもって毒を制すだなw
【サッカー】ネイマールに骨折負わせたスニガが所属するナポリ「悪意のないファウルを犯したことで脅迫を受けるスニガをサポートする」
74 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 00:54:38.03 ID:QdTLIvVs0
>>70
人間から競争本能がなくならない限り戦争は永遠に無くならないから当然
【サッカー】ネイマールに骨折負わせたスニガが所属するナポリ「悪意のないファウルを犯したことで脅迫を受けるスニガをサポートする」
80 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 00:55:51.54 ID:QdTLIvVs0
>>72
確かに酷いんだが、日頃ダイブばっかやってたから審判が全く信用してなかったんだよな
まさに狼少年の童話の再現だった
【サッカー】C大阪の日本代表FW柿谷曜一朗、ブレーメン断りバーゼル決断
560 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 00:59:05.89 ID:QdTLIvVs0
>>559
ブログと言っても書いてるのは一般人じゃなくてプロのサッカージャーナリスト

>私はその前年の12月に、ヴェルダー・ブレーメンのGM補佐(当時)であるフランク・バウマン氏とチーフ・スカウトのフランク・オルデネヴィッツ氏(以下、オッツェ)から、
>同クラブの日本人選手獲得プロジェクトを支援して欲しい旨の依頼を受け、過去3回のJリーグに於けるスカウト活動に全て同席しているので間違いありません。


そりゃブレーメンとバーゼル両方オファー来たらブレーメン行くわ。
正直変だと思ってた。
【サッカー】C大阪の日本代表FW柿谷曜一朗、ブレーメン断りバーゼル決断
563 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 01:04:14.75 ID:QdTLIvVs0
>>561
ブレーメンの強化担当の日本との仲介をしてる奴がオファーはしてないと言ってるんだから
どんなマスコミの根拠の無い飛ばしより説得力があるね

ブレーメン側から柿谷にはオファーはしていないとはっきり言ってくれと言われたのかもな
【サッカー】バイエルンのクロアチア代表FWマンジュキッチがアトレティコ・マドリー移籍へ
35 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 01:06:26.59 ID:QdTLIvVs0
>>1
確かマンジュキッチはグアルディオラといざこざ起こしてなかったっけ?
起用法の問題かなんかで。
【サッカー】バイエルンのクロアチア代表FWマンジュキッチがアトレティコ・マドリー移籍へ
47 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 01:09:11.67 ID:QdTLIvVs0
>>38
レヴァとゲッツェ奪った時、「我々が奪わなければ他のリーグに流れていたのだからこれも全てドイツのためだ」
とか言ってたくせにマンジュキッチはあっさりスペインに売却するという凄まじい二枚舌w
【サッカー】ネイマールに骨折負わせたスニガが所属するナポリ「悪意のないファウルを犯したことで脅迫を受けるスニガをサポートする」
120 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 01:15:17.78 ID:QdTLIvVs0
>>96
ナポリでマフィアと無縁で生きていくのは不可能ってイタリア駐在してた奴から聞いた
生活のあらゆる場所にマフィアが入り込んでるから1週間普通に住んでればマフィアの誰かと知り合うことになるらしい
利害関係が無ければ何かをしてくる事は無いとは言ったが

当然そこのサッカークラブだけが関係無い訳はない
【サッカー】バイエルンのクロアチア代表FWマンジュキッチがアトレティコ・マドリー移籍へ
57 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 01:17:23.69 ID:QdTLIvVs0
>>55
本当に自分が国内で1番になることしか考えてないんだよな
その割には海外のチームを弱体化させることは全く興味が無いという内弁慶ぶり
ほんと野球の巨人に良く似てるわ
【サッカー】バイエルンのクロアチア代表FWマンジュキッチがアトレティコ・マドリー移籍へ
58 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 01:20:07.16 ID:QdTLIvVs0
>>56
あれは酷い話だな
バイエルンって身内の関係者はとことん就職の世話するのを売りにしてるクラブだから
首にするだけの何かがあったんだと思うけどね
【サッカー】バイエルンのクロアチア代表FWマンジュキッチがアトレティコ・マドリー移籍へ
65 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 01:31:25.32 ID:QdTLIvVs0
>>59
http://www.t-online.de/sport/fussball/bundesliga/id_68669594/bundesliga-fc-bayern-dominiert-auch-wegen-gezielter-einkaeufe.html

バイエルンの移籍戦略を特集したこのドイツ語の記事に書いてあるけど
バイエルンは三大リーグのクラブの中で最も極端に国内ライバルから選手を引き抜く戦略をとってるとのこと

T-Online.de hat die Transferpolitik der Bayern seit 2004 genauer untersucht und sie mit der Einkaufsstrategie der internationalen Top-Klubs aus England und Spanien verglichen.
Das Ergebnis: Keiner der Klubs wirbt mehr Spieler von den Top-3-Klubs ab als der FC Bayern.
「T-Online.deは2004年以降のバイエルンの移籍ポリシーを調査し、イングランドやスペインの国際的なチームと比較した。
その結果はどのクラブもバイエルンほどには国内のトップ3のチームから選手を引き抜く戦略をとっていないことが判明した。」

だってさ
まあだからバイエルンはバイエルンサポ以外には嫌われてる
【サッカー】バイエルンのクロアチア代表FWマンジュキッチがアトレティコ・マドリー移籍へ
66 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 01:32:57.20 ID:QdTLIvVs0
>>61
まあ無償じゃないけどね
金を貸しただけで利子はがっぽりとってる
【サッカー】C大阪の日本代表FW柿谷曜一朗、ブレーメン断りバーゼル決断
569 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 01:37:12.63 ID:QdTLIvVs0
>>566
誰から聞いたから非公表で無記名の匿名記事より
誰から話を聞いたか、自分が誰だかはっきり公表してる方が情報として信用できるのは当然の話

小谷は別に胡散臭い奴でもない
代表の試合の解説もしてるから、サッカーファンなら知ってる人も多い
【サッカー】ネイマールに骨折負わせたスニガが所属するナポリ「悪意のないファウルを犯したことで脅迫を受けるスニガをサポートする」
151 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 01:43:18.29 ID:QdTLIvVs0
>>144
ローマ以北はマフィアの影響力はそこまででもないらしいよ
南は本当に酷いらしいけど
【サッカー】バイエルンのクロアチア代表FWマンジュキッチがアトレティコ・マドリー移籍へ
76 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 01:47:25.78 ID:QdTLIvVs0
>>68
バイエルンがここまで極端にライバル弱体化に専念するようなったのはヘーネスが経営に関わってかららしいな
ただヘーネスは逮捕されたから今後は少し変わるかもな
【サッカー】バイエルンのクロアチア代表FWマンジュキッチがアトレティコ・マドリー移籍へ
81 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/09(水) 01:56:48.86 ID:QdTLIvVs0
>>77
契約もあと2年残ってるし、実績から考えると明らかに安過ぎると思うがレヴァもとったし厄介払いしたいんだろう
【サッカー】元ミランのパトがインテル移籍?
6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/09(水) 02:04:05.83 ID:QdTLIvVs0
インテル来たらまたバルバラと密会するのか。
したらスパイ状態だなw
【サッカー】アルジェリアのハリルホジッチ監督が退任 同国初のW杯16強に導く
5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/09(水) 02:12:18.25 ID:QdTLIvVs0
>>3
協会的にはリーグアン、アフリカ代表関係者はトルシエで印象悪そう
【サッカー】「欧州なら全員退場」 ドイツのレーブ監督、ブラジルのラフプレーを牽制
7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/09(水) 02:17:42.93 ID:QdTLIvVs0
欧州といってもプレミアは結構荒いけどな
【サッカー】バロテッリ、タバコ止めてなかった
19 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/09(水) 02:27:54.28 ID:QdTLIvVs0
>>13
タバコの煙は肺の細胞を破壊するからスタミナは確実に落ちるよ
【サッカー】バロテッリ、タバコ止めてなかった
23 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/09(水) 02:34:08.33 ID:QdTLIvVs0
エジルはバセドウじゃないの?
スタミナの減り方が本田に似てる
【芸能】長澤まさみ、50歳のおばさんに見える・・・SNSに投稿した素顔写真が話題に
422 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/09(水) 02:47:31.32 ID:QdTLIvVs0
濃い顔してると老けるの早いしな
外国人が30過ぎると急激に老ける
【サッカー】バロテッリ、タバコ止めてなかった
59 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/09(水) 03:20:53.10 ID:QdTLIvVs0
>>52
ファニーは自称モデルだが実際はモデルの仕事を殆どしたことないフリーターだと海外のサイトに書いてあった
【サッカー】準決勝ブラジル対ドイツ、鍵となる4つのポイント
184 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/09(水) 05:16:29.52 ID:QdTLIvVs0
両軍とも縦の速さが気持ちいいな
日本の攻撃は本当に遅攻だったんだなと改めて思う
【サッカー】準決勝ブラジル対ドイツ、鍵となる4つのポイント
187 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/09(水) 05:18:24.47 ID:QdTLIvVs0
>>183
ブラジルも凄い
決勝戦じゃないのが残念
【サッカー】準決勝ブラジル対ドイツ、鍵となる4つのポイント
196 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/09(水) 05:24:38.60 ID:QdTLIvVs0
あちゃ、あかん虐殺モードや;;
【サッカー】準決勝ブラジル対ドイツ、鍵となる4つのポイント
216 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/09(水) 05:26:06.78 ID:QdTLIvVs0
もうブラジル戦意完全に喪失してるやん
【サッカー】準決勝ブラジル対ドイツ、鍵となる4つのポイント
245 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/09(水) 05:29:12.76 ID:QdTLIvVs0
5−0ww
【サッカー】準決勝ブラジル対ドイツ、鍵となる4つのポイント
264 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/09(水) 05:30:21.40 ID:QdTLIvVs0
これは酷い
試合後にドイツの選手はマフィアに射殺されかねんわ
【サッカー】準決勝ブラジル対ドイツ、鍵となる4つのポイント
404 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/09(水) 05:40:34.93 ID:QdTLIvVs0
ブラジルくっそやる気の無い雑なカウンターやりだしたな
プロの意地見せてくれよ
失望したわ
【サッカー】準決勝ブラジル対ドイツ、鍵となる4つのポイント
839 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/09(水) 06:10:04.56 ID:QdTLIvVs0
>>813
BBC調査の対日感情の悪化は放射能アレルギーが理由だけどな
3年前の調査だと欧州の中では相対的に対日感情は良かった
【サッカー】準決勝ブラジル対ドイツ、鍵となる4つのポイント
871 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/09(水) 06:15:10.30 ID:QdTLIvVs0
>>865
身長低いからどっちみちドイツサッカーは無理だろ
【サッカー】準決勝ブラジル対ドイツ、鍵となる4つのポイント
963 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/09(水) 06:25:13.12 ID:QdTLIvVs0
ついに6点目w
【サッカー】モウリーニョがドイツ戦を展望「ネイマールよりT・シウヴァが必要」
138 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/09(水) 06:35:06.68 ID:QdTLIvVs0
7点ww北朝鮮かよwww
【サッカー】W杯準決勝 ドイツがブラジルに7−1歴史的圧勝!クローゼ新記録 攻守の要欠く「王国」、ホームで30分持たず崩壊[07/09]
111 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/09(水) 06:48:55.88 ID:QdTLIvVs0
クローゼのW杯単独最多得点とブラジルW杯史上最悪の失点のダブルパンチ
【サッカー】W杯準決勝 ドイツがブラジルに7−1歴史的圧勝!クローゼ新記録 攻守の要欠く「王国」、ホームで30分持たず崩壊★3
87 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/09(水) 07:09:38.04 ID:QdTLIvVs0
>>5
イングランド、スペインはともかく、イタリアより下は無い
【サッカー】W杯準決勝 ドイツがブラジルに7−1歴史的圧勝!クローゼ新記録 攻守の要欠く「王国」、ホームで30分持たず崩壊★5
778 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/09(水) 07:55:35.45 ID:QdTLIvVs0
>>453
今日の試合まではブラジルとドイツはW杯では1回しか対戦したことがない
相性以前の問題
【サッカー】W杯準決勝 ドイツがブラジルに7−1歴史的圧勝!クローゼ新記録 攻守の要欠く「王国」、ホームで30分持たず崩壊★5
918 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/09(水) 07:59:01.22 ID:QdTLIvVs0
>>788
ドイツは決勝戦での勝負が弱いな
決勝で負け越してるのは優勝経験国の中ではドイツだけだな
【サッカー】“銭ゲバ”アギーレ氏 3年〜4年契約、年俸3億9000万円要求★3
31 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/09(水) 14:52:55.02 ID:QdTLIvVs0
260 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:09:24.30 ID:41nlDBi40
アギーレに対する海外の見解
・チームはとても守備的
・選手選考は駄目で、若手選手にチャンスを与えない
・クラブレベルでもあまり成功していない
・メキシコ代表で2度失敗している
・重要な試合で、彼が信頼する全盛期が過ぎて能力が劣る選手を送り出してやらかした
・罵りが多い

14 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 10:09:48.91 ID:sg2BCIx30
新監督アギーレのまとめ

・ザックのような細かい戦術の指示や分析はせず、大雑把な指示だけ出して後は選手に勝手にやらせるジーコスタイル
・選手選考は協会やスポンサーの意向の従う、というより面倒臭がり屋なので一々試合に足を運んで自分で選手を発掘したりはしない
・ベテラン重視で若手の起用は嫌い
・ミスした選手には汚い言葉で罵るがスター選手はミスしても何も言わない
・基本は仕事不熱心で趣味のゴルフで遊ぶためにチームの練習時間を少なくさせるようにフロントともめる
・血の気が荒く、切れると試合中でも暴力振るうタイプ
・メキシコ代表を2度16強にしたものの、メキシコではカオス采配とカオス選手選考で自滅した失敗という評価で多くのメキシコ人に未だに恨みを買う
・最初はギリシャ、メキシコの代表監督になりたかったがどちらからも断られる
・日本代表は単なる金目当てで150万ユーロので最初オファーが来た時は金が少ないと一蹴し30万ユーロ増額させて交渉の席に着く

直近5年のアギーレの成績
2009年-2010年 メキシコ代表 W杯16強(不可解な選手選考と采配で南アW杯でドメネクに次ぐ最悪という監督評)
2010年-2011年 リーガ13位
2011年-2012年 浪人
2012年-2013年 リーガ13位
2013年-2014年 リーガ13位

ちなみにメキシコ代表のW杯での成績(と主な監督)
1986 - ベスト8 ミルティノビッチ(メキシコW杯で自国開催)
1990 - 予選で失格(U20の大会での年齢詐称によるFIFAのペナルティ)
1994 - ベスト16
1998 - ベスト16 ラプエンテ 
2002 - ベスト16 アギーレが監督 ←★
2006 - ベスト16 ラボルペ
2010 - ベスト16 アギーレが監督 ←★
2014 - ベスト16 エレーラ

・・・アギーレ 南ア杯での謎采配・・・
■大会前には、バルセロナでトップデビューを果たしたジョナタン・ドス・サントスを最終メンバーから外し、34歳のジーニャを選出。

■大会が始まるとチバスで21得点を挙げてマンチェスター・ユナイテッドへの移籍が決定していたハビエル・エルナンデスをベンチ要員に。

■代わりに所属チームの無かったギジェルモ・フランコを先発に据え、
GKにはレギュラーと見なされていたギジェルモ・オチョアを起用せず、37歳のオスカル・ペレスを全試合で起用。

■ベスト16のアルゼンチン戦では若手CBのエクトル・モレノを先発から外し、
本来右SBのリカルド・オソリオをCBで起用。案の定、2失点目につながる大きなミスを犯す

■毎試合キャプテンを変えるといった不可解な采配をしたことで、メキシコ国内では論争にまで発展。
2つの大手テレビ局「Televisa」と「TV Azteca」の圧力によって先発メンバーをきめていたのではないか?という疑いを持たれた。
【サッカー/王国の恥】「ブラジルは楽しみが少ない国で、サッカーが数少ない楽しみなのに……」泣き出すファン
705 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/09(水) 17:16:30.98 ID:QdTLIvVs0
>>546
無理だろ
90分走れないと思う
【サッカー/王国の恥】「ブラジルは楽しみが少ない国で、サッカーが数少ない楽しみなのに……」泣き出すファン
724 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/09(水) 17:20:06.41 ID:QdTLIvVs0
>>644
東西格差はあるが、ドイツのサッカー選手は主に西側出身だろ
一部リーグのサッカーチームはヘルタ以外は全部西
【サッカー/王国の恥】「ブラジルは楽しみが少ない国で、サッカーが数少ない楽しみなのに……」泣き出すファン
749 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/09(水) 17:25:22.42 ID:QdTLIvVs0
>>735
「それでも僕らは前を向かなければならない。
僕らのW杯はまだ終わったわけじゃない。」

とか言いそう
【サッカー/王国の恥】「ブラジルは楽しみが少ない国で、サッカーが数少ない楽しみなのに……」泣き出すファン
784 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/09(水) 17:32:53.94 ID:QdTLIvVs0
>>744
でも日本人も人口の30%は身長175cm以上だから20〜30歳の人口幅でだいたい180万人もいる
だから適正身長がいない訳じゃないな

身長よりもっと決定的な違いは筋肉の付き方じゃないかな?
同じ身長でも筋肉の付き方が白人、黒人と日本人では全然違う
【サッカー/王国の恥】「ブラジルは楽しみが少ない国で、サッカーが数少ない楽しみなのに……」泣き出すファン
810 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/09(水) 17:41:42.52 ID:QdTLIvVs0
>>770
美人を映しているだけで南米にもブスは普通にいるよ

ブラジルの一般人の集合写真拾ってきたから見てみ
http://photos.state.gov/libraries/brazil/165950/images/dupla-escola-rj-500x333.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-OgotMKe4Ni4/UEXrW_aJZSI/AAAAAAAABVI/PVKuRReRK1I/s1600/DSC09440.JPG
http://www.alexanderbaer.com.br/Assets/ContentFiles/Photos/207/Col%C3%A9gio%20Afonso%20Pena%20Alexander%20Baer%20Orquestra%201.jpg
【サッカー/王国の恥】「ブラジルは楽しみが少ない国で、サッカーが数少ない楽しみなのに……」泣き出すファン
830 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/09(水) 17:47:45.45 ID:QdTLIvVs0
>>795
割と最近までマクドナルドが成長ホルモン投入して肥した肉を使ってたから
それ食って育ったアメリカ人の若い世代も身長が1cmぐらい伸びてるらしいな
体に副作用あるということで5年ぐらい前にやめたらしいけど

>>797
黒人の筋肉は確かにすごいな
アメリカのアメフトも6割ぐらいが黒人選手だっけ?
【サッカー/王国の恥】「ブラジルは楽しみが少ない国で、サッカーが数少ない楽しみなのに……」泣き出すファン
872 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/09(水) 18:00:47.78 ID:QdTLIvVs0
>>864
体格にあれだけ恵まれてればそりゃ何のスポーツやってもつよい
平均身長180cmだから国民の半数以上が生まれながらにしてアスリート体格
【サッカー/王国の恥】「ブラジルは楽しみが少ない国で、サッカーが数少ない楽しみなのに……」泣き出すファン
888 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/09(水) 18:05:25.55 ID:QdTLIvVs0
>>881
それはさすがに無い
クリケットが日本で流行る要素が無い
1試合に数日間もかけるスポーツに金だすスポンサーも中継するテレビ局もいない
【サッカー/王国の恥】「ブラジルは楽しみが少ない国で、サッカーが数少ない楽しみなのに……」泣き出すファン
898 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/09(水) 18:06:34.26 ID:QdTLIvVs0
>>885
ヨーロッパでラグビに力いれてるのはイギリスとフランスの二国だけじゃないの?
【サッカー/王国の恥】「ブラジルは楽しみが少ない国で、サッカーが数少ない楽しみなのに……」泣き出すファン
914 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/09(水) 18:09:55.71 ID:QdTLIvVs0
>>902
ドイツの戦争は政治が下手で全方位に喧嘩売って戦線拡大して自滅するイメージ
【サッカー/王国の恥】「ブラジルは楽しみが少ない国で、サッカーが数少ない楽しみなのに……」泣き出すファン
933 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/09(水) 18:12:17.94 ID:QdTLIvVs0
>>908
イタリアのラグビーって傭兵部隊のイメージなんだが。
文化としてラグビーは全然根付いてないよ。
バスケの方が高校生には人気がある。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。