トップページ > 芸スポ速報+ > 2014年07月01日 > gkt7I8ch0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/15053 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3116110000149201000404101058



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
【サッカー】ACミラン、カカとの契約解消を正式発表
【サッカー】日本代表、イトゥの宿舎に忘れ物 漫画やビデオ [6/30]
【競馬】宝塚記念(阪神・G1) 阪神では走る!鞍上・横山典に導かれゴールドシップ史上初の連覇達成!好位から直線抜け出し完勝!
【野球/他競技叩き】野球評論家・張本勲氏、W杯を解説する中西哲生に「悪いけど、もうサッカーの話はいいんじゃないの?」★2
【芸能】女優の「夏菜」、NHK朝ドラ「純と愛」賛否から立ち直ったのは最近だった ★2
独占入手! 女子アナのヘアヌード写真集 〜最後の一枚を脱ぐ〜 住吉美紀
【サッカー】W杯決勝T1回戦 フランスがナイジェリアに2−0勝利! ベンゼマは止められるも、エネアマの牙城を崩し8強進出[07/01]
【芸能】俳優・唐沢寿明さん、半年間赤身肉と野菜中心の食生活のストイックな生活に妻の女優・山口智子さん「もうやめたら」[06/30]
【サッカー】「ミヤネ屋」宮根誠司氏、サッカー日本代表の次期監督に三浦和良「キングカズ選手兼監督」を希望[06/30]
【W杯】多すぎる日本代表選手や監督の「自己啓発本」 ネットで「総タレント化」、「作家に転向しろ」と皮肉が

その他11スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【サッカー】ACミラン、カカとの契約解消を正式発表
480 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 00:22:35.23 ID:gkt7I8ch0
>>472
つーかサッカー選手続けられるかも怪しいと思う
明らかに身体に異常がある
【サッカー】ACミラン、カカとの契約解消を正式発表
502 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 00:35:43.22 ID:gkt7I8ch0
>>486
実力云々じゃなくてもうサッカー選手続けられないかも知れないって書いてるんだが?
【サッカー】日本代表、イトゥの宿舎に忘れ物 漫画やビデオ [6/30]
468 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 00:48:11.35 ID:gkt7I8ch0
「来たときよりも美しく!」
合宿の基本だ
【競馬】宝塚記念(阪神・G1) 阪神では走る!鞍上・横山典に導かれゴールドシップ史上初の連覇達成!好位から直線抜け出し完勝!
915 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 01:44:24.93 ID:gkt7I8ch0
>>903
天皇賞が皐月賞の時期の中山2200だったたらG1、8勝してるな

ただ、今回は「良(発表)の上がり勝負」、先行馬の中では3F最速なのでw許してやってくれww
【野球/他競技叩き】野球評論家・張本勲氏、W杯を解説する中西哲生に「悪いけど、もうサッカーの話はいいんじゃないの?」★2
798 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 02:13:42.39 ID:gkt7I8ch0
・司会者は世の中の全ての話題に知識ない興味ない
・おまけに場違いな「さん」付け
・政治経済コメンテーターは20世紀までの発想で思考停止
・スポーツコメンテーターはキチガイじじいと元2流選手
・なんか雰囲気暗い


この番組って誰が見てるの?
エンディングはまだエンヤなの?
【芸能】女優の「夏菜」、NHK朝ドラ「純と愛」賛否から立ち直ったのは最近だった ★2
279 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 03:05:25.00 ID:gkt7I8ch0
企画・スクリプト・脚本・演出・主演・脇役ぜんぶダメ

ここまでダメな朝ドラは「天花」以来かな
独占入手! 女子アナのヘアヌード写真集 〜最後の一枚を脱ぐ〜 住吉美紀
49 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 03:22:41.88 ID:gkt7I8ch0
>>28
どうせグロ
もしくは住吉レオタードだろ?
独占入手! 女子アナのヘアヌード写真集 〜最後の一枚を脱ぐ〜 住吉美紀
54 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 03:25:23.32 ID:gkt7I8ch0
山崎シエたんなら(´・ω・`)
【サッカー】W杯決勝T1回戦 フランスがナイジェリアに2−0勝利! ベンゼマは止められるも、エネアマの牙城を崩し8強進出[07/01]
424 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 03:26:32.34 ID:gkt7I8ch0
奴隷海岸カワイソス(´・ω・`)
【芸能】俳優・唐沢寿明さん、半年間赤身肉と野菜中心の食生活のストイックな生活に妻の女優・山口智子さん「もうやめたら」[06/30]
158 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 03:34:02.79 ID:gkt7I8ch0
唐沢3大名ドラマ

・キキキリン、江角マキコとやってた日曜ドラマ、何とか太郎?
・白い巨塔

【サッカー】「ミヤネ屋」宮根誠司氏、サッカー日本代表の次期監督に三浦和良「キングカズ選手兼監督」を希望[06/30]
215 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 03:44:26.63 ID:gkt7I8ch0
顔見るだけ、声聞くだけでチャンネル変える
【W杯】多すぎる日本代表選手や監督の「自己啓発本」 ネットで「総タレント化」、「作家に転向しろ」と皮肉が
574 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 04:56:49.62 ID:gkt7I8ch0
本田圭佑 「ごもっとも、だが俺の考えは違った! 〜アスペルガー奮闘記〜」2008年
       「ここは俺でしょ!  〜アスペルガー奮闘記2〜」2009年
       「本質見ろよと!  〜アスペルガー奮闘記3〜」2012年
       「あえてね・・・・  〜アスペルガー奮闘記4〜」2014年
【W杯】多すぎる日本代表選手や監督の「自己啓発本」 ネットで「総タレント化」、「作家に転向しろ」と皮肉が
578 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 05:19:55.24 ID:gkt7I8ch0
>>576
「気持ちが変われば言葉が変わる」
「言葉が変われば行動が変わる」
「行動が変われば習慣が変わる」
「習慣が変わればどっかおかしくなる」
【サッカー】W杯、米国で記録的な視聴者数 NBA、大リーグ上回る
523 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 10:59:53.52 ID:gkt7I8ch0
>>511
Jリーグが人気ない?
いやいや観客動員でプロ野球の1/3はありますよ
プロ野球の観客動員が水増ししまくりなことを考えれば実質プロ野球の1/2は越えてるかもしれない
独占入手! 女子アナのヘアヌード写真集 〜最後の一枚を脱ぐ〜 住吉美紀
310 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 11:47:09.83 ID:gkt7I8ch0
>>225
すまん(´・ω・`)
【W杯】多すぎる日本代表選手や監督の「自己啓発本」 ネットで「総タレント化」、「作家に転向しろ」と皮肉が
684 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 11:53:59.75 ID:gkt7I8ch0
>>1が読みづらいので整理してみた
タイトル見て、どれが一番読みたい?w


遠藤保仁 『自然体〜自分のサッカーを貫けば、道は開ける』
     『明日やろうはバカヤロー』
     『信頼する力 ジャパン躍進の真実と課題』
     『眼・術・戦 『ヤット流ゲームメイクの極意』(西部謙司氏との共著)
     『サッカーってやつは…。』

遠藤保仁、今野泰幸共著 『観察眼』

長谷部誠 『心を整える。勝利をたぐり寄せるための56の習慣』(文庫化?)

川島永嗣 『準備する力 夢を実現する逆算のマネジメント』(文庫化?)
     『本当に「英語を話したい」キミへ』
【W杯】多すぎる日本代表選手や監督の「自己啓発本」 ネットで「総タレント化」、「作家に転向しろ」と皮肉が
687 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 11:56:14.24 ID:gkt7I8ch0
>>684つづき

今野泰幸 『道を拓く力―自分をマネジメントするイメージとは』

長友佑都 『上昇思考 幸せを感じるために大切なこと』
       『日本男児』
       『長友佑都体幹トレーニング20』

内田篤人 『僕は自分が見たことしか信じない』
       ※ほかに写真集あり

吉田麻也 『増刊!マヤニスタ』
       『旅するサッカー』
       『サムライDays、欧州Days』
【W杯】多すぎる日本代表選手や監督の「自己啓発本」 ネットで「総タレント化」、「作家に転向しろ」と皮肉が
688 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 11:57:15.00 ID:gkt7I8ch0
>>684つづき


以下3選手は2014年に駆け込み出版
 大久保嘉人『情熱を貫く 亡き父との、不屈のサッカー人生』(3月)
 岡崎慎司 『鈍足バンザイ! 僕は足が遅かったからこそ、今がある。』(4月)
 清武弘嗣 『明日への足音』『だから僕は、前に進める。』(いずれも5月w)

以下5選手は出版なし
 本田圭佑、香川真司、
 柿谷曜一朗、斎藤学、大迫勇也(このへんは当り前だろハゲ)

W杯選考外
中村憲剛『考える習慣』
槙野智章『守りたいから前へ、前へ』

監督
アルベルト・ザッケローニ 『ザッケローニの哲学』


                    以上
【W杯/日本代表】実は日本料理が口に合わなかったザッケローニ、イタリア代表監督に転食か
63 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 12:01:47.23 ID:gkt7I8ch0
マジでそう思う>>55
年俸10億くらいの連れてこいよ
【サッカー】協会トップに痛烈ヤジ!大仁会長“辞めろ”に逆ギレ「責任逃れしない」
747 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 12:07:26.70 ID:gkt7I8ch0
すんごい勢いで次期監督選び急いでるよねw
【競馬】宝塚記念(阪神・G1) 阪神では走る!鞍上・横山典に導かれゴールドシップ史上初の連覇達成!好位から直線抜け出し完勝!
929 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 12:27:26.13 ID:gkt7I8ch0
>>927
ようこそこちらの世界へ(´・ω・`)

「ああ惜しかった、次は3着総流しだ」と思うか
「こんなの確率悪すぎ、馬連なら点数抑えても取れたな」と思うか
ここが分かれ目だ
【サッカー】W杯、米国で記録的な視聴者数 NBA、大リーグ上回る
526 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 12:27:56.39 ID:gkt7I8ch0
>>525
地上波
国民的なスポーツ

これが昭和脳そのものw
俺がサッカーが国民的スポーツなんて言ったかい?
【サッカー】W杯決勝T1回戦 ドイツがアルジェリアに2−1勝利! 両キーパーの好守で延長戦、シュールレヒールで先制、反撃凌ぐ★2
899 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 12:30:10.01 ID:gkt7I8ch0
見るんならこっちだったな(´・ω・`)

フランス-ナイジェリアも神セーブいくつかあって、ある意味楽しめたが
【サッカー/野球】 野球を中心としてきた紙媒体とTVメディア、サムライブルーが戦いを終えるとすぐに悪意を込めた攻撃を繰り出す ★2
584 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 12:30:12.81 ID:gkt7I8ch0
>>578
サッカーは終わった・・・・・・・・・・



と思いたい全ソナwwwwwwwwwwwwwwwww
NYタイムズ「サッカー選手は最も見た目の良いスポーツ選手であり、アメフトやバスケの選手のように大き過ぎず、モデルとして完璧な体型」
36 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 12:49:08.22 ID:gkt7I8ch0
>>21
だよねー
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2012/08/20120806_abeshinnoshuke_012.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-b7-11/ukehen/folder/984552/79/52869479/img_1?1323872929
http://www.giants.jp/G/player/img/img_20130212145653884_215704908342961082.jpg
【サッカー】W杯、米国で記録的な視聴者数 NBA、大リーグ上回る
528 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 12:53:44.93 ID:gkt7I8ch0
>>527
あたりめーだろ
多様化の時代に国民的スポーツ?寝言かよw

国民的スポーツ脳の事業規模のプロ野球は規模を縮小しないとヤバイってことさ
少なくとも選手の年俸は削減していかないとな
【W杯/日本代表】実は日本料理が口に合わなかったザッケローニ、イタリア代表監督に転食か
282 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 12:55:17.58 ID:gkt7I8ch0
>>278
フランス料理なんてバターに何か溶かしただけ
ワンパターン
【W杯/日本代表】実は日本料理が口に合わなかったザッケローニ、イタリア代表監督に転食か
306 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 13:03:12.62 ID:gkt7I8ch0
>>297
バカ舌自慢か?wwwwww
【サッカー】W杯、米国で記録的な視聴者数 NBA、大リーグ上回る
532 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 13:05:06.40 ID:gkt7I8ch0
>>530
税リーグ?それはぴろやきうのことか?wwwwwwwwwwwwwww
【サッカー】協会トップに痛烈ヤジ!大仁会長“辞めろ”に逆ギレ「責任逃れしない」
754 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 15:13:58.21 ID:gkt7I8ch0
>>745>>749
日本人の特性を活かした日本人らしい日本オリジナルのサッカー、そりゃ大いに結構だよ
だが原氏の考える「日本人らしいサッカー」はあまりに稚拙だ

負けるたびに方針をコロコロ変えてはいけない、その考え方も分かる
だがその考えで間違った方針を堅持することが果たして正しいのだろうか?私はそうは思わない

堅持する部分と改善する部分、それをハッキリさせて、その方針に合った人に次の監督に委ねたい
何も方針を180度転換しろなどということを言ってるわけではない

だから自分の方針は間違ってなかったとする原氏が次の監督を選ぶことは勘弁願いたい
【テレビ】増える "野球女子"…7/2放送のNHK「クローズアップ現代」が特集
241 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 19:33:46.41 ID:gkt7I8ch0
>>200
Jリーグが人減ってる?そんな事実はどこにもないんだがw


Jリーグ観客数推移

年度 J1観客数 J2観客数 合計   前年比数 前年比率 対初年度
1993 3,235,750   −   3,235,750                  ←開幕、ドーハの悲劇
1994 5,173,817   −   5,173,817 △1,938,067 △59.9 159.9
1995 6,159,691   −   6,159,691 △0,985,874 △19.1 190.4
1996 3,204,807   −   3,204,807 ▲2,954,884 ▲48.0 099.0 ←Jリーグバブル崩壊
1997 2,755,698   −   2,755,698 ▲0,449,109 ▲14.0 085.2 ←1ステージ制
1998 3,666,496   −   3,666,496 △0,910,798 △33.1 113.3 ←W杯初出場、再び2ステージ制に
1999 2,798,005 0,827,217 3,625,222 ▲0,041,274 ▲01.1 112.0 ←J2導入、引き分け制導入、PK廃止
2000 2,655,553 1,340,820 3,996,373 △0,371,151 △10.2 123.5
2001 3,971,415 1,505,722 5,477,137 △1,480,764 △37.1 169.3
2002 3,928,215 1,806,392 5,734,607 △0,257,470 △04.7 177.2 ←日韓W杯
2003 4,164,229 2,084,185 6,248,414 △0,513,807 △09.0 193.1 ←Vゴール廃止
2004 4,551,695 1,904,172 6,455,867 △0,207,453 △03.3 199.5
2005 5,742,233 1,975,340 7,717,573 △1,261,706 △19.5 238.5 ←1ステージ制
2006 5,597,408 1,998,648 7,596,056 ▲0,121,517 ▲01.6 234.8 ←ドイツW杯
2007 5,834,081 2,034,543 7,868,624 △0,272,568 △03.6 243.2
2008 5,875,865 2,227,570 8,103,435 △0,234,811 △03.0 250.4 ←リーマンショック
2009 5,809,516 2,903,607 8,713,123 △0,609,688 △07.5 269.3
2010 5,638,894 2,290,082 7,928,976 ▲0,784,147 ▲09.0 245.0 ←南アW杯
2011 4,833,782 2,440,695 7,274,477 ▲0,654,499 ▲08.3 224.8 ←東日本大地震
2012 5,375,300 2,681,881 8,057,181 △0,782,704 △10.8 249.0
2013 5,271,047 3,079,181 8,350,228 △0,293,047 △03.6 258.0


今年

J1(第14節まで) 2013 2,093,172 → 2014 2,166,583 △3.5% (ACL出場チーム C大阪vs川崎、広島vs横浜FM 7月に順延)
J2(第20節まで) 2013 1,413,012 → 2014 1,400,000 ▲0.9%

計 3,506,184 → 3,566,583 △1.7%

ナビスコ杯予選 2013 297,445 → 2014 368,340 △23%
J3(17節まで) 2104 209,218


2103年は過去2番目の動員数
2014年はここまでJ1+J2は2013年と比較して1.7%の増加、ナビスコ杯は23%の増加、新設されたJ3は209,218の動員、J2リーグだけ微減
【テレビ】増える "野球女子"…7/2放送のNHK「クローズアップ現代」が特集
251 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 19:41:01.03 ID:gkt7I8ch0
>>247
開幕以来観客も順調に増えているJリーグ
小学生も中学生もサッカー人口は既に野球を抜いている

日本に着実に根付いているサッカーw


一方野球は・・・・・・ようやく下げ止まったのかな?かなーり怪しいけどw
【野球】交流戦 セ、パとも観客増 広島が12球団最多の26.1%増
95 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 19:48:27.86 ID:gkt7I8ch0
>>30
よく貼られるセレッソの画像は何をどう見ても妥当
水増しの根拠は全くない
【テレビ】増える "野球女子"…7/2放送のNHK「クローズアップ現代」が特集
273 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 19:52:37.96 ID:gkt7I8ch0
>>267
うんうん、そうだよねー
http://www.giants.jp/G/player/img/img_20140212140949021_1050608748216046280.jpg
http://www.giants.jp/G/player/img/img_20140212154433506_6176556656379989674.jpg
http://www.giants.jp/G/player/img/img_20140212130519792_8069388257079830917.jpg
【野球】交流戦 セ、パとも観客増 広島が12球団最多の26.1%増
97 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 21:04:23.08 ID:gkt7I8ch0
>>96
これね

4/29(火) 第10節 セレッソ大阪×大宮アルディージャ@ヤンマースタジアム
入場者数:19,367人(?) 収容率:41%(?)
http://pbs.twimg.com/media/BmYYwcaCcAATlA1.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmYb_x5CEAA4eMT.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmY8cDNCAAEGGUd.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmYkouJCQAEz1UF.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmYmTimCIAAlKrw.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmYmZMPCIAECz4K.jpg:large?.jpg
http://distilleryimage6.ak.instagram.com/08bd3484cf9511e3bc040002c9e10d1e_8.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmZAjqPCIAE_7OF.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmYm7X5CUAMfi8J.jpg:large?.jpg

4/29(火) オリックス×ソフトバンク@京セラドーム 35,895人 
http://pbs.twimg.com/media/BmYyhd0CcAAc3Eo.jpg:large?.jpg
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/850585727.jpg?1398775294
http://pbs.twimg.com/media/BmYD8H6CEAA3UJ-.jpg:large?.jpg

4/29(火) 阪神×広島@甲子園 46,027人 
http://pbs.twimg.com/media/BmYMiqpCUAAWSqv.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmYD5VTCMAAYAll.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmYlqZ2CAAESD3r.jpg:large?.jpg
【野球】交流戦 セ、パとも観客増 広島が12球団最多の26.1%増
98 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 21:06:33.01 ID:gkt7I8ch0
1枚目 http://pbs.twimg.com/media/BmYYwcaCcAATlA1.jpg:large?.jpg
メイン側 ピンク色の客がアウェイ側の白と緑の座席の境目まで居る

2枚目 http://pbs.twimg.com/media/BmYb_x5CEAA4eMT.jpg:large?.jpg
バック側 センターラインを超えて客がアウェイ側に溢れている

3枚目 http://pbs.twimg.com/media/BmY8cDNCAAEGGUd.jpg:large?.jpg
4枚目 http://pbs.twimg.com/media/BmYmTimCIAAlKrw.jpg:large?.jpg
メインの中央部は満席、ピッチに遠い斜め視線の悪い席に空席

5枚目 http://pbs.twimg.com/media/BmYmTimCIAAlKrw.jpg:large?.jpg
アウェイ大宮側の席 大宮サポーターが僅かに固まっている

6枚目 http://pbs.twimg.com/media/BmYmZMPCIAECz4K.jpg:large?.jpg
8枚目 http://pbs.twimg.com/media/BmZAjqPCIAE_7OF.jpg
消失?

7枚目 http://distilleryimage6.ak.instagram.com/08bd3484cf9511e3bc040002c9e10d1e_8.jpg
セレッソ側ゴール裏 7割程度の客の入り

9枚目 http://pbs.twimg.com/media/BmYm7X5CUAMfi8J.jpg:large?.jpg
5枚目とほぼ同じ内容

ちなみにバックスタンドのセレッソ側を写した写真はない


サッカーの場合は応援する側のサイドに観客が集まり、収まりきらないと反対側のサイドに溢れていく
1枚目、2枚目を見るとメイン、バックはアウェイ側に人が溢れているがセレッソ側の斜め視線の悪い席が開いているのでメインバックの動員数は5割強程度と推測できる
セレッソ側のゴール裏は7割程度と見て取れる


長居陸上競技場 座席数 47,816 概算でメインバック25,000席、ゴール裏ホームアウェイ各10,000席とすると 
メインバック 25,000席×50%=12,500人、セレッソ側ゴール裏 10,000席×70%=7,000人 計19,500人

よって19,367人の公式発表は妥当と考えられる
【野球】交流戦 セ、パとも観客増 広島が12球団最多の26.1%増
99 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 21:07:40.10 ID:gkt7I8ch0
でな、これ見てみろ↓↓↓  このコピペが初めて出てきたときのレスだ


2014Jリーグの観客動員を語るPart4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1398705975/

62 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 21:45:27.90 ID:nzP+CJ2J0
これはヤバいな

35,895人 4/29(火) オリックス×ソフトバンク@京セラドーム
46,027人 4/29(火) 阪神×広島@甲子園

13,845人 4/29(火) ガンバ大阪×柏レイソル@万博記念競技場
19,367人 4/29(火) セレッソ大阪×大宮アルディージャ@ヤンマースタジアム
http://pbs.twimg.com/media/BmYYwcaCcAATlA1.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmYb_x5CEAA4eMT.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmY8cDNCAAEGGUd.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmYkouJCQAEz1UF.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmYmTimCIAAlKrw.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmYmZMPCIAECz4K.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmYm7X5CUAMfi8J.jpg:large?.jpg


64 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 21:48:29.04 ID:x3jcWgGS0
1番観客が入るバクスタホーム側を写してないこの画像は悪意があるな
そして雨の日の長居の自由席は屋根の下に人が集まるがそれも意図的に外してる
つまりわざと動員少なく見せてるて事だ


75 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:09:45.75 ID:h9U15CkO0
>>62

そんなわざとホームゴール裏を隠さなくてもwww
工作チョン豚は相変わらずだなw

http://distilleryimage6.ak.instagram.com/08bd3484cf9511e3bc040002c9e10d1e_8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BmY1tSCCEAEZN_2.jpg


最初にこのコピペが投稿されたときはホームであるセレッソ側の画像、特に一番人が集まるゴール裏の画像を除外し
アウェイである大宮側の写真が強調されて投稿された
つまり、最初から印象操作のための投稿であることは明白なわけだ

その後コピペにもホームゴール裏の画像が追加されたが、相変わらずアウェイである大宮側の写真が強調されたまま
大宮はリーグ戦4連敗中の状況、試合当日は連休最終日のナイトゲームで大宮の人間が大阪まで来るモチベーションは高くない
そのような状況でアウェーの大宮側の画像を強調してあたかも客が入っていないような印象操作をしてるわけ


で、おまえ(>>96)はその印象操作にまんまと釣られたおバカさん、でなければ印象操作をした本人ということになるなwwwww
【テレビ】増える "野球女子"…7/2放送のNHK「クローズアップ現代」が特集
398 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 21:35:35.13 ID:gkt7I8ch0
>>64>>393
いかにもサッカースタジアムに来たことがない人間のレス
ギャルサポなんかウザイくらい溢れてるわ
【テレビ】増える "野球女子"…7/2放送のNHK「クローズアップ現代」が特集
429 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 22:07:35.04 ID:gkt7I8ch0
>>403
>>241
去年Jリーグの客が減ったなどという事実はないんだが?
【ゴルフ】「韓国人差別」の声まで出た「土壇場の2打罰」
166 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 22:29:57.85 ID:gkt7I8ch0
>>31
日本の男子ツアーで韓国人が勝ちまくっているという事実はない、去年は2勝、今年は1勝
【ゴルフ】「韓国人差別」の声まで出た「土壇場の2打罰」
169 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 22:31:19.14 ID:gkt7I8ch0
>>98
動かせる小石を取り除くのは反則ではない
【ゴルフ】「韓国人差別」の声まで出た「土壇場の2打罰」
170 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 22:34:35.35 ID:gkt7I8ch0
>>133
松山は納得はしていないと発言したがあからさまな差別だと書いたのは2ちゃんねら

曖昧な表現はやめましょう
【ゴルフ】「韓国人差別」の声まで出た「土壇場の2打罰」
174 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 22:36:51.90 ID:gkt7I8ch0
>>168
グレッグノーマンが指摘したんだったよね確か

あの頃のジャンボはゴルフ界の王様、ブリヂストンの王様で
尾崎に物を言うのは相当勇気の要る状況ではあった
【テレビ】増える "野球女子"…7/2放送のNHK「クローズアップ現代」が特集
453 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 22:40:59.98 ID:gkt7I8ch0
>>440>>441
野球は支配下登録70人+育成、平均3800万、1軍最低年俸1500万、最高数億、契約金がある
JリーグはA契約25人+B,C契約、アマ、J1平均2000万、A契約最低480万、最高2億弱、基本的に契約金はない

プロ野球 3800万×70人=26億6千万
J1リーグ 2000万×25人=5億

平均でざっと計算してもこれだけの差がある

つまりそもそもがプロ野球球団はJリーグチームの5倍の経営規模でやっているわけで
収入もそれに見合ったものでなければ基本的に成り立たない

プロ野球はJリーグと同じでは全く話にならないわけ
【テレビ】増える "野球女子"…7/2放送のNHK「クローズアップ現代」が特集
455 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 22:41:49.27 ID:gkt7I8ch0
で、>>441さんはJリーグの観客が減っているという事実誤認に対してのコメントはないんですか?
【テレビ】増える "野球女子"…7/2放送のNHK「クローズアップ現代」が特集
461 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 22:46:12.70 ID:gkt7I8ch0
>>457
かつての人気スポーツで地上波の存在も大きかったプロ野球はビジネスモデルを見直さないといけないということ
Jリーグはそれなりにやってるということ
【ゴルフ】「韓国人差別」の声まで出た「土壇場の2打罰」
184 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 22:48:27.99 ID:gkt7I8ch0
>>173
学生ゴルフって団体戦(リーグ戦)でしょ?
プロの競技は個人戦だからね
【サッカー】W杯ブラジル大会で「3バック」が脚光 “時代遅れ”と揶揄されたシステムが再び注目
411 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 22:55:03.07 ID:gkt7I8ch0
日本オリジナルのワーワーサッカーを極めてほしい
【ゴルフ】「韓国人差別」の声まで出た「土壇場の2打罰」
196 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 23:00:02.15 ID:gkt7I8ch0
ちなみにTVの映像を見た視聴者の指摘で最低が変わるのかという点について

ゴルフの場合は事実に基づいて裁定するという原則がある
どのような形の指摘であれ、それが事実であると認定できることについては罰を科される、TVの映像を見た視聴者の指摘であってもそれが事実であれば罰を科される
試合中継のある試合ない試合、TVクルーが付いている組付いていない組で不公平ではないか?という点はゴルフの場合は考慮されない
【テレビ】増える "野球女子"…7/2放送のNHK「クローズアップ現代」が特集
476 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/07/01(火) 23:04:24.08 ID:gkt7I8ch0
>>462
>>241

>>469
日産砲とはなんですか?

>>470
そもそも日本には5万人以上入る野球のスタジアムがないからそれは言っても仕方がない
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。