トップページ > 芸スポ速報+ > 2014年05月23日 > /FPc8cR60

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/12752 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000124718014000000037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@転載禁止
【野球】プロ野球団の増設、安倍政権が提言へ アベノミクス成長戦略に「変化球」★4
【サッカー/視聴率】女子アジア杯「日本×中国」 なでしこ延長激勝視聴率18・5%
【野球】子どもが野球にそっぽ  体育が「5」の子どもたちはサッカーに行く
【野球】体育の成績が「5」の子供達はサッカーに行き、野球にソッポ 今後、世界に通用する選手はおろか、プロ野球の屋台骨すら危ぶまれる★2

書き込みレス一覧

【野球】プロ野球団の増設、安倍政権が提言へ アベノミクス成長戦略に「変化球」★4
422 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/05/23(金) 09:36:07.94 ID:/FPc8cR60
野球ファンってもう何年こういう話題で盛り上がってるんだろう。
リーグ再編だ、3つのリーグにしよう、新潟に移転だ、いや四国がいい・・・・。
形になる気配すらないのによく盛り上がれるわ。マジで。
【野球】プロ野球団の増設、安倍政権が提言へ アベノミクス成長戦略に「変化球」★4
435 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/05/23(金) 10:16:01.66 ID:/FPc8cR60
ただ笑ってるだけでしょ。
絶対形にならないものに対して無邪気に喜んでる姿を見せられれば
大概の人はからかいたくなる。
【野球】プロ野球団の増設、安倍政権が提言へ アベノミクス成長戦略に「変化球」★4
472 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/05/23(金) 10:55:51.21 ID:/FPc8cR60
野球ファンって本当に無邪気だよねぇ。
政治家のこんな提言を本気にして実現すると思ってくれるんだから。
あぜ政権にしてみたら大事なのは法人税の税率引き下げだけだよ。
他は成長戦略のかさ増しってだけ。それで終わりっていわれたら困るから。
こんなの野党だって突っ込まずにスルーするわ。国会審議のネタにもならん。
【野球】プロ野球団の増設、安倍政権が提言へ アベノミクス成長戦略に「変化球」★4
481 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/05/23(金) 11:03:58.30 ID:/FPc8cR60
楽天って、平均観客動員がロッテに次いで下から2番目という球団だっけ?
【野球】プロ野球団の増設、安倍政権が提言へ アベノミクス成長戦略に「変化球」★4
486 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/05/23(金) 11:07:34.12 ID:/FPc8cR60
DeNAが下から3番、楽天が下から2番、ロッテが最下位。
とりあえず新しい球団はそっぽを向かれているようですな。
【野球】プロ野球団の増設、安倍政権が提言へ アベノミクス成長戦略に「変化球」★4
489 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/05/23(金) 11:09:19.12 ID:/FPc8cR60
そういや日ハムも凄い勢いで観客が減ってると最近何かで見たな。
札幌も駄目だったか。
【野球】プロ野球団の増設、安倍政権が提言へ アベノミクス成長戦略に「変化球」★4
500 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/05/23(金) 11:45:31.63 ID:/FPc8cR60
もし4球団も増えたら、プロ野球とJリーグの給料の差は一気に縮まりそうだ。
いまの時点でプロ野球の平均が約3800万、Jリーグが約2200万。
サッカーのほうにだけある勝利給と出場給を含めると、もっと差は縮まる。
そこに4球団入ってプロ野球の平均年俸を押し下げたら・・・。
言うほどかわらねーじゃん、というとこまですぐに来そうな感じ。
【野球】プロ野球団の増設、安倍政権が提言へ アベノミクス成長戦略に「変化球」★4
505 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/05/23(金) 12:04:55.80 ID:/FPc8cR60
既存の球団が損するのは目に見えてるから。
パイの奪い合い、選手の奪い合い、プロ野球そのもののブランド力低下・・・。
新規に4つ入ってきました。その分プロ野球のパイが拡大しました。
その人気にあやかって既存球団もホクホクです。だーれもそんな未来は想像しません。
【サッカー/視聴率】女子アジア杯「日本×中国」 なでしこ延長激勝視聴率18・5%
306 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/05/23(金) 12:09:37.83 ID:/FPc8cR60
これで大野とか大儀見とか鮫島とか熊谷とか岩渕とかが戻ってきたらどうなるんだろう。
1.7軍でのアジア杯でこんなに取っちゃって・・・。
【野球】子どもが野球にそっぽ  体育が「5」の子どもたちはサッカーに行く
160 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/05/23(金) 12:15:47.74 ID:/FPc8cR60
野球ファンはこういうのは見てみぬ振り。
少子化なのに高校球児は増えてると本気で思いこみ喜んでしまう人たち。
そんなんだから野球は落ちぶれた。
【野球】子どもが野球にそっぽ  体育が「5」の子どもたちはサッカーに行く
194 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/05/23(金) 12:22:43.58 ID:/FPc8cR60
カラーバット  1本
カラーボール 1個 

 計 216円

これを子供が出さないのはそもそも野球に魅力がないからだろ。
【野球】子どもが野球にそっぽ  体育が「5」の子どもたちはサッカーに行く
271 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/05/23(金) 12:33:59.23 ID:/FPc8cR60
サッカーと野球を直接比べても仕方がない。
サッカーはエベレスト、野球は高尾山だ。頂上の高さがまるで違う。
エベレストに挑戦してちょっと登っただけで、高尾山の頂上よりはすでに上。
【野球】子どもが野球にそっぽ  体育が「5」の子どもたちはサッカーに行く
306 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/05/23(金) 12:38:38.26 ID:/FPc8cR60
まあこれが自然なんだよね。
野球は地上波中継の終焉で全てが終わったんだ。
あれでこれでもかと洗脳することで子供を野球に持ってきてた。
それがなくなれば純粋に競技としての魅力の差となる。
そりゃサッカーに流れるわ。
【野球】子どもが野球にそっぽ  体育が「5」の子どもたちはサッカーに行く
368 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/05/23(金) 12:48:24.82 ID:/FPc8cR60
影響が本格的に出るのはもう少し先なんだろうけど、
それでも最近のプロ野球の新人ってしょぼいのばっかりだよね。
無理やり話題性を持たして盛り上げようとはしてるけど、スターといえる奴が誰もいない。
【野球】子どもが野球にそっぽ  体育が「5」の子どもたちはサッカーに行く
448 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/05/23(金) 13:02:10.14 ID:/FPc8cR60
>>426
いや、減ってるんじゃん。
しかも少年野球の監督が質の問題を語るうえでの比較として、
量の問題で”それほど””と言ってるだけだから。
つまり前者の酷さを強調するための話し方の手法。
【野球】子どもが野球にそっぽ  体育が「5」の子どもたちはサッカーに行く
456 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/05/23(金) 13:03:49.15 ID:/FPc8cR60
>>440
プロ野球の平均年俸 約3700万
Jリーグの平均年俸  約2200万+勝利給+出場給

実は論うほどは変わらないんだよねぇ
【野球】子どもが野球にそっぽ  体育が「5」の子どもたちはサッカーに行く
481 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/05/23(金) 13:08:39.94 ID:/FPc8cR60
>>471
じゃあ360万で更改してる奴はどうなるんだよ。
出場なし勝利なしだった給料ゼロか?
【野球】子どもが野球にそっぽ  体育が「5」の子どもたちはサッカーに行く
491 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/05/23(金) 13:11:40.97 ID:/FPc8cR60
>>484
論理的にものを考えれば自分の間違いに気づくでしょ?
おそらく〜なんてのはどうでもいい話。
【野球】子どもが野球にそっぽ  体育が「5」の子どもたちはサッカーに行く
513 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/05/23(金) 13:16:41.55 ID:/FPc8cR60
>>508
1億円で線引きする理由がよくわからん
【野球】子どもが野球にそっぽ  体育が「5」の子どもたちはサッカーに行く
519 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/05/23(金) 13:17:51.96 ID:/FPc8cR60
山田がいつ頃の選手なのかも知らないのねw
【野球】子どもが野球にそっぽ  体育が「5」の子どもたちはサッカーに行く
532 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/05/23(金) 13:21:48.45 ID:/FPc8cR60
>>525
100万ドルでも一億円でもいいけどさ、
別にそこに固執する必要はないよねって話。
【野球】子どもが野球にそっぽ  体育が「5」の子どもたちはサッカーに行く
542 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/05/23(金) 13:23:52.41 ID:/FPc8cR60
山田がまともに給料もらえてた時代なんて1990年代の半ばじゃないの?
もう20年も前の話だ。その時代のことを語られてもね。
【野球】子どもが野球にそっぽ  体育が「5」の子どもたちはサッカーに行く
547 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/05/23(金) 13:25:00.39 ID:/FPc8cR60
>>540
説明しなくていいよ。大丈夫。
【野球】子どもが野球にそっぽ  体育が「5」の子どもたちはサッカーに行く
558 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/05/23(金) 13:27:07.10 ID:/FPc8cR60
>>548
俺の勘なんだけどね、
たぶん少年の段階で180センチを超えてる子はあまりいないと思う。
【野球】子どもが野球にそっぽ  体育が「5」の子どもたちはサッカーに行く
569 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/05/23(金) 13:29:30.83 ID:/FPc8cR60
>>545
もしそうなら野球は本当に悲惨な状況なんだな。
残り1割の5が取れなかった子の中の、
そのまたほんの一部しか野球をやらってないということになる。
野球少年は雑魚だらけだな。
【野球】子どもが野球にそっぽ  体育が「5」の子どもたちはサッカーに行く
576 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/05/23(金) 13:31:44.32 ID:/FPc8cR60
>>570
サッカーは、サッカーボール1個。
野球は、カラーバットとカラーボールを一個ずつ。
あまり変わんなくね。
【野球】子どもが野球にそっぽ  体育が「5」の子どもたちはサッカーに行く
586 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/05/23(金) 13:34:33.35 ID:/FPc8cR60
そういや、何で野球って練習用の服があるの?
あれって別に絶対に必要なもんじゃないよね?ジャージに短パンじゃ駄目なの?
【野球】プロ野球団の増設、安倍政権が提言へ アベノミクス成長戦略に「変化球」★4
545 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/05/23(金) 13:40:57.22 ID:/FPc8cR60
笑ってんじゃないの?
絶対に形にならないことに対し無邪気に喜んでる人を見て。
【野球】子どもが野球にそっぽ  体育が「5」の子どもたちはサッカーに行く
653 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/05/23(金) 13:50:04.88 ID:/FPc8cR60
野球ファンって本当に世間の空気を感じないのかな。
たしかに抽象的なものだから人それぞれといえばそうだけど、
野球が相当やばい状態というのが少しも伝わってこないの?
【野球】子どもが野球にそっぽ  体育が「5」の子どもたちはサッカーに行く
664 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/05/23(金) 13:51:15.04 ID:/FPc8cR60
むしろ、給料が高くてもなお避けられてる野球は、
見た目以上に酷い状態と言えるのではないだろうか。
【野球】子どもが野球にそっぽ  体育が「5」の子どもたちはサッカーに行く
690 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/05/23(金) 13:56:59.35 ID:/FPc8cR60
野球ファンも大変だよね。
自分に言い訳をし、無理やり納得させ精神を安定させる。
つらい作業だと思うよ。まじで。
【野球】子どもが野球にそっぽ  体育が「5」の子どもたちはサッカーに行く
704 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/05/23(金) 13:58:12.81 ID:/FPc8cR60
>>679
野球が頭を使うスポーツ?
動きが少ないからそう思い込んでる人が多いってだけ。
別にたいしたことは考えてないよ。
【サッカー/視聴率】女子アジア杯「日本×中国」 なでしこ延長激勝視聴率18・5%
771 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/05/23(金) 15:41:54.74 ID:/FPc8cR60
ブルマに色気などない。
あんな狙いすぎなものに惹かれるとはまだまだよのぉ〜。
【サッカー/視聴率】女子アジア杯「日本×中国」 なでしこ延長激勝視聴率18・5%
790 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/05/23(金) 16:05:36.27 ID:/FPc8cR60
主要大会でこれだけ結果を出されると、世代交代はなかなか進みませんなぁ。
W杯優勝、五輪銀、アジア杯決勝進出。今の連中を外す理由がない。
先を見すぎて今が崩壊してたら馬鹿丸出しだし。
【野球】体育の成績が「5」の子供達はサッカーに行き、野球にソッポ 今後、世界に通用する選手はおろか、プロ野球の屋台骨すら危ぶまれる★2
110 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/05/23(金) 16:16:47.52 ID:/FPc8cR60
体育が「5」ってのは比喩であって、
今の少年野球には運動神経のいい子がいないんだよってことでしょ。
愚図ばかりで困ってると。
【野球】体育の成績が「5」の子供達はサッカーに行き、野球にソッポ 今後、世界に通用する選手はおろか、プロ野球の屋台骨すら危ぶまれる★2
123 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/05/23(金) 16:20:30.42 ID:/FPc8cR60
>>115
野球の場合、結果云々以前にトップカテゴリーでやらせてもらえない人ばかりだもんね。
ブーイングが出るわけがない。
【サッカー/視聴率】女子アジア杯「日本×中国」 なでしこ延長激勝視聴率18・5%
827 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/05/23(金) 16:34:52.21 ID:/FPc8cR60
経験の少ない奴らはみんな駄目さ。
川村、有吉、木龍、吉良、菅何とか、あと微妙だが高瀬もそうだな。
頼りになるのはW杯・五輪組だけ。
もうなでしこは、こいつらがくたばるギリギリまで引っ張るしかないのさ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。