トップページ > 芸スポ速報+ > 2014年04月07日 > d3By+wD20

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/10163 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001013210661685000067



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@転載禁止
【芸能】松本人志、とんねるずとの不仲説認める 「昔は『やるか、やられるか』みたいな時代やった。僕も人を傷付けた。今は平安時代」
【野球】西武、ラミレス獲得調査!5番DH任せる
【芸能】松本人志、とんねるずとの不仲説認める 「昔は『やるか、やられるか』みたいな時代やった。僕も人を傷付けた。今は平安時代」★2
【野球】愛媛済美高・安楽、7ヶ月ぶり実践復帰・・・過酷熱投からの負傷から復活目指す
【芸能】矢吹春奈、仁科克基と破局 テリー伊藤氏は“お持ち帰り”仁科に激怒
【芸能】宮崎あおい、シャンプーCMで強い女に 「カワイイから卒業する」

書き込みレス一覧

次へ>>
【芸能】松本人志、とんねるずとの不仲説認める 「昔は『やるか、やられるか』みたいな時代やった。僕も人を傷付けた。今は平安時代」
50 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 10:09:53.64 ID:d3By+wD20
これマジだからなぁ

まっちゃんだけじゃなくてあの90年代までずっと戦国時代だった
関東芸人でもヒリヒリするような現場はよくあったし
生放送で爆笑太田と浅草キッド水道橋が殴りあいのケンカしたり
ツッチーとか海砂利時代の有田なんて他人のギャグ絶対笑わずにブスっとしてたし
ライブに殴りこみかけることなんてザラだったし
温厚そうな今田ですら中山ヒデと共演したときのギスギス感なんて異常だった

今の芸人とかは仲良くやって吉本芸人なんて特にミスしてもカバーしてくれる風潮で助かってる芸人ばかりだが
あの当時なんて「オレよりおもしろい笑いとってみろや」って全員がケンカモードだったからね
そこで笑いとれたヤツが今生き残ってる
でそういう戦国時代の中にあってナイナイだけがテレビスタッフに守られたカゴの中の鳥で
なかよしこよしで生き残ってきた台本芸人で極めて異端なんだよね
【芸能】松本人志、とんねるずとの不仲説認める 「昔は『やるか、やられるか』みたいな時代やった。僕も人を傷付けた。今は平安時代」
64 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 10:13:14.24 ID:d3By+wD20
>>60
まあ20代とか10代のヤツらはそう思ったかもしれないな
オレは最高だったよ
何もしなくてもよかった
そろってるだけでマジですげええええええええええええええ状態

まあ分からんわなガキには
【芸能】松本人志、とんねるずとの不仲説認める 「昔は『やるか、やられるか』みたいな時代やった。僕も人を傷付けた。今は平安時代」
87 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 10:16:25.90 ID:d3By+wD20
90年代までは凄かったねマジで

全員が自己のアイデンティティを笑いに注いでたって感じで生き様のようだった
だから自意識を垂れ流すことのできた個性強い芸人が大物になってる
たけしみたいなさ

二度とああいう時代は訪れないだろう
【芸能】松本人志、とんねるずとの不仲説認める 「昔は『やるか、やられるか』みたいな時代やった。僕も人を傷付けた。今は平安時代」
112 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 10:20:19.61 ID:d3By+wD20
>>91
ゆとり?
ダウンタウンのほうがえげつないっつの
あの当時のとんがり方は異常
相手の尊厳までも奪うほど傷つけてたから
特にまっちゃんは
【芸能】松本人志、とんねるずとの不仲説認める 「昔は『やるか、やられるか』みたいな時代やった。僕も人を傷付けた。今は平安時代」
149 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 10:27:43.37 ID:d3By+wD20
>>121
いや時代だよ
第三世代より前の世代はちょうど転換期だったからね芸人の
テレビ芸というのが確立されてきた頃で
黎明期の欽ちゃんを否定した第二世代のたけし、さんまらの両方を見て育った
テレビっ子が始めて芸人になった世代が第三世代

ハイブリッドのテレビっ子らは孤独だったのよ
伝統を重んじる先輩からは否定され第二世代の黄金期を築いてるヤツらには見下され
そこでボロカスにいわれてもめげずに新しい道を切り開かなければいけなかった
それが第三世代
とくに大阪吉本の厳しい戒律にまみれたところからスタートしたダウンタウンは全てが敵で味方なんて誰もいなかった
だから戦国時代の生き方するしかなかったの
【芸能】松本人志、とんねるずとの不仲説認める 「昔は『やるか、やられるか』みたいな時代やった。僕も人を傷付けた。今は平安時代」
166 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 10:29:34.51 ID:d3By+wD20
>>124
太田が先とか後とか関係ねーんだよバカ

当時からまっちゃんは遺書でもそうだし普段から不特定多数の芸能人(芸人だけにとどまらず俳優やタレントやスポーツ選手らすべて)にケンカ売りまくってたの
それを自分がされたからといって殴りこみかけるとかアホだろ
ってこと
意味分かる?
【芸能】松本人志、とんねるずとの不仲説認める 「昔は『やるか、やられるか』みたいな時代やった。僕も人を傷付けた。今は平安時代」
241 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 10:40:59.07 ID:d3By+wD20
>>160
東野もそうだけど
雨上がりの宮迫も尊敬してるって言ってるな
ジュニアもビートたけしの「時効」って本の太田のあとがきに書かれた太田の芸のスタンスについて
芸人は全員読むべきって言ってるし
異質なんだろうな太田は
【芸能】松本人志、とんねるずとの不仲説認める 「昔は『やるか、やられるか』みたいな時代やった。僕も人を傷付けた。今は平安時代」
294 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 10:49:54.42 ID:d3By+wD20
>>250
さんまが当時のことを爆笑ラジオにゲスト出演したさいに言ってたが

「オレが吉本の事務所によったら太田プロからFAXきてて『爆笑問題は太田プロをやめました。吉本さんも今後一切の共演をNGでお願いします』ってきててたまげたがな」
「もう時効なんやからあの時のこと言ってええやろ、禊は干されてる期間長かったんやからすませたやろ」

って
【芸能】松本人志、とんねるずとの不仲説認める 「昔は『やるか、やられるか』みたいな時代やった。僕も人を傷付けた。今は平安時代」
320 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 10:53:58.33 ID:d3By+wD20
>>301
フジテレビのやらせ台本

台本芸人のナイナイが天下獲ってるみたいな風潮で既に終わってる
フェイクをホンモノとして見てた
でも裏では真面目なんです
っていうこの感じは台本芸人のせい
【芸能】松本人志、とんねるずとの不仲説認める 「昔は『やるか、やられるか』みたいな時代やった。僕も人を傷付けた。今は平安時代」
346 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 10:57:21.59 ID:d3By+wD20
>>317
ウーチャカは全校生徒のアイドルだった
勝手にウーチャカ大放送とかいう校内放送やって大人気だったろ
【芸能】松本人志、とんねるずとの不仲説認める 「昔は『やるか、やられるか』みたいな時代やった。僕も人を傷付けた。今は平安時代」
364 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 11:00:38.16 ID:d3By+wD20
>>354
石橋は島田を本気で嫌ってるし恐怖政治みたいなやり方がイケすかなくて尊敬もしてない

で島田が引退した後に石橋は自分の番組で島田をバカにした笑いをとってた
それで島田がキレて電話かけてきたって流れだったと思う
【芸能】松本人志、とんねるずとの不仲説認める 「昔は『やるか、やられるか』みたいな時代やった。僕も人を傷付けた。今は平安時代」
384 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 11:03:49.85 ID:d3By+wD20
>>360>>373
ウンナンはとにかく人がいい
ウンナンくっそつまんねえって言ってるヤツらでもウンナンのことをあまり悪くはいわない
人がいいから

理由はそれだけ
まっちゃんがウンナンを認めたことなんて一度もないよ
ウンナンつまんねーんだから
あいつらの芸みたことある?
「セックス」って言葉だけで笑いとろうとしてた相当レベルの低い漫談だよ
【芸能】松本人志、とんねるずとの不仲説認める 「昔は『やるか、やられるか』みたいな時代やった。僕も人を傷付けた。今は平安時代」
408 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 11:09:01.28 ID:d3By+wD20
>>400
田中はごっつのファンだし
東野、板尾にも「なんであれ終わっちゃったのよ〜」って言ってるくらいだっつの
ちょうど爆笑干されてて田中がコンビニの副店長して草野球年間350試合してた時代
【芸能】松本人志、とんねるずとの不仲説認める 「昔は『やるか、やられるか』みたいな時代やった。僕も人を傷付けた。今は平安時代」
425 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 11:11:56.98 ID:d3By+wD20
>>413
そもそも論としてなら
夢で逢えたら自体がクッソつまんなかった
ウンナンがとにかくつまんねえ
小学生の笑いだあいつら
LIFEも案の定クッソつまらんし
【芸能】松本人志、とんねるずとの不仲説認める 「昔は『やるか、やられるか』みたいな時代やった。僕も人を傷付けた。今は平安時代」
473 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 11:19:48.56 ID:d3By+wD20
>>452
結局大衆に迎合してしまったってことじゃん
有田は言い方悪いけどアイツなんて後輩芸人のザキヤマのパクリして売れただけだからなぁ
偉そうにお笑い語って欲しくねえんだよねあのアゴには
まっちゃんら他の芸人も有田のことを「露骨に後輩芸人の芸風をパクったよな」って言われてるし
【芸能】松本人志、とんねるずとの不仲説認める 「昔は『やるか、やられるか』みたいな時代やった。僕も人を傷付けた。今は平安時代」
489 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 11:22:00.41 ID:d3By+wD20
>>458
まっちゃんは談志やたけしに才能を若い頃から認められてる太田に嫉妬してる部分あるしな
んで東野も言ってるけど太田だけが
大衆に迎合せずに時代の変化を気にせずにひたすらに真剣持ってる芸人だから
意識せざるをえないし認められないんだろ
【芸能】松本人志、とんねるずとの不仲説認める 「昔は『やるか、やられるか』みたいな時代やった。僕も人を傷付けた。今は平安時代」
529 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 11:28:03.08 ID:d3By+wD20
方法は違うけどまっちゃんも太田も強烈な自意識の垂れ流し芸人なんだよな
他の芸人とこれだけが違う
自分というアイデンティティを発信し続けてるしそれが求められてる数少ない芸人

談志や、ビートたけしと同じステージにいるしいられるのは
今のお笑い芸人ではまっちゃんと太田だけなんだよね
だからどうしてもお互いが意識するのは仕方のないことだとは思う
【芸能】松本人志、とんねるずとの不仲説認める 「昔は『やるか、やられるか』みたいな時代やった。僕も人を傷付けた。今は平安時代」
541 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 11:30:30.49 ID:d3By+wD20
>>515
太田自身が自己を「劣化たけし」と位置づけてるんだよ
たけしの「時効」って本のあとがきで自ら告白してる
その上で自分が目指す芸風(たけしが絶対にやらないこと)というのを語り、ビートたけしの偉大さを説いている

太田は凄いよ
【芸能】松本人志、とんねるずとの不仲説認める 「昔は『やるか、やられるか』みたいな時代やった。僕も人を傷付けた。今は平安時代」
576 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 11:37:28.30 ID:d3By+wD20
>>563
おもしろい、笑い
の性質の違いだろと思うけど

funnyとinteresting
【芸能】松本人志、とんねるずとの不仲説認める 「昔は『やるか、やられるか』みたいな時代やった。僕も人を傷付けた。今は平安時代」
617 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 11:44:01.18 ID:d3By+wD20
>>590
オレは別に大衆に迎合うんたら〜はどうでもいいんだよ
全体の話だからそれは

有田については

ザキヤマをパクったからブレイクしただけなのに何お笑い語ってんだよアゴ

ってことしか正直感想ないわ
【芸能】松本人志、とんねるずとの不仲説認める 「昔は『やるか、やられるか』みたいな時代やった。僕も人を傷付けた。今は平安時代」
630 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 11:47:39.72 ID:d3By+wD20
>>627
たしかにあの共演でテレビの終わりは感じたな
【芸能】松本人志、とんねるずとの不仲説認める 「昔は『やるか、やられるか』みたいな時代やった。僕も人を傷付けた。今は平安時代」
657 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 11:53:28.40 ID:d3By+wD20
>>643
爆笑が干されたのはダウンタウン全く関係ないぞ
太田プロ脱退して独立しようとして干された

ちなみに太田はバイトも1回でやめたはず
レジ打ちができないから
ずっと家でファミコンのドラクエ3とマザーしながらネタ書いてただけ
田中のコンビニバイト代と太田嫁のパチスロ代が収入源
【芸能】松本人志、とんねるずとの不仲説認める 「昔は『やるか、やられるか』みたいな時代やった。僕も人を傷付けた。今は平安時代」
671 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 11:57:20.10 ID:d3By+wD20
>>669
テレビ番組が低視聴率でも何度でもゾンビのように復活するのはかまわない
それよりあのクッソつまらん映画をどうにかしてくれ
【芸能】松本人志、とんねるずとの不仲説認める 「昔は『やるか、やられるか』みたいな時代やった。僕も人を傷付けた。今は平安時代」
681 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 12:00:08.59 ID:d3By+wD20
>>672
だなぁ
だって遺書に書いて批判してたこと全てが今のまっちゃんだし

・芸人は体鍛えるなコンプレックス丸出しアホかしね ←自分は鍛え始めた
・50には引退せえや  ←自分今50代だけどテレビしがみついてます
などなど
【芸能】松本人志、とんねるずとの不仲説認める 「昔は『やるか、やられるか』みたいな時代やった。僕も人を傷付けた。今は平安時代」
683 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 12:01:45.24 ID:d3By+wD20
石橋もたけしも麻原彰晃と共演したことがある
豆知識な

ちなみにたけしは麻原を絶賛()
石橋は茶化して笑いをとった
【野球】西武、ラミレス獲得調査!5番DH任せる
117 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 13:36:15.35 ID:d3By+wD20
伊原は人の上に立てるような人間じゃない
このボスを優勝させたい、なんて気持ちは選手全員がゼロだろうな
基本的に人を貶して見下すことしかできない
挙句に考え方も古い(しかも悪いところだけ煮詰めたようなもの)

誰がこんな上司のもとで伸び伸びと緊張感もってプレーできると思ってんだ
萎縮してストレス溜めるだけだろ
【芸能】松本人志、とんねるずとの不仲説認める 「昔は『やるか、やられるか』みたいな時代やった。僕も人を傷付けた。今は平安時代」★2
292 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 15:22:17.65 ID:d3By+wD20
>>281
この痛いコなに?

客席に下りたのは石橋や太田の意志だよ
ナイナイ岡村がANNで言ってるじゃん
CM中に
「とんねるずとかもう好き勝手やって勝手に客席おりはるから。
でダウンタウンさんはもう十分やろって帰ろうとしはったから残ってくださいって引き止めたんや
(とんねるず、爆笑問題まで舞台から降りてさんまは帰り)さっきまで凄い豪華やったのにこれでダウンタウンさんまでおらんなったら
テレビ見てる人びっくりするから、って」
【芸能】松本人志、とんねるずとの不仲説認める 「昔は『やるか、やられるか』みたいな時代やった。僕も人を傷付けた。今は平安時代」★2
298 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 15:25:10.89 ID:d3By+wD20
>>296
痛すぎお前
【芸能】松本人志、とんねるずとの不仲説認める 「昔は『やるか、やられるか』みたいな時代やった。僕も人を傷付けた。今は平安時代」★2
348 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 15:42:38.45 ID:d3By+wD20
>>331
品のある笑いも下品な笑いもどちらも必要

昔、上岡龍太郎が
「今の子の笑いに教養がなくなってきたのが非常に嘆かわしい」
と言ってたなぁ
昔は寄席を見に行って教養も身についたと
たとえば「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」とか普通にサラッと漫談の中の一節に入っていて
子供ながらにいいリズムでどういう意味なんだろう、と
前後のセンテンスで「こういう意味なのか」と理解して次の笑いでそれをモジったりして会場で爆笑が生まれることで
「今のはこういう知性の笑いなのだな」と勝手に教養がみについたんだっていう

「今はそんな教養もうないね」
と90年代初期の時代に上岡は言ってた

そういう意味で談志やたけし、上岡も評価してたのが爆笑問題なんだよ
教養や風刺がコント(デビュー当時は漫才ではなくコントだった)や漫才で溢れていたから

まっちゃんも幼い頃に寄席にいって落語を見ていた影響で笑いのアテに教養ベースの落語的見方が入っている
談志もたけしも認めるはずだよ
【芸能】松本人志、とんねるずとの不仲説認める 「昔は『やるか、やられるか』みたいな時代やった。僕も人を傷付けた。今は平安時代」★2
360 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 15:46:03.04 ID:d3By+wD20
談志もたけしも双方が認め続けた後輩って
ダウンタウン松本と爆笑問題太田しかいねーんだよな

でどちらもバックボーンに少年時代に落語好きだったてのがあるんだよね
【芸能】松本人志、とんねるずとの不仲説認める 「昔は『やるか、やられるか』みたいな時代やった。僕も人を傷付けた。今は平安時代」★2
379 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 15:51:54.27 ID:d3By+wD20
>>373
お前が普通に使ってる「ドM」ってワード
まっちゃん発信で広まったんだよ

まっちゃんは言葉の魔術士
【芸能】松本人志、とんねるずとの不仲説認める 「昔は『やるか、やられるか』みたいな時代やった。僕も人を傷付けた。今は平安時代」★2
396 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 15:56:40.38 ID:d3By+wD20
>>388
使われてもなかった言葉が一般化してるだけで
まっちゃんの偉大さが分かるだろ
凄すぎるわ

そもそもシュールな笑いをスタンダードにしたのもまっちゃんだし
あのしゃべくりを一般人がマネすれば素人でもそれなりの笑いとれるカタチを作ったのも松本
堂本剛なんてまさにその典型的な劣化コピー野郎だったから
【芸能】松本人志、とんねるずとの不仲説認める 「昔は『やるか、やられるか』みたいな時代やった。僕も人を傷付けた。今は平安時代」★2
412 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 16:00:38.13 ID:d3By+wD20
落語についての対談を

ダウンタウン松本 vs 爆笑問題太田

で見てみたいんだよなあ
たけしも入ってきてほしい
テーマは三人全員が好きな「志ん生」の落語の凄さについて
【芸能】松本人志、とんねるずとの不仲説認める 「昔は『やるか、やられるか』みたいな時代やった。僕も人を傷付けた。今は平安時代」★2
427 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 16:03:43.74 ID:d3By+wD20
>>415
401 名前:チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載禁止 [sage] 投稿日:2014/04/07(月) 15:59:02.70 ID:BH9rkMUe0
能年玲奈 「やるか、やられるかみたいな時代やったっす!!!!あばよ!!!!」


こんなクスリともできないクッソつまらんレスをよくコテで書き込めるな
【芸能】松本人志、とんねるずとの不仲説認める 「昔は『やるか、やられるか』みたいな時代やった。僕も人を傷付けた。今は平安時代」★2
446 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 16:07:50.86 ID:d3By+wD20
太田が今映画脚本を書いてるらしいな
松本の映画がクソだっただけにあまり期待してないけど
【芸能】松本人志、とんねるずとの不仲説認める 「昔は『やるか、やられるか』みたいな時代やった。僕も人を傷付けた。今は平安時代」★2
454 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 16:09:45.86 ID:d3By+wD20
>>445
さんまに似たようなこと言われてたけどなw

オレらが必死で働いて生んだ金を湯水のようにお前の映画が使っていくやろ
どういうことや
甘やかされすぎや

ってw
【芸能】松本人志、とんねるずとの不仲説認める 「昔は『やるか、やられるか』みたいな時代やった。僕も人を傷付けた。今は平安時代」★2
469 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 16:13:53.08 ID:d3By+wD20
あの予定外の乱入ライブで
「○○は戦犯」「○○はよかったけど後はクソ」とかほざいてる信者かわいそう
あのライブ感に勝るものなし
gdgd上等
一緒に同じ舞台にいたということだけでおk
【芸能】松本人志、とんねるずとの不仲説認める 「昔は『やるか、やられるか』みたいな時代やった。僕も人を傷付けた。今は平安時代」★2
475 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 16:15:52.16 ID:d3By+wD20
>>466
ちょっとくらい共演NGがあってもいいと思う
緊張感がないってのもつまらん

みんな仲良し予定調和のウチワの笑いで団体芸ばかりの今はウンコだし
【野球】愛媛済美高・安楽、7ヶ月ぶり実践復帰・・・過酷熱投からの負傷から復活目指す
100 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 17:03:57.60 ID:d3By+wD20
上甲とかいう犯罪者

岩村が高校時代のときも骨折しても上甲はキレて休むなと言い

安楽が世界大会で大阪桐蔭監督に変化球のコツを教えてもらいキレが増して愛媛に帰ってきてみれば
「逃げのピッチングするな」とキレてまっすぐバカリを投げさせる脳筋に戻して秋の大会で故障させる

上甲はマジで数々の教え子らの故障者から賠償金請求されて破産すべきゴミ指導者だと思うね
【野球】愛媛済美高・安楽、7ヶ月ぶり実践復帰・・・過酷熱投からの負傷から復活目指す
104 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 17:05:48.95 ID:d3By+wD20
上甲はマジでもっともっと叩かれるべき
桑田もこのゴミ指導者をもっと批判すべき
【芸能】松本人志、とんねるずとの不仲説認める 「昔は『やるか、やられるか』みたいな時代やった。僕も人を傷付けた。今は平安時代」★2
626 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 17:08:40.18 ID:d3By+wD20
>>610
ダウンタウンの親友がウンナン?
違和感ありまくりのレスだな

ダウンタウンからしたらウンナンはケンカ売るほどの脅威でもない存在だったってだけじゃん
【芸能】松本人志、とんねるずとの不仲説認める 「昔は『やるか、やられるか』みたいな時代やった。僕も人を傷付けた。今は平安時代」★2
637 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 17:11:10.41 ID:d3By+wD20
>>632
色あせた半沢ネタを今ここでぶっこむお前の淡白なレスが
このスレで一番笑った
【芸能】松本人志、とんねるずとの不仲説認める 「昔は『やるか、やられるか』みたいな時代やった。僕も人を傷付けた。今は平安時代」★2
648 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 17:14:16.68 ID:d3By+wD20
>>639
親友?
一緒に遊んだりしたん?
結婚式およばれしたん?

頭大丈夫?
ウンナンはクソつまらんけどいい人で共演歴があるから叩こうにも叩けなかっただけ
そもそもダウンタウンが東京進出して浜田がよくつるんでたのはホンジャマカの恵っていうクッソつまらんヤツ
途中で浜田も見切りつけて疎遠になってるけどな
【芸能】松本人志、とんねるずとの不仲説認める 「昔は『やるか、やられるか』みたいな時代やった。僕も人を傷付けた。今は平安時代」★2
660 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 17:17:26.45 ID:d3By+wD20
>>653
どしたん
何が気に入らなかったん?
ウンナンがダウンタウンと親友じゃないって言われておこ?
女みたいなヤツだね^^
【芸能】松本人志、とんねるずとの不仲説認める 「昔は『やるか、やられるか』みたいな時代やった。僕も人を傷付けた。今は平安時代」★2
667 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 17:19:15.58 ID:d3By+wD20
>>661
なにいってんの
上岡龍太郎が師匠と仰ぐ談志との対談ではまっちゃんと太田に託すってな内容だったし
ビジュアルバムも絶賛したよ談志は
オレの若い頃に似てるとも形容して褒めた
【芸能】松本人志、とんねるずとの不仲説認める 「昔は『やるか、やられるか』みたいな時代やった。僕も人を傷付けた。今は平安時代」★2
678 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 17:21:57.58 ID:d3By+wD20
>>670
ダウンタウンの親友がウンナン?
親友の意味理解してんの?w

盟友って言葉ならまだスッキリしないまでもギリギリ容認できるけど
ウンナンがダウンタウンの親友てw
電話連絡先も知らんしお互いの家も知らんし遊びにいったこともないし
結婚式にお互い招待したこともない人間同士を
第三者の素人のお前が勝手に親友認定ってギャグか?w
【芸能】松本人志、とんねるずとの不仲説認める 「昔は『やるか、やられるか』みたいな時代やった。僕も人を傷付けた。今は平安時代」★2
685 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 17:24:31.20 ID:d3By+wD20
>>679
ガタイのいいつまらんイビキうるさい天然芸人だろ
おにぎり
松本のプライベートで相手してる五流芸人
【芸能】松本人志、とんねるずとの不仲説認める 「昔は『やるか、やられるか』みたいな時代やった。僕も人を傷付けた。今は平安時代」★2
689 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 17:26:30.48 ID:d3By+wD20
つか
おにぎりを松本の友人って()つけて誰もしらんだろうけどとドヤ顔でレスしてるアホが臭すぎる

ガキつか見てたら知らんわけねーっつの
【芸能】松本人志、とんねるずとの不仲説認める 「昔は『やるか、やられるか』みたいな時代やった。僕も人を傷付けた。今は平安時代」★2
697 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 17:28:48.07 ID:d3By+wD20
679 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 17:22:44.43 ID:fEQOs1Gk0
松本の友人っておにぎり(誰も知らないだろうけど)ぐらいだろ


このそうとうくっさい書き込み
恥ずかしすぎだろ
そもそも態のいい松本の後輩芸人をまつもとの友人てw
ドヤ顔レスwwww
【芸能】松本人志、とんねるずとの不仲説認める 「昔は『やるか、やられるか』みたいな時代やった。僕も人を傷付けた。今は平安時代」★2
705 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/04/07(月) 17:32:56.19 ID:d3By+wD20
逆にワイドナショーが7.2も取れてたことに驚き
5くらいだと思ってた
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。