トップページ > 芸スポ速報+ > 2014年03月27日 > 47x4fvbE0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/12320 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000101210106319002292647329215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@転載禁止
【サッカー/セリエA】ミランがフィオレンティーナを破り公式戦6戦ぶり勝利! 本田圭佑はフル出場、献身的なプレスで攻守に貢献[03/27]
【サッカー/セリエA】ミラン、フィオレンティーナに2-0快勝!本田はフル出場、献身的なプレスで攻守に貢献(本田先発時:公式戦6勝2分1敗)★2
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン
【芸能】ウーマンラッシュアワーの村本、モツ料理店店員らしき人物のツイートに怒り「客の話を聞くな、それをツイートするな」
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン★2
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン★3

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン
815 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 14:38:21.86 ID:47x4fvbE0
>>803
>>804
>>805
>>809


マスターズが本気でメジャーと思ってるらしいよ
怖いなあ錦織オタ

世間にきいてみればいいマスターズって何ですかって
誰もが「ああ、ゴルフのね」って答える

それぐらい知名度がない大会
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン
841 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 14:42:38.51 ID:47x4fvbE0
>>816
>>820
>>822
>>823
>>830


創設年度

全豪1905年
全英1877年
全仏1891年
全英1881年

マイアミ・マスターズ 1985年(笑)(笑)(笑)
マイアミ・マスターズ 1985年(笑)(笑)(笑)
マイアミ・マスターズ 1985年(笑)(笑)(笑)



ニワカテニスオタ「マイアミは〜四大大会に次ぐ大会で〜」
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン
860 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 14:44:27.95 ID:47x4fvbE0
>>844
オマエな
一般人にすら知名度がない大会は
マイナーに決まってるだろキチガイか何かか?

テニスのマスターズなんてドマイナーじゃん
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン
869 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 14:46:17.56 ID:47x4fvbE0
歴史も権威もない大会を無理やり権威付けてるアホって痛すぎるだろ

大体1980年ぐらいのテニスを見てる人からすると
出来立てホヤホヤの大会のイメージしかないのに

しかも権威なんて全然ないショボイ大会
メモリアルゲームなんて全くないしな
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン
877 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 14:47:50.52 ID:47x4fvbE0
>>855
ポイント取るためだけにガチでやってると思ってる馬鹿痛いな
トップ選手は70パーセントぐらいでも勝てるからそれぐらいの配分でやってるよ馬鹿が

本気でトップの選手がコンディション上げてきたら
錦織なんて全く勝てないんだぞ
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン
899 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 14:50:49.69 ID:47x4fvbE0
>>884
サッカーで言えばワールドカップ、チャンピオンズリーグ
野球で言えばメジャーリーグ

その他のマイナーで勝ってすごいとかアホだろ

小野がUEFACUP優勝したときに
錦織オタみたいに「すげええ小野!!超一流じゃねえか」
みたいに持ち上げてる馬鹿はいなかったな
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン
902 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 14:52:11.02 ID:47x4fvbE0
>>897
ポイントってアホだな
トップの選手なんて四大でポイント取れればいいって考えだぞ
ELがポイント取れるから本気を出すって言ってるのと同じレベル
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン
908 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 14:54:12.03 ID:47x4fvbE0
>>898
素人のマイナーとか何を意味わからん言い訳をしてるんだ?
マイナーなのはマイナーだろ

まさかだけどインディーズの有名バンドが
オタの間では有名だからメジャーとか言う馬鹿か?

マジできめえなこいつら
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン
919 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 14:56:02.54 ID:47x4fvbE0
>>906
え?
5位って十分シード取れるんだけど
しかしニワカでATPランキングの順位にこだわってる馬鹿が増えたなあ
タイトルの方がはるかに重要なのに

こういうキモイのが錦織を褒めてるんだなあ
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン
929 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 14:57:10.60 ID:47x4fvbE0
>>920
「マニアの世界内ではメジャーなんだよ」ってイキってるお前のほうが
世間的には間違いなくキチガイだぞ

マスターズはメジャーとか恥ずかしいことはいわないようにな
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン
940 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 14:58:44.37 ID:47x4fvbE0
>>921
ないない

これだけやっても勝てないのに
大物やトップクラスが衰えるのを待っても可能性はない


錦織 四大大会実績

2007 全豪×全仏×全英×全米×
2008 全豪×全仏×全英×全米×
2009 全豪×全仏×全英×全米×
2010 全豪×全仏×全英×全米×
2011 全豪×全仏×全英×全米×
2012 全豪ベスト8 全仏×全英×全米×
2013 全豪×全仏×全英×全米×
2014 全豪×全仏×全英×全米×


これは酷い

これでスーパースターみたいに持ち上げてるテニスオタ
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン
955 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 15:00:53.13 ID:47x4fvbE0
>>942
は?
一般レベルでテニスという競技は
グランドスラムが主要大会のイメージだよ

ぶっちゃけ日本国内なら
東レの方が全然知名度高い

マスターズはその程度の大会だ

完全なマイナー
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン
969 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 15:02:54.89 ID:47x4fvbE0
>>948
一般的な知名度がない大会の価値なんてショボイし称えられることはない

一部のマイナーな人々に凄いねって言われるだけ
格闘技で言えば、かつてのK1とかPRIDEはすげえって人々に評価されてたが
その他のマイナー団体なんて全然知名度も実績もない扱いだろ

そういうもんだ
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン
977 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 15:04:38.09 ID:47x4fvbE0
>>917
お前言ってて恥ずかしくないの?

マスターズがどれだけニワカ専用大会か知らないんですか?


創設年度

全豪1905年
全英1877年
全仏1891年
全英1881年

マイアミ・マスターズ 1985年(笑)(笑)(笑)
マイアミ・マスターズ 1985年(笑)(笑)(笑)
マイアミ・マスターズ 1985年(笑)(笑)(笑)



ニワカテニスオタ「マイアミは〜四大大会に次ぐ大会で〜」
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン
984 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 15:06:06.54 ID:47x4fvbE0
100年以上の歴史があるグランドスラム

マイアミマスターズは30年も経ってない超絶ニワカ大会

これを権威があるといってるアホって・・・凄いな
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン
993 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 15:07:37.56 ID:47x4fvbE0
>>978
アホはお前
ヒョードルだってマイナー大会に出てたよ

コンフェデレーションズカップがワールドカップと
同等の権威があるとか言いそうで怖いな
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン
998 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 15:08:30.15 ID:47x4fvbE0
大一番のグランドスラムでは勝てない雑魚なのがばれちゃったね
【芸能】ウーマンラッシュアワーの村本、モツ料理店店員らしき人物のツイートに怒り「客の話を聞くな、それをツイートするな」
378 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 15:20:42.13 ID:47x4fvbE0
村本嫌いだったけどこれは応援したいな
【芸能】ウーマンラッシュアワーの村本、モツ料理店店員らしき人物のツイートに怒り「客の話を聞くな、それをツイートするな」
396 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 15:26:57.67 ID:47x4fvbE0
村本の返しが上手すぎるんだよな
こういう切り返しできるヤツだったか
【芸能】ウーマンラッシュアワーの村本、モツ料理店店員らしき人物のツイートに怒り「客の話を聞くな、それをツイートするな」
399 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 15:28:17.65 ID:47x4fvbE0
村本の正論で追い込んで行く感じがかっこいいな
早口で面白くなくて嫌いだったけど、この対応力は見直した
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン★2
661 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 18:56:57.19 ID:47x4fvbE0
正直何が凄いのかさっぱりわからない

ていうか錦織って毎回このパターンだよね

主要の四大トーナメント(全豪、全米、全英、全仏)というメジャー大会では一切勝てず

マイナー大会で相手が調整してるのを倒すだけ

いい加減、グランドスラムで勝ってください

スレの伸びでも期待はずれなのが物語ってるよ
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン★2
672 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 18:59:49.70 ID:47x4fvbE0
全然スレが伸びてなくて笑った

一部のキモイ錦織オタが大量に書き込んでるだけなんだろうな

そもそもテニス見てる層なんていないから大物に勝っただけですげーとか持て囃すアホばかり

テニスで本当に実績がある選手かどうか見られるのは

四大トーナメントで勝った選手だけだよ

こんなマイナー大会に勝とうがなんの実績にもならん
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン★2
678 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 19:00:56.07 ID:47x4fvbE0
>>673
これまでも錦織は大物に勝ってるじゃん

あ、マ イ ナ ー 大 会 っていう条件付だけど
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン★2
695 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 19:05:29.33 ID:47x4fvbE0
>>687
ないない

四大トーナメントでは松岡以下

ウインブルドンでベスト8松岡>>>>>>>>>全豪ベスト8錦織
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン★2
705 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 19:07:02.78 ID:47x4fvbE0
必死に偉業とかアホみたいなこと言ってる猿が笑える
本当に凄い大会なら地上波で放送してるよ

トップレベルが手を抜いた大会で勝ってスゲーとか笑わせるなよ
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン★2
708 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 19:08:52.53 ID:47x4fvbE0
>>706
本人はそりゃ謙遜する

実際の大舞台で残した功績は松岡が上
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン★2
711 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 19:10:15.49 ID:47x4fvbE0
>>707
嘘つくなボケ
近年何度も大物が食われてるのに
ナダルもフェデラーも格下に負けるのは当たり前になってる

テニスオタのキチガイが言う大番狂わせがないとか全くの嘘
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン★2
734 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 19:18:54.38 ID:47x4fvbE0
>>714
逆だろ

次スレをすぐに立てずに1時間かけてスレ立てしてる
おれにグランドスラムで勝ったことがないのを書き込まれると困るからな

結局、錦織がマイナー大会でしか勝ったことないのを知れ渡って欲しくない
捏造してヨイショしてるだけのキモオタが多すぎ
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン★2
737 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 19:21:29.06 ID:47x4fvbE0
>>709
>>731
言い訳しなくていいよ

四大トーナメントのベスト○○かどうかで評価が変わる

でその四大で最も敷居が高いウインブルドンで日本人最高成績を残してるのが松岡

錦織は全豪ベスト8(笑)

これはショボイ
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン★2
738 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 19:22:03.44 ID:47x4fvbE0
錦織 四大大会実績

2007 全豪×全仏×全英×全米×
2008 全豪×全仏×全英×全米×
2009 全豪×全仏×全英×全米×
2010 全豪×全仏×全英×全米×
2011 全豪×全仏×全英×全米×
2012 全豪ベスト8 全仏×全英×全米×
2013 全豪×全仏×全英×全米×
2014 全豪×全仏×全英×全米×


これは酷い

これでスーパースターみたいに持ち上げてるテニスオタ
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン★2
739 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 19:23:47.67 ID:47x4fvbE0
>>713
勝てないじゃん

錦織はマイナー相手に勝つだけ

いつになったら主要大会で勝てるの?
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン★2
748 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 19:27:05.66 ID:47x4fvbE0
ウィンブルドン(wikipedia 73言語)
全豪(wikipedia 61言語)

松岡の完全圧勝
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン★2
750 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 19:27:48.08 ID:47x4fvbE0
錦織の毎度のパターン

@トップクラスが調整してるマイナー大会で大物に勝ってオタがすげーって褒める
Aしかし、グランドスラム(4大大会)では大物にも勝てず
Bグランドスラム(4大大会)ではベスト8にも届かず(2012年1回だけ)


錦織が凄いって言うのは真っ赤な嘘なのがばれてる

前は5スレぐらい伸びてたけどもうみんな見限ってる
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン★2
757 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 19:29:20.52 ID:47x4fvbE0
ベルダスコ(現在のランキング29位)※最高ランキング7位(1999年)

全豪 ベスト4(2009)
全仏 4回戦(2007-10)
全英 ベスト8(2013)
全米 ベスト8(2009・10)

現在29位 ランキング最高7位の選手ですら
普通にグランドスラムでコレだけ成績残してる

錦織の悲惨さが良くわかるよな
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン★2
763 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 19:30:46.09 ID:47x4fvbE0
>>756
トップレベルは力の70パーセントぐらいしか出してない大会だからな
ポイントぐらいしか価値がない
そのポイントもトップレベルは四大トーナメントで取ってればいい考えだからね

錦織みたいな四大で勝てない選手がこういうマイナー大会で必死になる
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン★2
767 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 19:31:41.16 ID:47x4fvbE0
>>765
お前が無知だよアホ
マスターズ自体がショボイ大会なのに
無理やりスゲー大会とか褒めてるキモオタが臭すぎるな

テニスでは四大大会が別格だぞ

チャンピオンズリーグが四大大会だとすると
マスターズなんてELですらない
カップウィナーズカップって昔あったけどそんな感じ
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン★2
774 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 19:34:10.82 ID:47x4fvbE0
ロブレド ベルダスコ モンフィス アルマグロ ユージニー チリッチ
これらの選手もランキング10位にすらおよばない

だが錦織より全然上のグランドスラムの成績を持つ

錦織みたいに四大で全く結果を残せない選手がすげーとか褒めるのは
いい加減恥ずかしいからやめようね
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン★2
782 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 19:36:48.98 ID:47x4fvbE0
ウィンブルドン(wikipedia 73言語)
全豪(wikipedia 61言語)

マスターズマイアミ(24言語)笑笑笑


ウインブルドンで実績を残した松岡の偉大さがわかるな

マスターズマイアミとかいう失笑大会すげーとか持ち上げてるオタのアホさ
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン★2
788 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 19:38:20.25 ID:47x4fvbE0
>>778
普通にある程度の選手ならトップ10に一時は入るもんだよ
ランキングでトップ10に入っても別にトップクラスではない

そして、錦織はそんなレベルですらない
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン★2
794 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 19:39:40.27 ID:47x4fvbE0
>>787
他の選手はベスト4やベスト8は取ってるから

錦織 四大大会実績

2007 全豪×全仏×全英×全米×
2008 全豪×全仏×全英×全米×
2009 全豪×全仏×全英×全米×
2010 全豪×全仏×全英×全米×
2011 全豪×全仏×全英×全米×
2012 全豪ベスト8 全仏×全英×全米×
2013 全豪×全仏×全英×全米×
2014 全豪×全仏×全英×全米×


錦織がショボイだけ
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン★2
797 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 19:40:37.46 ID:47x4fvbE0
創設年度

全豪1905年
全英1877年
全仏1891年
全英1881年

マイアミ・マスターズ 1985年(笑)(笑)(笑)
マイアミ・マスターズ 1985年(笑)(笑)(笑)
マイアミ・マスターズ 1985年(笑)(笑)(笑)



ニワカテニスオタ「マイアミは〜四大大会に次ぐ大会で〜」
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン★2
799 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 19:41:17.06 ID:47x4fvbE0
歴史も権威もない大会を無理やり権威付けてるアホって痛すぎるだろ

大体1980年ぐらいのテニスを見てる人からすると
出来立てホヤホヤの大会のイメージしかないのに

しかも権威なんて全然ないショボイ大会
メモリアルゲームなんて全くないしな
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン★2
803 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 19:42:09.01 ID:47x4fvbE0
ガチのグランドスラムでトップレベルに勝てないのが
錦織が実力がないのを証明してる

マイナー大会では大物を食うけど
トップレベルが本気を出す大会では全く歯が立たない

これがすべて
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン★2
815 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 19:46:23.31 ID:47x4fvbE0
錦織オタがシードやポイントのためにトップクラスが全力出すとか捏造してるけど真っ赤な嘘ね

トップクラスは四大でも余裕でポイント取れるし
彼らにとってはATPポイントなんかより四大のタイトルを何よりも重視してる
ポイントなんて一度1位になれば何も残らないからな

トップレベルは四大大会とその他では全くコンディションやモチベーション
ピークの持って行き方が異なる

そしてそういうコンディショニングとモチベーションの違いで
錦織が四大でまったく勝てないのが全て物語ってる
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン★2
819 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 19:47:40.77 ID:47x4fvbE0
しかしニワカでATPランキングの順位にこだわってる馬鹿が増えたなあ
タイトルの方がはるかに重要なのに

こういうキモイのが錦織を褒めてるんだなあ
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン★2
829 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 19:50:14.45 ID:47x4fvbE0
四大大会は試合のルール自体が異なるからな

グランドスラムは5セットの試合

他のマイナー大会は3セット

世界戦(12R)と四回戦(4R)ぐらいの差がある

タフで強くないとグランドスラムでは勝てないんだよ

もうマイナー大会で勝ってすげーとか褒めるのは恥ずかしいからやめてくれ
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン★2
841 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 19:52:55.43 ID:47x4fvbE0
>>827
君が正しい

錦織は最初からガチでフルスロットルで戦って消耗して
上位とあたる頃にはボロボロになってる
5セットルールのタフなグランドスラムではまず歯が立たない

上位選手は少しずつコンディションを上げながらプレーしてるからね
レベルが全く違う
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン★2
852 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 19:55:44.29 ID:47x4fvbE0
>>837
実力で四大でポイント稼いでる上位選手はまず分散される
マイナートーナメントで必死になる必要がない
もうアホは勘弁してくれ

マイナーで必死になるようになればそれは錦織レベルってこと
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン★2
854 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 19:56:57.88 ID:47x4fvbE0
>>848
ドマイナーの相手が手を抜いた大会で勝っても栄誉でもなんでもない

まずはウインブルドンの松岡を抜こうね

未だに錦織は日本人実績でもナンバー2

話はそれから
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン★2
856 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/27(木) 19:58:04.61 ID:47x4fvbE0
>>853
5番目のグランドスラム(笑)

ウィンブルドン(wikipedia 73言語)
全豪(wikipedia 61言語)

マスターズマイアミ(24言語)笑笑笑
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。