トップページ > 芸スポ速報+ > 2013年11月15日 > AIeC4nVD0

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/12708 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数59800000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【芸能】ひろゆきこと西村博之氏がアグネス・チャンに公開質問 「100%寄付する黒柳徹子さんの口座を紹介しないのは何故?」

書き込みレス一覧

【芸能】ひろゆきこと西村博之氏がアグネス・チャンに公開質問 「100%寄付する黒柳徹子さんの口座を紹介しないのは何故?」
788 :名無しさん@恐縮です[]:2013/11/15(金) 00:25:14.07 ID:AIeC4nVD0
>>786
信用という点が大きいと思う
寄付金を扱うから、信用は重要

Q230.自社ビルと賃貸のそれぞれのメリット・デメリットを教えてください。
http://j-net21.smrj.go.jp/well/qa/entry/230.html
【芸能】ひろゆきこと西村博之氏がアグネス・チャンに公開質問 「100%寄付する黒柳徹子さんの口座を紹介しないのは何故?」
795 :名無しさん@恐縮です[]:2013/11/15(金) 00:30:29.78 ID:AIeC4nVD0
アグネスが豪邸に住んでいるのは昔トップアイドルだったから
浜崎あゆみとかアムロが豪邸に住んでいても不思議ではないことと同じ
【芸能】ひろゆきこと西村博之氏がアグネス・チャンに公開質問 「100%寄付する黒柳徹子さんの口座を紹介しないのは何故?」
799 :名無しさん@恐縮です[]:2013/11/15(金) 00:34:08.58 ID:AIeC4nVD0
>>793
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_jcu.html

公式情報読んで
あと監査も受けている
【芸能】ひろゆきこと西村博之氏がアグネス・チャンに公開質問 「100%寄付する黒柳徹子さんの口座を紹介しないのは何故?」
804 :名無しさん@恐縮です[]:2013/11/15(金) 00:36:46.51 ID:AIeC4nVD0
>>802
組織として募金をする以上、職員に正当な対価を払わないといけない
無償とか低廉な給与でやると誰もやらないから

アグネスは昔のアイドルだから豪邸に住めるため、ユニセフの活動と豪邸は関係がない
【芸能】ひろゆきこと西村博之氏がアグネス・チャンに公開質問 「100%寄付する黒柳徹子さんの口座を紹介しないのは何故?」
811 :名無しさん@恐縮です[]:2013/11/15(金) 00:45:01.11 ID:AIeC4nVD0
>>806
>じゃあ、やるなよw
募金がなくて困るのは子どもだち
募金活動をやめろというのは子ども達にしねといっているに等しい

>関係あるだろう。アグネス・チャンってのは「日本ユニセフ協会大使」なんだろう?違うのか?
>あんな豪邸に住んでいながら「募金して」はねーよw てめらで募金する気は全くないって言ってるも同然。それどころか横取りしてるわけだからなw
アグネスは単なる広告塔であるアグネスに、それを期待するのは無理な話
アグネスは聖人じゃないから、全財産を寄付する覚悟はないだろう
仮にそれができたとしても、アグネスに続く人がいないから、募金活動は破綻することになる
【芸能】ひろゆきこと西村博之氏がアグネス・チャンに公開質問 「100%寄付する黒柳徹子さんの口座を紹介しないのは何故?」
833 :名無しさん@恐縮です[]:2013/11/15(金) 01:06:58.47 ID:AIeC4nVD0
>>820
ブランドイメージは重要だよ

海外のNPONGO法人も一等地に自社ビルを持っているらしい
だから、別におかしいことではない
【芸能】ひろゆきこと西村博之氏がアグネス・チャンに公開質問 「100%寄付する黒柳徹子さんの口座を紹介しないのは何故?」
853 :名無しさん@恐縮です[]:2013/11/15(金) 01:22:32.56 ID:AIeC4nVD0
>>837
ユニセフがなくてもアグネスや職員は困らない
アグネスは一生暮らせる蓄えや他の仕事がある
職員は一流大出身で語学堪能なため、他の仕事もできるだろう
だから、募金がなくて困るのは貧しい子ども達

ODAは円借款がほとんどで子どもの保護を目的とするわけではない
だから、ODAはユニセフの代替手段になりえない
【芸能】ひろゆきこと西村博之氏がアグネス・チャンに公開質問 「100%寄付する黒柳徹子さんの口座を紹介しないのは何故?」
861 :名無しさん@恐縮です[]:2013/11/15(金) 01:28:31.79 ID:AIeC4nVD0
>>857
そういう人もなかにはいるけど非常に稀で、それを期待すると誰もやらなくなる
それは持続可能なシステムではない
【芸能】ひろゆきこと西村博之氏がアグネス・チャンに公開質問 「100%寄付する黒柳徹子さんの口座を紹介しないのは何故?」
881 :名無しさん@恐縮です[]:2013/11/15(金) 01:42:55.40 ID:AIeC4nVD0
>>869
だから、子どもが困ることになるからユニセフが活動をやめることはできない

ODAとユニセフは目的が違う
ODAは中長期的なインフラ整備などに使われ、ユニセフは今死ぬかもしれない命を救う
ODAだけあればいいという問題ではない
ODAで命が救えるならアフリカの人も苦労しないw
【芸能】ひろゆきこと西村博之氏がアグネス・チャンに公開質問 「100%寄付する黒柳徹子さんの口座を紹介しないのは何故?」
885 :名無しさん@恐縮です[]:2013/11/15(金) 01:47:10.71 ID:AIeC4nVD0
>>874
ユニセフは海外発祥の組織で、経費も海外基準
20%の経費は海外で通用する数字

汗水たらして働くことだけがいいわけではない
お金を集めて募金することも重要
【芸能】ひろゆきこと西村博之氏がアグネス・チャンに公開質問 「100%寄付する黒柳徹子さんの口座を紹介しないのは何故?」
888 :名無しさん@恐縮です[]:2013/11/15(金) 01:50:03.98 ID:AIeC4nVD0
>>884
結局感情論かよっ

仕事の役割分担の問題だろ
新聞配達よりも、新聞記者のほうが年収が高いが、これと同じ

海外のユニセフのお偉いさんに直訴しないと変わらないよ
【芸能】ひろゆきこと西村博之氏がアグネス・チャンに公開質問 「100%寄付する黒柳徹子さんの口座を紹介しないのは何故?」
893 :名無しさん@恐縮です[]:2013/11/15(金) 01:52:52.14 ID:AIeC4nVD0
>>886
海外のユニセフ本部が日本における活動を日本ユニセフに権限移転したんだろ
ユニセフ=上級機関、日本ユニセフ=日本支部みたいなもの
【芸能】ひろゆきこと西村博之氏がアグネス・チャンに公開質問 「100%寄付する黒柳徹子さんの口座を紹介しないのは何故?」
895 :名無しさん@恐縮です[]:2013/11/15(金) 01:54:41.24 ID:AIeC4nVD0
>>890
いやなら寄付しなければいいだけ
現に日本の寄付は欧米に比べて著しく低い
個人的にこれは日本の恥だと思っている
【芸能】ひろゆきこと西村博之氏がアグネス・チャンに公開質問 「100%寄付する黒柳徹子さんの口座を紹介しないのは何故?」
902 :名無しさん@恐縮です[]:2013/11/15(金) 01:58:02.78 ID:AIeC4nVD0
>>892
アホか

ODAの有効性を否定しているわけではない
ユニセフはODAの代替手段にならないのは当たり前
ODAもユニセフの代替手段にならない
両方とも必要で、アプローチの方法が違うだけのこと

ODAとユニセフどちらが重要という位置づけはできないだろ
やっている仕事が違うんだから
【芸能】ひろゆきこと西村博之氏がアグネス・チャンに公開質問 「100%寄付する黒柳徹子さんの口座を紹介しないのは何故?」
911 :名無しさん@恐縮です[]:2013/11/15(金) 02:01:13.05 ID:AIeC4nVD0
>>901
それは海外でも同じだからね

たとえば、世界的サッカークラブのバルセロナのユニフォームにはユニセフの文字が入っている
これは、スペインのユニセフの職員が交渉して獲得したものだろう

おかしいと思うなら、ユニセフ本部に英語でメールしてみればいいじゃん
ユニセフからの返信をアップして記事にすればみんな喜ぶよ
【芸能】ひろゆきこと西村博之氏がアグネス・チャンに公開質問 「100%寄付する黒柳徹子さんの口座を紹介しないのは何故?」
916 :名無しさん@恐縮です[]:2013/11/15(金) 02:05:10.54 ID:AIeC4nVD0
>>908
なるほど
日本とユニセフの文化はあまり相性がよくないということか
後進国だもんねw

でも、欧米から見下されて国際的地位が落ちるのは、日本が大好きな人には耐えられないかも
【芸能】ひろゆきこと西村博之氏がアグネス・チャンに公開質問 「100%寄付する黒柳徹子さんの口座を紹介しないのは何故?」
920 :名無しさん@恐縮です[]:2013/11/15(金) 02:07:57.60 ID:AIeC4nVD0
>>912
それは知ってる
ユニセフ職員とバルセロナが交渉してユニフォームにロゴを入れたことは事実
【芸能】ひろゆきこと西村博之氏がアグネス・チャンに公開質問 「100%寄付する黒柳徹子さんの口座を紹介しないのは何故?」
923 :名無しさん@恐縮です[]:2013/11/15(金) 02:09:06.72 ID:AIeC4nVD0
>>919
おれはネットい右翼じゃないから、日本がどうのこうのはそれほど気にしない
ネット右翼の人は欧米からの評判を気にするから、そういう人のことは皮肉ってみただけだよ
【芸能】ひろゆきこと西村博之氏がアグネス・チャンに公開質問 「100%寄付する黒柳徹子さんの口座を紹介しないのは何故?」
928 :名無しさん@恐縮です[]:2013/11/15(金) 02:12:03.10 ID:AIeC4nVD0
>>907
営利団体は、分配を目的とすることにある
一番はわかりやすいのは、株式会社が株主に配当を分配すること

非営利団体は分配をしない以上、非営利団体
役員報酬の多寡は営利団体・非営利団体に関係ない
現に海外では高額の役員報酬をもらってる人もいるらしい
【芸能】ひろゆきこと西村博之氏がアグネス・チャンに公開質問 「100%寄付する黒柳徹子さんの口座を紹介しないのは何故?」
936 :名無しさん@恐縮です[]:2013/11/15(金) 02:16:42.28 ID:AIeC4nVD0
>>915
全員救うのが理想だけど、それは難しい
だから、少しでも多く救うというのがユニセフだろ

全員救えないと意味がないという極論は通用しない
【芸能】ひろゆきこと西村博之氏がアグネス・チャンに公開質問 「100%寄付する黒柳徹子さんの口座を紹介しないのは何故?」
938 :名無しさん@恐縮です[]:2013/11/15(金) 02:17:21.09 ID:AIeC4nVD0
>>935
それはgoogleの計らいでタダでできる
【芸能】ひろゆきこと西村博之氏がアグネス・チャンに公開質問 「100%寄付する黒柳徹子さんの口座を紹介しないのは何故?」
948 :名無しさん@恐縮です[]:2013/11/15(金) 02:26:29.44 ID:AIeC4nVD0
>>947
それは仕方ない
ユニセフにすべての命を救う責任があるわけではないから
しかし、ユニセフに命を救われた人は百万単位でいるから、ユニセフの活動は意義のあることといえる

その後飢え死にすることもあるかもしれないけど、飢え死にしないようするのがユニセフの主な仕事でしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。