トップページ > 芸スポ速報+ > 2013年11月03日 > RHJp5+zZ0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/14941 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0119800001300210430000000051



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー/プレミア】マンU、前半の3ゴールで快勝し今季初のリーグ戦連勝! 香川真司は後半開始から出場[11/03]
【サッカー/Jリーグ】浦和がFW李忠成と広島GK西川獲りへ
【サッカー/プレミア】マンU、前半の3ゴールで快勝し今季初のリーグ戦連勝! 香川真司は後半開始から出場[11/03]★2

書き込みレス一覧

次へ>>
【サッカー/プレミア】マンU、前半の3ゴールで快勝し今季初のリーグ戦連勝! 香川真司は後半開始から出場[11/03]
16 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 01:59:37.68 ID:RHJp5+zZ0
>>4
セカンドトップもできないよ。シャドートップ下専用機。
【サッカー/プレミア】マンU、前半の3ゴールで快勝し今季初のリーグ戦連勝! 香川真司は後半開始から出場[11/03]
60 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 02:00:50.75 ID:RHJp5+zZ0
>>41
お前みたいなゴミより全然良いから。
【サッカー/プレミア】マンU、前半の3ゴールで快勝し今季初のリーグ戦連勝! 香川真司は後半開始から出場[11/03]
96 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 02:02:01.44 ID:RHJp5+zZ0
マジで、香川より俺の方がいいプレーできる自信あるわ。体取り替えてくれないかな。
【サッカー/プレミア】マンU、前半の3ゴールで快勝し今季初のリーグ戦連勝! 香川真司は後半開始から出場[11/03]
147 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 02:03:35.80 ID:RHJp5+zZ0
>>117
できるのは、相手が引いたときに予定調和的にまわしてるだけのポゼッションな。
【サッカー/プレミア】マンU、前半の3ゴールで快勝し今季初のリーグ戦連勝! 香川真司は後半開始から出場[11/03]
173 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 02:04:50.93 ID:RHJp5+zZ0
>>160
いつものマンUではなくいつもの香川の入ったチームだろ。
【サッカー/プレミア】マンU、前半の3ゴールで快勝し今季初のリーグ戦連勝! 香川真司は後半開始から出場[11/03]
210 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 02:06:14.80 ID:RHJp5+zZ0
>>184
左サイドでヤヌザイがビルドアップしてるから、その代わりに香川が入ったとたんに機能しなくなった。
で、仕方なくヤヌザイが左サイドに流れて持ち直した。
【サッカー/プレミア】マンU、前半の3ゴールで快勝し今季初のリーグ戦連勝! 香川真司は後半開始から出場[11/03]
254 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 02:08:16.05 ID:RHJp5+zZ0
クレバリーをたたいてたゴミはまるで見る目が無いな。まあフェライニは確かに良くないけど、まだ1年目と怪我で同情の余地はあるし、2年目でフィットしてる仮病の香川よりゃマシだよ。
【サッカー/プレミア】マンU、前半の3ゴールで快勝し今季初のリーグ戦連勝! 香川真司は後半開始から出場[11/03]
284 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 02:09:26.68 ID:RHJp5+zZ0
>>263
まさにそんな感じだったな。1人だけ場違い。
【サッカー/プレミア】マンU、前半の3ゴールで快勝し今季初のリーグ戦連勝! 香川真司は後半開始から出場[11/03]
301 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 02:10:44.32 ID:RHJp5+zZ0
今日のこういったケースで使えないとなると、ますます構想外にならざるを得ないだろうな。
ポゼッションしたいときには使えないのに、点を取りたいときに無駄にパスまわすだけの選手ということを確認されたかもしれないね。
【サッカー/プレミア】マンU、前半の3ゴールで快勝し今季初のリーグ戦連勝! 香川真司は後半開始から出場[11/03]
365 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 02:14:35.10 ID:RHJp5+zZ0
香川が左サイド入るとみんな香川のペースや介護に群がって相手にスペース与えるだけなんだよな。
ある程度の規律、オートマティズムは必要だわ。
まだ右サイドのほうが、この戦術なら使えると思うが、到底どこのポジションでも使う価値は無い。
【サッカー/プレミア】マンU、前半の3ゴールで快勝し今季初のリーグ戦連勝! 香川真司は後半開始から出場[11/03]
406 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 02:17:12.63 ID:RHJp5+zZ0
逆リンクマンだろ、香川って。流れを悪くしかしてないぞ。
途中から入る選手は難しいとはいえな。
同じような状況で前半だけで3点取ってるヤヌザイのチームと、
WBA戦だったかな、1点も取れなかった香川のチームとじゃクオリティが違いすぎる。
【サッカー/プレミア】マンU、前半の3ゴールで快勝し今季初のリーグ戦連勝! 香川真司は後半開始から出場[11/03]
455 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 02:20:28.33 ID:RHJp5+zZ0
>>423
クレバリーの時も同じこと言ってただろ、懲りないな。
ヤヌザイならその動きやスペースを埋めて有効なプレー(クロス・サイドチェンジ、縦パス)ができるんだよ。
香川じゃバックパスだけどな。決まりごとで1枚CMFが上がるのは当然だし、サイドでコネって勝負しないやつがいると上がりやすくなるのは当たり前だしな。
【サッカー/プレミア】マンU、前半の3ゴールで快勝し今季初のリーグ戦連勝! 香川真司は後半開始から出場[11/03]
506 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 02:23:38.15 ID:RHJp5+zZ0
どんだけ香川のクソさがモイーズ叩きに転嫁されてたのが証明された試合だったな。
せっかく成熟してきたチェルシーを破壊したモウリーニョよりマシだわ。
【サッカー/プレミア】マンU、前半の3ゴールで快勝し今季初のリーグ戦連勝! 香川真司は後半開始から出場[11/03]
527 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 02:24:52.21 ID:RHJp5+zZ0
このまま香川を干して冬にサイドMFでゲーム作れるやつ(ピヤニッチ)とセンターバック(スボティッチ)あたりを補強できれば、まちがいなく立て直せる。
逆にモウチェルシーはマタとデブライネとルイスを放出して崩壊しそう。
【サッカー/プレミア】マンU、前半の3ゴールで快勝し今季初のリーグ戦連勝! 香川真司は後半開始から出場[11/03]
636 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 02:35:59.60 ID:RHJp5+zZ0
ラインなんて下げるわけないだろ。相手が点取るしかない状況でプレッシャーかかってただけ。そりゃ下がるわ。
下がってもヤヌザイならカウンターの起点になれるんだが、香川じゃ何もできないしつぶされるだけだからな。
だいたい、前半からラインなんてそんなに高いわけじゃない。裏突かれるだけだしな。
そういうワイドな距離感でもゲーム作れるってだけ。
【サッカー/プレミア】マンU、前半の3ゴールで快勝し今季初のリーグ戦連勝! 香川真司は後半開始から出場[11/03]
645 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 02:37:33.68 ID:RHJp5+zZ0
香川を入れてポゼッションできると考えるのが間違いないんだよ。
香川がポゼッションできるのは、イーブンな状況で相手が守勢に回ってる時だけ。
もし香川が下位クラブでサイド起用されても何にもできない。マンカスだからボール持てるわけ。
【サッカー/プレミア】マンU、前半の3ゴールで快勝し今季初のリーグ戦連勝! 香川真司は後半開始から出場[11/03]
665 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 02:40:25.01 ID:RHJp5+zZ0
まだイングリッシュな人たちはモイーズ含めて、香川がどういう選手か分かってないし化けの皮が剥がれてないからな。
日本人の俺らはもう香川がどういう選手か分かってるからたたきやすい。
【サッカー/プレミア】マンU、前半の3ゴールで快勝し今季初のリーグ戦連勝! 香川真司は後半開始から出場[11/03]
679 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 02:42:30.55 ID:RHJp5+zZ0
モイーズはまだどういう選手なのか良く分かってない。これがすべてだろ。いろんなケースで試してるわけでお試し期間が終われば終了さ。
【サッカー/プレミア】マンU、前半の3ゴールで快勝し今季初のリーグ戦連勝! 香川真司は後半開始から出場[11/03]
718 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 02:50:36.44 ID:RHJp5+zZ0
>>703
ヤヌザイとルーニーは、チーム状況に応じて的確なポジショニングができるから、モイーズの戦術の穴を修理してただけ。
狙われてたのは香川だな。フェライニは自滅してただけだな。まあフェライニはフィットしてない。
【サッカー/プレミア】マンU、前半の3ゴールで快勝し今季初のリーグ戦連勝! 香川真司は後半開始から出場[11/03]
752 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 02:56:24.10 ID:RHJp5+zZ0
ルーニーとヤヌザイはトータルフットボールの理念に合う選手。この2人は新しく構想されてるギャラクティコとかいう世界選抜チームに入れたい。
ペルシもスペらずもっとハードワークすれば技術はあるし本来は複数ポジできる能力もあるので合うけどね。少しストライカーとして完成してしまった感があるので魅力は半減した。
香川みたいに特定のエリアで特定の仕事しかできない選手なんて、最高のレベルには必要ない。
【サッカー/プレミア】マンU、前半の3ゴールで快勝し今季初のリーグ戦連勝! 香川真司は後半開始から出場[11/03]
846 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 03:18:55.03 ID:RHJp5+zZ0
ID:1OIYq4UT0 お前みたいに今日の試合を見ていたとしてもフットボールを見れてない人間の意見など何の意味もない。
どうせクレバリーたたきまくってた知能しかないんだろ。
【サッカー/プレミア】マンU、前半の3ゴールで快勝し今季初のリーグ戦連勝! 香川真司は後半開始から出場[11/03]
859 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 03:22:38.60 ID:RHJp5+zZ0
>>853
はいはい、工作員の揚げ足取りお疲れ様。お前らの意図通りにコントロールはされないよ。
【サッカー/プレミア】マンU、前半の3ゴールで快勝し今季初のリーグ戦連勝! 香川真司は後半開始から出場[11/03]
863 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 03:23:52.59 ID:RHJp5+zZ0
可もなく不可もなくというより有害だと思うけどね。香川のSMFとしてのプレー全般は。チームにとって一番の強みを消す行為だな。
【サッカー/プレミア】マンU、前半の3ゴールで快勝し今季初のリーグ戦連勝! 香川真司は後半開始から出場[11/03]
879 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 03:28:28.54 ID:RHJp5+zZ0
redcafe持ち出す工作員はさ、中村俊輔の時とまったく同じだわ。
そんなものは何の影響力もない。セコい工作してるゴミどもが持ち出してるだけ。
【サッカー/プレミア】マンU、前半の3ゴールで快勝し今季初のリーグ戦連勝! 香川真司は後半開始から出場[11/03]
926 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 03:40:04.54 ID:RHJp5+zZ0
ID:hM+GsFBC0

こいつもフットボールを見る価値がない人間の典型な。
試合を作れない時点で守備のことなんて考えても仕方ない。
ヤヌザイが試合を作ってるんだからそれに合わせてチームがポジショニングを代えていくのは当然だろ。
【サッカー/プレミア】マンU、前半の3ゴールで快勝し今季初のリーグ戦連勝! 香川真司は後半開始から出場[11/03]
936 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 03:41:56.61 ID:RHJp5+zZ0
香川のポジショニングっていうのは試合を作れない、自分が点を取ったり絡むものであって、
ヤヌザイやマタ、イニエスタなどが持つ、チームを機能させる為のフリーなポジショニングとは根本的にビジョンがまったく違う。
【サッカー/プレミア】マンU、前半の3ゴールで快勝し今季初のリーグ戦連勝! 香川真司は後半開始から出場[11/03]
957 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 03:47:25.31 ID:RHJp5+zZ0
逃げ切り要因としては絶対に使えないよ。アホはポゼッション率高いから香川は逃げ切り要因として使えるとか言うデータだけでの思考をしたがる。
実際は、プレッシャーやマークが厳しいとまったく機能しないからね。ドルトムント時代からそれは変わらない。だから下位チームでプレーしてもまったくボールは持てない選手。
【サッカー/プレミア】マンU、前半の3ゴールで快勝し今季初のリーグ戦連勝! 香川真司は後半開始から出場[11/03]
963 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 03:49:40.09 ID:RHJp5+zZ0
相手が戦意喪失したら入れてもいいかもな。ただ今日の3点差でも一歩間違えりゃ分からなかったからな。
2点差なら入れてなかっただろう。入れてたら追いつかれてたかもな。
【サッカー/Jリーグ】浦和がFW李忠成と広島GK西川獲りへ
103 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 08:53:39.76 ID:RHJp5+zZ0
在日創価を取るとはな。チョン以下だろ。次は香川だな。
【サッカー/Jリーグ】浦和がFW李忠成と広島GK西川獲りへ
194 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 09:16:24.18 ID:RHJp5+zZ0
今の香川にふさわしいクラブではあるな。
【サッカー/Jリーグ】浦和がFW李忠成と広島GK西川獲りへ
199 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 09:18:25.41 ID:RHJp5+zZ0
西川とかいらねえわ。ただ1億ぐらい移籍金使っただろうから、払えるもの払って欲しいね。
まじで西川なんて取るべきじゃなかったな。岡山に放出した奴のが伸び代あったろ。あいつでも問題なく優勝はできたはず。
あとは原を育てるべきだったな。
【サッカー/Jリーグ】浦和がFW李忠成と広島GK西川獲りへ
205 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 09:19:54.25 ID:RHJp5+zZ0
李を取るときに徳島の柿谷取れってサンフレのスレに書き込んだんだよな。もしそれが実現してりゃ今頃は見る気になるチームになってたのにな。
【サッカー/プレミア】マンU、前半の3ゴールで快勝し今季初のリーグ戦連勝! 香川真司は後半開始から出場[11/03]★2
321 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 12:55:01.95 ID:RHJp5+zZ0
>>280
ドルトムント時代からの得意技だけどな。マルセイユ戦を探して見てきなよ。
【サッカー/プレミア】マンU、前半の3ゴールで快勝し今季初のリーグ戦連勝! 香川真司は後半開始から出場[11/03]★2
336 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 12:59:33.84 ID:RHJp5+zZ0
フィジカルも、創造性も、スキルも持ってないので低い位置じゃ無理だろ。
高い位置に張らせて、孫悟空の輪っ架でもつけさせて下がるの禁止にするしか使い道ない。
当然ルーニーとペルシが居るのでそんな起用できるはずがない。
1トップやセカンドトップじゃ使えない。シャドーという特異な役のみでしか輝けない。
【サッカー/プレミア】マンU、前半の3ゴールで快勝し今季初のリーグ戦連勝! 香川真司は後半開始から出場[11/03]★2
351 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 13:04:15.64 ID:RHJp5+zZ0
>>337
違う。香川には、柿谷や宇佐美のようなセカンドトップは務まらない。
サイドへボールを引き出す動きができないし、ボールを運べない。
ピッチを広く使えない。技術が無い。代わりにあるのが狭いエリアを目まぐるしく常に動いてるようなプレー。
スピードは無いけどアジリティと運動量がある。か浦和や広島みたいなシャドー専用だね。
【サッカー/プレミア】マンU、前半の3ゴールで快勝し今季初のリーグ戦連勝! 香川真司は後半開始から出場[11/03]★2
361 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 13:07:08.37 ID:RHJp5+zZ0
セカンドトップって、たとえばバッジオとかデルピエロとかが典型だよ。あそこまで個で違いを作れる力がない。
イングランドじゃオーウェンの相方だったヘスキーとかルーニーみたいなフィジカルでキープしてつなげるタイプ。
イングランドじゃ香川はむしろオーウェンやチチャリートのようなプレーが求められるね。
【サッカー/プレミア】マンU、前半の3ゴールで快勝し今季初のリーグ戦連勝! 香川真司は後半開始から出場[11/03]★2
367 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 13:08:52.28 ID:RHJp5+zZ0
まあ、プレミアでSMFやるってのは、無駄な努力だわな。
【サッカー/プレミア】マンU、前半の3ゴールで快勝し今季初のリーグ戦連勝! 香川真司は後半開始から出場[11/03]★2
372 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 13:10:51.22 ID:RHJp5+zZ0
サイドに張り付かざるを得ないのは宇佐美と同じだな。能力が足りてないから。
モイーズの求められてる事なんて関係なく能力不足。
【サッカー/プレミア】マンU、前半の3ゴールで快勝し今季初のリーグ戦連勝! 香川真司は後半開始から出場[11/03]★2
380 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 13:12:32.64 ID:RHJp5+zZ0
サイドでやるにはフィジカルも技術も違うんだよね。
シャドーみたいな使い方で、高い位置で張らせて点を取るという、
それ以外はもうできない選手だし伸び代も無い。
【サッカー/プレミア】マンU、前半の3ゴールで快勝し今季初のリーグ戦連勝! 香川真司は後半開始から出場[11/03]★2
399 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 13:24:16.47 ID:RHJp5+zZ0
マンチェスターのファンの間でも香川はトップ下でもなく、シャドーストライカーであるということが認知されつつある。
ルーニーの代わりに使うという声もそこで減ってきてる。実際はルーニー1トップでペルシの代わりに使わないと機能しない。
【サッカー/プレミア】マンU、前半の3ゴールで快勝し今季初のリーグ戦連勝! 香川真司は後半開始から出場[11/03]★2
403 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 13:27:04.98 ID:RHJp5+zZ0
香川がサイドや低い位置でボールを持つこと自体がネガティヴな流れしか生まないからな。まじで高い位置でしかボールを持たせてはいけない選手。
高い位置で余計なことを考えず点に絡む、それだけやってりゃそれなりには使えるが、ルーニー、ペルシ、チチャあたりを引っ込めて使うほどの価値が全く無い。
【サッカー/プレミア】マンU、前半の3ゴールで快勝し今季初のリーグ戦連勝! 香川真司は後半開始から出場[11/03]★2
419 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 13:39:34.66 ID:RHJp5+zZ0
トップ下でも機能するところは限られるんだよね。香川にボールキープを求めてはいけないし、香川が居るからポゼッションできるわけでもない。
香川抜きでポゼッションできる組織基盤があり、ボランチで決定的なパスや、もしくはボールキープとか運べる能力あるか。
周りの状況やかみ合わせに左右されやすい選手。あくまでも組織に乗っかってる選手でショートケーキの苺。
【サッカー/プレミア】マンU、前半の3ゴールで快勝し今季初のリーグ戦連勝! 香川真司は後半開始から出場[11/03]★2
437 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 13:52:32.26 ID:RHJp5+zZ0
劣化したというけど、元からこんなもんだよ。SMF用のフィジカルとシャドー専用のアジリティ特化は違うからプレーによってフィジカルも変質したり少し変えたりしてる部分があるだろう。
それは劣化というより変化だね。
最終ラインまで下がってバックパスとか、組織的に対して自立できない、ネガティブなプレーはドルトムントの時と代わらない。
別にポジションはどこに動いてプレーしてもいいわけだが、それが本当にチームを機能させることができるプレーならね。
香川の場合は、点に絡むプレーしか有効なクオリティーが示せないわけ。ヤヌザイのようにSMFでチームを機能させるビジョン、技術、フィジカルがない。
ヤヌザイのポジショニングと香川のポジショニングは根本的に違う。香川は点に絡まなければ本当に無意味なプレーが多い。
【サッカー/プレミア】マンU、前半の3ゴールで快勝し今季初のリーグ戦連勝! 香川真司は後半開始から出場[11/03]★2
444 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 13:58:10.90 ID:RHJp5+zZ0
点に絡むプレーしか有効なクオリティーが無いから、組織に対して身勝手なポジショニングをする。これだと悪循環でしかないんだよね。
もうどうあがいても厳しいよな。
今更ヤヌザイのようなフィジカル基盤を身に着けたり、ピッチ全体を把握しつつ自分の頭使って判断する能力・戦術的な技術を上げるのは難しい。
SMFとしてはどんなに努力しても無駄だね。
ヤヌザイはチームを機能させるために動く、香川は自分が機能するために動く。後者はストライカーでしか使えない。
【サッカー/プレミア】マンU、前半の3ゴールで快勝し今季初のリーグ戦連勝! 香川真司は後半開始から出場[11/03]★2
487 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 14:28:04.31 ID:RHJp5+zZ0
違うね。ストライカー起用でもないのにそんなエゴなんて要らないよ。
なぜ戦術的な要素を香川だけ特例で抜きにできるのかな。
ストライカーならエゴ丸出しでもいいがね。
【サッカー/プレミア】マンU、前半の3ゴールで快勝し今季初のリーグ戦連勝! 香川真司は後半開始から出場[11/03]★2
494 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 14:31:10.22 ID:RHJp5+zZ0
香川はあくまでもストライカーとしての能力しかない。中途半端に意思表示しないからサイドで起用されてる。
プロ意識があれば、自分はSMFはできないと直訴するだろう。それで干されることもあるだろうがそれがプロで自覚があるということ。
中田や中村や本田の延長線上にあるタイプで上位互換なのがヤヌザイ。ビルドアップで有効な技術やフィジカル、ビジョンが無い。
あくまでもストライカーとしてしかクオリティーを示せる部分は無い。
【サッカー/プレミア】マンU、前半の3ゴールで快勝し今季初のリーグ戦連勝! 香川真司は後半開始から出場[11/03]★2
499 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 14:32:44.85 ID:RHJp5+zZ0
どの道、このクラブでプレーして活躍することは不可能だよ。もっとも所属してるだけに価値を見出して成功というならそれで満足できるのかもしれんがね。
【サッカー/プレミア】マンU、前半の3ゴールで快勝し今季初のリーグ戦連勝! 香川真司は後半開始から出場[11/03]★2
501 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 14:34:08.75 ID:RHJp5+zZ0
低い位置でボールを持っても、何にも有効なプレーができない。これは積極性とかいう気持ちの問題ではない。能力が無い。
【サッカー/プレミア】マンU、前半の3ゴールで快勝し今季初のリーグ戦連勝! 香川真司は後半開始から出場[11/03]★2
536 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 15:17:09.49 ID:RHJp5+zZ0
ブンデスでもSMF起用じゃ活躍は全然できてない。1対1は絶望的だしな。
軽いウエートによって負荷がかからないからスピードが無くてもいいようにエリアを限定させた運動量を生かし、
シャドーとしての得点力、前線からのパスコース限定させる守備要員でクロップの戦術にうまくハマっただけ。
【サッカー/プレミア】マンU、前半の3ゴールで快勝し今季初のリーグ戦連勝! 香川真司は後半開始から出場[11/03]★2
545 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/11/03(日) 15:28:58.01 ID:RHJp5+zZ0
高い位置で1stタッチで出し抜いてシュートというビジョンはあるけど、
根本的に低い位置でボールを持たされると1stでどうのこうのできる選手じゃないからな。
スピードもないしボールも運べない、ヨーイドンじゃ追いつかれる。
中村や本田のようなキックもないし、中田のようなフィジカルと推進力もない。
SMFとしては、水野や宇佐美以下だろうな。パクや松井レベルには間違いなくなれない。
技術、フィジカル、戦術面で何か武器があればいいんだが無いからな。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。