トップページ
>
芸スポ速報+
>
2013年10月26日
>
ohTC0cQr0
書き込み順位&時間帯一覧
384 位
/13812 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
5
5
0
0
0
0
0
0
0
0
0
11
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】ベルギーで11/14コロンビア代表戦と11/19日本代表戦のチケットが即日完売…代表人気上昇で試合は超満員か
【サッカー】FIFAブラッター会長「W杯にアフリカとアジアの増枠を」
【野球】落合も桑田もメッタ斬り…清原の“大放言”に関係者は戦々恐々(ゲンダイネット)
【野球/NPB】統一球問題の報告書公開 巨人が球の変更を強く主張
【野球】楽天・星野監督にあえて質問「なぜ日本一に縁がないのか」 過去3度、日本シリーズで敗退
【サッカー/野球】中村俊輔が桐光の後輩・松井裕樹投手にエール 「オレも桐光の看板を背負って頑張ってきた」
【サッカー/ACL】ソウル入りした広州恒大のリッピ監督、「韓国人は失礼極まりない」と激怒「こんな目に遭うのは30年間で初めて」
書き込みレス一覧
【サッカー】ベルギーで11/14コロンビア代表戦と11/19日本代表戦のチケットが即日完売…代表人気上昇で試合は超満員か
247 :
名無しさん@恐縮です
[]:2013/10/26(土) 07:21:32.94 ID:ohTC0cQr0
ベルギーは人口は少ないが、海外クラブへ移籍しやすいことと、移民のおかげで復活した。
かつてはネイマールみたいに国内で選手を英才教育で作ってたんだけど
まともに使えるのがシーフォやクーレマンスくらいで、国際舞台から徐々に消えて行った。
日本もそのシステムにあやかりたいから、若い子が出やすいように秋春制は必須らしいが・・・
【サッカー】FIFAブラッター会長「W杯にアフリカとアジアの増枠を」
691 :
名無しさん@恐縮です
[]:2013/10/26(土) 13:25:09.17 ID:ohTC0cQr0
オリンピック以上の莫大な放送権をNHKや電通が買ってくれるので絶対にアジア枠は減らない。
ただ、セルビアやベラルーシの控えに負けたゴミチームが楽にチケットを手に入れていることだけが現実
最近日本が負けたメキシコもウルグアイもプレーオフ行きで、まだW杯に出られると決まっていない。
【サッカー】FIFAブラッター会長「W杯にアフリカとアジアの増枠を」
757 :
名無しさん@恐縮です
[]:2013/10/26(土) 13:37:11.50 ID:ohTC0cQr0
ズラタンかクリロナがブラジルW杯では見られない。 これが現実。
この損失、大きいよな。ズラタンはもう恐らく最後のW杯だったのに。
グループ1位はイタリア。
ロシアに競り負けたポルトガルは言い訳不可能だけど。クリロナも28歳。もう劣化に入る。
【サッカー】FIFAブラッター会長「W杯にアフリカとアジアの増枠を」
790 :
名無しさん@恐縮です
[]:2013/10/26(土) 13:44:22.16 ID:ohTC0cQr0
このクラスの選手がW杯に出れないということを考えて、枠の数を決めて欲しい・・・ね
イブラヒモビッチの4ゴールを挙げる活躍で、パリサンジェルマン(フランス)がアウェーでアンデルレヒト(ベルギー)に5−0で圧勝した。
【野球】落合も桑田もメッタ斬り…清原の“大放言”に関係者は戦々恐々(ゲンダイネット)
714 :
名無しさん@恐縮です
[]:2013/10/26(土) 13:50:45.83 ID:ohTC0cQr0
ぶっちゃけ、「週ベ」は清原とか愛甲とか、ヘッチャラな奴らにコラムあずけてほしいな。
ジジイの解説ばっかりじゃ時代についていけない。
豊田も江夏も確かに玄人好みではあるけど、あれじゃガキが買ってくれないだろ
【野球/NPB】統一球問題の報告書公開 巨人が球の変更を強く主張
219 :
名無しさん@恐縮です
[]:2013/10/26(土) 13:57:58.31 ID:ohTC0cQr0
みんなで楽しくやってたプロレスの八百長がまさか法的に罰せられると思ってなくて
責任者たちがみんなで慌ててる
そんな感じだよな みんな「俺しらねーよwどうせ茶番試合だろw」が真実だろうし
【野球】楽天・星野監督にあえて質問「なぜ日本一に縁がないのか」 過去3度、日本シリーズで敗退
382 :
名無しさん@恐縮です
[]:2013/10/26(土) 14:04:51.13 ID:ohTC0cQr0
99年は、戦力はホークスと同じレベルだったが、工藤と秋山がカギだったな。
秋山の三角飛びのキャッチと工藤の完封が象徴的だった。
03年はまだホークスに孫が来る前で、99年の選手たちがレベルアップした感じ。
広澤が最後に花火を打ち上げたのが印象的だった。
【サッカー/野球】中村俊輔が桐光の後輩・松井裕樹投手にエール 「オレも桐光の看板を背負って頑張ってきた」
56 :
名無しさん@恐縮です
[]:2013/10/26(土) 14:11:03.15 ID:ohTC0cQr0
レッジーナで遊びすぎた、とはいえ、当時のセリエAは今みたいにオワコンじゃなかったしな。
スペイン行けとか、イングランド行けとか、そういう声はなかったね。
ただ、ミランユベントスの2強の時代。インテルはバカが選手ばかり買って腐らせてたね。
【野球】楽天・星野監督にあえて質問「なぜ日本一に縁がないのか」 過去3度、日本シリーズで敗退
400 :
名無しさん@恐縮です
[]:2013/10/26(土) 14:15:33.41 ID:ohTC0cQr0
ハラサンは、「ただチームが強いから名監督に見られてるんだろう」って思われてるのかもしれんが
長嶋や堀内だったらこう上手くは行かなかった。
なんか余計なことをする。特定の選手を擁護する。
これがチーム内で不信感になる。
チョーさん、実力あるけど性格が破たんしてる清原やガルべスには優しかったけど、あれはミスだった。
【サッカー/ACL】ソウル入りした広州恒大のリッピ監督、「韓国人は失礼極まりない」と激怒「こんな目に遭うのは30年間で初めて」
143 :
名無しさん@恐縮です
[]:2013/10/26(土) 14:17:05.35 ID:ohTC0cQr0
イスンヨプだっけ
合宿所がないから、ラブホテルに泊めさせられたとかって言ってたの
【野球】落合も桑田もメッタ斬り…清原の“大放言”に関係者は戦々恐々(ゲンダイネット)
1000 :
名無しさん@恐縮です
[]:2013/10/26(土) 14:27:15.42 ID:ohTC0cQr0
こういう暴露って、週刊誌よりも暴露本の方が高値で売れたんじゃないか
そういう時代じゃない?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。