トップページ > 芸スポ速報+ > 2013年10月26日 > b/dfKu8n0

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/13812 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000613300000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【芸能】役者・ピエール瀧に注目が集まる 「不確定感が魅力」との評
【野球】落合も桑田もメッタ斬り…清原の“大放言”に関係者は戦々恐々(ゲンダイネット)

書き込みレス一覧

【芸能】役者・ピエール瀧に注目が集まる 「不確定感が魅力」との評
102 :名無しさん@恐縮です[]:2013/10/26(土) 12:32:18.25 ID:b/dfKu8n0
ようはザキヤマだろw
【野球】落合も桑田もメッタ斬り…清原の“大放言”に関係者は戦々恐々(ゲンダイネット)
12 :名無しさん@恐縮です[]:2013/10/26(土) 12:34:53.08 ID:b/dfKu8n0
清原もキッチリ自分の役割わかってるなw
【野球】落合も桑田もメッタ斬り…清原の“大放言”に関係者は戦々恐々(ゲンダイネット)
68 :名無しさん@恐縮です[]:2013/10/26(土) 12:43:35.37 ID:b/dfKu8n0
星野や小久保をどうメッタ斬りにしたのか気になるな。
読んだ人いない?
【野球】落合も桑田もメッタ斬り…清原の“大放言”に関係者は戦々恐々(ゲンダイネット)
96 :名無しさん@恐縮です[]:2013/10/26(土) 12:47:24.82 ID:b/dfKu8n0
>>85
早々とサンクス。
それ正論だよな(笑)
【野球】落合も桑田もメッタ斬り…清原の“大放言”に関係者は戦々恐々(ゲンダイネット)
154 :名無しさん@恐縮です[]:2013/10/26(土) 12:53:05.85 ID:b/dfKu8n0
>>84
>桑田が早大を断って巨人に入ったためにPLの後輩は早大進学のルートを断たれた。

桑田は早大推薦を一方的に破棄して巨人に入ったんだよ。
だからしばらくの間、早大だけでなく六大学全部がPLの選手を取らなくなった。

ちなみに桑田は中学の時も同じことやってる。上宮に同級生と一緒に進学が決まってたのに、
PLからの誘いがあったから、決まっていた上宮を一方的に断った。
結果、同級生の上宮推薦もなくなった。
【野球】落合も桑田もメッタ斬り…清原の“大放言”に関係者は戦々恐々(ゲンダイネット)
203 :名無しさん@恐縮です[]:2013/10/26(土) 12:56:33.75 ID:b/dfKu8n0
>>179
もはやそれはスレチだな
そういう体質を論じるスレに行け
【野球】落合も桑田もメッタ斬り…清原の“大放言”に関係者は戦々恐々(ゲンダイネット)
244 :名無しさん@恐縮です[]:2013/10/26(土) 13:01:40.95 ID:b/dfKu8n0
>>200
推薦決まってたのに巨人から指名されたら平気で推薦踏みにじった。
こんな無礼な事をするPLからはもう二度と選手を取らない。

日本人的な考え方だけど正論。
事実、早大からはどんな優秀な選手でも、PLにはもう推薦出してない。

全ては桑田の無責任な行動が原因だよ。
【野球】落合も桑田もメッタ斬り…清原の“大放言”に関係者は戦々恐々(ゲンダイネット)
278 :名無しさん@恐縮です[]:2013/10/26(土) 13:05:12.67 ID:b/dfKu8n0
>>267
受験無しで早稲田に入れるんだからこんな嬉しい事はない
【野球】落合も桑田もメッタ斬り…清原の“大放言”に関係者は戦々恐々(ゲンダイネット)
331 :名無しさん@恐縮です[]:2013/10/26(土) 13:10:00.40 ID:b/dfKu8n0
>>295
無礼だから二度と取らないというのは早大側の声明。
六大学も同じようなコメント出してる。
これ有名な話。お前が知らんだけ。
【野球】落合も桑田もメッタ斬り…清原の“大放言”に関係者は戦々恐々(ゲンダイネット)
368 :名無しさん@恐縮です[]:2013/10/26(土) 13:13:30.18 ID:b/dfKu8n0
>>313
>でも推薦決まってたけどドラフトで指名されたから
プロに行くってそんな珍しい話じゃないんじゃないの?

大学進学を表明してたら普通は指名しない。
だから今はそれ徹底させるために「プロ志望届」出させてる。
【野球】落合も桑田もメッタ斬り…清原の“大放言”に関係者は戦々恐々(ゲンダイネット)
417 :名無しさん@恐縮です[]:2013/10/26(土) 13:17:46.27 ID:b/dfKu8n0
>>369
桑田のせいでPLから六大学行けなくなったのはすごく有名な話。お前が知らんだけ。
ソースがないから信じられないって言うならそれでいいよ。
別にお前1人が納得できなくてもかまわんわw
【野球】落合も桑田もメッタ斬り…清原の“大放言”に関係者は戦々恐々(ゲンダイネット)
481 :名無しさん@恐縮です[]:2013/10/26(土) 13:24:34.20 ID:b/dfKu8n0
>>475
自分より立場の上の者には頭下げまくるけどなw
【野球】落合も桑田もメッタ斬り…清原の“大放言”に関係者は戦々恐々(ゲンダイネット)
515 :名無しさん@恐縮です[]:2013/10/26(土) 13:29:23.27 ID:b/dfKu8n0
>>496
当時は今よりずっとアマとプロの垣根が高かった。
こういう問題は以前からちょくちょくあったし、
大学側も「いい加減にしろ」みたいな制裁だったんだろう。
【野球】落合も桑田もメッタ斬り…清原の“大放言”に関係者は戦々恐々(ゲンダイネット)
595 :名無しさん@恐縮です[]:2013/10/26(土) 13:37:51.22 ID:b/dfKu8n0
>>582
そりゃそうだ。連日六本木に繰り出してたからな。
毎日二日酔いで野球してたら誰だってダメになるよw
【野球】落合も桑田もメッタ斬り…清原の“大放言”に関係者は戦々恐々(ゲンダイネット)
618 :名無しさん@恐縮です[]:2013/10/26(土) 13:39:41.75 ID:b/dfKu8n0
>>590
そうそう。あの頃くらいから東都のレベルが上がってきてた。
友達が東都だったからよく見に行ってたっけ。
【野球】落合も桑田もメッタ斬り…清原の“大放言”に関係者は戦々恐々(ゲンダイネット)
678 :名無しさん@恐縮です[]:2013/10/26(土) 13:45:43.92 ID:b/dfKu8n0
>>651
清原はバントのサイン出されて「はぁ?」みたいな態度でベンチ睨んでた。
そりゃ放出されて当たり前だってw
【野球】落合も桑田もメッタ斬り…清原の“大放言”に関係者は戦々恐々(ゲンダイネット)
718 :名無しさん@恐縮です[]:2013/10/26(土) 13:51:26.23 ID:b/dfKu8n0
>>694
今の巨人、清原よりはるかに実力が上の
村田やロペスでも素直に送りバントしてるしなw
【野球】落合も桑田もメッタ斬り…清原の“大放言”に関係者は戦々恐々(ゲンダイネット)
725 :名無しさん@恐縮です[]:2013/10/26(土) 13:52:39.67 ID:b/dfKu8n0
>>713
それはそれで男気あるのかとも思うが、
まぁ清原の場合全部自業自得だし(笑)
【野球】落合も桑田もメッタ斬り…清原の“大放言”に関係者は戦々恐々(ゲンダイネット)
748 :名無しさん@恐縮です[]:2013/10/26(土) 13:55:04.71 ID:b/dfKu8n0
>>721
無能というか、人望がなかったよなw
野球理論はおそらく高いレベルなんだろうけど、
いかんせん選手がついてこないw
監督の仕事って、戦略立てるだけじゃないんだよなぁ。
【野球】落合も桑田もメッタ斬り…清原の“大放言”に関係者は戦々恐々(ゲンダイネット)
792 :名無しさん@恐縮です[]:2013/10/26(土) 14:01:04.56 ID:b/dfKu8n0
>>776
西山以外の同級生数人だよ。
【野球】落合も桑田もメッタ斬り…清原の“大放言”に関係者は戦々恐々(ゲンダイネット)
818 :名無しさん@恐縮です[]:2013/10/26(土) 14:04:44.86 ID:b/dfKu8n0
>>795
人間的にカスってことでしょ。
20代30代の頃は週刊誌や暴露本なんかを賑わせてた。
性格が陰険なんだな。
けど野球には真摯に向き合ってたから、頭の悪い野球選手からは人望があるw
【野球】落合も桑田もメッタ斬り…清原の“大放言”に関係者は戦々恐々(ゲンダイネット)
832 :名無しさん@恐縮です[]:2013/10/26(土) 14:07:26.75 ID:b/dfKu8n0
>>819
その場合、清原当てちゃった時を思うと笑えるなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。