トップページ > 芸スポ速報+ > 2013年07月15日 > d6mAqp8i0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/11125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010410834001040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】ドルトムントMFサヒン「彼は香川真司を思い起こさせる」 移籍金35億円で加入したアルメニア代表ヘンリク・ムヒタリアンを評価
【サッカー】世界と戦えるサッカーを実践するためには、本田圭佑はいらない。本田の代わりは、香川真司がいる★2
【サッカー】東アジア杯の日本代表メンバー発表! 柿谷、豊田、山田、齋藤、高萩、扇原ら初選出10人★2
【サッカー】東アジア杯の日本代表メンバー発表! 柿谷、豊田、山田、齋藤、高萩、扇原ら初選出10人★3
【サッカー】マンU、タイ選抜に完敗・・・モイーズ新監督初陣飾れず 香川は22日合流[07/15]
【サッカー】東アジア杯の日本代表メンバー発表! 柿谷、豊田、山田、齋藤、高萩、扇原ら初選出10人★4

書き込みレス一覧

【サッカー】ドルトムントMFサヒン「彼は香川真司を思い起こさせる」 移籍金35億円で加入したアルメニア代表ヘンリク・ムヒタリアンを評価
162 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/07/15(月) 14:02:31.80 ID:d6mAqp8i0
>>159
もう殆ど無いから補強に金使いまくった
香川入団辺りから収益増収が半端なかったらしい、序でに今年はCLで馬鹿稼ぎしたから補強費出しまくり
【サッカー】世界と戦えるサッカーを実践するためには、本田圭佑はいらない。本田の代わりは、香川真司がいる★2
183 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/07/15(月) 14:30:11.78 ID:d6mAqp8i0
何度目の当たりにしても即座に忘れて都合よく解釈・・・。
何回繰り返せば済むんだよ・・・。
【サッカー】ドルトムントMFサヒン「彼は香川真司を思い起こさせる」 移籍金35億円で加入したアルメニア代表ヘンリク・ムヒタリアンを評価
184 :名無しさん@恐縮です[]:2013/07/15(月) 14:33:01.64 ID:d6mAqp8i0
新入り使って香川ディスとかねーわな
まだドイツ勢とやってなくて未知数なのに
まだゲッチェとかいう名前の勃起してる人の方が効力があるわな
【サッカー】世界と戦えるサッカーを実践するためには、本田圭佑はいらない。本田の代わりは、香川真司がいる★2
197 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/07/15(月) 14:33:04.69 ID:d6mAqp8i0
なんか凄い気持ち悪いのが居るな・・・。
これまじで本人だろ。
【サッカー】世界と戦えるサッカーを実践するためには、本田圭佑はいらない。本田の代わりは、香川真司がいる★2
215 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/07/15(月) 14:36:10.05 ID:d6mAqp8i0
>>207
そもそも香川が居る時とは大きくスタイルを変えてCLであれだけ結果を出したのに、
何故かそのことには全く触れないんだよな。
【サッカー】世界と戦えるサッカーを実践するためには、本田圭佑はいらない。本田の代わりは、香川真司がいる★2
226 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/07/15(月) 14:38:12.45 ID:d6mAqp8i0
>>218
選手が悪い、やり方が悪い、監督が悪い等々・・・。
やり尽くした後は選手もシステムも監督も全て無くなるかもな。
【サッカー】世界と戦えるサッカーを実践するためには、本田圭佑はいらない。本田の代わりは、香川真司がいる★2
245 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/07/15(月) 14:41:43.42 ID:d6mAqp8i0
>>238
多少上手く行ってない時に批判しとけば正論っぽく見えるからな。
んでこういう手合いは上手く言ってるときは極めて静か。
【サッカー】世界と戦えるサッカーを実践するためには、本田圭佑はいらない。本田の代わりは、香川真司がいる★2
279 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/07/15(月) 14:48:25.18 ID:d6mAqp8i0
>>266
あれがハイプレスってのが誤解なんだよなぁ。
「永井が物凄い勢いで攻守に走り回ることで」なんとかしてた形だから。
通常ハイプレスするなら全体のラインを上げるんだがそこまで上げてない。
守備ブロック作って選択肢を無くし、その状態で永井が強烈なスピードで追い込む特殊な形。
ちなみにやり方がばれたら韓国相手にすら通用しなかった。
【サッカー】世界と戦えるサッカーを実践するためには、本田圭佑はいらない。本田の代わりは、香川真司がいる★2
300 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/07/15(月) 14:52:26.64 ID:d6mAqp8i0
>>288
ただ、意識が変わってきてると思うからもう少し待ってみた方が良い。
プレーしてる環境も微温湯じゃなくなったし、香川は化けるよ。
日本を本当の意味で背負うって自覚が見られるようになってるからね。
【サッカー】世界と戦えるサッカーを実践するためには、本田圭佑はいらない。本田の代わりは、香川真司がいる★2
313 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/07/15(月) 14:54:50.68 ID:d6mAqp8i0
>>304
正直サッカーに精通してるならもっと直接指導に携わっていて欲しいけどな。
それならぐうの根も出ないくらい神様扱いされるだろう。
【サッカー】世界と戦えるサッカーを実践するためには、本田圭佑はいらない。本田の代わりは、香川真司がいる★2
343 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/07/15(月) 15:00:38.65 ID:d6mAqp8i0
>>323
それはそうだが、日本はもっと前線に立つ力のある指導者が必要だろう?
正直一番きついとこで指導に携わって欲しいくらいなんだがね。
【サッカー】ドルトムントMFサヒン「彼は香川真司を思い起こさせる」 移籍金35億円で加入したアルメニア代表ヘンリク・ムヒタリアンを評価
215 :名無しさん@恐縮です[]:2013/07/15(月) 15:02:58.28 ID:d6mAqp8i0
>>207
ダービーの憎きシャルケに4年間勝てなかったのがデビュー2戦目で2得点して勝って
それ以降2年間は全勝、昨季は2連敗してるしインパクトはデカイだろう
【サッカー】世界と戦えるサッカーを実践するためには、本田圭佑はいらない。本田の代わりは、香川真司がいる★2
413 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/07/15(月) 15:11:02.54 ID:d6mAqp8i0
>>393
それもあるが、明らかにやり方を変えてきてたからな。
判りやすく言うと、韓国がボールを持っていてもあまり押し上げない。
上がっちゃうと後ろの枚数が足りなくなり、
永井のスピードをまともに食らうことになるからな。
最終ラインでパス回す数が少ないほど嵌るからね。
【サッカー】世界と戦えるサッカーを実践するためには、本田圭佑はいらない。本田の代わりは、香川真司がいる★2
536 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/07/15(月) 15:32:56.09 ID:d6mAqp8i0
>>519
「高さや強さといった個の能力で劣る」→「CBは高さと強さ、1対1で勝てることが最低条件」、
「ボランチはルイス・グスタボとパウリーニョ級」→「代替案細貝」・・・。
言ってることが意味が判らない。
【サッカー】世界と戦えるサッカーを実践するためには、本田圭佑はいらない。本田の代わりは、香川真司がいる★2
755 :名無しさん@恐縮です[]:2013/07/15(月) 16:14:26.90 ID:d6mAqp8i0
>>698
まぁ、その通りだわな
本田のは煽りすぎで、今の日本ならトップ下で良いけど守備サボり癖があるのは昔から言われてることだしね
CB、ボラ、GK辺りはレベル上げて行かないときつくなるだろうと
【サッカー】世界と戦えるサッカーを実践するためには、本田圭佑はいらない。本田の代わりは、香川真司がいる★2
778 :名無しさん@恐縮です[]:2013/07/15(月) 16:19:20.30 ID:d6mAqp8i0
>>733
ブラジルは内田だけだと思う

他はウンコだった
【サッカー】ドルトムントMFサヒン「彼は香川真司を思い起こさせる」 移籍金35億円で加入したアルメニア代表ヘンリク・ムヒタリアンを評価
272 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/07/15(月) 16:23:27.52 ID:d6mAqp8i0
>>262
まぁドルトムントに関して>>234が絶対では無いが
近い評価言う人の方が多いだろうとw

ドルムントの香川は当時、凄かったのは確かなんだし
【サッカー】東アジア杯の日本代表メンバー発表! 柿谷、豊田、山田、齋藤、高萩、扇原ら初選出10人★2
24 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/07/15(月) 16:29:19.57 ID:d6mAqp8i0
>>14
やっぱ呼ばれるって思ってる人って多かったのかな?
正直自分はまず無いと思ってたから全く違和感が無い。
【サッカー】東アジア杯の日本代表メンバー発表! 柿谷、豊田、山田、齋藤、高萩、扇原ら初選出10人★2
75 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/07/15(月) 16:31:16.38 ID:d6mAqp8i0
>>35
これいつも思うんだが、
自分の色を出すのは「味方に対してでなく相手に対して」なんだけどな。
相手を自分の色で巻き込めるからこそ、チームが許容してくれる。
味方にアピールしてどうするんだと・・・。
【サッカー】東アジア杯の日本代表メンバー発表! 柿谷、豊田、山田、齋藤、高萩、扇原ら初選出10人★2
185 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/07/15(月) 16:35:55.28 ID:d6mAqp8i0
>>137
輝ける環境って味方次第なのか?
W杯に出てくるクラスになると、相手との問題の方が大きいぞ。
Jで日本人相手にやり方変えるのとは意味が違うから。
【サッカー】東アジア杯の日本代表メンバー発表! 柿谷、豊田、山田、齋藤、高萩、扇原ら初選出10人★2
375 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/07/15(月) 16:44:35.81 ID:d6mAqp8i0
>>319
ま、理解出来ないならそれで良いよ。
こちらの見解書いただけだからな。
サッカーは相手が居て、そいつらに何が出来るかってスポーツだから。
日本はやたら味方ばかり見てる視点が多いから、
やり合う相手を間違えるなよって意味。
【サッカー】東アジア杯の日本代表メンバー発表! 柿谷、豊田、山田、齋藤、高萩、扇原ら初選出10人★2
425 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/07/15(月) 16:46:51.65 ID:d6mAqp8i0
>>398
一応言っておくと出っ歯だから口開けると笑ってるように見える。
東アジアのピッチで照れ笑いとかしてる場合じゃないからな。
【サッカー】東アジア杯の日本代表メンバー発表! 柿谷、豊田、山田、齋藤、高萩、扇原ら初選出10人★2
467 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/07/15(月) 16:49:02.05 ID:d6mAqp8i0
>>450
マイクは割りとガチででかいさで選んでるだけだと思うぞ。
実際でかいってのは相手も無視できる要素じゃないからな。
ただ、あまりにも使えん。
状況判断の悪さがちょっと洒落にならんレベル。
【サッカー】東アジア杯の日本代表メンバー発表! 柿谷、豊田、山田、齋藤、高萩、扇原ら初選出10人★2
621 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/07/15(月) 16:57:27.99 ID:d6mAqp8i0
>>590
単純にキチガイみたいな気迫を全面に出す相手と戦えるかどうかなんだよな。
勿論フィジカルは重要な要素だが、局面毎に相手とやり合う強い意思の方が重要。
そういうのが無いと多少上手いくらいじゃ押し潰される。
特にW杯に出てくるレベルになると半端が無くなる。
【サッカー】東アジア杯の日本代表メンバー発表! 柿谷、豊田、山田、齋藤、高萩、扇原ら初選出10人★2
724 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/07/15(月) 17:03:01.21 ID:d6mAqp8i0
>>690
自分も代表で一度くらいは見てみたいって選手だな。
日本のサッカーのやり方に面食らうだろうけどw
【サッカー】東アジア杯の日本代表メンバー発表! 柿谷、豊田、山田、齋藤、高萩、扇原ら初選出10人★2
874 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/07/15(月) 17:12:15.42 ID:d6mAqp8i0
>>854
異様なほど持ち上げるからな。
大迫は一回五輪関連で地面に叩きつけられて意識が多少変わったって感じ。
もっともっと相手と戦う意識が強くほしいけどな。
それはそのまま自分の意思の強さになるからぶれ難くなる。
【サッカー】東アジア杯の日本代表メンバー発表! 柿谷、豊田、山田、齋藤、高萩、扇原ら初選出10人★2
927 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/07/15(月) 17:16:06.50 ID:d6mAqp8i0
>>914
ただ、米本って出てきた当初から伸びてる感じはしないんだよなぁ。
正直やっとここまで戻してきましたってくらいの印象。
【サッカー】東アジア杯の日本代表メンバー発表! 柿谷、豊田、山田、齋藤、高萩、扇原ら初選出10人★2
975 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/07/15(月) 17:19:33.77 ID:d6mAqp8i0
>>960
吉田は性格がそのまま出てる感じ。
あれは正直かなり困る。
【サッカー】東アジア杯の日本代表メンバー発表! 柿谷、豊田、山田、齋藤、高萩、扇原ら初選出10人★3
95 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/07/15(月) 17:29:21.30 ID:d6mAqp8i0
>>77
あの日程でA代表が基本としてる3バックの守備から始めたら流石に笑うw
【サッカー】東アジア杯の日本代表メンバー発表! 柿谷、豊田、山田、齋藤、高萩、扇原ら初選出10人★3
147 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/07/15(月) 17:32:31.28 ID:d6mAqp8i0
>>122
正直強いチームで華々しい活躍をするより、
中位くらいのチームを引き上げられる選手になって欲しいけどな。
そこから一気にステップアップする形が選手の成長としてはベスト。
【サッカー】東アジア杯の日本代表メンバー発表! 柿谷、豊田、山田、齋藤、高萩、扇原ら初選出10人★3
210 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/07/15(月) 17:37:05.67 ID:d6mAqp8i0
>>173
テクだけ見ると本当に素晴らしいレベルだからな。
後はヤバイ面子の中で戦える選手になれるかどうか。
ある一定のレベルまで行くと味方や相手との意識のぶつかり合いの側面が強くなるからな。
戦える選手に化ければ、気付けばブラジルのピッチに居ましたくらいをイメージしてるw
多分今でも戦う意識は強いだろうが、日本人相手とはまた違ったやばさがあるからな。
【サッカー】東アジア杯の日本代表メンバー発表! 柿谷、豊田、山田、齋藤、高萩、扇原ら初選出10人★3
379 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/07/15(月) 17:51:47.80 ID:d6mAqp8i0
>>360
あのテクでどれくらいゴールに絡めるか見るってのが正解だな。
色々やらせるよりはすっきりするだろうし、柿谷もやりやすいだろう。
自分の色で相手を塗りつぶすくらいのプレーを見せて欲しい。
一瞬輝いてゴールが決まってるってのを期待。
【サッカー】東アジア杯の日本代表メンバー発表! 柿谷、豊田、山田、齋藤、高萩、扇原ら初選出10人★3
712 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/07/15(月) 18:22:42.77 ID:d6mAqp8i0
>>696
A代表が戦ってる相手を考えろよ・・・。
ガチのW杯予選、コンフェデだぞ。
それで簡単にチームを思いのまま機能させられる監督なら、
今頃ザックは日本代表の監督とかやってないぞ。
【サッカー】東アジア杯の日本代表メンバー発表! 柿谷、豊田、山田、齋藤、高萩、扇原ら初選出10人★3
972 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/07/15(月) 18:44:09.48 ID:d6mAqp8i0
>>952
合わないならその2人もその内外されるかもな。
他に嵌る選手が居れば良いだけだしね。
【サッカー】マンU、タイ選抜に完敗・・・モイーズ新監督初陣飾れず 香川は22日合流[07/15]
332 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/07/15(月) 18:49:07.07 ID:d6mAqp8i0
>>329
一応人間対人間だからなw
旅行気分&興行でのサッカーショーみたいな感じだからでしょ。
【サッカー】東アジア杯の日本代表メンバー発表! 柿谷、豊田、山田、齋藤、高萩、扇原ら初選出10人★4
202 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/07/15(月) 19:18:11.77 ID:d6mAqp8i0
>>185
そもそもA代表の守備って変則3バックだから簡単じゃないよ。
はっきり言って理解してない状態で出されると悲惨なことになる。
【サッカー】ドルトムントMFサヒン「彼は香川真司を思い起こさせる」 移籍金35億円で加入したアルメニア代表ヘンリク・ムヒタリアンを評価
338 :名無しさん@恐縮です[]:2013/07/15(月) 19:21:01.69 ID:d6mAqp8i0
>>335
そうやって貶めてろよwwwwwJ厨wwwww
【サッカー】東アジア杯の日本代表メンバー発表! 柿谷、豊田、山田、齋藤、高萩、扇原ら初選出10人★4
275 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/07/15(月) 19:24:31.13 ID:d6mAqp8i0
>>259
一定の能力が無いとシステムに組み込めないからな。
連携に依存することが多いJだとこの辺の見極めが難しいんだよ。
ACLでそれなりに球際で戦えるとかが一番容易ってのがな・・・。
【サッカー】東アジア杯の日本代表メンバー発表! 柿谷、豊田、山田、齋藤、高萩、扇原ら初選出10人★4
334 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/07/15(月) 19:30:49.69 ID:d6mAqp8i0
>>298
ま、戦術理解度で行くと今のレギュラーに肉薄するのはかなりハードルが高いからな。
まずは個人で何が出来るかを見るのが優先するのは間違いない。
実際日程の余裕のなさを考えても連携云々とかA代表のやり方とかやってる場合じゃないからな。
【サッカー】ドルトムントMFサヒン「彼は香川真司を思い起こさせる」 移籍金35億円で加入したアルメニア代表ヘンリク・ムヒタリアンを評価
397 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/07/15(月) 22:55:34.38 ID:d6mAqp8i0
>>394
シルバーコレクターだからって弱い訳じゃ無いけどな
あの時のバイヤンも強かったのも事実なんで
そしてバイヤンに一年で更新されたけど
ブンデスでポイントを80P台に最初に載せたのも香川が居たドルトムント


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。