トップページ > 芸スポ速報+ > 2013年06月22日 > LI0Gh2VN0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/12000 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0117155000000000000000000038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】コンフェデA組 日本、イタリアに3−4で敗れる 本田PKにMOM香川反転ボレー、岡崎渾身の同点ヘッドも…激闘力尽く★20
【サッカー】なぜハーフナー?相手を楽にした選手交代

書き込みレス一覧

【サッカー】コンフェデA組 日本、イタリアに3−4で敗れる 本田PKにMOM香川反転ボレー、岡崎渾身の同点ヘッドも…激闘力尽く★20
788 :名無しさん@恐縮です[]:2013/06/22(土) 01:29:55.77 ID:LI0Gh2VN0
確かに高橋はJですら微妙なのに優遇されすぎだよな
【サッカー】なぜハーフナー?相手を楽にした選手交代
52 :名無しさん@恐縮です[]:2013/06/22(土) 02:20:30.12 ID:LI0Gh2VN0
憲剛が出てようやくハーフナーの頭に合わせに行ったくらいだからな
ハーフナーの頭に合わせるパターン練習をもっとやっておくべき
【サッカー】なぜハーフナー?相手を楽にした選手交代
65 :名無しさん@恐縮です[]:2013/06/22(土) 02:22:05.80 ID:LI0Gh2VN0
現状じゃまだイタリアディフェンダーに弾かれてたからな
もっと競り合いの練習すべき
【サッカー】なぜハーフナー?相手を楽にした選手交代
90 :名無しさん@恐縮です[]:2013/06/22(土) 02:25:52.46 ID:LI0Gh2VN0
これだけ使われてるのに全く向上が見られない時点でもう切っていいけど
身長の高さだけは才能だから切るに切れないという中途半端な状態
【サッカー】なぜハーフナー?相手を楽にした選手交代
104 :名無しさん@恐縮です[]:2013/06/22(土) 02:27:54.88 ID:LI0Gh2VN0
ハーフナーからはインテリジェンスも闘志も伝わって来ない
本来なら日本代表に入っているのがおかしい選手だが身長がでかいから諦めきれないんだろう
【サッカー】なぜハーフナー?相手を楽にした選手交代
111 :名無しさん@恐縮です[]:2013/06/22(土) 02:28:46.63 ID:LI0Gh2VN0
でかいだけの選手
【サッカー】なぜハーフナー?相手を楽にした選手交代
130 :名無しさん@恐縮です[]:2013/06/22(土) 02:30:44.53 ID:LI0Gh2VN0
>>112
そりゃヨーロッパの体の当たりを経験してる選手じゃないと怖くて使えないだろ
日本みたいに肩が触れただけで笛吹いてくれるようなぬるい環境の選手が外国人相手に戦えない
Jリーグの選手なんてアジアですら当たり負けてる
【サッカー】なぜハーフナー?相手を楽にした選手交代
159 :名無しさん@恐縮です[]:2013/06/22(土) 02:34:51.50 ID:LI0Gh2VN0
>>149
あれは何なんだろうな
平山とか矢野貴章とかおめーらはデカいから選ばれてるんだろうに
ヘッディングは得意じゃありませんとかドヤ顔で言い出すよな
【サッカー】なぜハーフナー?相手を楽にした選手交代
169 :名無しさん@恐縮です[]:2013/06/22(土) 02:35:51.24 ID:LI0Gh2VN0
全盛期の巻とかだったら意外と今の代表の1トップにははまったかも
【サッカー】なぜハーフナー?相手を楽にした選手交代
182 :名無しさん@恐縮です[]:2013/06/22(土) 02:37:19.05 ID:LI0Gh2VN0
>>168
サブのメンツが押しなべて明らかに一ランク低いから交代したくないんだと思うぞ
【サッカー】なぜハーフナー?相手を楽にした選手交代
206 :名無しさん@恐縮です[]:2013/06/22(土) 02:41:12.77 ID:LI0Gh2VN0
酒井はリアルで頭悪そうなのが伝わってきて辛い
【サッカー】なぜハーフナー?相手を楽にした選手交代
236 :名無しさん@恐縮です[]:2013/06/22(土) 02:44:58.53 ID:LI0Gh2VN0
新しい選手を呼ばないも何もJリーグでちょっとやれてる程度じゃ
今の代表のスタメンの代えには到底ならないだろ
清武乾レベルでも厳しいのにJリーグに誰がいるんだよ
【サッカー】なぜハーフナー?相手を楽にした選手交代
247 :名無しさん@恐縮です[]:2013/06/22(土) 02:46:28.62 ID:LI0Gh2VN0
>>240
ゴリはミーティングには呼ばれてるが監督の言ってることが理解できてなさそうなのが辛い
【サッカー】なぜハーフナー?相手を楽にした選手交代
268 :名無しさん@恐縮です[]:2013/06/22(土) 02:48:39.26 ID:LI0Gh2VN0
まあ豊田大迫工藤あたりに追い上げてもらわないと
フォワード事情は厳しい
【サッカー】なぜハーフナー?相手を楽にした選手交代
286 :名無しさん@恐縮です[]:2013/06/22(土) 02:50:36.35 ID:LI0Gh2VN0
フィジカルと身長が無ければ勝負にすらならないからな
でも日本でフィジカル身長に恵まれた奴は揃いも揃ってサッカーIQが低いという悲劇
【サッカー】なぜハーフナー?相手を楽にした選手交代
298 :名無しさん@恐縮です[]:2013/06/22(土) 02:51:34.37 ID:LI0Gh2VN0
>>269
使えない選手とわかってるけど使わざるを得ないんだっての
ザックがお前ら程度にすら気づく事に気づいて無いはず無いだろ
【サッカー】なぜハーフナー?相手を楽にした選手交代
374 :名無しさん@恐縮です[]:2013/06/22(土) 02:57:46.29 ID:LI0Gh2VN0
永井とかベルギーリーグですら使われないようなのに期待してる奴って何なの
【サッカー】なぜハーフナー?相手を楽にした選手交代
393 :名無しさん@恐縮です[]:2013/06/22(土) 02:59:18.08 ID:LI0Gh2VN0
>>383
足元下手糞だから高さの無いハーフナー
【サッカー】なぜハーフナー?相手を楽にした選手交代
407 :名無しさん@恐縮です[]:2013/06/22(土) 03:00:12.27 ID:LI0Gh2VN0
>>392
守備力考えたら憲剛は遠藤の控えだろ
【サッカー】なぜハーフナー?相手を楽にした選手交代
419 :名無しさん@恐縮です[]:2013/06/22(土) 03:02:09.42 ID:LI0Gh2VN0
>>382
まあその通りだな
Jリーグで無双レベルで活躍したってベルギーリーグではベンチにも入れないわけだし
最低限欧州でスタメン取るレベルじゃないと控えにすら呼ぶべきでは無いな
【サッカー】なぜハーフナー?相手を楽にした選手交代
431 :名無しさん@恐縮です[]:2013/06/22(土) 03:03:23.45 ID:LI0Gh2VN0
>>413
ベルギーリーグでベンチに置き去りの奴に期待しすぎだろ
【サッカー】なぜハーフナー?相手を楽にした選手交代
479 :名無しさん@恐縮です[]:2013/06/22(土) 03:08:28.28 ID:LI0Gh2VN0
>>458
意図は明白なんだよな
選手が期待されてるレベルのパフォーマンスができなかっただけで
意図がわからないと言ってるような脳の弱い人たちは何なんだろう
【サッカー】なぜハーフナー?相手を楽にした選手交代
497 :名無しさん@恐縮です[]:2013/06/22(土) 03:10:32.04 ID:LI0Gh2VN0
まあこないだの試合はハーフナーにしてはボール追ってたとは思うけどな
ハーフナーにしては
【サッカー】なぜハーフナー?相手を楽にした選手交代
507 :名無しさん@恐縮です[]:2013/06/22(土) 03:11:21.56 ID:LI0Gh2VN0
>>498
頭悪い人を真剣に頭悪いと指摘しづらい空気ってあるじゃん
【サッカー】なぜハーフナー?相手を楽にした選手交代
518 :名無しさん@恐縮です[]:2013/06/22(土) 03:12:42.24 ID:LI0Gh2VN0
>>517
身長が高い
【サッカー】なぜハーフナー?相手を楽にした選手交代
543 :名無しさん@恐縮です[]:2013/06/22(土) 03:15:06.48 ID:LI0Gh2VN0
佐藤寿人厨
宮市厨
永井厨
これらのニワカにいちいち突っ込むのも面倒臭いけど
アホを放置して増長されるのも嫌だから一応突っ込むという徒労感
【サッカー】なぜハーフナー?相手を楽にした選手交代
580 :名無しさん@恐縮です[]:2013/06/22(土) 03:18:37.75 ID:LI0Gh2VN0
>>550
前田がスタメンでパワープレイ要因がハーフナーで決まりでいいだろ
日本の選手層ではこれ以上は望めないからこれで練度を上げるしか無い
怪我した時だけ大迫か工藤でも試しとけばいいよ
【サッカー】なぜハーフナー?相手を楽にした選手交代
594 :名無しさん@恐縮です[]:2013/06/22(土) 03:20:45.26 ID:LI0Gh2VN0
>>568
3試合出場0得点だった
酷すぎる
【サッカー】なぜハーフナー?相手を楽にした選手交代
642 :名無しさん@恐縮です[]:2013/06/22(土) 03:27:52.16 ID:LI0Gh2VN0
>>633
7試合出場0得点だった
酷すぎ
【サッカー】なぜハーフナー?相手を楽にした選手交代
731 :名無しさん@恐縮です[]:2013/06/22(土) 03:44:39.82 ID:LI0Gh2VN0
乾清武あたりのチビッ子二列目なんてブルガリア相手にすら全く崩し切れなかったのに
乾がイタリアの堅守を抜けると思ってる奴は何なの
【サッカー】なぜハーフナー?相手を楽にした選手交代
767 :名無しさん@恐縮です[]:2013/06/22(土) 03:51:42.24 ID:LI0Gh2VN0
>>757
そういうことだな
控えの実力が低いからどうにもならない
ベストの交代だったとは言えないが少なくとも疑問を感じるほどでもない
意図ははっきりしている
【サッカー】なぜハーフナー?相手を楽にした選手交代
772 :名無しさん@恐縮です[]:2013/06/22(土) 03:53:12.69 ID:LI0Gh2VN0
>>770
オシムの時はスタメンが控えみたいなレベルの選手だったから
結果的に控えが豪華になっただけだろw
【サッカー】なぜハーフナー?相手を楽にした選手交代
795 :名無しさん@恐縮です[]:2013/06/22(土) 03:56:31.28 ID:LI0Gh2VN0
>>785
Jリーグとかオランダリーグでは結構あるだろ
高さは明らかに長所にはなってる
代表レベルで仕事するには献身的なディフェンスとポストプレーも欲しいけど
【サッカー】なぜハーフナー?相手を楽にした選手交代
828 :名無しさん@恐縮です[]:2013/06/22(土) 04:03:44.16 ID:LI0Gh2VN0
ブルガリア戦のセレッソ組の悲惨さを目の当たりにしてなお乾清武をプッシュできる感覚がもうわからんわ
あいつらでかいDFがブロック作って来たら無力化するだろ
【サッカー】なぜハーフナー?相手を楽にした選手交代
844 :名無しさん@恐縮です[]:2013/06/22(土) 04:06:19.98 ID:LI0Gh2VN0
酒井ゴリに内田のインテリジェンスと守備の献身性が加わればいいんだけどな
そんなことはありえないけど
脳もゴリだし
【サッカー】なぜハーフナー?相手を楽にした選手交代
875 :名無しさん@恐縮です[]:2013/06/22(土) 04:12:34.67 ID:LI0Gh2VN0
ハーフナーとゴリは頭があまりよろしくなさそうだから伸びしろも無いだろう
日本はフィジカルでゴリ押しができるから日本でフィジカル強く生まれるとオツムが発達しない選手に仕上がってしまう
【サッカー】なぜハーフナー?相手を楽にした選手交代
884 :名無しさん@恐縮です[]:2013/06/22(土) 04:14:33.47 ID:LI0Gh2VN0
放り込みたいけどハーフナーに向けて放り込んだらあっさり競り負けてロストするビジョンが
選手の頭の中に浮かびまくってるんだろ
【サッカー】なぜハーフナー?相手を楽にした選手交代
915 :名無しさん@恐縮です[]:2013/06/22(土) 04:24:03.31 ID:LI0Gh2VN0
乾入れたかった厨は誰に代えて乾投入するつもりなのか聞きたい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。