トップページ > 芸スポ速報+ > 2013年05月23日 > x1b3z2vO0

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/11329 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100146853100000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
喧嘩王 ◆jcJKhjDW36
【野球】ショッキングな視聴率2.6% 日本ハム・大谷への“熱”は再燃するか★3

書き込みレス一覧

【野球】ショッキングな視聴率2.6% 日本ハム・大谷への“熱”は再燃するか★3
157 :喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 []:2013/05/23(木) 08:48:45.45 ID:x1b3z2vO0
北海道だと昔から巨人戦が20%越えてたけど、野球人気が以前よりは低下しても新たに日ハムが視聴率20%キープしてるからこの記事が何をしたいのか全く理解不能レベル

今日は一大イベントだな
【野球】ショッキングな視聴率2.6% 日本ハム・大谷への“熱”は再燃するか★3
190 :喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 []:2013/05/23(木) 11:46:11.31 ID:x1b3z2vO0
>>165
どうでもいい事だな。
巨人一極集中からソフトバンク、ハムと地元に指示されるチームが出てきて20年くらい前よりは客も入ってるんだし
【野球】ショッキングな視聴率2.6% 日本ハム・大谷への“熱”は再燃するか★3
193 :喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 []:2013/05/23(木) 12:09:20.30 ID:x1b3z2vO0
>>191
なんだこのガキはwww

視聴率なんかボクシングにせよ、野球にせよ、Jリーグにせよ、テレビドラマにせよ多様化が進んで軒並み下がってんだからwwww


下がり過ぎたボクシング以外の格闘技やプロレスはほぼ地上波消滅、ゲームだってCDだって売れまへーん。
もう野球野球な時代じゃないですからー
【野球】ショッキングな視聴率2.6% 日本ハム・大谷への“熱”は再燃するか★3
204 :喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 []:2013/05/23(木) 12:27:47.52 ID:x1b3z2vO0
>>200
バカなのか?

北海道においてはむしろ全世代に日ハムが指示されて俺がガキの頃の、「野球を知らない奴は除け者」という時代よりは爽やかなのに野球人気は変わらずという状況

全国的な野球(巨人)人気なんか野手としてイチローがマリナーズ移籍、長嶋勇退、松井ヤンキース移籍の10年前から始まってんだから野球ファンからしたら当たり前の話。
今さら野球人気は凋落してる!
なんてドヤ顔で主張されても、んなもん当たり前じゃんって話

そもそも珍プレー好プレーやら選手カラオケとかオフの露出まで格段に減ってるってか選手会自体がそれを減らすようなアホさなんだから
【野球】ショッキングな視聴率2.6% 日本ハム・大谷への“熱”は再燃するか★3
214 :喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 []:2013/05/23(木) 12:41:15.71 ID:x1b3z2vO0
>>207
だからそう書いてるんだが文字が理解できないほど識字率が低い国からでも来たのか??

野球ファンからしても殺伐としたヤバいくらいの野球熱なんか今はもう無い。
異チームの選手同士が仲良くネットで馴れ合うような時代なんだから(笑)

野球人気は凋落してる!なんて主張は焼豚とサカ豚が罵り合うスレで射精するまで好きにやってろwwwwww
【野球】ショッキングな視聴率2.6% 日本ハム・大谷への“熱”は再燃するか★3
228 :喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 []:2013/05/23(木) 12:53:44.53 ID:x1b3z2vO0
>>215
期待のルーキーが作れないってさ…
むしろ新人が入団前からそれなりに注目されるスポーツは日本では野球しかねえよ(笑)

>>218
ボクシングの世界戦ですら人気が無い選手は地上波なくなったからなあ
抱き合わせ興行なんか当たり前になっちまったし、ファンですらそれが当たり前になってるのがヤバイ。
北米での人気が低下してるのも日本の野球人気の低下以上に俺は心配だよ
【野球】ショッキングな視聴率2.6% 日本ハム・大谷への“熱”は再燃するか★3
240 :喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 []:2013/05/23(木) 13:06:59.97 ID:x1b3z2vO0
>>233
地元球団でも巨人でもない球団の試合を昼から誰が見るんだよwww

メジャーの試合だって「日本の地上波」で全く視聴率が取れなくたって影響なんか全くないのと一緒。
地元で絶対的に支持されてりゃそれでいい

今日もスポーツ紙の一面は大谷。
明日も各紙大谷だ

Jリーグの新人?

んなもんは他人の晩飯以上に誰も興味がねえww
【野球】ショッキングな視聴率2.6% 日本ハム・大谷への“熱”は再燃するか★3
244 :喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 []:2013/05/23(木) 13:20:49.19 ID:x1b3z2vO0
>>242
去年だが

1:風吹けば名無し:2012/06/07(木) 13:16:12.56 ID:Z9EGEYnI
◎カーナビラジオより 昨夜の視聴率(札幌地区) 日ハム戦…25.5% AKB 総選挙…17.1% 日ハムおそるべし。

2012/03/30(金) 31.6% 19:00-20:54 STV 日本ハム×西武


こんなんだから全国的な野球人気低下なんてどうでもいい。
低下してなお人気スポーツなのが現状だからな


今日も夕方から道内各局は大谷特集。
6時からのニュース番組の見出しも大谷の事しか書いてない。
んで7時から9時まで野球中継

こっちに野球人気の低下なんかまるで関係ありまへーんwwww
【野球】ショッキングな視聴率2.6% 日本ハム・大谷への“熱”は再燃するか★3
251 :喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 []:2013/05/23(木) 13:28:04.35 ID:x1b3z2vO0
>>246
Jリーグも主な観客、視聴層は30〜50代なんだよ。
野球、サッカー関係なく若者自体がスポーツを見てないってのが現状

俺は子供の頃、野茂のトルネードやサッカーのカズダンスやらビスマルクの真似してたけど、今の野球少年でもサッカー少年でもない普通の子供が野球やサッカーやってる姿をマジで滅多にみない
【野球】ショッキングな視聴率2.6% 日本ハム・大谷への“熱”は再燃するか★3
257 :喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 []:2013/05/23(木) 13:38:53.03 ID:x1b3z2vO0
>>253
これを貼って欲しいのか?

悲報 年間観客数で Jリーグ が プラネタリウム に完敗

2012.03.23
1:名無し募集中。。。:2012/03/23(金) 15:37:55.09 ID:
年間観客数 Jリーグ 約483万人 
プラネタリウム 約600万人


2011年 J1 4,833,782人
2011年 J2 2,440,695人

<Jリーグ合計 7,274,477人(686試合)>
1試合平均 10,604人

<2011年 プロ野球 21,570,196人(864試合)>
1試合平均 24,965人
【野球】ショッキングな視聴率2.6% 日本ハム・大谷への“熱”は再燃するか★3
264 :喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 []:2013/05/23(木) 13:44:03.76 ID:x1b3z2vO0
>>254
仕事の合間に携帯あんまいじれなくなったから去年からはあんまやってないな。
ネットのナンパはラインで
>>261
俺はなんJはどっちかと言えば嫌いだ(笑)

ボクシング板か格闘技板が好き
【野球】ショッキングな視聴率2.6% 日本ハム・大谷への“熱”は再燃するか★3
271 :喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 []:2013/05/23(木) 13:52:49.18 ID:x1b3z2vO0
>>269
プラネタリウムのコピペ自体、先月誰かが貼ったのを見たくらい興味がないから心配無用

そもそも北海道ではJリーグ人気があるかないか議論の余地がないほどにサッカーに注目が集まっていない。
代表に関しては野球も視聴率取れるからサッカー日本代表を出すのは論外
【野球】ショッキングな視聴率2.6% 日本ハム・大谷への“熱”は再燃するか★3
279 :喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 []:2013/05/23(木) 14:04:52.63 ID:x1b3z2vO0
>>278
代表以前にヴェルディ派かアントラーズ派で分かれほど北海道でもJリーグ人気あったんだけどね。
98のW杯は学校サボって俺も観たし

ナショナリズムが影響する代表戦=サッカー人気なんてのはナンセンス。
野球はナショナリズム関係無しにある程度、支持層がいるのが何よりも大きい

来年はサッカーW杯
再来年は野球のプレミア12があるからそれで満足
【野球】ショッキングな視聴率2.6% 日本ハム・大谷への“熱”は再燃するか★3
283 :喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 []:2013/05/23(木) 14:14:35.97 ID:x1b3z2vO0
>>281
そもそも野球はMLBのワールドシリーズが最高峰なんだからMLBが行われている時期、MLB支持層に大会が認知されるまでまともな代表戦なんかあるわけがない。
サッカーはナショナリズムで誤魔化されてるが、代表戦なんてほとんどがいわばボクシングで言う噛ませ狩りで五輪やW杯以外の何が面白いのかさっぱりわからんわ
【野球】ショッキングな視聴率2.6% 日本ハム・大谷への“熱”は再燃するか★3
289 :喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 []:2013/05/23(木) 14:18:28.81 ID:x1b3z2vO0
>>282
野球ファンが期待するのはアメリカ(MLB組参加)対日本。
日米野球が廃止になった今見たいのはコレね

むしろこれがわからないような人間が野球をデータで語ってるのは表面しか知らんと自白してるようなもんだと思うが
【野球】ショッキングな視聴率2.6% 日本ハム・大谷への“熱”は再燃するか★3
292 :喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 []:2013/05/23(木) 14:21:23.86 ID:x1b3z2vO0
>>286
そんなキモオタ御用達みたいな奴は知らん
>>288
それがデータ厨なお前のアホさなんだよ。
そもそも野球はファンとNPBの意識がズレてるんだからNPBガーなんて言われてもハァ?って話
【野球】ショッキングな視聴率2.6% 日本ハム・大谷への“熱”は再燃するか★3
304 :喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 []:2013/05/23(木) 14:29:06.56 ID:x1b3z2vO0
>>295
日米野球がまだ活発だった頃は日本人の野手がMLBにはまだ挑戦していないような時期だった。
だからこそ今の時代にWBCで戦った時以上のアメリカ選抜の代表とMLB組を擁する日本の戦いが見たいんだよ

南米や欧州、アジア系の選手なんざ所詮はMLB全体に占める割合は一部なんだから
【野球】ショッキングな視聴率2.6% 日本ハム・大谷への“熱”は再燃するか★3
309 :喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 []:2013/05/23(木) 14:34:24.91 ID:x1b3z2vO0
>>302
データ+リアルタイムの熱だよ
興味がない人間は後者が欠けているから表面でしかスポーツを語れない

ボクシングや格闘技でもリアルタイムではなくwikiやらYouTubeでしか見てないから当時の状況、試合前のインタビュー、雑誌記事を見ておらず的外れな話をする奴は凄く多い
【野球】ショッキングな視聴率2.6% 日本ハム・大谷への“熱”は再燃するか★3
311 :喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 []:2013/05/23(木) 14:40:43.79 ID:x1b3z2vO0
>>310
さすがにお前、頭可笑しすぎだろ(笑)
そもそもお前は焼豚を煽りたいだけなんだから該当スレに移動した方がいいよ
【野球】ショッキングな視聴率2.6% 日本ハム・大谷への“熱”は再燃するか★3
314 :喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 []:2013/05/23(木) 14:54:44.22 ID:x1b3z2vO0
>>313
なんだその病的な被害妄想wwwwww

日本でMLB自体に人気なんかねえよ。
地方で地元球団が支持されてりゃそれでいい

わざわざ地方で地元球団でもない球団を観る=野球人気なんてそんな時間があるほどまともな人間は暇じゃねえって少し考えたらわかるだろ
【野球】ショッキングな視聴率2.6% 日本ハム・大谷への“熱”は再燃するか★3
320 :喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 []:2013/05/23(木) 15:13:24.65 ID:x1b3z2vO0
>>316
何様だよお前頭おかしいだろ。
なんにも間違ってねえわwww

球団がない地域なんて具体的にどこなんだ?

北海道→ハム
東北→楽天
関東→巨人、ヤクルト、ロッテ、DeNA、西武
東海→中日
関西→阪神、オリックス
中国→広島
九州→ソフトバンク
四国→独立リーグ


北陸地方にヤクルトが移転する??なんて噂はあるみたいだがほぼ全てカバー済み
【野球】ショッキングな視聴率2.6% 日本ハム・大谷への“熱”は再燃するか★3
331 :喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 []:2013/05/23(木) 15:22:39.17 ID:x1b3z2vO0
>>321
広く浅く球団なんか作ったら全体的な低レベルを招くだけ。
それこそJリーグみたいにプロを名乗っていいとは言えないチームが生まれるだけだな
>>322
怪我だからしゃあない
>>326
好投すると思ってるハムファンなんかいないよ
連勝してるし昨日は吉川が中継ぎ休ませられたから今日はリリーフ陣頑張れみたいなwwww
【野球】ショッキングな視聴率2.6% 日本ハム・大谷への“熱”は再燃するか★3
347 :喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 []:2013/05/23(木) 15:35:09.66 ID:x1b3z2vO0
>>341
あのさ
野球と同じくプロが戦前からあるならともかく、サッカーのプロなんかたった20年前なんだから急激なレベルの上昇ってか近隣との力量差が縮むのなんか当たり前だろ…

データ以外の持論を述べたら1発目でいきなりバカなのが露呈したな。
そもそも野球、サッカー以外でも日本は色んなスポーツで結果残してるんだから
【野球】ショッキングな視聴率2.6% 日本ハム・大谷への“熱”は再燃するか★3
354 :喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 []:2013/05/23(木) 15:44:19.57 ID:x1b3z2vO0
>>350
だからさ
スポーツ科学、トレーニング設備、トレーナーなど人材に恵まれてる日本が20年ありゃその辺の国より強くなるなんて当たり前だろ

野球にせよボクシングにせよ20年前では考えられなかった年齢で現役、しかも第一線で活躍している人間が出てきてる。
いわば1から20年かけて5になったサッカーと、元から4で5になった他競技と同列に語り、サッカーを急躍進と語るのがおかしい
【野球】ショッキングな視聴率2.6% 日本ハム・大谷への“熱”は再燃するか★3
361 :喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 []:2013/05/23(木) 15:58:45.94 ID:x1b3z2vO0
野球は北米に一極集中してるからあれだが、3A〜MLBのアメリカ人でサッカー並みにチーム数を作って、南米、日本も参加してトーナメントやったら日本はサッカーW杯並みに成績残せないよ
要はサッカーにしろ野球にしろそこが日本人の限界

そこに近づくまでの距離が最近まで長かった分、急躍進したように見えるだけだ
【野球】ショッキングな視聴率2.6% 日本ハム・大谷への“熱”は再燃するか★3
367 :喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 []:2013/05/23(木) 16:05:37.52 ID:x1b3z2vO0
>>362
だから環境が整ってない競技はそれだけで生活できるプロもあり、充分なメディアの後押しもある野球やサッカーと違うって話をしてるんじゃないか(笑)
【野球】ショッキングな視聴率2.6% 日本ハム・大谷への“熱”は再燃するか★3
371 :喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 []:2013/05/23(木) 16:13:59.69 ID:x1b3z2vO0
>>369
それ野球WBC30%の裏で6%しか取れなかった大会だろwwwww
どんな自虐だよwwwwww
【野球】ショッキングな視聴率2.6% 日本ハム・大谷への“熱”は再燃するか★3
378 :喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 []:2013/05/23(木) 16:26:10.11 ID:x1b3z2vO0
>>375
WBCも準決勝でも決勝でもなかったんだけどなww
【野球】ショッキングな視聴率2.6% 日本ハム・大谷への“熱”は再燃するか★3
404 :喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 []:2013/05/23(木) 17:05:49.52 ID:x1b3z2vO0
カーリングなんかもそうだったが報道されりゃマイナースポーツでも見る人間はいるが結局それ以上自分で興味を持つ奴はいない
五輪競技ですら資金もままならないマイナースポーツを取り上げてもしゃあないわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。