トップページ > 芸スポ速報+ > 2013年03月21日 > lWbmz4eU0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/14221 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数90000000000000000000797537



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【野球/WBC】橋上戦略コーチが振り返る 8回の重盗失敗「データ上100%走れた」★4
【野球/WBC】高代延博コーチ、準決勝での重盗失敗について「選手は悪くなかった。指示を徹底できなかったベースコーチの責任」
【野球/WBC】田中らが休日返上トレの日に東尾コーチはレース場でギャンブル… 現場は選手任せでノーテンキな首脳陣に暴発寸前だった

書き込みレス一覧

【野球/WBC】橋上戦略コーチが振り返る 8回の重盗失敗「データ上100%走れた」★4
468 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/03/21(木) 00:14:20.07 ID:lWbmz4eU0
そもそも井端に盗塁する気があるのかと尋ねたい
【野球/WBC】橋上戦略コーチが振り返る 8回の重盗失敗「データ上100%走れた」★4
500 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/03/21(木) 00:19:31.45 ID:lWbmz4eU0
3盗をするぞするぞの日常的動作なのはいいとして
それで重盗は成功するのかな?
【野球/WBC】橋上戦略コーチが振り返る 8回の重盗失敗「データ上100%走れた」★4
515 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/03/21(木) 00:22:01.16 ID:lWbmz4eU0
えっ100%走れたって
100%成功するって意味じゃねえの?

それで作戦は成功するの?
【野球/WBC】橋上戦略コーチが振り返る 8回の重盗失敗「データ上100%走れた」★4
532 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/03/21(木) 00:24:45.35 ID:lWbmz4eU0
偽装はいけないと言いつつ
2累走者が止まるかもしれない可能性を考えることと

整合性がないことを言ってるのか橋上?
【野球/WBC】橋上戦略コーチが振り返る 8回の重盗失敗「データ上100%走れた」★4
578 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/03/21(木) 00:32:35.27 ID:lWbmz4eU0
井端はコーチや監督の無責任さを知ってたから無意識に自重したのかもな
「やべえ、絶対オレの責任にされる」
ってだから思いきれなかったか
【野球/WBC】橋上戦略コーチが振り返る 8回の重盗失敗「データ上100%走れた」★4
586 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/03/21(木) 00:34:07.06 ID:lWbmz4eU0
実はナベツネがしゃしゃり出てきたんでめちゃくちゃになったんだと
俺はおもうw
【野球/WBC】橋上戦略コーチが振り返る 8回の重盗失敗「データ上100%走れた」★4
628 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/03/21(木) 00:40:47.48 ID:lWbmz4eU0
巧妙な仕掛けで内川がババを引いただけ。
まるで政治の世界だよw
【野球/WBC】橋上戦略コーチが振り返る 8回の重盗失敗「データ上100%走れた」★4
643 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/03/21(木) 00:42:57.10 ID:lWbmz4eU0
鈍足2塁走者が揺さぶりかけて重盗が成功するんかい。
最大の重要作戦は重盗なんだからそれが成功するための
動きが必要なんだよ。
【野球/WBC】橋上戦略コーチが振り返る 8回の重盗失敗「データ上100%走れた」★4
676 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/03/21(木) 00:47:45.62 ID:lWbmz4eU0
重盗を成功させるため決して気取られないためにもフェイクや偽装、帰塁すんなって言ってんのに
その作戦を自分勝手な都合で変更してはいけない。
【野球/WBC】高代延博コーチ、準決勝での重盗失敗について「選手は悪くなかった。指示を徹底できなかったベースコーチの責任」
217 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/03/21(木) 20:23:05.24 ID:lWbmz4eU0
チキン井端が一番悪いなんて結論出すなよな
【野球/WBC】高代延博コーチ、準決勝での重盗失敗について「選手は悪くなかった。指示を徹底できなかったベースコーチの責任」
232 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/03/21(木) 20:25:58.39 ID:lWbmz4eU0
>塁間で立ち止まらず1塁に帰塁すれば、キャッチャーは1塁に投げるしかない
>かなりの確率で井端は3塁

見えてない。
モリーナが1塁に帰塁させないように追ってる。
【野球/WBC】高代延博コーチ、準決勝での重盗失敗について「選手は悪くなかった。指示を徹底できなかったベースコーチの責任」
239 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/03/21(木) 20:27:44.57 ID:lWbmz4eU0
バレるかもしれない可能性は十分にあるのだが
だからといって途中で止めるというのはあえりえんのだけど。
バレても行かないと行けない作戦だろ
【野球/WBC】田中らが休日返上トレの日に東尾コーチはレース場でギャンブル… 現場は選手任せでノーテンキな首脳陣に暴発寸前だった
889 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/03/21(木) 20:29:38.14 ID:lWbmz4eU0
んでリフレッシュできなくて体調崩すんだろw
【野球/WBC】高代延博コーチ、準決勝での重盗失敗について「選手は悪くなかった。指示を徹底できなかったベースコーチの責任」
268 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/03/21(木) 20:37:29.00 ID:lWbmz4eU0
徹底してなかったのが悪かったと弁解してるんだが
どう徹底しようとしたのか、未だに不明なんだけどねww
【野球/WBC】高代延博コーチ、準決勝での重盗失敗について「選手は悪くなかった。指示を徹底できなかったベースコーチの責任」
294 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/03/21(木) 20:44:37.76 ID:lWbmz4eU0
橋上は偽装スタートはないって言って
高代はストップはあるといっているのか。

わからんだろw
【野球/WBC】高代延博コーチ、準決勝での重盗失敗について「選手は悪くなかった。指示を徹底できなかったベースコーチの責任」
315 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/03/21(木) 20:51:43.54 ID:lWbmz4eU0
ストップを認めている場合に
偽装はいけないというのはどういう意味を持つんだろうか。
偽装を認めた場合と具体的にどう違うのかな?
【野球/WBC】高代延博コーチ、準決勝での重盗失敗について「選手は悪くなかった。指示を徹底できなかったベースコーチの責任」
360 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/03/21(木) 21:06:28.41 ID:lWbmz4eU0
>>334
それだと偽装も認めてたほうが格段に良い作戦だと感じるね。
内川も勘違いしなかってアウトになってないかもしれない。
【野球/WBC】高代延博コーチ、準決勝での重盗失敗について「選手は悪くなかった。指示を徹底できなかったベースコーチの責任」
384 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/03/21(木) 21:11:10.90 ID:lWbmz4eU0
でも2塁走者が帰塁しないことを確認するまで内川がスタート待ったら
内川の2盗は無理だろうな。

スタートの遅れで走ってはいけない。
つまりどう転んでも重盗は成功しない命令だよな。
【野球/WBC】高代延博コーチ、準決勝での重盗失敗について「選手は悪くなかった。指示を徹底できなかったベースコーチの責任」
403 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/03/21(木) 21:16:44.93 ID:lWbmz4eU0
内川のスタートが遅れるなら内川はスタート切るなと指示されてる。
それは2盗失敗の可能性があるからだろ。
だから遅れたならスタートできない。

首脳陣の中で矛盾が解決されてないな。
【野球/WBC】高代延博コーチ、準決勝での重盗失敗について「選手は悪くなかった。指示を徹底できなかったベースコーチの責任」
429 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/03/21(木) 21:24:36.39 ID:lWbmz4eU0
監督、コーチ陣の話しを総合するとわかったよ。
偶然が重ならない限り全体に重盗は成功しなかった。

愚策中の愚策。
【野球/WBC】高代延博コーチ、準決勝での重盗失敗について「選手は悪くなかった。指示を徹底できなかったベースコーチの責任」
447 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/03/21(木) 21:30:35.62 ID:lWbmz4eU0
コーチ陣監督誰ひとりとして完璧に説明できてないもの。
一言も発しないほうがまだマシなレベル
【野球/WBC】高代延博コーチ、準決勝での重盗失敗について「選手は悪くなかった。指示を徹底できなかったベースコーチの責任」
468 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/03/21(木) 21:36:23.40 ID:lWbmz4eU0
俺、走らねーよ 無理だもん
って井端が拒否るべきだったかw
【野球/WBC】高代延博コーチ、準決勝での重盗失敗について「選手は悪くなかった。指示を徹底できなかったベースコーチの責任」
511 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/03/21(木) 21:50:57.65 ID:lWbmz4eU0
しかし今見ると井端はスタートを切ってはいないようにも見える
タイミングを測ってるだけのようにも見える。
あれ、全く行く気ないよな。
【野球/WBC】高代延博コーチ、準決勝での重盗失敗について「選手は悪くなかった。指示を徹底できなかったベースコーチの責任」
518 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/03/21(木) 21:52:45.55 ID:lWbmz4eU0
状況だけを見ると内川が完全に釣られてる。
【野球/WBC】高代延博コーチ、準決勝での重盗失敗について「選手は悪くなかった。指示を徹底できなかったベースコーチの責任」
524 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/03/21(木) 21:55:04.11 ID:lWbmz4eU0
映像だけの状況と
各人の説明がどうもしっくりこないんだよな
【野球/WBC】高代延博コーチ、準決勝での重盗失敗について「選手は悪くなかった。指示を徹底できなかったベースコーチの責任」
547 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/03/21(木) 22:05:37.40 ID:lWbmz4eU0
2塁走者、あれでスタートを切ったと言い切るほうが無理なような気がするが。
じゃあなんで内川が釣られたかということになるんだが。
【野球/WBC】高代延博コーチ、準決勝での重盗失敗について「選手は悪くなかった。指示を徹底できなかったベースコーチの責任」
554 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/03/21(木) 22:11:11.28 ID:lWbmz4eU0
2塁走者がストップして帰塁したのをみて1累走者が帰塁するなら
必ず2塁走者より遅れるわけで牽制で刺される可能性はめちゃくちゃ高いわけだが
それはどう整理してたんだろうか。
【野球/WBC】高代延博コーチ、準決勝での重盗失敗について「選手は悪くなかった。指示を徹底できなかったベースコーチの責任」
571 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/03/21(木) 22:15:01.73 ID:lWbmz4eU0
つまり橋上が言ってたのとは真逆で重盗は100%成功しなかったんだな。
【野球/WBC】高代延博コーチ、準決勝での重盗失敗について「選手は悪くなかった。指示を徹底できなかったベースコーチの責任」
575 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/03/21(木) 22:16:34.31 ID:lWbmz4eU0
>>561
2人の走者が帰塁するなら1塁のほうが10m近いから刺しやすいよね。
【野球/WBC】高代延博コーチ、準決勝での重盗失敗について「選手は悪くなかった。指示を徹底できなかったベースコーチの責任」
608 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/03/21(木) 22:28:21.02 ID:lWbmz4eU0
2人走者が一旦スタートを切ればたとえ帰塁したとしても
誰も殺されない確率は相当低いという確認が取れてなかったということか。
【野球/WBC】高代延博コーチ、準決勝での重盗失敗について「選手は悪くなかった。指示を徹底できなかったベースコーチの責任」
650 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/03/21(木) 22:49:27.29 ID:lWbmz4eU0
>>643
だから内川にはストップがあることを伝えてなかった。
何処かに誤魔化しがあるようにしか思えん。
【野球/WBC】高代延博コーチ、準決勝での重盗失敗について「選手は悪くなかった。指示を徹底できなかったベースコーチの責任」
673 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/03/21(木) 22:57:58.33 ID:lWbmz4eU0
>この作戦では内川が追随しないことも作戦の範囲内

それは重盗を試みようという作戦ではないよな。
棚ぼたで重盗になればいいなあ〜ってことだろ。
【野球/WBC】高代延博コーチ、準決勝での重盗失敗について「選手は悪くなかった。指示を徹底できなかったベースコーチの責任」
693 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/03/21(木) 23:04:31.48 ID:lWbmz4eU0
>2塁ランナーのスタート確認後に1塁ランナーが追随するタイプ

だからこのタイプの時に帰塁を許してたら確認の時間でおくれるから
限りなく成功率が低くなるんじゃね?って
【野球/WBC】高代延博コーチ、準決勝での重盗失敗について「選手は悪くなかった。指示を徹底できなかったベースコーチの責任」
710 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/03/21(木) 23:14:43.04 ID:lWbmz4eU0
もしかして帰塁を許してるのって1塁走者だけなんじゃねえの?自分の判断で。
そう考えないと辻褄が合わない。
【野球/WBC】高代延博コーチ、準決勝での重盗失敗について「選手は悪くなかった。指示を徹底できなかったベースコーチの責任」
738 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/03/21(木) 23:30:28.42 ID:lWbmz4eU0
なんだよ単純に重盗のサインを出す準備が全く足りなかっただけじゃん
あほらしw

選手を愚弄してるね。
【野球/WBC】高代延博コーチ、準決勝での重盗失敗について「選手は悪くなかった。指示を徹底できなかったベースコーチの責任」
748 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/03/21(木) 23:36:52.82 ID:lWbmz4eU0
複数の偶然が重なりあうのを期待して棚からぼたもちの重盗狙ってたのか。

それで100%走れたってかw
【野球/WBC】高代延博コーチ、準決勝での重盗失敗について「選手は悪くなかった。指示を徹底できなかったベースコーチの責任」
757 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/03/21(木) 23:44:06.36 ID:lWbmz4eU0
エンドランの場合は必ずTHISボールであるのに
重盗はありえないってのは少しわからんな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。