トップページ > 芸スポ速報+ > 2013年02月02日 > 3irLqjCF0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/13260 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数137100000003345100000110342



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【音楽】「日本の音楽は世界のトレンドから凄くずれている。それに日本人が気づいていない」…(m-flo)★13
【ドラマ】堺雅人&ガッキー、弁護士コンビ再び!『リーガル・ハイ』のSPドラマ版が4/13放送[01/31]
【音楽】「俺には見えるよ、お客がたくさんいるのが見えるから」忘れらんねえよ 代々木で無観客ライブ「たぶん飲み会のノリで決まった」
【音楽】「日本の音楽は世界のトレンドから凄くずれている。それに日本人が気づいていない」…(m-flo)★14
【音楽】エアロスミスのスティーヴン・タイラーが女装して米TV番組『アメリカン・アイドル』に特別出演
【音楽】金爆・樽美酒研二、レーシック手術で視力が0.1→1.5に 「めっちゃ見えるぅぅ〜」「最高ですっ」
【音楽】ももクロ、夏のライブ会場は日産スタジアムに決定!
【音楽】イエスの「Roundabout」、TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』効果で売上が20倍に
【音楽】氷の女神ユーミン降臨!59歳・松任谷由実がミニスカ姿も披露 「多分、古希(70歳)になってもミニスカ」(画像あり)

書き込みレス一覧

【音楽】「日本の音楽は世界のトレンドから凄くずれている。それに日本人が気づいていない」…(m-flo)★13
799 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/02/02(土) 00:15:46.86 ID:3irLqjCF0
ガラパゴスを極めるには
大正、昭和前期の服部メロディーあたりに
ヒントがあるような気がするし
ゆず、アイコ、いきものがかりあたりがその体現者だと思う

AKBとかはやり方が韓国的だと思うけどね・・・
秋元というファクターがいなければ
うわっつらのクオリティだけは高かったかもしれないが
【音楽】「日本の音楽は世界のトレンドから凄くずれている。それに日本人が気づいていない」…(m-flo)★13
809 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/02/02(土) 00:18:03.35 ID:3irLqjCF0
アメリカだったカントリーはガラパゴス
イギリス本国以外はイマイチだったクリフ・リチャードの系譜も
いまも続いてるわけだろ?
ロンドンオリンピックではワールドスターよりも
ローカル風味の強いキンクスのボーカルが結構優遇されてたし

そういうのがあってこそのワールドスターだと思うが
【音楽】「日本の音楽は世界のトレンドから凄くずれている。それに日本人が気づいていない」…(m-flo)★13
817 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/02/02(土) 00:20:12.03 ID:3irLqjCF0
>>810
中途半端とは思わないけどな
エッジが効いてるのばかりが独自性じゃないだろ。
中島みゆきとかはどう?
【音楽】「日本の音楽は世界のトレンドから凄くずれている。それに日本人が気づいていない」…(m-flo)★13
820 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/02/02(土) 00:21:44.31 ID:3irLqjCF0
あと、日本の民謡の戦前ものは
今のと違って凄みがある
今はなんというかおばちゃんたちのカルチャースクール化しているんだが
【音楽】「日本の音楽は世界のトレンドから凄くずれている。それに日本人が気づいていない」…(m-flo)★13
836 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/02/02(土) 00:26:06.49 ID:3irLqjCF0
>>824
うーん、まあ、そこは才能なのかな?
身も蓋もないけど
イメージとしてはパクリをあんまりやらないで
日本語ちゃんと言えるようになった桑田佳祐?みたいな人が出てきてほしい。
方向性としては、ゆず、アイコ、いきものがかり、スピッツみたいな感じで
間違いはないと思う
【音楽】「日本の音楽は世界のトレンドから凄くずれている。それに日本人が気づいていない」…(m-flo)★13
840 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/02/02(土) 00:27:49.74 ID:3irLqjCF0
>>838
それ、全く納得できないわw悪いけど
【音楽】「日本の音楽は世界のトレンドから凄くずれている。それに日本人が気づいていない」…(m-flo)★13
855 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/02/02(土) 00:32:23.06 ID:3irLqjCF0
>>848
ロバート・ジョンソンとか
ギター一本でこの音色の多さなに?
とか今でこその感想なんだろうな
【音楽】「日本の音楽は世界のトレンドから凄くずれている。それに日本人が気づいていない」…(m-flo)★13
860 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/02/02(土) 00:33:47.05 ID:3irLqjCF0
>>854
それでもやっぱりネイティブとは乗せ方が違うんだよw
英米の歌手が日常生活通りのイントネーションで歌ってるとでも思ってるのかよ
【ドラマ】堺雅人&ガッキー、弁護士コンビ再び!『リーガル・ハイ』のSPドラマ版が4/13放送[01/31]
584 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/02/02(土) 00:35:06.50 ID:3irLqjCF0
ところでこのドラマにはアメドラに元ネタとかあるの?
【音楽】「日本の音楽は世界のトレンドから凄くずれている。それに日本人が気づいていない」…(m-flo)★13
901 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/02/02(土) 00:47:07.12 ID:3irLqjCF0
日本人はドヤ顔で力を誇示とかされるよりは
捨て身でサービスしてくるほうが好きというのはあるよな

握手とかやり方としては最悪だが
サービスとして身体を張ってるのは間違いない
他に提供もできないくせにふんぞり返ってるよりはマシなのかも
もちろん俺個人としはうんざりにうんざりではあるのだが
【音楽】「日本の音楽は世界のトレンドから凄くずれている。それに日本人が気づいていない」…(m-flo)★13
910 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/02/02(土) 00:50:31.66 ID:3irLqjCF0
>>905
合わせるんじゃなくて
「呼応する」のならいいのかもね
ジャマイカ人がロックにあこがれて
なぜかスカができちゃったような
【音楽】「日本の音楽は世界のトレンドから凄くずれている。それに日本人が気づいていない」…(m-flo)★13
914 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/02/02(土) 00:51:47.57 ID:3irLqjCF0
米米の初期とか
日本人なりのファンク解釈って感じでなかなか可能性はあったような
後に普通のJPOPになってしまったけど
【音楽】「日本の音楽は世界のトレンドから凄くずれている。それに日本人が気づいていない」…(m-flo)★13
929 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/02/02(土) 00:57:10.26 ID:3irLqjCF0
>>922
欧米=最先端と疑いなく思えるコリアンが羨ましいよ
【音楽】「日本の音楽は世界のトレンドから凄くずれている。それに日本人が気づいていない」…(m-flo)★13
938 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/02/02(土) 01:00:13.80 ID:3irLqjCF0
>>933
都会的なエロを音楽にすると
日本ではソウル、ファンクが一番しっくりくるからなのでは?
ウルフルズは多少体育会系も入ってるけど
【音楽】「日本の音楽は世界のトレンドから凄くずれている。それに日本人が気づいていない」…(m-flo)★13
944 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/02/02(土) 01:02:31.35 ID:3irLqjCF0
ブラック・アイド・ピーズあたりで
ヒップホップが極限まで口当たり良くなって
その辺りでアメリカが最先端って感じはなくなったような

日本でブラック・アイド・ピーズを意識したグループって出てきた?
まあ、売れてはいないよな
【音楽】「日本の音楽は世界のトレンドから凄くずれている。それに日本人が気づいていない」…(m-flo)★13
951 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/02/02(土) 01:04:57.40 ID:3irLqjCF0
ももクロはドキュメンタリー要素が曲に入っていて
だからシングルよりはDVDなどライブ映像が売れるんだよな
まあ、正統派音楽ともてはやすのはよろしくないね
作曲者には新しい才能が結構いるような気もするけど
【音楽】「日本の音楽は世界のトレンドから凄くずれている。それに日本人が気づいていない」…(m-flo)★13
967 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/02/02(土) 01:10:04.73 ID:3irLqjCF0
>>961
いや、全てにおいて否定しないと
アイドルヲタなのかよw
仕掛けとして面白い場合も買うけど
やっぱり正統派音楽はまた別の場所にあって欲しいと思ってますよ
【音楽】「日本の音楽は世界のトレンドから凄くずれている。それに日本人が気づいていない」…(m-flo)★13
968 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/02/02(土) 01:11:08.51 ID:3irLqjCF0
真正面からアイドルとして売ってるのと
実質アイドルなのにアーティスト面する場合もある
ピストルズとかやってることはアイドル的だしな
【音楽】「日本の音楽は世界のトレンドから凄くずれている。それに日本人が気づいていない」…(m-flo)★13
978 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/02/02(土) 01:16:52.21 ID:3irLqjCF0
不細工なりに映える歌もあると思うな
エルトンジョンとか・・
日本で言えば桑田佳祐、新しい所ではサンボマスターもいい感じだったけど
多少病んでるというか、気の毒な人オーラが出てたせいで
桑田にはなれなかったって感じ?
【音楽】「日本の音楽は世界のトレンドから凄くずれている。それに日本人が気づいていない」…(m-flo)★13
997 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/02/02(土) 01:28:38.22 ID:3irLqjCF0
>>994
レイチャールズはこの曲を知らなかったんだね
http://www.youtube.com/watch?v=FHc3DabPOpQ
【音楽】「俺には見えるよ、お客がたくさんいるのが見えるから」忘れらんねえよ 代々木で無観客ライブ「たぶん飲み会のノリで決まった」
129 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/02/02(土) 02:00:47.68 ID:3irLqjCF0
「忘れらんねえよ」
「勝手にしやがれ」

バンド名で会話できる日が来るなんて
【音楽】「日本の音楽は世界のトレンドから凄くずれている。それに日本人が気づいていない」…(m-flo)★14
255 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/02/02(土) 10:51:33.48 ID:3irLqjCF0
>>248
韓流推しのせいで
チャンネルが取られてるのもあると思うよ
レディガガの日本ブレイクが遅かったのは
それが原因だとしか思えないし
【音楽】「日本の音楽は世界のトレンドから凄くずれている。それに日本人が気づいていない」…(m-flo)★14
270 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/02/02(土) 10:58:26.27 ID:3irLqjCF0
デリケートな話ではあるけど
ももクロはAKBとは売り方の方向が真逆になってる
スタイルとしてはキワモノがももクロで
アイドルらしいのはAKB(歌に関しては)なんだが

AKBはどんどん歌以外の要素で販促していくのに対し
ももクロは握手もやらなくなり、多種売りもかなり減った
曲作ってるのもどちらかといえばAKBは元から売れてる人を選ぶが
ももクロは一緒に育ったクリエイターが重要な曲をやってることが多い
【音楽】「日本の音楽は世界のトレンドから凄くずれている。それに日本人が気づいていない」…(m-flo)★14
271 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/02/02(土) 10:59:15.56 ID:3irLqjCF0
>>261
つべで知ると言っても
そのまえにもうひと押しないと
検索もされないだろ
【音楽】「日本の音楽は世界のトレンドから凄くずれている。それに日本人が気づいていない」…(m-flo)★14
282 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/02/02(土) 11:05:44.82 ID:3irLqjCF0
海外の音楽がつまらない感が強くなったのは
ブラック・アイド・ピーズとかNE=YOが出てきたあたりじゃないか?
こいつらはそれなりにいい曲だったけど
なんというか、線がどんどん細くなっていったような
【音楽】「日本の音楽は世界のトレンドから凄くずれている。それに日本人が気づいていない」…(m-flo)★14
302 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/02/02(土) 11:15:25.37 ID:3irLqjCF0
つっても韓流推しがなければ
アデルもレディガガも少なくとも時間差なしで評価はされてたとおもうけどね
なんで、向こうでもペーペーなのがメディアに出てくるのか分からんし
【音楽】「日本の音楽は世界のトレンドから凄くずれている。それに日本人が気づいていない」…(m-flo)★14
368 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/02/02(土) 11:43:00.83 ID:3irLqjCF0
>>361
ビートルズですら宣伝怠ったらガタ落ちだったようだしね
【音楽】「日本の音楽は世界のトレンドから凄くずれている。それに日本人が気づいていない」…(m-flo)★14
466 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/02/02(土) 12:27:18.10 ID:3irLqjCF0
日本音楽会頑張らなきゃってのは思うけど
チョンに見習うべき部分は一切ないからな・・・
このファクターがホントに邪魔だわ。
【音楽】「日本の音楽は世界のトレンドから凄くずれている。それに日本人が気づいていない」…(m-flo)★14
494 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/02/02(土) 12:36:17.85 ID:3irLqjCF0
>>490
そこなんだよな。
日本の音楽をageていく努力は必要なんだが
そのやり方はチョンに習う必要は一切ない
【音楽】「日本の音楽は世界のトレンドから凄くずれている。それに日本人が気づいていない」…(m-flo)★14
505 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/02/02(土) 12:39:36.16 ID:3irLqjCF0
PSYもカンナムとその前くらいの曲は少しいいかなと思ったけど
だいたいはファンモンレベルの曲ばっかりだったよ
今はカンナムにも飽きたし
【ドラマ】堺雅人&ガッキー、弁護士コンビ再び!『リーガル・ハイ』のSPドラマ版が4/13放送[01/31]
642 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/02/02(土) 12:52:21.10 ID:3irLqjCF0
ここ最近では一番面白いと俺は思うけど
なにか小賢しいというか突き抜けてない感もあるから
アンチがつくのもわかるな
【音楽】「日本の音楽は世界のトレンドから凄くずれている。それに日本人が気づいていない」…(m-flo)★14
570 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/02/02(土) 13:01:46.20 ID:3irLqjCF0
>>563
サイが思わせぶりに
次は大物とコラボとか言ってて
ビーバーなのでは?みたいに噂されてたけど
いっこうに音沙汰ないね。梯子外されたかな
【音楽】「日本の音楽は世界のトレンドから凄くずれている。それに日本人が気づいていない」…(m-flo)★14
573 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/02/02(土) 13:04:12.40 ID:3irLqjCF0
こういう混迷の時代には
根拠、実力なくてもまことしやかな論を
眉一つ動かさない真顔で話せるチョンが
ある程度でかい顔されるのも仕方ないのかな
うざくてしょうがないけど
【音楽】「日本の音楽は世界のトレンドから凄くずれている。それに日本人が気づいていない」…(m-flo)★14
625 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/02/02(土) 13:22:48.78 ID:3irLqjCF0
>>611
いや、AKBは売るのにかなり必死だからね・・
別に盲目ヲタがいる釣り堀に糸を垂らしていたわけでなく
汚い大人が自分がいいように儲けるシステムを
5年くらいかけて、死に物狂いで立ち上げてる
最近の坊主騒動を見てもドス汚い限りなんだけど
売るのに必死であることだけは認めざるをえない

本格志向と一言で言うけどいまの音楽はどうしても演出が絡む
そこに汚い大人が付け入るすきも多いわけだが
【音楽】「日本の音楽は世界のトレンドから凄くずれている。それに日本人が気づいていない」…(m-flo)★14
640 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/02/02(土) 13:29:08.56 ID:3irLqjCF0
>>630
「もう誰も愛さない」ってトンデモなドラマがあったが
さほど本国では売れなかったり、大昔に出た曲が
オープニング、エンディング主題歌になって
2曲も大ヒットしたからね
【音楽】エアロスミスのスティーヴン・タイラーが女装して米TV番組『アメリカン・アイドル』に特別出演
44 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/02/02(土) 13:45:48.06 ID:3irLqjCF0
宜保愛子に似てないか?
【音楽】「日本の音楽は世界のトレンドから凄くずれている。それに日本人が気づいていない」…(m-flo)★14
801 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/02/02(土) 14:25:00.61 ID:3irLqjCF0
握手券ノーカンはやるべきだと思うんだよな。
どうしたら実現できるんだろ
【音楽】金爆・樽美酒研二、レーシック手術で視力が0.1→1.5に 「めっちゃ見えるぅぅ〜」「最高ですっ」
148 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/02/02(土) 20:34:54.76 ID:3irLqjCF0
>>11
レーシックはメガネ、コンタクトなどで矯正できる程度までしか上がらないから
見えすぎて困るとかはない
【音楽】ももクロ、夏のライブ会場は日産スタジアムに決定!
621 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/02/02(土) 21:22:30.41 ID:3irLqjCF0
>>471
今までの小林よしのりの歩み
(キャラ漫画で食ってる、プロレスヲタ、アイドル好き)を考えると
ももクロへの言及数があまりに少ないんだよな
むちむちした女が好きだからあーりん好みのようだが・・
まあ、一度AKBに魂売った以上ももクロには来れないだろう
【音楽】イエスの「Roundabout」、TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』効果で売上が20倍に
369 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/02/02(土) 23:35:04.47 ID:3irLqjCF0
プログレはなんか苦手意識があるな
テク自慢のドヤ感とか折衷しすぎてもにょると言うか
クリムゾン・キングは好きなんだけど
【音楽】金爆・樽美酒研二、レーシック手術で視力が0.1→1.5に 「めっちゃ見えるぅぅ〜」「最高ですっ」
301 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/02/02(土) 23:42:22.12 ID:3irLqjCF0
メガネがかったるい程度で受けるようなもんじゃないよ。
手術中にさっきみたいな地震があったら
失敗の確率も上がるしな
【音楽】氷の女神ユーミン降臨!59歳・松任谷由実がミニスカ姿も披露 「多分、古希(70歳)になってもミニスカ」(画像あり)
129 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/02/02(土) 23:48:48.29 ID:3irLqjCF0
若いころはブスはブスだったが
エキゾチックでいかにも西洋受けしそうな東洋人の
スーパーモデルといった感じだったな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。