トップページ > 芸スポ速報+ > 2012年12月24日 > Lf6Vl/hOO

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/10988 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000010005203411017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【芸能】早乙女太一が頭を悩ませる「西山茉希と結婚できない理由」
【芸能】"エイベックスの最終兵器" ぴかりんこと椎名ひかりが初ライブ披露
【F1】F1から消える日本=中嶋氏「腕も商才も必要」−14年の復帰狙う小林

書き込みレス一覧

【芸能】早乙女太一が頭を悩ませる「西山茉希と結婚できない理由」
38 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/12/24(月) 12:56:04.73 ID:Lf6Vl/hOO
それよっか、朱雀関連で最近誰か死んでるだろ。それの詳細誰か知らないか?
【芸能】"エイベックスの最終兵器" ぴかりんこと椎名ひかりが初ライブ披露
47 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/12/24(月) 16:02:02.42 ID:Lf6Vl/hOO
>>45
今度新曲出るはず

>>46
普段キャバに落ちてんの?
【F1】F1から消える日本=中嶋氏「腕も商才も必要」−14年の復帰狙う小林
114 :名無しさん@恐縮です[]:2012/12/24(月) 16:41:14.47 ID:Lf6Vl/hOO
>>4
こりゃまたレベルの低い煽りだなw
【F1】F1から消える日本=中嶋氏「腕も商才も必要」−14年の復帰狙う小林
120 :名無しさん@恐縮です[]:2012/12/24(月) 16:45:34.79 ID:Lf6Vl/hOO
>>49
鈴鹿はやりたくてやってるんだぜ。事情知らないの丸出しだな。
【F1】F1から消える日本=中嶋氏「腕も商才も必要」−14年の復帰狙う小林
128 :名無しさん@恐縮です[]:2012/12/24(月) 16:51:51.65 ID:Lf6Vl/hOO
>>111
当時見てないゆとりが言ってるだけだからw
【F1】F1から消える日本=中嶋氏「腕も商才も必要」−14年の復帰狙う小林
132 :名無しさん@恐縮です[]:2012/12/24(月) 16:54:45.13 ID:Lf6Vl/hOO
>>121
そのセナは雨の89年オーストラリアでクラッシュしてるぜ。

単なるアンチなだけだな。
【F1】F1から消える日本=中嶋氏「腕も商才も必要」−14年の復帰狙う小林
171 :名無しさん@恐縮です[]:2012/12/24(月) 17:21:01.22 ID:Lf6Vl/hOO
>>139
あろう事か所属チームの妨害があったからな。04アメリカは、ラルフクラッシュ時に給油してれば勝ってた。BARはなぜかピット入れなかったが、バトンが前なら入れてたよな。

鈴鹿は、バトンの妨害なければ3位は琢磨。

この辺は、イギリス人クソッタレと怒っていい部分だぜ。
【F1】F1から消える日本=中嶋氏「腕も商才も必要」−14年の復帰狙う小林
178 :名無しさん@恐縮です[]:2012/12/24(月) 17:30:31.84 ID:Lf6Vl/hOO
>>175
理論じゃなくて事実。ドクターに体力不足は指摘されてたし、アンチだったジェームスハントも、89オーストラリア以後、きちんと見る様になって、そう結論づけてるんだが?

それに雨のフリーなんか速かったし、お前当時見てないのもろバレだなw
【F1】F1から消える日本=中嶋氏「腕も商才も必要」−14年の復帰狙う小林
246 :名無しさん@恐縮です[]:2012/12/24(月) 19:02:57.34 ID:Lf6Vl/hOO
>>225
一戦一戦見てないからそんなアンチな理屈になる。

マシンの戦闘力と、一年やったスキルと、ギリギリ体力が持ってバランス取れてた88年の予選を見れば、遅い訳ではないぜ。
【F1】F1から消える日本=中嶋氏「腕も商才も必要」−14年の復帰狙う小林
278 :名無しさん@恐縮です[]:2012/12/24(月) 19:43:59.22 ID:Lf6Vl/hOO
>>268
なら電気自動車を使えばいいだけの話だけどな。
【F1】F1から消える日本=中嶋氏「腕も商才も必要」−14年の復帰狙う小林
284 :名無しさん@恐縮です[]:2012/12/24(月) 19:48:26.16 ID:Lf6Vl/hOO
>>281
所が今の今までK国人ドライバーっていないんだよね。
【F1】F1から消える日本=中嶋氏「腕も商才も必要」−14年の復帰狙う小林
299 :名無しさん@恐縮です[]:2012/12/24(月) 20:11:11.19 ID:Lf6Vl/hOO
>>291
いや、若さはあり、かつターボ時代だから可能性はあった。

豚はあんた。
【F1】F1から消える日本=中嶋氏「腕も商才も必要」−14年の復帰狙う小林
301 :名無しさん@恐縮です[]:2012/12/24(月) 20:14:48.14 ID:Lf6Vl/hOO
>>296
87年は1000あった。つか、エンジンパワーじゃなくて、87年はアクティブが良くなかったんだろ。

ターボ時代ってのは、直線速いけど、コーナーは速くないから体力的にも負担は少ない。

ホントに知識ないヤツらばかりだな。
【F1】F1から消える日本=中嶋氏「腕も商才も必要」−14年の復帰狙う小林
323 :名無しさん@恐縮です[]:2012/12/24(月) 20:38:51.66 ID:Lf6Vl/hOO
>>313
中嶋がいたターボ時代は最後の二年。87年はターボという点では良かったが、初期アクティブという難物があった。ここでマイナス。

88年はパッシブで、マクラーレンに比べたら車体剛性が落ちるマシンだったが、割と乗れていた。予選はこの年がベスト。決勝がマシントラブルが多く、ここがマイナス。

ちゃんと見てないニワカアンチは、ここまで知らないよな。
【F1】F1から消える日本=中嶋氏「腕も商才も必要」−14年の復帰狙う小林
333 :名無しさん@恐縮です[]:2012/12/24(月) 20:56:55.52 ID:Lf6Vl/hOO
>>330
言い訳ではなくて、それだけ様々な要素が絡んでいるって事。
【F1】F1から消える日本=中嶋氏「腕も商才も必要」−14年の復帰狙う小林
349 :名無しさん@恐縮です[]:2012/12/24(月) 21:40:34.79 ID:Lf6Vl/hOO
>>339
セッティングは評価あったぞ。ピケが中嶋セットで速くなったり、ティレル時代もハーベイはそこを買ってた。

速くないというが、それは当時の四天王が凄すぎた部分もある。あのレベルはそう揃う物じゃない。

しかし安定性では、後の日本人は誰も抜いていない。参戦年全てでポイント獲得してるのは中嶋だけ。
【F1】F1から消える日本=中嶋氏「腕も商才も必要」−14年の復帰狙う小林
371 :名無しさん@恐縮です[]:2012/12/24(月) 22:33:12.66 ID:Lf6Vl/hOO
>>353
安定性の話なんだがな。

琢磨は逆に安定性がない。一発の速さは素晴らしいが。

中嶋+琢磨みたいのがいればね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。