トップページ > 芸スポ速報+ > 2012年12月11日 > yJlW71Xg0

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/14969 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000325020712010101227



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】C大阪・扇原、ニュルンベルクに移籍へ
【サッカー】ホッフェンハイム・宇佐美貴史、ベンチ外の理由は語学力…「練習で考えについてこられてない」[12/10]
【サッカー/日本代表】中村憲剛 「南アW杯のときとは、個のレベルが明らかに違う」
【サッカー】鹿島、ダヴィ獲得に向け1億6500万円の正式オファー…カタールのクラブの設定した条件とほぼ一致
【サッカー/CWC】コリンチャンス関係者「試合には2万〜2万5000人が来る」と断言!開催国以外では大会史上最多の数
【サッカー/プレミアリーグ】クラブ世界一を目指すフェルナンド・トーレス 「大空翼になりたかった」[12/12/11]
【サッカー/Jリーグ】清水エスパルス、元日本代表FW高原直泰と契約更新せず 海外も含め移籍先検討へ
【サッカー】FC東京のMF梶山陽平、ギリシャ名門パナシナイコス移籍へ…
【サッカー/Jリーグ】ベガルタ仙台のGK林卓人「芝の整備を…お金返してもいい」
【サッカー】FIFAのインタビューに応えるクロアチア人MFミハエル・ミキッチ「日本のサッカーは毎年進歩している」

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【サッカー】C大阪・扇原、ニュルンベルクに移籍へ
292 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/12/11(火) 08:47:55.11 ID:yJlW71Xg0
来年には清武いなくなりそうなどと噂されてるのに、
今から扇原が行くのかよ
【サッカー】ホッフェンハイム・宇佐美貴史、ベンチ外の理由は語学力…「練習で考えについてこられてない」[12/10]
425 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/12/11(火) 08:50:40.57 ID:yJlW71Xg0
日本でも戦術理解という点では良い選手ではないよな
だからこそ地蔵プレイやってれたんだし
【サッカー】C大阪・扇原、ニュルンベルクに移籍へ
303 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/12/11(火) 08:53:15.25 ID:yJlW71Xg0
>>300
ホッフェンハイム含む下位三クラブが離れてくれてるから、
今の所は安全圏だよ
【サッカー】C大阪・扇原、ニュルンベルクに移籍へ
312 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/12/11(火) 09:01:36.09 ID:yJlW71Xg0
>>308
しかしそういう環境だからこそ成長出来る可能性があるとも言える
日本でやっている限り、世界標準の当たりには出会えないから
必要性がなければ鍛えることも疎かになる

ニュルンからしたら、ロハor格安じゃなかったら多分取らない選手なんだろうな
【サッカー】ホッフェンハイム・宇佐美貴史、ベンチ外の理由は語学力…「練習で考えについてこられてない」[12/10]
448 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/12/11(火) 09:05:15.21 ID:yJlW71Xg0
>>446
確かにそういうところあるかも
でもその方針を貫くと、監督からすると使い勝手の悪い選手になっちゃうよな
ユーティリティプレイヤーに長所で圧勝しないといけない
【サッカー/日本代表】中村憲剛 「南アW杯のときとは、個のレベルが明らかに違う」
711 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/12/11(火) 10:03:44.01 ID:yJlW71Xg0
>>701
W杯の本戦なんて相手によって大きく変わる
来年のコンフェデ並みの組に入れられたらどうしたってキツイ
そういう点では前回も名前だけ見れば辛かったけど、初戦のカメが内部分裂していて、
エトーのような選手も力を発揮しきれていなかった

エトーみたいなのが日本代表にいたら、間違いなくベスト8はいけたんだろうな・・・
【サッカー】鹿島、ダヴィ獲得に向け1億6500万円の正式オファー…カタールのクラブの設定した条件とほぼ一致
16 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/12/11(火) 10:05:54.52 ID:yJlW71Xg0
>>8
他の選手が赤貧生活をすればな
【サッカー】鹿島、ダヴィ獲得に向け1億6500万円の正式オファー…カタールのクラブの設定した条件とほぼ一致
41 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/12/11(火) 10:16:01.41 ID:yJlW71Xg0
Jリーグはブラジル人いないと駄目だよな
日本人中心だとどうしても小さなサッカーになるし、
日本にいる韓国人はちょっとガタイがいいだけで、そこまで脅威を与えられない
【サッカー】ホッフェンハイム・宇佐美貴史、ベンチ外の理由は語学力…「練習で考えについてこられてない」[12/10]
546 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/12/11(火) 10:33:22.22 ID:yJlW71Xg0
ドイツ語は、単語の音そのものは読み方そのものは分りやすいけどな
でもそれも英語と比べて分りやすいってだけで、
そもそも宇佐美の学力が分らん
【サッカー/CWC】コリンチャンス関係者「試合には2万〜2万5000人が来る」と断言!開催国以外では大会史上最多の数
12 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/12/11(火) 10:39:42.41 ID:yJlW71Xg0
在日ブラジル人の本気が見れるな
>>8
フーリガンが本気を出すのって、因縁のあるクラブとの戦いだったりする時でしょ
大した因縁もないのにいきなり爆発するのは、ただの異常者だろ
【サッカー/プレミアリーグ】クラブ世界一を目指すフェルナンド・トーレス 「大空翼になりたかった」[12/12/11]
35 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/12/11(火) 12:00:52.99 ID:yJlW71Xg0
キャプツバより良いと思えるサッカー漫画はたくさんあるけど、
影響力の大きさは圧倒的にキャプツバなんだよなあ
正直どうしてこうなったのか理解できない
後付の理屈は出来ても、後付でしかないというか
【サッカー/プレミアリーグ】クラブ世界一を目指すフェルナンド・トーレス 「大空翼になりたかった」[12/12/11]
74 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/12/11(火) 12:19:47.40 ID:yJlW71Xg0
cwc優勝チームには高橋陽一が選手の集合写真みたいな似顔絵を贈るとかしたらどうだ
次のモロッコ大会後の大会日本招致に向けて、こういうところでポイントを稼ごうぜ
【サッカー/プレミアリーグ】クラブ世界一を目指すフェルナンド・トーレス 「大空翼になりたかった」[12/12/11]
290 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/12/11(火) 14:30:56.44 ID:yJlW71Xg0
>>278
単に、トップ下はパスも出来ればシュートも出来る必要があって、
FWに比べればマルチな能力が必要とされてるからじゃないかな
ただシュートして得点を取る選手より、トップ下がまともに出来る選手の方が凄くてチームの中心であるという認識

本当はチームの作り方次第なんだけど、今でもそういう認識が一般にあるからこそ、
本田か香川のどちらがトップ下か? などといった論争がどこでも繰り広げられてる
その原因が翼にあるかは分からんけど、縁の下の力持ちに魅力を感じるというのとは別のものだと思う
【サッカー/Jリーグ】清水エスパルス、元日本代表FW高原直泰と契約更新せず 海外も含め移籍先検討へ
38 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/12/11(火) 14:33:13.28 ID:yJlW71Xg0
>>37
日本よりレベルの低いリーグなんて幾らでもあるから
アジア圏なら人気ありそう
【サッカー/Jリーグ】清水エスパルス、元日本代表FW高原直泰と契約更新せず 海外も含め移籍先検討へ
40 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/12/11(火) 14:34:36.15 ID:yJlW71Xg0
>>21
あの頃は、日本にとうとう強力なFWが登場したと思ったんだがなあ
いや、全盛期はかなり良かったんだけど、短かったな
【サッカー】FC東京のMF梶山陽平、ギリシャ名門パナシナイコス移籍へ…
307 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/12/11(火) 14:38:01.99 ID:yJlW71Xg0
ミキッチの反応とか出ないかな
【サッカー/Jリーグ】ベガルタ仙台のGK林卓人「芝の整備を…お金返してもいい」
16 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/12/11(火) 14:41:17.18 ID:yJlW71Xg0
ACLに出ても儲からないんじゃなあ
欧州だとCLに出れば回収できるといった夢物語前提でチーム組むところあって、それもどうかとは思うけど、
全く儲からないんじゃ話にならないよな
【サッカー/プレミアリーグ】クラブ世界一を目指すフェルナンド・トーレス 「大空翼になりたかった」[12/12/11]
303 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/12/11(火) 14:43:43.86 ID:yJlW71Xg0
>>294
昔の香港戦の無回転は漫画並みだったな
あれほど変化するのは未だに見たことないかも
【サッカー/プレミアリーグ】クラブ世界一を目指すフェルナンド・トーレス 「大空翼になりたかった」[12/12/11]
314 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/12/11(火) 14:56:10.77 ID:yJlW71Xg0
>>312
日本に野球ドラマの名作って何かあったけ?
漫画やアニメなら幾らでもあるけど
そういうことと似てるんじゃねーの
【サッカー】FC東京のMF梶山陽平、ギリシャ名門パナシナイコス移籍へ…
335 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/12/11(火) 15:49:52.93 ID:yJlW71Xg0
>>332
ひでーところだなあ
【サッカー】FIFAのインタビューに応えるクロアチア人MFミハエル・ミキッチ「日本のサッカーは毎年進歩している」
128 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/12/11(火) 16:12:03.72 ID:yJlW71Xg0
広島のサッカーは小兵戦術
小さな選手の組み合わせでも点を取るサッカー
単純な所属選手の能力という点では、広島はJでも上位とは言えないと思う
それでも戦術次第で成果を出せるということを示した
そういう意味で面白いサッカー
凄い強いサッカーとは思わないけど、日本サッカー界の進化を感じさせる
【サッカー】FIFAのインタビューに応えるクロアチア人MFミハエル・ミキッチ「日本のサッカーは毎年進歩している」
152 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/12/11(火) 16:31:21.01 ID:yJlW71Xg0
>>148
そうだ、日本にインテルがあればいいんだ!!
【スケート】「世界で唯一、キム・ヨナをおとしめる国」…キム・ヨナ復帰に日本のネット上だけ反応が違うと複数の韓国メディアが報道
255 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/12/11(火) 18:52:33.78 ID:yJlW71Xg0
ネットの反応を記事にするなら、
韓国人の東日本大震災の時のネット書き込みを記事にしていいんすかね?
【サッカー】インテルの長友佑都がブログで親友のカッサーノとルイス・フィーゴを紹介する「チャオ!彼からドリブル技術を学んでるよ!」
58 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/12/11(火) 20:15:57.95 ID:yJlW71Xg0
長友のように社交性が高い選手を見てると、ビッグクラブにいることの大切さが分るな
これで社交性低いと、宝の持ち腐れになりそうだ
【サッカー】元ドイツ代表FWゲルト・ミュラー氏が自身の記録を塗り替えたメッシを称賛 「彼の唯一の欠点は…」
285 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/12/11(火) 22:26:59.41 ID:yJlW71Xg0
一般に現代サッカーの方が一試合の得点は下がってるから、
現代の方が過去と同じ数字を達成するのが難しい
まあリーガの特徴を考えるとどうかは微妙だけど
【サッカー】インテルの長友佑都がブログで親友のカッサーノとルイス・フィーゴを紹介する「チャオ!彼からドリブル技術を学んでるよ!」
947 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/12/11(火) 23:08:35.67 ID:yJlW71Xg0
中田に大層なコミュ力があるなら、
少なくともここまで旅人やってないと思う
【サッカー/CWC】コリンチャンス・チチ監督「優勝を狙う」「仕事を辞めてきた人や、家族を置いてきたファンもいる。大きな責任がある」
150 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/12/11(火) 23:37:07.95 ID:yJlW71Xg0
CWCは欧州王者からすると、遊び・余興みたいなところがあるかも知れないけど、
他の地域のチームからすると、その欧州王者を倒すための唯一無二と言って良い機会だからなあ
本気度が違うよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。