トップページ > 芸スポ速報+ > 2012年11月14日 > YYnfcNNq0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/14885 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数33302011203000000001212327



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】AFC U-19選手権 準々決勝敗退の日本、3大会連続でU−20W杯出場権を逃す★2
【サッカー/U-19】急速に進んでいる日本サッカーの地盤沈下 AFC関係者「poor team! こんなにつまらない日本代表を見たことがない」★2
【サッカー】Jリーグ、23歳以下の選手移籍期間を撤廃!
【サッカー】若手路線で再出発!J2降格のコンサドーレ札幌、U―18から最多6人昇格
【野球/MLB】ブルワーズ・青木宣親、WBC出場を辞退 山本浩二監督に「来季のシーズンへ向けた調整を優先させたい」と説明
【サッカー/Jリーグ】愛媛FCバルバリッチ監督が退任
【サッカー/日本代表】右SBで先発濃厚な酒井宏樹「内田くんのようなプレーをいきなりするわけにはいかない」
【野球】16日の侍ジャパン初陣、前売り券1万枚しか売れず 盛り上がりは今ひとつ
【サッカー】W杯アジア予選 日本、オマーンに2−1勝利! 清武初弾に岡崎劇的決勝弾、灼熱のアウェー乗り切りブラジルへ王手★2
【サッカー】W杯アジア予選 日本、オマーンに2−1勝利! 清武初弾に岡崎劇的決勝弾、灼熱のアウェー乗り切りブラジルへ王手★4

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【サッカー】AFC U-19選手権 準々決勝敗退の日本、3大会連続でU−20W杯出場権を逃す★2
970 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/14(水) 00:19:29.96 ID:YYnfcNNq0
コラム:静かに敗れたU-19日本代表・・・なぜ3大会連続世界を逃したのか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121114-00000022-goal-socc

[AFCU-19]「ここで負けて非常に悔しい」U-19代表に欠けていた声、アグレッシブさ・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121113-01109817-gekisaka-socc

書いてるライターは違うのに共に「声を出さない選手たち」と書いてるのが面白いわw
【サッカー/U-19】急速に進んでいる日本サッカーの地盤沈下 AFC関係者「poor team! こんなにつまらない日本代表を見たことがない」★2
81 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/14(水) 00:54:43.59 ID:YYnfcNNq0
コラム:静かに敗れたU-19日本代表・・・なぜ3大会連続世界を逃したのか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121114-00000022-goal-socc

>このチームは立ち上げ当初から声が出ず、練習中もずっと吉田靖監督の声だけが響く状態だった。
>最初はまだコミュニケーション不足からくるものだと思われたが、
>それは本番のAFCU-19選手権を迎えても変わらなかった。練習中は吉田監督の声が響き、
>試合中も劣勢に立たされると下を向く選手が多く、活発な声は挙がらない。

>最後のアジア突破となった2006年は槙野智章を中心に、うるさいくらいに声が出ていた。
>当時は何とも思わなかったが、今はそれがとてつもなく大きなチームの地であったことを痛感している。
【サッカー/U-19】急速に進んでいる日本サッカーの地盤沈下 AFC関係者「poor team! こんなにつまらない日本代表を見たことがない」★2
90 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/14(水) 00:55:51.32 ID:YYnfcNNq0
[AFCU-19]「ここで負けて非常に悔しい」U-19代表に欠けていた声、アグレッシブさ・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121113-01109817-gekisaka-socc

>声が少ないのはこのチームにとって常に課題だった。
>2月の千葉合宿では全く声の出ないチームに対して吉田靖監督から

>「黙ってやりやがって!(1次予選で韓国に敗れるなど)悔しい思いをしてきたんじゃねぇのかよ!
>やれよ!アジアで勝てねえぞ!悔しい思いをしたくなかったら、毎試合本番のつもりでやらねぇと。
>みんなでやるんだよ!」と檄を飛ばされるシーンもあったほどだ。

>当時に比べて声は大分出るようになり、プレーの激しさも増したが、
>チームとしての迫力は勝たなければ世界切符を失うイラク戦でもどこか物足りなかった。
【サッカー/U-19】急速に進んでいる日本サッカーの地盤沈下 AFC関係者「poor team! こんなにつまらない日本代表を見たことがない」★2
127 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/14(水) 01:06:50.92 ID:YYnfcNNq0
>>1>>2>>3>>4
これのどこが公式戦出場時間が多いと言えるのだろう?
              ↓
※U-19日本代表主だった選手の2012シーズン試合出場時間
・遠藤 航(湘南ベルマーレ)・・・2,694分
・熊谷アンドリュー(横浜マリノス)・・・356分
・久保裕也(京都サンガ) ・・・954分
・大島僚太(川崎フロンターレ)・・・1,334分
・矢島慎也(浦和レッズ)・・・156分
・小野瀬康介(横浜FC)・・・495分
・山中亮輔(柏レイソル)・・・ 0分

出られる選手と出られない選手の差が如実に表れ出して来てる上に、
出られる選手もフルで試合に出られてるケースは遠藤くらいしかいないのに、
何を都合よく事実を捻じ曲げようとしてるんですかね?
【サッカー/U-19】急速に進んでいる日本サッカーの地盤沈下 AFC関係者「poor team! こんなにつまらない日本代表を見たことがない」★2
173 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/14(水) 01:27:33.77 ID:YYnfcNNq0
【U-17】 
※2006年に国体サッカー少年部門の参加年齢を16歳以下にしてからのAFCU-16の成績
・2006・・・優勝
・2008・・・3位
・2010・・・3位
・2012・・・準優勝  ※いずれもFIFAU-17ワールドカップ出場権獲得に成功

【U-20】
※サテライト制度廃止(満足な活動が出来たのは2008年まで)直前期からのAFCU-19の成績
・2008・・・ベスト8敗退
・2010・・・ベスト8敗退
・2012・・・ベスト8敗退 ※いずれもFIFAU-20ワールドカップ出場権獲得に失敗
【サッカー/U-19】急速に進んでいる日本サッカーの地盤沈下 AFC関係者「poor team! こんなにつまらない日本代表を見たことがない」★2
200 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/14(水) 01:40:19.66 ID:YYnfcNNq0
>>187
先のA代表の欧州遠征時における、
それまで公式戦に出場できてなかった長谷部の動きの悪さを思い出せばいいんだよね。

試合に出れてないとベテランですら、
試合勘やパフォーマンスを維持する事がどれだけ大変な事なのかわかるだろうにね。

なのに>>1の文章を寄稿してるライターは、
試合時間は充分得られてたというのだから恐れ入るよw
【サッカー/U-19】急速に進んでいる日本サッカーの地盤沈下 AFC関係者「poor team! こんなにつまらない日本代表を見たことがない」★2
227 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/14(水) 02:01:56.85 ID:YYnfcNNq0
>>223
それは山中を責めるよりも、
今季トップで1分も出てない選手を起用した監督の吉田をまず責めるべきだよ。
【サッカー/U-19】急速に進んでいる日本サッカーの地盤沈下 AFC関係者「poor team! こんなにつまらない日本代表を見たことがない」★2
235 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/14(水) 02:11:56.79 ID:YYnfcNNq0
>>229
部活マンセーの奴の基本思考は高校のことしか頭にありませんw
【サッカー/U-19】急速に進んでいる日本サッカーの地盤沈下 AFC関係者「poor team! こんなにつまらない日本代表を見たことがない」★2
274 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/14(水) 02:59:54.54 ID:YYnfcNNq0
>>257
予選リーグがあるとは言っても、
最大6戦しかない1発勝負連続の短期決戦みたいな大会なのだから、
その場合、岡ちゃんが南アでやったような、
守備重視で攻撃はカウンターに重点をおいたサッカーをするのがこの手の大会の基本なんだよ。

それを日本は選手も指導者も勘違いしてるのよ。
大体、スペインみたいなサッカーをどこの国でも常時出来るのなら誰も苦労はしないのよ。
【サッカー/U-19】急速に進んでいる日本サッカーの地盤沈下 AFC関係者「poor team! こんなにつまらない日本代表を見たことがない」★2
287 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/14(水) 04:07:44.51 ID:YYnfcNNq0
サテライト復活が難しいのならベスメン規定をゆるめて、
ナビスコを若手育成型の大会に変更する事は出来ないものなのかね?
【サッカー/U-19】急速に進んでいる日本サッカーの地盤沈下 AFC関係者「poor team! こんなにつまらない日本代表を見たことがない」★2
299 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/14(水) 04:17:16.99 ID:YYnfcNNq0
>>288
その頃はまだサテライトリーグがあったことを忘れてませんか?
【サッカー/U-19】急速に進んでいる日本サッカーの地盤沈下 AFC関係者「poor team! こんなにつまらない日本代表を見たことがない」★2
337 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/14(水) 06:28:19.01 ID:YYnfcNNq0
また韓国マンセー野郎が性懲りもなくトンチンカンな持論を展開してるみたいだなw
【サッカー】Jリーグ、23歳以下の選手移籍期間を撤廃!
39 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/14(水) 07:56:58.85 ID:YYnfcNNq0
>>1
サテライト復活は難しいから苦肉の策としてひねり出した案って感じだなw

しかし最近はJ2でも若手が試合に出る機会が減って来てるんだけどねぇ・・・。
【サッカー】Jリーグ、23歳以下の選手移籍期間を撤廃!
50 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/14(水) 08:12:06.67 ID:YYnfcNNq0
>>38
試合数だけ見れば久保は使われてるように見えるけど、
フルで出れたのはシーズン当初の2試合のみ。
しかもシーズン後半になるほど出場できなくなって行ったと言う悲惨な状況。
             ↓
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/players/detail/900648
【サッカー】Jリーグ、23歳以下の選手移籍期間を撤廃!
59 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/14(水) 08:22:46.16 ID:YYnfcNNq0
>>53
それ同意。

サテライト復活が難しいと言うのならベスメン規定をゆるめて、
ナビスコカップを若手メインの大会にするとかして、
出場機会に恵まれてない選手が試合に出られるような措置は講じてやるべきだと思うよ。
【サッカー】若手路線で再出発!J2降格のコンサドーレ札幌、U―18から最多6人昇格
59 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/14(水) 10:31:41.16 ID:YYnfcNNq0
>>1
出場機会に恵まれない、
他チームの同年代の選手も札幌に自分を売り込んでみたらいいんじゃないの?w
【野球/MLB】ブルワーズ・青木宣親、WBC出場を辞退 山本浩二監督に「来季のシーズンへ向けた調整を優先させたい」と説明
35 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/14(水) 10:37:19.30 ID:YYnfcNNq0
アメリカ代表に選ばれたレギュラークラスのスター選手ですら、
仮病を使って代表から離脱して、
2〜3日もしないうちに所属チームのOP戦に出る道を選択するくらいなんだぞ。

それを考えれば、
メジャーではまだペーペーの青木が代表を辞退するのも当然だよw
【サッカー】若手路線で再出発!J2降格のコンサドーレ札幌、U―18から最多6人昇格
68 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/14(水) 10:43:10.30 ID:YYnfcNNq0
しかし純血路線で行くのなら、
新監督は現在のユース監督をそのまま引き上げた方がいいんじゃないのかね?
【サッカー/Jリーグ】愛媛FCバルバリッチ監督が退任
21 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/14(水) 19:53:23.09 ID:YYnfcNNq0
札幌、北九州、熊本

来季監督席が空席になってるチームは獲らないかね?
【サッカー】Jリーグ、23歳以下の選手移籍期間を撤廃!
97 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/14(水) 20:23:02.07 ID:YYnfcNNq0
>>96
関東や関西の大学リーグだと、
出場機会に恵まれてない選手のためのリーグ戦を別に設けてるんだよね。
【サッカー/日本代表】右SBで先発濃厚な酒井宏樹「内田くんのようなプレーをいきなりするわけにはいかない」
708 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/14(水) 20:53:59.46 ID:YYnfcNNq0
ゴリラは1人だけ試合に入れてない感じだな。

まあ所属チームでもろくに試合に出れてないのだから当然ではあるけどねw
【野球】16日の侍ジャパン初陣、前売り券1万枚しか売れず 盛り上がりは今ひとつ
21 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/14(水) 21:19:46.33 ID:YYnfcNNq0
>>1
ところで相手のキューバはもう来日してるんだよね?
【サッカー】W杯アジア予選 日本、オマーンに2−1勝利! 清武初弾に岡崎劇的決勝弾、灼熱のアウェー乗り切りブラジルへ王手★2
766 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/14(水) 22:36:09.20 ID:YYnfcNNq0
前半は酒井ゴリラがわるく、
後半は本田ゴリラがわるく、
にも関わらず勝っちゃったって感じだなw
【サッカー】W杯アジア予選 日本、オマーンに2−1勝利! 清武初弾に岡崎劇的決勝弾、灼熱のアウェー乗り切りブラジルへ王手★4
171 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/14(水) 22:58:30.75 ID:YYnfcNNq0
スポニチやりやがったww

http://www.sponichi.co.jp/soccer_worldcup/2014/yosen/asia/4-b.html
【野球】16日の侍ジャパン初陣、前売り券1万枚しか売れず 盛り上がりは今ひとつ
222 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/14(水) 23:02:43.44 ID:YYnfcNNq0
これは後々各国とも、
廃止されたIBAFワールドカップと似たような選手編成になって行きそうだなw
【MLB】インディアンスの秋信守、WBC韓国代表を辞退 
184 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/14(水) 23:07:33.52 ID:YYnfcNNq0
これは後々各国とも、
廃止されたIBAFワールドカップと似たような選手編成になって行きそうだなw
【サッカー/U-19】急速に進んでいる日本サッカーの地盤沈下 AFC関係者「poor team! こんなにつまらない日本代表を見たことがない」★2
611 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/14(水) 23:24:49.59 ID:YYnfcNNq0
>>606
清武や高徳のユース組は無視ですか?

ホント、部活厨は相変わらず都合がいいよねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。