トップページ > 芸スポ速報+ > 2012年11月10日 > 4d/sdDhe0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/14678 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000071513220000000011823081



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【芸能】石田純一&東尾理子、赤ちゃんは「理汰郎」くんと命名
【相撲】頸髄捻挫の重傷を負い長期入院していた尾車親方(元大関・琴風)が「奇跡的」復帰
【芸能】「子供たちが汚水におぼれて死んでいる」日本ユニセフ協会大使としてガザ地区を訪問したアグネス・チャンさんが報告
【野球】日本ハム、大谷の両親と交渉。メジャーの厳しい現実伝える資料用意★2

書き込みレス一覧

<<前へ
【野球】日本ハム、大谷の両親と交渉。メジャーの厳しい現実伝える資料用意★2
302 :名無しさん@恐縮です[]:2012/11/10(土) 21:32:11.14 ID:4d/sdDhe0
>>296
一応、就職は世話するよ。
すぐにほっぽりだしたりはしない。
アメリカはそれがない上に、金もくれない
【野球】日本ハム、大谷の両親と交渉。メジャーの厳しい現実伝える資料用意★2
316 :名無しさん@恐縮です[]:2012/11/10(土) 21:34:30.11 ID:4d/sdDhe0
>>307
野茂みたいなスター選手の場合じゃないよw
18歳高卒で入って20歳そこそこで辞める羽目になるような場合の話だから
【野球】日本ハム、大谷の両親と交渉。メジャーの厳しい現実伝える資料用意★2
336 :名無しさん@恐縮です[]:2012/11/10(土) 21:42:10.76 ID:4d/sdDhe0
>332
いや、君は誤解してる。
誰もメジャー行きに反対してないけど、問題はその道。
日ハム経由で行った方が、今行くより確率が高いよって話。
メジャー行きは当然応援してるし、メジャーに行ってほしいんだよ。
だからこそ今アメリカに行くのはやめた方がいいってみんな言ってんの
【野球】日本ハム、大谷の両親と交渉。メジャーの厳しい現実伝える資料用意★2
339 :名無しさん@恐縮です[]:2012/11/10(土) 21:44:50.91 ID:4d/sdDhe0
まあなんにせよ大谷は親とも口をきかないようなのは
野球以前に問題だって
【野球】日本ハム、大谷の両親と交渉。メジャーの厳しい現実伝える資料用意★2
345 :名無しさん@恐縮です[]:2012/11/10(土) 21:45:57.57 ID:4d/sdDhe0
>>341
当然、メジャーに行く確率
【野球】日本ハム、大谷の両親と交渉。メジャーの厳しい現実伝える資料用意★2
366 :名無しさん@恐縮です[]:2012/11/10(土) 21:50:06.27 ID:4d/sdDhe0
>>359
知らないんだよw
大谷に今アメリカ行けって言ってるやつの野球知識はこの程度。
アメリカ行ったらメジャーのマウンドに立てると思ってる
【野球】日本ハム、大谷の両親と交渉。メジャーの厳しい現実伝える資料用意★2
379 :名無しさん@恐縮です[]:2012/11/10(土) 21:52:51.18 ID:4d/sdDhe0
>>374
おーい、ダルビッシュの年知ってるかw?
【野球】日本ハム、大谷の両親と交渉。メジャーの厳しい現実伝える資料用意★2
400 :名無しさん@恐縮です[]:2012/11/10(土) 21:58:30.58 ID:4d/sdDhe0
>>393
だったらますます今行っちゃダメだよな。
大体向こうはそこまで気長に待ってくるかどうか。
売り飛ばされるのが落ちだ
【野球】日本ハム、大谷の両親と交渉。メジャーの厳しい現実伝える資料用意★2
412 :名無しさん@恐縮です[]:2012/11/10(土) 22:00:50.39 ID:4d/sdDhe0
>>406
と、思うだろ。全然違うんだよ。
フィジカルトレーナーも管理栄養士もまともな食事さえない。
育成環境なんて言えるもんじゃないから
【野球】日本ハム、大谷の両親と交渉。メジャーの厳しい現実伝える資料用意★2
426 :名無しさん@恐縮です[]:2012/11/10(土) 22:03:27.82 ID:4d/sdDhe0
>>416
ところが違うんだな。
いくら払っても実力で上がってこれないやつに育成はない。
それだけ成果主義の国なんだよ、アメリカって
【野球】日本ハム、大谷の両親と交渉。メジャーの厳しい現実伝える資料用意★2
433 :名無しさん@恐縮です[]:2012/11/10(土) 22:04:26.57 ID:4d/sdDhe0
>>427
いるよ。
【野球】日本ハム、大谷の両親と交渉。メジャーの厳しい現実伝える資料用意★2
443 :名無しさん@恐縮です[]:2012/11/10(土) 22:06:57.13 ID:4d/sdDhe0
>>439
見せるなら韓国人のデータだと思う。
向こうは日本よりもっとずっと熱く家族で夢かけるからねえ。
それでも成功しているのは誰もいない・・・
【野球】日本ハム、大谷の両親と交渉。メジャーの厳しい現実伝える資料用意★2
449 :名無しさん@恐縮です[]:2012/11/10(土) 22:08:42.76 ID:4d/sdDhe0
>>446
そんな状況なら5年もつかどうか。
君は本当に大谷ファンか?
それはそれで仕方ないとか。
【野球】日本ハム、大谷の両親と交渉。メジャーの厳しい現実伝える資料用意★2
469 :名無しさん@恐縮です[]:2012/11/10(土) 22:11:49.53 ID:4d/sdDhe0
>>454
全然違うよ。
高いギャラをもらって、高い契約金をもらって、
たとえば丸一年怪我でプレイできなくてもクビにならない。
でも、アメリカの1Aで一年プレイできなかったらクビだよ
【野球】日本ハム、大谷の両親と交渉。メジャーの厳しい現実伝える資料用意★2
482 :名無しさん@恐縮です[]:2012/11/10(土) 22:14:23.16 ID:4d/sdDhe0
>>477
いくらでもあってると思うよ。
知り合いで結構上位でドラフトされたけど、
簡単な怪我でも休めなくて悪化して売られて、そのうち
どこも買ってくれなくなって大学に戻ってきたやつとかいる。
【野球】日本ハム、大谷の両親と交渉。メジャーの厳しい現実伝える資料用意★2
489 :名無しさん@恐縮です[]:2012/11/10(土) 22:15:46.80 ID:4d/sdDhe0
>>478
その秋の後、どれだけたくさんの韓国人がチャレンジしたことか。
向こうは母親と二人で来るとか普通だからね。
でも、誰も成功してない
【野球】日本ハム、大谷の両親と交渉。メジャーの厳しい現実伝える資料用意★2
496 :名無しさん@恐縮です[]:2012/11/10(土) 22:17:43.26 ID:4d/sdDhe0
>>491
同じだよ、それは。
結局実力がある選手は自分の力で下部リーグをすっ飛ばして
上がってくるわけで、そこから上がれなければその選手だけ特別に
家庭教師みたくコーチやトレーナーつけたりはしない
【野球】日本ハム、大谷の両親と交渉。メジャーの厳しい現実伝える資料用意★2
511 :名無しさん@恐縮です[]:2012/11/10(土) 22:19:34.67 ID:4d/sdDhe0
>>505
その向こうにいる人って具体的に誰?
【野球】日本ハム、大谷の両親と交渉。メジャーの厳しい現実伝える資料用意★2
525 :名無しさん@恐縮です[]:2012/11/10(土) 22:21:33.72 ID:4d/sdDhe0
>>518
それ、実在すんのw?名前は?
そもそもスカウトが野球教えんのw?嘘くさいなあ〜
【野球】日本ハム、大谷の両親と交渉。メジャーの厳しい現実伝える資料用意★2
539 :名無しさん@恐縮です[]:2012/11/10(土) 22:23:16.29 ID:4d/sdDhe0
>>527
そのすっとばすってのは3年4年の話なんだよw
すっ飛ばしてもそのくらいかかるの
【野球】日本ハム、大谷の両親と交渉。メジャーの厳しい現実伝える資料用意★2
546 :名無しさん@恐縮です[]:2012/11/10(土) 22:24:23.34 ID:4d/sdDhe0
>>540
結局その野球を教えくれるスカウトなんていないんでしょw
【野球】日本ハム、大谷の両親と交渉。メジャーの厳しい現実伝える資料用意★2
562 :名無しさん@恐縮です[]:2012/11/10(土) 22:26:20.16 ID:4d/sdDhe0
>>551
いや、アメリカはホントに金ももらえずハイサヨナラだけど、
日本の場合はまず金がそれまでにある程度もらえるのと、
選ばなければ絶対に再就職の世話してくれる。
第一日本は3、4年じゃそうそうクビを切らないよ。
まあ、甘いっちゃ甘い環境なんだけど、怪我した時なんかはありがたいよね
【野球】日本ハム、大谷の両親と交渉。メジャーの厳しい現実伝える資料用意★2
566 :名無しさん@恐縮です[]:2012/11/10(土) 22:27:24.28 ID:4d/sdDhe0
>>555
行ってない。ウソつかないように。
それはメジャーの話。
大谷が行こうとするのは、ダルがいるメジャーリーグじゃないからw
【野球】日本ハム、大谷の両親と交渉。メジャーの厳しい現実伝える資料用意★2
576 :名無しさん@恐縮です[]:2012/11/10(土) 22:28:24.19 ID:4d/sdDhe0
>>569
そうだよ。
だからますます日本でダメになった方がまだましってこと
【野球】日本ハム、大谷の両親と交渉。メジャーの厳しい現実伝える資料用意★2
591 :名無しさん@恐縮です[]:2012/11/10(土) 22:30:26.88 ID:4d/sdDhe0
>>581
それはない。
メジャーは実績ない選手にそんなに契約金出さないから。
裏金含めて全然日ハムの方が金は上だよ
【野球】日本ハム、大谷の両親と交渉。メジャーの厳しい現実伝える資料用意★2
599 :名無しさん@恐縮です[]:2012/11/10(土) 22:31:57.37 ID:4d/sdDhe0
>>595
毎年逃げられてる??
どこの球団の話をしてるんだ?
【野球】日本ハム、大谷の両親と交渉。メジャーの厳しい現実伝える資料用意★2
613 :名無しさん@恐縮です[]:2012/11/10(土) 22:34:22.31 ID:4d/sdDhe0
>>610
いや、毎年って書いてるから菅野のことじゃないだろ。
どこの球団の話だろ?
【野球】日本ハム、大谷の両親と交渉。メジャーの厳しい現実伝える資料用意★2
620 :名無しさん@恐縮です[]:2012/11/10(土) 22:36:11.08 ID:4d/sdDhe0
>>615
結局アメリカで何をしたいかってことなんだよ。
アメリカで野球をやりたいなら、今行けばいいし、
メジャーリーグのマウンドに立ちたいなら周到な準備を
日本でしてから行くべき
【野球】日本ハム、大谷の両親と交渉。メジャーの厳しい現実伝える資料用意★2
652 :名無しさん@恐縮です[]:2012/11/10(土) 22:40:57.56 ID:4d/sdDhe0
>>644
だから挑戦したいのは何かってこと。
単にアメリカで野球をすること?それともメジャーリーグ?
も後者だったら、ちゃんと日本で育成してもらった方がいい。
【野球】日本ハム、大谷の両親と交渉。メジャーの厳しい現実伝える資料用意★2
677 :名無しさん@恐縮です[]:2012/11/10(土) 22:45:04.46 ID:4d/sdDhe0
>>671
それなら、日本経由でないと難しいよ。
今アメリカに行ったところで殿堂どころか、メジャーのマウンドまで
たどりつけない可能性の方が高い
【野球】日本ハム、大谷の両親と交渉。メジャーの厳しい現実伝える資料用意★2
695 :名無しさん@恐縮です[]:2012/11/10(土) 22:47:53.88 ID:4d/sdDhe0
>>685
いや、まず一生マイナーの選手に競って勝ってからじゃないと
まずそこの土俵に上がれないから
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。