トップページ > 芸スポ速報+ > 2012年11月09日 > 5iI4BcOA0

書き込み順位&時間帯一覧

118 位/14664 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1020000000000000000000021024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】セルジオ越後「Jリーグの優勝争いも残留争いも世間の関心を集めていない・・・なぜメディアはJリーグを取り上げないのか」
【調査】同時刻にサッカーと野球の日本代表戦! 観戦するならどっち?サッカー63%!野球37%★4
【サッカー】Jリーグチームを応援する理由「地元だから」「地元のチームだから」が65.7%で断トツ!

書き込みレス一覧

【サッカー】セルジオ越後「Jリーグの優勝争いも残留争いも世間の関心を集めていない・・・なぜメディアはJリーグを取り上げないのか」
390 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/09(金) 00:06:04.80 ID:5iI4BcOA0
サッカーが好きな奴はまず地元のクラブぐらい覚えろといいたい。
それ以外は興味を持たなくてもいいんだからさ。
【サッカー】セルジオ越後「Jリーグの優勝争いも残留争いも世間の関心を集めていない・・・なぜメディアはJリーグを取り上げないのか」
419 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/09(金) 00:09:21.42 ID:5iI4BcOA0
>>410
見るのを止める順番が違うだろ、お前
【サッカー】セルジオ越後「Jリーグの優勝争いも残留争いも世間の関心を集めていない・・・なぜメディアはJリーグを取り上げないのか」
462 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/09(金) 00:15:42.45 ID:5iI4BcOA0
>>427
俺はキャプ翼→代表(ドーハの悲劇から)→海外(中田移籍)→W杯→Jリーグと移ったな…
Jリーグに移ったきっかけはドイツW杯で凹み、そのときに友達に誘われて、
その試合で本田のFKが川口の手からこぼれてゴールに入った時だな…
【サッカー】セルジオ越後「Jリーグの優勝争いも残留争いも世間の関心を集めていない・・・なぜメディアはJリーグを取り上げないのか」
520 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/09(金) 00:22:58.81 ID:5iI4BcOA0
>>511
スタジアムに行って来い
【サッカー】セルジオ越後「Jリーグの優勝争いも残留争いも世間の関心を集めていない・・・なぜメディアはJリーグを取り上げないのか」
560 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/09(金) 00:28:08.79 ID:5iI4BcOA0
>>546
全国向けならやべっち。
地元だと名古屋ではグランパスTV+がある。
【サッカー】セルジオ越後「Jリーグの優勝争いも残留争いも世間の関心を集めていない・・・なぜメディアはJリーグを取り上げないのか」
586 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/09(金) 00:31:16.76 ID:5iI4BcOA0
>>550
まぁ岐阜じゃ仕方ないな。なら名古屋にこい。
グランパスサポに岐阜出身は結構いるぞ。
昔岐阜の長良川を準ホームにしていたからな。
【サッカー】セルジオ越後「Jリーグの優勝争いも残留争いも世間の関心を集めていない・・・なぜメディアはJリーグを取り上げないのか」
632 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/09(金) 00:36:56.17 ID:5iI4BcOA0
>>625
外国人枠は3+1なので無理です。
【サッカー】セルジオ越後「Jリーグの優勝争いも残留争いも世間の関心を集めていない・・・なぜメディアはJリーグを取り上げないのか」
687 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/09(金) 00:44:09.79 ID:5iI4BcOA0
まずはスタジアムへ行くことなんだよなぁ。
そうすればサッカーの面白さが解るし、食わず嫌いが直るのにもったいないわ。
海外厨はなぜ現地の人が地元のクラブが弱くても応援続けるのか理解して欲しいわ。
【サッカー】セルジオ越後「Jリーグの優勝争いも残留争いも世間の関心を集めていない・・・なぜメディアはJリーグを取り上げないのか」
697 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/09(金) 00:45:33.72 ID:5iI4BcOA0
>>692
だからまずは地元のクラブに絞れよ。
全部見る必要なんてない。
【サッカー】セルジオ越後「Jリーグの優勝争いも残留争いも世間の関心を集めていない・・・なぜメディアはJリーグを取り上げないのか」
746 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/09(金) 00:52:40.85 ID:5iI4BcOA0
>>742
いっとくが、これJ"2"だぞ。
【調査】同時刻にサッカーと野球の日本代表戦! 観戦するならどっち?サッカー63%!野球37%★4
303 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/09(金) 01:49:35.43 ID:5iI4BcOA0
サッカーだな。
野球はスポーツニュースの結果だけで十分。
【調査】同時刻にサッカーと野球の日本代表戦! 観戦するならどっち?サッカー63%!野球37%★4
309 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/09(金) 01:53:40.82 ID:5iI4BcOA0
観戦としては
サッカー>バレー>フィギュア>>バスケ>>>相撲>>越えれない壁>>野球だな。
野球はもうホントどうしようもなく退屈すぎてつまらん。
【サッカー】Jリーグチームを応援する理由「地元だから」「地元のチームだから」が65.7%で断トツ!
112 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/09(金) 22:52:22.61 ID:5iI4BcOA0
>>108
そもそもヤクルトはどこのチームって言うイメージがハッキリしない。
【サッカー】Jリーグチームを応援する理由「地元だから」「地元のチームだから」が65.7%で断トツ!
135 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/09(金) 22:55:28.94 ID:5iI4BcOA0
>>126
23区のクラブはありますけど。
まだ地域リーグ以下だけどなー。
【サッカー】Jリーグチームを応援する理由「地元だから」「地元のチームだから」が65.7%で断トツ!
182 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/09(金) 23:07:29.32 ID:5iI4BcOA0
>>169
ん?四国ににクラブあるの知らんのか?
徳島…徳島ヴォルティス
愛媛…愛媛FC
香川…カマタマーレ讃岐
高知…南国高知FC
【サッカー】Jリーグチームを応援する理由「地元だから」「地元のチームだから」が65.7%で断トツ!
187 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/09(金) 23:08:54.18 ID:5iI4BcOA0
>>169
あぁ南国高知FCはJクラブじゃないけどね。
讃岐は準加盟ってとこか。
【サッカー】Jリーグチームを応援する理由「地元だから」「地元のチームだから」が65.7%で断トツ!
199 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/09(金) 23:10:31.61 ID:5iI4BcOA0
>>189
スタジアムに足を運べばそれがわかる。
【サッカー】Jリーグチームを応援する理由「地元だから」「地元のチームだから」が65.7%で断トツ!
228 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/09(金) 23:18:38.85 ID:5iI4BcOA0
>>222
あるんだけど…
【サッカー】Jリーグチームを応援する理由「地元だから」「地元のチームだから」が65.7%で断トツ!
238 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/09(金) 23:20:49.11 ID:5iI4BcOA0
>>233
立派なJ2クラブですよ…
【サッカー】Jリーグチームを応援する理由「地元だから」「地元のチームだから」が65.7%で断トツ!
248 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/09(金) 23:22:46.32 ID:5iI4BcOA0
>>239
鯱サポですが解りたくないです…
あのときはもう嫌や…
【サッカー】Jリーグチームを応援する理由「地元だから」「地元のチームだから」が65.7%で断トツ!
259 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/09(金) 23:24:01.62 ID:5iI4BcOA0
>>246
群馬県には温泉が拠点のJ2クラブがあるじゃないか。
【サッカー】Jリーグチームを応援する理由「地元だから」「地元のチームだから」が65.7%で断トツ!
276 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/09(金) 23:26:13.27 ID:5iI4BcOA0
>>252
ふむ、群馬って北と南で違うのか?
【サッカー】Jリーグチームを応援する理由「地元だから」「地元のチームだから」が65.7%で断トツ!
298 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/09(金) 23:30:34.88 ID:5iI4BcOA0
>>281
俺は2006年をきっかけにだったな。
あの時凹んで、これから何を見ればいいんだろうと思ってた時、
友人に誘われて、本田がFKで川口から決めたのを見たのがきっかけだったな。
【サッカー】Jリーグチームを応援する理由「地元だから」「地元のチームだから」が65.7%で断トツ!
371 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/09(金) 23:53:43.35 ID:5iI4BcOA0
>>367
うーん…どっちかというとFC東京かな。
ザックが惚れてるっぽいMFの高橋がいる。
まぁ海外へいっちゃうかもだが。あと権田もか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。