トップページ > 芸スポ速報+ > 2012年10月31日 > eK5uYzbpO

書き込み順位&時間帯一覧

100 位/14362 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000002529322025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【登山】登山家・栗城史多さん、指数本を切断へ…エベレスト挑戦の重すぎる代償
【登山】登山家・栗城史多さん、指数本を切断へ…エベレスト挑戦の重すぎる代償★2

書き込みレス一覧

【登山】登山家・栗城史多さん、指数本を切断へ…エベレスト挑戦の重すぎる代償
787 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/31(水) 16:09:50.34 ID:eK5uYzbpO
>>774
しょうもない擁護しようが
栗城が登山興行してるいじょう、おもしろいかつまらないかでしかない

【登山】登山家・栗城史多さん、指数本を切断へ…エベレスト挑戦の重すぎる代償
860 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/31(水) 16:32:06.98 ID:eK5uYzbpO
>>848
あれば別人

【登山】登山家・栗城史多さん、指数本を切断へ…エベレスト挑戦の重すぎる代償
996 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/31(水) 17:15:40.36 ID:eK5uYzbpO
>>981
まあ助けにいったし
BCから出発したわりにはあり得んほどの速度でシェルパ部隊が隊長のもとに駆けつけた
【登山】登山家・栗城史多さん、指数本を切断へ…エベレスト挑戦の重すぎる代償★2
14 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/31(水) 17:25:50.97 ID:eK5uYzbpO
>>10
たしかに隊長は話を盛るのが好きだからな…

奇跡的に切断は免れた…とやるんじゃないかと思う自分がいる

【登山】登山家・栗城史多さん、指数本を切断へ…エベレスト挑戦の重すぎる代償★2
68 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/31(水) 17:39:26.14 ID:eK5uYzbpO
>>52
イモトには、グレサミや三浦雄一郎のエベレストにかかわってるウェックトレックがついてるし
とりあえずチョオユーやってモノにならなかったら、芸人には無理だったで締めるじゃないかな
【登山】登山家・栗城史多さん、指数本を切断へ…エベレスト挑戦の重すぎる代償★2
83 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/31(水) 17:46:02.94 ID:eK5uYzbpO
>>77
なにが無責任になんだ?
こんなとこでイモトたたいてもなんもならん。

【登山】登山家・栗城史多さん、指数本を切断へ…エベレスト挑戦の重すぎる代償★2
97 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/31(水) 17:54:48.04 ID:eK5uYzbpO
>>90
生命維持などのための装置を積んだEMUとあわせると軽く100kg超える

死ぬな(笑)

【登山】登山家・栗城史多さん、指数本を切断へ…エベレスト挑戦の重すぎる代償★2
126 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/31(水) 18:06:29.39 ID:eK5uYzbpO
>>119

そこで第三の男、ソウル大の黄禹錫ですよ。
【登山】登山家・栗城史多さん、指数本を切断へ…エベレスト挑戦の重すぎる代償★2
167 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/31(水) 18:28:18.30 ID:eK5uYzbpO
>>158
8200m以下と、標高トップ5のマカルー以上では無酸素の難易度が違うからしいからね。

チョオユーやダウラギリにみたいに難易度も低くて無理に突っ込んでもどうにか登れるくらいじゃ危ないみたいだし
【登山】登山家・栗城史多さん、指数本を切断へ…エベレスト挑戦の重すぎる代償★2
215 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/31(水) 19:01:10.62 ID:eK5uYzbpO
>>205
認定っても無酸素だけで、新ルート開拓に関しても価値のあるのは数本だけで
殆どがノーマル・ルートに味付けしただけだから

ククチカと評価はわかれるぞ


【登山】登山家・栗城史多さん、指数本を切断へ…エベレスト挑戦の重すぎる代償★2
223 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/31(水) 19:05:08.81 ID:eK5uYzbpO
>>189

マジキチ度ならワルテル・ボナッティだろ。

【登山】登山家・栗城史多さん、指数本を切断へ…エベレスト挑戦の重すぎる代償★2
257 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/31(水) 19:14:40.90 ID:eK5uYzbpO
栗城隊長に足りないのは実力以外には山屋としてのマジキチLvだな。


梅里雪山に行くしかない
【登山】登山家・栗城史多さん、指数本を切断へ…エベレスト挑戦の重すぎる代償★2
266 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/31(水) 19:18:43.40 ID:eK5uYzbpO
>>251
エベレスト大量遭難の難波康子さんかな
助からないと判断されてC4の目と鼻の先なのに放置された
一緒においてかれたドイツ人が、僕のような大男ならともかく、小柄な彼女をせめてテントまで運んで看取ってやってもよかったのにとか言ったてた
【登山】登山家・栗城史多さん、指数本を切断へ…エベレスト挑戦の重すぎる代償★2
273 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/31(水) 19:25:10.76 ID:eK5uYzbpO
>>262

生命活動の発熱より外気による冷却が上回ると

生命優先で、末端に血液を送らないように体の生命維持機能(体温が逃がさないため末端まで血液を送らないようになるから)が切り替わるから、体力がおちるとなりやすくなるよ


【登山】登山家・栗城史多さん、指数本を切断へ…エベレスト挑戦の重すぎる代償★2
279 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/31(水) 19:29:57.37 ID:eK5uYzbpO
>>266
奇跡的に生還した
たしか、放置されたのに意識を回復して、いつ死んでもおかくない状態でながら、自力でC2あたりまで下山したのを救出されてる。

【登山】登山家・栗城史多さん、指数本を切断へ…エベレスト挑戦の重すぎる代償★2
301 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/31(水) 19:39:26.42 ID:eK5uYzbpO
>>266
忘れてからちょっと調べた
難波さんと共に放置ベック・ウェザーズも生還したがかなり悲惨な目にあってるな


意識を回復させてなんとかC4のテントに駆け込むけど凍傷と衰弱が激しくてこんどはテントに置き去りにされてる

で再び意識を回復してなんとか下山してたとこを救助隊があがってききて救助された

そうとうヤバかったらしいけど
【登山】登山家・栗城史多さん、指数本を切断へ…エベレスト挑戦の重すぎる代償★2
312 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/31(水) 19:44:00.30 ID:eK5uYzbpO
>>292
山野井さんはマジキチ度がものすごいからな

あの登山スタイルなら十分すごい成功率だろ、遭難したらほぼアウトだし

人によっちゃ自殺願望あるようにしか見えないのも事実だけど


【登山】登山家・栗城史多さん、指数本を切断へ…エベレスト挑戦の重すぎる代償★2
336 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/31(水) 19:51:57.26 ID:eK5uYzbpO
>>316
別に賞賛もカッコいいともおもってないんだが
だからマジキチ度が高いといってるだろ

決めつけて小学生レベルとか、十分あんたもレベル低いぞ

【登山】登山家・栗城史多さん、指数本を切断へ…エベレスト挑戦の重すぎる代償★2
396 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/31(水) 20:10:36.72 ID:eK5uYzbpO
>>369
悪い言い方すれば、
登山や冒険の類にこれといった意味意義ははないし
俺はここまでやったぞすげえだろ!!っていうバカバカしいことをやってる


栗城にしたって、単独無酸素の俺すげえだろ
をやってるわけだし


成功率だどうとか、スポンサー集めがとうとかもしょうもない基準でしかない

【登山】登山家・栗城史多さん、指数本を切断へ…エベレスト挑戦の重すぎる代償★2
463 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/31(水) 20:25:38.05 ID:eK5uYzbpO
>>418
栗坊は、毎回頂上からの中継とかハブリックビューイング計画しるよね。

彼は頂上でファンに向けたイベントやると公言して
失敗してるわけで、挑戦したから素晴らしいじゃダメだろうな

【登山】登山家・栗城史多さん、指数本を切断へ…エベレスト挑戦の重すぎる代償★2
542 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/31(水) 20:49:47.24 ID:eK5uYzbpO
>>524
基本的に相手の書き込みを否定してくるパターンだから、たんなる煽り


【登山】登山家・栗城史多さん、指数本を切断へ…エベレスト挑戦の重すぎる代償★2
607 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/31(水) 21:07:38.49 ID:eK5uYzbpO
>>571
魚拓とられたりして、まとめに載ってるけど
話盛ってるのが周りからバレてるからなぁ

大まかなのは、魚拓やまとめにのこってるけど

ツイッターやブログをヲチするかぎりじゃ、自分を大きくみせたいのか
話を盛るのが大好きで

むしろネタ的なキャラとしては非常に面白い存在



【登山】登山家・栗城史多さん、指数本を切断へ…エベレスト挑戦の重すぎる代償★2
628 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/31(水) 21:14:13.61 ID:eK5uYzbpO
>>618
今回の凍傷だって、2ちゃんねるには信じてない人かなりいるけど
栗城隊長と事務所のこれまでの言動に起因してるのも事実だしね




【登山】登山家・栗城史多さん、指数本を切断へ…エベレスト挑戦の重すぎる代償★2
755 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/31(水) 22:53:05.57 ID:eK5uYzbpO
どうせなら、空気入れでシュコシュコと手動で作った圧縮空気で呼吸する面白登山に挑戦してくれないかなぁ
【登山】登山家・栗城史多さん、指数本を切断へ…エベレスト挑戦の重すぎる代償★2
767 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/31(水) 22:59:48.66 ID:eK5uYzbpO
>>757
キバシカラスってクチバシの黄色い小型のカラスは、高地生息で8000m以上まで来たのを目撃されたのはあるらしい

ただ、餌のない季節になは低地に降りる
ヒマラヤは湿度の上がりモンスーンが降りる夏が積雪期で荒れるから
モンスーン後で人が少ないエベレストにカラスがのぼっとくるかはなんともいえない



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。