トップページ > 芸スポ速報+ > 2012年10月25日 > WYAO3erC0

書き込み順位&時間帯一覧

208 位/14702 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000042013200241000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【野球】日本ハム、ドラフト会議でメジャー宣言の花巻東・大谷翔平投手を強行指名へ★5
【野球】日本ハム、ドラフト会議でメジャー宣言の花巻東・大谷翔平投手を強行指名へ★6
【野球/ドラフト】亜大・東浜はソフトバンクが交渉権を獲得

書き込みレス一覧

【野球】日本ハム、ドラフト会議でメジャー宣言の花巻東・大谷翔平投手を強行指名へ★5
895 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/25(木) 09:39:56.74 ID:WYAO3erC0
>>889
まあ日ハムが会いに行く前にメジャーと契約済まし終わったとしても文句言えないけどな
これで会う必要すらなくなるけど
【野球】日本ハム、ドラフト会議でメジャー宣言の花巻東・大谷翔平投手を強行指名へ★5
906 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/25(木) 09:49:19.98 ID:WYAO3erC0
>>899
菅野みたいに「NPBに就職したい、だけど巨人じゃないと嫌だ」じゃなく
大谷は最初から「NPBに就職するつもりはない」のに無理矢理何故かNPBが内定出そうとしてるからじゃねえの
【野球】日本ハム、ドラフト会議でメジャー宣言の花巻東・大谷翔平投手を強行指名へ★5
917 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/25(木) 09:54:22.64 ID:WYAO3erC0
>>910
一度も会わずに断っても
一切文句も言わずに引き下がるならいいんじゃね?
まさか一度ぐらい会うのが礼儀とか言い出さないよな?
【野球】日本ハム、ドラフト会議でメジャー宣言の花巻東・大谷翔平投手を強行指名へ★5
926 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/25(木) 09:58:53.76 ID:WYAO3erC0
>>920
昨日のNHK見る限りそんな協定存在しないみたい
大谷がドラフトの次の日メジャーと契約しても日ハムが文句を言う筋合いすらない
【野球】日本ハム、ドラフト会議でメジャー宣言の花巻東・大谷翔平投手を強行指名へ★5
939 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/25(木) 10:02:43.45 ID:WYAO3erC0
>>923
何故かNPBと関係ない大谷を
NPBの球団の都合で拘束されるのかが不思議でな。
スカウトが会いに行くので時間あけろ、とか。
「会うつもりはありませんので来ないで下さい」と言われても文句言えないだろ?
【野球】日本ハム、ドラフト会議でメジャー宣言の花巻東・大谷翔平投手を強行指名へ★5
957 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/25(木) 10:16:10.98 ID:WYAO3erC0
>>951
菅野は「NPBに入りたい、だけど巨人じゃないと嫌」
大谷は「最初からNPBに入るつもりはない」
ドラフトは「NPBに就職する」のを前提の制度
【野球】日本ハム、ドラフト会議でメジャー宣言の花巻東・大谷翔平投手を強行指名へ★6
113 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/25(木) 12:57:51.11 ID:WYAO3erC0
>>105
はっきり言って裁判になったら負ける。
契約の自由や職業選択の自由は基本的人権であり
志望届を出す出さないで野球を職業に選ぶ権利を剥奪する資格なんて高野連に無い
【野球】日本ハム、ドラフト会議でメジャー宣言の花巻東・大谷翔平投手を強行指名へ★6
170 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/25(木) 13:18:10.94 ID:WYAO3erC0
>>147
次からは「ドラフトの次の日に志望届」が流行るわけか
これなら指名されないし断りを入れる必要もない。
志望届をいつ出すかなんて個人の自由だし
【野球】日本ハム、ドラフト会議でメジャー宣言の花巻東・大谷翔平投手を強行指名へ★6
212 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/25(木) 13:34:10.60 ID:WYAO3erC0
これからメジャーいくなら多田野を手本にすべきだな
最初から全くドラフトにかからない人間がメジャー行って帰ってくるのは何の障害もないから。
当たり前の話だけど
【野球】日本ハム、ドラフト会議でメジャー宣言の花巻東・大谷翔平投手を強行指名へ★6
247 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/25(木) 13:52:57.14 ID:WYAO3erC0
>>221
そういう事にしないとドラフトを正当化できないからな。
江川事件の時に「チームではなくNPBに就職するんだから職業選択の自由を侵害しない」って国会で答弁してるし。
となるとNPBに就職するつもりのない大谷をドラフトにかける正当性が無くなるんだけど
【野球】日本ハム、ドラフト会議でメジャー宣言の花巻東・大谷翔平投手を強行指名へ★6
270 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/25(木) 14:11:47.62 ID:WYAO3erC0
>>261
田澤ルール自体その出戻りを指名したい、というチームが存在するのが前提のルールだからなあ
【野球】日本ハム、ドラフト会議でメジャー宣言の花巻東・大谷翔平投手を強行指名へ★6
322 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/25(木) 14:43:23.53 ID:WYAO3erC0
>>310
流出阻止ならイチローやダルみたいなトップを囲い込んで
むしろルーキーは自由にした方がいいんじゃないのか
「メジャーでは芽が出なかった大谷君も日本ではこんな大投手に」みたいなアピールの方が
よほど流出阻止に役立ちそうな
【野球】日本ハム、ドラフト会議でメジャー宣言の花巻東・大谷翔平投手を強行指名へ★6
505 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/25(木) 17:04:19.98 ID:WYAO3erC0
>>486
菅野は「A社の○○課に伯父さんがいるのでそこに配属して」というのを
A社は「どこに配属するかはうちが決める。××課に配属だ」となった話。

大谷は「A社には入社しません。B社に入社します」というのを
何故かA社が「貴方は当社の××課に配属が決定しました。おめでとうございます」と言う話。
はっきり言って意味が分からん。
【野球】日本ハム、ドラフト会議でメジャー宣言の花巻東・大谷翔平投手を強行指名へ★6
724 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/25(木) 17:50:35.19 ID:WYAO3erC0
>>602
江川事件の時当時のコミッショナーが国会で
「チームではなくNPBに就職するんだから職業選択の自由を侵害しない」と答弁してる。
つまりNPBに就職の意志の無い人間にNPB入団を強制するのは職業選択の自由の侵害していることになる
【野球】日本ハム、ドラフト会議でメジャー宣言の花巻東・大谷翔平投手を強行指名へ★6
857 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/25(木) 18:12:31.58 ID:WYAO3erC0
>>819
進学します社会人行きますで志望届だしたら裏取引しかないがな。
大谷はMLB行くから志望届出してるだけだけど。
【野球】日本ハム、ドラフト会議でメジャー宣言の花巻東・大谷翔平投手を強行指名へ★6
874 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/25(木) 18:16:05.76 ID:WYAO3erC0
>>856
まあ紳士協定とやらを守るつもりがあるなら
最初からメジャーが大谷取ろうとしないはずだしなあ。
元々ドラフトにかかるような有望選手には手を出さない、って協定だったはずだし。
そこを反故にしてほかの協定は素直に守るなんて期待するのもどうか。
【野球】日本ハム、ドラフト会議でメジャー宣言の花巻東・大谷翔平投手を強行指名へ★6
943 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/25(木) 18:32:31.99 ID:WYAO3erC0
>>905
極論言えば大谷が「話すことはないので来ないでくれ」と言って断った時点で
自由にメジャーと契約しても文句言われる筋合い無いんだけどな
大谷自身はNPBと一切関わってなくて勝手にNPBから関わってきてるんだから
【野球】日本ハム、ドラフト会議でメジャー宣言の花巻東・大谷翔平投手を強行指名へ★6
971 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/25(木) 18:41:38.17 ID:WYAO3erC0
>>960
逆にどの面下げてWBC参加を求めに行くんだ
「お前はNPBから締め出し決定してるけどWBCには参加しろ」とでも言うのか
【野球/ドラフト】亜大・東浜はソフトバンクが交渉権を獲得
102 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/25(木) 19:12:47.91 ID:WYAO3erC0
東浜巨、なんてヤクルトか横浜か巨人が運命の人みたいな名前なのに
横浜からソフトバンクが強奪したのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。