トップページ > 芸スポ速報+ > 2012年10月25日 > 6jhpCvkt0

書き込み順位&時間帯一覧

284 位/14702 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000313000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレッド★622◆[10/24〜]
【野球/ドラフト】大阪桐蔭・藤浪は阪神が交渉権を獲得
【野球/ドラフト】メジャー志望の大谷 日本ハムの1位指名にも「思いは変わらない」
【野球/ドラフト】大谷強行指名の日ハム栗山監督「花巻まで何度でも足運ぶ」

書き込みレス一覧

◆芸スポ+スレッド作成依頼スレッド★622◆[10/24〜]
79 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/25(木) 18:38:59.79 ID:6jhpCvkt0
東海大・菅野、巨人が単独指名…他球団は指名せず
http://www.sanspo.com/baseball/news/20121025/gia12102517220005-n1.html
【野球/ドラフト】大阪桐蔭・藤浪は阪神が交渉権を獲得
503 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/25(木) 18:47:29.68 ID:6jhpCvkt0
野球の神様はいたってことだな
ここで阪神が藤浪取れるってことは
【野球/ドラフト】大阪桐蔭・藤浪は阪神が交渉権を獲得
506 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/25(木) 18:48:15.29 ID:6jhpCvkt0
ソフトバンクがクジ当てた東浜もニコニコだからな
やはり人気球団に入りたい選手は多い
【野球/ドラフト】メジャー志望の大谷 日本ハムの1位指名にも「思いは変わらない」
481 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/25(木) 19:32:49.26 ID:6jhpCvkt0
日ハムは調子にのりすぎな面はあるな
北海道じゃマンセー意見ばかりなんだろうけど
全国的にはこれはないでしょって感じだろ
【野球/ドラフト】メジャー志望の大谷 日本ハムの1位指名にも「思いは変わらない」
487 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/25(木) 19:34:10.20 ID:6jhpCvkt0
>>483
200万ドルくらい貰っているはず
【野球/ドラフト】メジャー志望の大谷 日本ハムの1位指名にも「思いは変わらない」
495 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/25(木) 19:35:14.13 ID:6jhpCvkt0
>>471
日体大進学して自殺してしまった子がいるからな
本当、教育者として学生の進路を考えるのは難しい話なんだろう
【野球/ドラフト】メジャー志望の大谷 日本ハムの1位指名にも「思いは変わらない」
499 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/25(木) 19:36:04.49 ID:6jhpCvkt0
>>490
でも多額のポスティングフィーまで背負わされている立場だぜ
サラリー分の働きプラスポスティング代まで求められている
辛い立場だ
【野球/ドラフト】メジャー志望の大谷 日本ハムの1位指名にも「思いは変わらない」
509 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/25(木) 19:37:07.81 ID:6jhpCvkt0
パの不人気は黒い霧事件とかのせいでしょ
昔の本とかを読むと南海とか西鉄は人気球団だったようだし
【野球/ドラフト】メジャー志望の大谷 日本ハムの1位指名にも「思いは変わらない」
513 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/25(木) 19:38:26.67 ID:6jhpCvkt0
当事はMLBも日本と大差ない規模だったから、
野茂の200万ドルの契約金ってのはかなりの待遇だったのは確かだろう
【野球/ドラフト】大阪桐蔭・藤浪は阪神が交渉権を獲得
788 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/25(木) 19:39:24.44 ID:6jhpCvkt0
阪神にしっかりしてもらわないといけないのは確かだな
ソフトバンクみたいに地方球団の雄になってもらわないといけない
【野球/ドラフト】大谷強行指名の日ハム栗山監督「花巻まで何度でも足運ぶ」
57 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/25(木) 19:40:12.86 ID:6jhpCvkt0
日ハムの空気の読めなさ加減は異常
北海道のローカルメディアが完全味方なせいなんだろうが
【野球/ドラフト】メジャー志望の大谷 日本ハムの1位指名にも「思いは変わらない」
531 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/25(木) 19:45:15.33 ID:6jhpCvkt0
>>522
まず放映権料とかが段違いだからな・・・
MLBは2011年時点で全米+ローカルの放映権料で年18億ドル以上
その他にMLB.TVの収益が数億ドルあるといわれている
あとは北米のスポーツ界で最大のライセンス収入もある
NPBも規模自体は90年代より成長しているんだよ
ただどうにも向こうと日本の放映権料ビジネスとの規模の違いは埋めがたい
日本はテレビ業界に金がないからね
【野球/ドラフト】大谷強行指名の日ハム栗山監督「花巻まで何度でも足運ぶ」
88 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/25(木) 19:47:41.72 ID:6jhpCvkt0
日ハムはいい加減にしろよ
【野球/ドラフト】メジャー志望の大谷 日本ハムの1位指名にも「思いは変わらない」
549 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/25(木) 19:49:34.03 ID:6jhpCvkt0
日ハムは須永も育てられなかったし、どうも良い印象がない
【野球/ドラフト】メジャー志望の大谷 日本ハムの1位指名にも「思いは変わらない」
564 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/25(木) 19:52:18.28 ID:6jhpCvkt0
日ハムは少しはソフトバンクを見習った方が良いよ
正々堂々とした王者のドラフトだよ
【野球/ドラフト】メジャー志望の大谷 日本ハムの1位指名にも「思いは変わらない」
572 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/25(木) 19:53:56.57 ID:6jhpCvkt0
契約金2000万でもメジャーいきたいっていう大谷の希望を
1人だけ空気を読まない日ハムが特攻して台無しにしてしまった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。