トップページ > 芸スポ速報+ > 2012年10月18日 > LeoI/2Tw0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/15286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000000364014220101532



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】長谷部誠「差は縮まっているかなというのはある。オランダと戦った時の方がこれは手も足も出ないという感じだった」★2
【サッカー/日本代表】本田圭佑「すごく楽観している。試合前と同じで(フランス、ブラジルを)格上だとは思ってない」
【サッカー】川島永嗣選手の合成写真でフランス側が謝罪したことについて司会者のローラン・リュキエ氏「ばかげた議論だ」★2
【サッカー/イタリア】ユヴェントスのDFボヌッチ、カッサーノの”小さな兵隊”発言に反論「兵隊じゃなくプロだ!」
【サッカー/日本代表】長友佑都が吠えた!W杯優勝諦めない「今から走りたいぐらい燃えている。追いつけない場所ではない」
【サッカー/日本代表】“王様”本田圭佑が王国ブラジル倒す!
【サッカー】<W杯アジア最終予選>韓国代表の行く手に暗雲!5位レバノンに勝ち点差3
【サッカー】日本代表ファン約2700名がブラジル戦を採点!パフォーマンスに対する平均採点は「2.52」スコアを考慮すれば及第点
【サッカー】カゴメ株式会社、日本代表MF香川真司が所属のマンチェスター・ユナイテッドとの公式飲料スポンサー契約を発表
【サッカー/日本代表】香川真司「こういうチームと毎月でもやりたい」

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【サッカー】長谷部誠「差は縮まっているかなというのはある。オランダと戦った時の方がこれは手も足も出ないという感じだった」★2
494 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/18(木) 00:28:23.90 ID:LeoI/2Tw0
>>482
真っ向勝負はいいけど、連携もよくなかったし、
ロストしても追わないし、スペースに走り込まないし
真っ向勝負とするには、えらく雑なサッカーだった。
ただ何人かの選手がちょっとやってみたいことをやって満足してた感じ。
【サッカー】長谷部誠「差は縮まっているかなというのはある。オランダと戦った時の方がこれは手も足も出ないという感じだった」★2
500 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/18(木) 00:30:34.99 ID:LeoI/2Tw0
>>489
宮市以外、スペースに走るとかそういうことしないんだもん。
【サッカー】長谷部誠「差は縮まっているかなというのはある。オランダと戦った時の方がこれは手も足も出ないという感じだった」★2
516 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/18(木) 00:34:54.73 ID:LeoI/2Tw0
>>505
昨日に限らず阿部は呼んでおいてほしいんだな。

そう言えば、以前ちょっとだけ細貝と槙野が同時期に
代表戦でプレーしている時間帯があったけど、
二人とも相手を潰したりおおおいかぶさるようにとめたり
えらくバッタンバッタンしていた記憶があるw
【サッカー/日本代表】本田圭佑「すごく楽観している。試合前と同じで(フランス、ブラジルを)格上だとは思ってない」
384 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/18(木) 11:29:39.79 ID:LeoI/2Tw0
まあ、どんなプレーをしてても
「本田さんだけは通用していた」
「本田は別格だった」
と持ち上げまくるヲタがいるからなw
【サッカー】川島永嗣選手の合成写真でフランス側が謝罪したことについて司会者のローラン・リュキエ氏「ばかげた議論だ」★2
275 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/18(木) 11:37:19.22 ID:LeoI/2Tw0
ありがちな民族アネクドートで、
注文したビールにゴミが入っていた時に
アメリカ人とフランス人は、さんざん相手に文句を言って
替わりを持ってこさせ、金は払わず帰っていく
というのがあったな。

因みに日本人は、文句を言わずビールも飲まず、
金だけ払って帰っていく。
もっと酷いのは、虫がビールに入っていても気付かずに飲み干してしまうロシア人だけど。
【サッカー/イタリア】ユヴェントスのDFボヌッチ、カッサーノの”小さな兵隊”発言に反論「兵隊じゃなくプロだ!」
54 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/18(木) 11:42:39.81 ID:LeoI/2Tw0
>>38
長友の場合、両親の離婚で複雑な時期を凄しつつも
母親の愛情はたっぷり受けているから
そういう情緒的な安定性が、めんどくさい性格の奴らからすると心地よいのかね。
【サッカー/日本代表】本田圭佑「すごく楽観している。試合前と同じで(フランス、ブラジルを)格上だとは思ってない」
525 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/18(木) 12:42:12.47 ID:LeoI/2Tw0
前は吉田キャプテン論を馬鹿にしていたけど、
それもありな気がしてきた。

ブラジル戦で守備がおざなりになってて、前線メンバーも
ロストしても追いかけやしない。
でもそういうことへの反省は見られず、
人気選手の二人は攻撃陣なもんで、いつもより伸び伸びやりたい
攻撃ができた点の満足げ。

普通、キャプテンは後方の選手だから、そこでバランス取れそうなものだけど。
長谷部はいま不調で発言権なさそうな上に、長谷部も今回守備意識低かった。
遠藤は、年長として冷静で物分りがいい所は長所なんだろうけど、
あまり強く出なさそうだし、本人も守備的でないし。
今野、内田も発言権なさそー。
吉田は若い。
長友はいつも本田、香川に遠慮してそっちに合わせようとするから駄目。

長谷部があんな調子なら、川島か吉田にキャプテンやって
チームのバランスをとってほしい。
【サッカー/日本代表】長友佑都が吠えた!W杯優勝諦めない「今から走りたいぐらい燃えている。追いつけない場所ではない」
303 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/18(木) 12:43:27.32 ID:LeoI/2Tw0
前は吉田キャプテン論を馬鹿にしていたけど、
それもありな気がしてきた。

ブラジル戦で守備がおざなりになってて、前線メンバーも
ロストしても追いかけやしない。
でもそういうことへの反省は見られず、
人気選手の二人は攻撃陣なもんで、いつもより伸び伸びやりたい
攻撃ができた点の満足げ。

普通、キャプテンは後方の選手だから、そこでバランス取れそうなものだけど。
長谷部はいま不調で発言権なさそうな上に、長谷部も今回守備意識低かった。
遠藤は、年長として冷静で物分りがいい所は長所なんだろうけど、
あまり強く出なさそうだし、本人も守備的でないし。
今野、内田も発言権なさそー。
吉田は若い。
長友はいつも本田、香川に遠慮してそっちに合わせようとするから駄目。

長谷部があんな調子なら、川島か吉田にキャプテンやって
チームのバランスをとってほしい。
【サッカー】長谷部誠「差は縮まっているかなというのはある。オランダと戦った時の方がこれは手も足も出ないという感じだった」★2
856 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/18(木) 12:44:07.80 ID:LeoI/2Tw0
前は吉田キャプテン論を馬鹿にしていたけど、
それもありな気がしてきた。

ブラジル戦で守備がおざなりになってて、前線メンバーも
ロストしても追いかけやしない。
でもそういうことへの反省は見られず、
人気選手の二人は攻撃陣なもんで、いつもより伸び伸びやりたい
攻撃ができた点の満足げ。

普通、キャプテンは後方の選手だから、そこでバランス取れそうなものだけど。
長谷部はいま不調で発言権なさそうな上に、長谷部も今回守備意識低かった。
遠藤は、年長として冷静で物分りがいい所は長所なんだろうけど、
あまり強く出なさそうだし、本人も守備的でないし。
今野、内田も発言権なさそー。
吉田は若い。
長友はいつも本田、香川に遠慮してそっちに合わせようとするから駄目。

長谷部があんな調子なら、川島か吉田にキャプテンやって
チームのバランスをとってほしい。
【サッカー/日本代表】“王様”本田圭佑が王国ブラジル倒す!
424 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/18(木) 12:44:47.01 ID:LeoI/2Tw0
前は吉田キャプテン論を馬鹿にしていたけど、
それもありな気がしてきた。

ブラジル戦で守備がおざなりになってて、前線メンバーも
ロストしても追いかけやしない。
でもそういうことへの反省は見られず、
人気選手の二人は攻撃陣なもんで、いつもより伸び伸びやりたい
攻撃ができた点の満足げ。

普通、キャプテンは後方の選手だから、そこでバランス取れそうなものだけど。
長谷部はいま不調で発言権なさそうな上に、長谷部も今回守備意識低かった。
遠藤は、年長として冷静で物分りがいい所は長所なんだろうけど、
あまり強く出なさそうだし、本人も守備的でないし。
今野、内田も発言権なさそー。
吉田は若い。
長友はいつも本田、香川に遠慮してそっちに合わせようとするから駄目。

長谷部があんな調子なら、川島か吉田にキャプテンやって
チームのバランスをとってほしい。
【サッカー】<W杯アジア最終予選>韓国代表の行く手に暗雲!5位レバノンに勝ち点差3
248 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/18(木) 12:55:15.42 ID:LeoI/2Tw0
別に暗雲というほどの状況でもない。
それに、いざという時はキムヨナや日韓杯で発揮した買収パワーで
乗り切るだろ。
【サッカー】<W杯アジア最終予選>韓国代表の行く手に暗雲!5位レバノンに勝ち点差3
252 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/18(木) 12:58:27.19 ID:LeoI/2Tw0
>>244
メンタルの上ではむしろアウェーの方が伸び伸びとやっている
ケースも多いんだけど、
問題はジャッジなんだな。
アジア杯のように一か所での戦いだと、むしろそういう逆風が
吹きまくっている時の日本は強かったりするのだがw

【サッカー】<W杯アジア最終予選>韓国代表の行く手に暗雲!5位レバノンに勝ち点差3
259 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/18(木) 13:06:00.78 ID:LeoI/2Tw0
>>254
うん。割といい監督だと思ったんだどね。
【サッカー】日本代表ファン約2700名がブラジル戦を採点!パフォーマンスに対する平均採点は「2.52」スコアを考慮すれば及第点
583 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/18(木) 13:07:06.72 ID:LeoI/2Tw0
前は吉田キャプテン論を馬鹿にしていたけど、
それもありな気がしてきた。

ブラジル戦で守備がおざなりになってて、前線メンバーも
ロストしても追いかけやしない。
でもそういうことへの反省は見られず、
人気選手の二人は攻撃陣なもんで、いつもより伸び伸びとやりたい
攻撃ができた点で満足げ。

普通、キャプテンは後方の選手だから、そこでバランス取れそうなものだけど。
長谷部はいま不調で発言権なさそうな上に、長谷部も今回守備意識低かった。
遠藤は、年長として冷静で物分りがいい所は長所なんだろうけど、
あまり強く出なさそうだし、本人も守備的でないし。
今野、内田も発言権なさそー。
吉田は若い。
長友はいつも本田、香川に遠慮してそっちに合わせようとするから駄目。

長谷部があんな調子なら、川島か吉田にキャプテンやって
チームのバランスをとってほしい。
【サッカー】カゴメ株式会社、日本代表MF香川真司が所属のマンチェスター・ユナイテッドとの公式飲料スポンサー契約を発表
484 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/18(木) 13:51:30.47 ID:LeoI/2Tw0
あっさり代表10番を付けた段階からきな臭くはあったけど。
でもあれを境にザックジャパンでの香川のプレーが変になった。
10番を付ける前の方が代表にフィットしていた。

とはいえブンデスでの実績が立派なのも事実。
けどそれが外の世界でどれだけの能力を示すのかは
ワンシーズンを見て判断だな。
最初は李だってうまく行っていたし、酒井高徳も半シーズンは
絶好調だったけどそれに比べると今は冴えない。

問題は、香川だ代表で自分のやりやすいサッカーを求めてしまっている点だ。
自分の能力を示せるサッカーをやりたがって、チームや他選手達の
ことは二の次な点。
本人的には自分が能力を発揮すればそれがチームのためになるという論法なんだろうか??
ザックの指示に従ってない所もあるようだし、
でもバックがついているからザックはそういう香川を罰することはできず、野放し。

そのせいでブラジルの方がまとまりがあって
日本の方が、南米の悪い所が出たようなプレーをしているように見えた。
香川がこれまでよりも自分のしたいようにやったブラジル戦で
パンドラの箱を開いてしまったことになった、なんてならないといいが。
【サッカー】カゴメ株式会社、日本代表MF香川真司が所属のマンチェスター・ユナイテッドとの公式飲料スポンサー契約を発表
485 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/18(木) 13:53:19.47 ID:LeoI/2Tw0
>>482
本田の出来がよくなかった試合ばかり、やべっちとかで
クローズアップされていた時期があったよな。
調度香川がブンデスでプレーし始めてから。
【サッカー】カゴメ株式会社、日本代表MF香川真司が所属のマンチェスター・ユナイテッドとの公式飲料スポンサー契約を発表
513 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/18(木) 15:59:18.93 ID:LeoI/2Tw0
>>511
その1シーンだけしか褒める所がないというのは
香川をすごいと認めたことにならないよw
【サッカー】カゴメ株式会社、日本代表MF香川真司が所属のマンチェスター・ユナイテッドとの公式飲料スポンサー契約を発表
515 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/18(木) 16:00:40.53 ID:LeoI/2Tw0
香川がやりたいようにやって結局惨敗なわけだし
香川システムの敗北。
【サッカー】カゴメ株式会社、日本代表MF香川真司が所属のマンチェスター・ユナイテッドとの公式飲料スポンサー契約を発表
518 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/18(木) 16:03:05.42 ID:LeoI/2Tw0
>>516
だって香川が自分が目立てるようやりたいようにやって
惨敗なんだしお粗末だよ。
【サッカー】カゴメ株式会社、日本代表MF香川真司が所属のマンチェスター・ユナイテッドとの公式飲料スポンサー契約を発表
520 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/18(木) 16:04:40.49 ID:LeoI/2Tw0
>>512
電通がイギリスの大手広告会社を買収した動きも
あるからねえw
【サッカー】カゴメ株式会社、日本代表MF香川真司が所属のマンチェスター・ユナイテッドとの公式飲料スポンサー契約を発表
521 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/18(木) 16:05:55.55 ID:LeoI/2Tw0
>>519
ブラジル戦は日本全体の戦い方が悪かった。
誰かさんのやりたいようにしたせいで。
【サッカー/日本代表】香川真司「こういうチームと毎月でもやりたい」
687 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/18(木) 17:38:39.42 ID:LeoI/2Tw0
守備的に行って批判され、守備軽視の戦い方でやったから
攻撃陣は自分のやりたいことをやりやすく、
ロストしても追っかけずに、
楽しくプレーでき満足度高かったと思うよw
守備陣哀れ。
【サッカー/日本代表】内田篤人(シャルケ)をベンチに追いやり先発の酒井宏樹(ハノーファー)「エブラとクリシーのような関係に…」★3
202 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/18(木) 17:59:34.61 ID:LeoI/2Tw0
フランス戦の時は高さ対策で酒井をとった。

でもブラジル戦では内田先発だから、
酒井が上の序列ということはない。
但し何気に酒井がぼちぼち使われ始めているのは気になる。

ただブラジル戦は早いうちに1点目を取られたのが
けっこう利いてて、多分そこらは内田も感じてて
ふてくされた態度をとってて、それで下げられちゃったかな?
以前のセルフジャッジもあったから
ザックの心証はよくないかもしれない。

でもじゃあ酒井の守備と攻撃がいいのか?という話になるよねえ。
右サイドの選手が守備のフォローに忙殺されるから
右サイド殺しの選手という気も。
守備の好きな岡崎が右サイドの本来のスタメンだからおkとか?
【サッカー/日本代表】内田篤人(シャルケ)をベンチに追いやり先発の酒井宏樹(ハノーファー)「エブラとクリシーのような関係に…」★3
203 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/18(木) 18:01:53.74 ID:LeoI/2Tw0
ちょっと前まで代表絡みで、右で出ても左で出ても好評だった
清武が、この2戦で株大暴落しているんだよ?
【訃報/映画】若松孝二監督が死去
99 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/18(木) 18:33:54.24 ID:LeoI/2Tw0
「若松監督死去、寺島しのぶ悲痛」というのを見て
ヤクルトの若松監督かと思ってショック受けつつ
「なんで寺島しのぶ?」と思ってしまった。
【サッカー】日本人選手のドイツ移籍事情を代理人が明かす「今ではクラブから問合せが来る」
126 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/18(木) 20:49:57.00 ID:LeoI/2Tw0
>>42
タークは「魚フライ」とか「アルミニウムアレルギー」とか言われていたじゃん。
【サッカー/日本代表】ザッケローニ監督 精神改革へ!判断力&試合を読む力の不足指摘
121 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/18(木) 22:57:00.62 ID:LeoI/2Tw0
やっぱり、途中から個人技に走って好き勝手なプレーに
なってたことに不満があったんだな。
試合後に、好きなプレーができて満足していたという
選手のコメントに、「これでいいの?」と思ったけど、やっぱりな。
【サッカー/日本代表】ザッケローニ監督 精神改革へ!判断力&試合を読む力の不足指摘
155 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/18(木) 23:04:25.08 ID:LeoI/2Tw0
>>46
>戦術無視の中央突破ばっかだったしな
>なんで言うこと聞かないんだってはらわた煮えくり返ってただろうな
わかるわかる。
選手達がやりたいことやり出して、収拾つかなくなった感がある。
【サッカー/日本代表】ザッケローニ監督 精神改革へ!判断力&試合を読む力の不足指摘
168 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/18(木) 23:06:01.35 ID:LeoI/2Tw0
ちっとも献身的じゃないし、有効な連携もないし
スペースに走ろうともしないし、自分がおいしいとこ持ってくこと考えてて
ロストしても取りに走らない。
よかったよ、ザックがあれを是としてなくて。

香川は満足げだったなー。
【サッカー/日本代表】ザッケローニ監督 精神改革へ!判断力&試合を読む力の不足指摘
188 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/18(木) 23:09:18.32 ID:LeoI/2Tw0
>>178
岡ちゃんは、あれこれ見ているからな。
日本出るまでタヌキ寝入りをしていたし、
カズファンには悪いけど、カズを切ったことが、
最終的には選手への威嚇にもなっている。
【サッカー/日本代表】ザッケローニ監督 精神改革へ!判断力&試合を読む力の不足指摘
241 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/18(木) 23:17:46.66 ID:LeoI/2Tw0
まあ一部の攻撃的選手の立場からすると
楽しい試合だったもんね。
自分達のやりたいことをやって、やりたくないこと献身的なことは
おざなりにして、伸び伸び攻撃できてさぞ楽しかったことだろう。

ザックはそれに水を差していてうざいよなw
【サッカー/日本代表】ザッケローニ監督 精神改革へ!判断力&試合を読む力の不足指摘
254 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/18(木) 23:20:08.69 ID:LeoI/2Tw0
香川はやりたいことをやれてすごく楽しそうだった。
ザックは不満だったけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。