トップページ > 芸スポ速報+ > 2012年10月17日 > SE3Bq05J0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/16575 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000101251161910165



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】ネイマールとマッチアップのDF内田篤人「削っちゃった。そのあと、一回仕返しがきたけど、僕は大丈夫」と涼しい顔★2
【サッカー】セルジオ越後、今までの代表が、いかに国内での緩い親善試合で表面的なアイドルを作り続けてきたかが分かっただろ★2
【サッカー/日本代表】長谷部誠「ショックはない。どちらかと言うと、オランダと戦った時の方がこれは手も足も出ないという感じだった」
【サッカー】W杯南米予選 アルゼンチンがチリを下し首位守る! ボリビアがウルグアイに4発勝利 パラグアイは5連敗で止める[10/17]
【サッカー/日本代表】2年後の成功を信じるザッケローニ監督「今後もこうした強豪との試合をどんどん組んでいきたい」★2
【サッカー/日本代表】フジテレビで放送されたブラジル戦の視聴率は23.7% 瞬間最高27.7%
【サッカー/アジア】「日本の実力不足じゃない、ブラジルが強すぎなんだ!」サッカー親善試合に感想続々―中国版ツイッター
【サッカー】セルジオ越後、今までの代表が、いかに国内での緩い親善試合で表面的なアイドルを作り続けてきたかが分かっただろ★3
【サッカー】横浜FC、“侮辱横断幕”サポーターを無期限入場禁止に
【サッカー】ブラジル代表のメネーゼス監督「日本との対戦は非常に難しいものだった」★2

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【サッカー】長谷部誠「差は縮まっているかなというのはある。オランダと戦った時の方がこれは手も足も出ないという感じだった」★2
54 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/17(水) 21:44:00.56 ID:SE3Bq05J0
岡崎がいれば本田のシュートのこぼれ玉をスライディングで押し込んでた気がするw
アルゼンチン戦みたく。

ていうかアレは香川が押し込めよ。

【サッカー】長谷部誠「差は縮まっているかなというのはある。オランダと戦った時の方がこれは手も足も出ないという感じだった」★2
65 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/17(水) 21:48:19.25 ID:SE3Bq05J0
でも日本のパスサッカーって欧州やアフリカの中堅、例えばギリシャやカメルーンくらいなら通用するでしょ。

強豪相手仕様の関塚サッカーと、いつものパスサッカーを上手くミックスさせる事も考えるべきだな。

【サッカー】長谷部誠「差は縮まっているかなというのはある。オランダと戦った時の方がこれは手も足も出ないという感じだった」★2
74 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/17(水) 21:51:48.36 ID:SE3Bq05J0
オランダ戦といってもW杯の時は「どうしょうもない敗戦」って感じがしなかったよな。
失点は川島のミスだし(その後スーパーセーブもあったので川島は責められない)
岡崎の惜しいシュートもあったし。

結果的にW杯準優勝したオランダをけっこう苦しめてたと思うよ。

【サッカー】長谷部誠「差は縮まっているかなというのはある。オランダと戦った時の方がこれは手も足も出ないという感じだった」★2
89 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/17(水) 21:57:24.75 ID:SE3Bq05J0
>>81
岡田もそれが分かった上での戦術だったでしょ。

じっさいW杯でオランダなんかと当たったら今でもあのやり方しかない。
あの時と違うのはスナイデルと長友が親友になった事くらいだw

【サッカー】長谷部誠「差は縮まっているかなというのはある。オランダと戦った時の方がこれは手も足も出ないという感じだった」★2
117 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/17(水) 22:08:17.16 ID:SE3Bq05J0
ドイツあたりと試合してほしいわ。

その時は香川をワントップでね。
香川を過大評価してるドイツ人のマークを彼に集中させ、その隙に前田や岡崎がゴール狙えばいい。

【野球】ロンドン五輪ボクシングで金メダルを獲得した村田諒太が始球式「野球って大変なんだなと思った ボクシングに通じるものがある」
44 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/17(水) 22:10:25.55 ID:SE3Bq05J0
村田「俺は五輪で金メダルとったけど、野球は何色のメダル取ったの?」

【サッカー】セルジオ越後、今までの代表が、いかに国内での緩い親善試合で表面的なアイドルを作り続けてきたかが分かっただろ★4
219 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/17(水) 22:20:29.59 ID:SE3Bq05J0
いきなり世界トップと比較するからおかしくなるのよ。

欧州の中堅レベルになっただけでも、Jリーグ開幕当初を思えば夢のような成長なのにね。

【サッカー】長谷部誠「差は縮まっているかなというのはある。オランダと戦った時の方がこれは手も足も出ないという感じだった」★2
164 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/17(水) 22:24:25.75 ID:SE3Bq05J0
>>154
ブラジルのDF相手でもネイマールは無双してるし問題ない。
アイツが上手過ぎるだけ。
完璧に封じられるのはバルサくらい。
【サッカー】フジテレビのサッカー中継に不満の声相次ぐ!
75 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/17(水) 22:29:04.51 ID:SE3Bq05J0
一番イライラしたのは五輪のサッカー中継だな。
プレー始まってるのに観客をスローモーションで映してるのには怒りを通り越してワロタけどww

【サッカー】フジテレビのサッカー中継に不満の声相次ぐ!
105 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/17(水) 22:32:15.80 ID:SE3Bq05J0
深夜にTBSがやってたスペイン対フランスのカメラワークは上手かったのにね。

【サッカー】フジテレビのサッカー中継に不満の声相次ぐ!
132 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/17(水) 22:34:13.65 ID:SE3Bq05J0
マラドーナの国とかペレの国とかいう煽りVが流れたのを見て、この局はヤバイと思ったw

【サッカー】フジテレビのサッカー中継に不満の声相次ぐ!
185 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/17(水) 22:39:11.03 ID:SE3Bq05J0
質問なんだけど、欧州と日本ではテレビ放送の方式が違うよね?
欧州はPAL方式の国が殆どで、秒間25フレーム。
日本やアメリカはNTSC方式で、秒間30フレーム。

欧州から現地中継する場合、どうやって電波を変換してるんだろ?

【サッカー】フジテレビのサッカー中継に不満の声相次ぐ!
230 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/17(水) 22:43:43.27 ID:SE3Bq05J0
ヤングなでしこの時のフジの中継も酷かったわな。

ビジュアル良い選手ばかりをアップで抜くカメラワーク、青島の「負けるもんか、負けるもんか」には冗談抜きにサブイボが出たw

【サッカー】フジテレビのサッカー中継に不満の声相次ぐ!
260 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/17(水) 22:47:46.88 ID:SE3Bq05J0
フットサルW杯もフジだっけ?

どうせカズばっかアップで抜いて、青島がカズが〜カズが〜と叫ぶんだろうなw
100%予測できるから恐いわw


【サッカー】フジテレビのサッカー中継に不満の声相次ぐ!
362 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/17(水) 23:01:22.92 ID:SE3Bq05J0
実況や解説は民放の中ではTBSが一番いい。
俺が金田さん好きなのもあるけどw

TBSが中継すると負けるという意見があるが、実はアルゼンチンに勝ったり札幌で韓国をフルボッコにした試合を中継したのはTBS。

<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。