トップページ > 芸スポ速報+ > 2012年10月15日 > 5BhuS/9V0

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/16359 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000014103000017136



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「フランスは世界の上位数チームに入るわけではないし、ベストメンバーを組んだわけでもない」★2
【サッカー/日本代表】温厚な背番号10が、チームメートに厳しく要求!香川真司「リスク冒せ」FW、ボランチに注文
【音楽】リッチー・ブラックモア、ディープ・パープルがロックの殿堂にノミネートされたことについて「個人的には、どうでもいいこと」
【サッカー/日本代表】香川真司、清武弘嗣について「縦に急ぎすぎ」と苦言を呈する

書き込みレス一覧

【サッカー/日本代表】セルジオ越後「フランスは世界の上位数チームに入るわけではないし、ベストメンバーを組んだわけでもない」★2
616 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/15(月) 14:17:30.41 ID:5BhuS/9V0
この爺さん完全に耄碌してるな
いかに相手がベストメンバーじゃなくても、フランスのホームでまぐれじゃ勝てねえよ
個々の力量的に対等に戦えるならいいが、実際はメンバー的には数段劣ってる中で堅守カウンターってやることやってもぎ取った勝利だろ

こういう経験がWC本戦で、今まで負けてきたクロアチアやジャマイカやトルコとかってレベルの国とあたったときに勝ちきれたり
オランダやアルゼンチン相手に勝ち点1取れたりってことに繋がるんじゃねえか
世界の強豪と対等に戦えるようになるなんて夢見すぎ、セル爺が生きてる間にはそんな時代はこねえよ
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「フランスは世界の上位数チームに入るわけではないし、ベストメンバーを組んだわけでもない」★2
633 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/15(月) 14:20:27.31 ID:5BhuS/9V0
>>626
欧州サッカーしらなすぎ
それはないよ

【サッカー/日本代表】セルジオ越後「フランスは世界の上位数チームに入るわけではないし、ベストメンバーを組んだわけでもない」★2
645 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/15(月) 14:22:52.85 ID:5BhuS/9V0
チェルシー批判してるやつと同じだろ
格下が格下の戦い方して勝って褒めてやれないとか馬鹿でしかない
サッカーは良い選手集めるゲームかなにかと勘違いしてるんじゃないか
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「フランスは世界の上位数チームに入るわけではないし、ベストメンバーを組んだわけでもない」★2
673 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/15(月) 14:27:37.91 ID:5BhuS/9V0
>>647
ホームでフランスが負けたのいつ?
もしかして日韓ワールドカップの韓国での試合のことか?
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「フランスは世界の上位数チームに入るわけではないし、ベストメンバーを組んだわけでもない」★2
680 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/15(月) 14:29:27.18 ID:5BhuS/9V0
>>660
オシムはすげえよな
戦術論もあたらしいし
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「フランスは世界の上位数チームに入るわけではないし、ベストメンバーを組んだわけでもない」★2
709 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/15(月) 14:34:14.80 ID:5BhuS/9V0
>>662
日本代表のチーム作りなんてワールドカップでできる限り上に行くことだろ
そうなると実力的に明らかに負けてる連中とあたることはこれから何度でもある
そういう国に勝つためにどうするかって戦いをフランス戦ではやって、それで勝ったわけだが

セル爺とかが言ってることって、
「まだまだ日本は世界の強豪と対等に戦えるレベルではない、もっとがっぷり四つに組み合って正面からぶつかって勝て」
こんなの現実逃避でしかない
無い物ねだりするんじゃなく、今いるメンバーでどうやって上を目指すかだろうに
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「フランスは世界の上位数チームに入るわけではないし、ベストメンバーを組んだわけでもない」★2
712 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/15(月) 14:35:01.43 ID:5BhuS/9V0
PSGのメンバーとかを国内リーグの選手だって馬鹿にしてる連中って、ほんと欧州サッカー知らないんだな
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「フランスは世界の上位数チームに入るわけではないし、ベストメンバーを組んだわけでもない」★2
742 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/15(月) 14:39:01.97 ID:5BhuS/9V0
>>688
あれがプレゼントって、ひどいニワカだな
飛ばしてたフランスが最後息切れて、堅守できてた日本がカウンターからワンチャンスモノにしたんじゃねえか
あれが前半の初めだったらフランスはあんな失点してないよ
今野も追いつかれて止められてたし、リベリも長友追えてた
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「フランスは世界の上位数チームに入るわけではないし、ベストメンバーを組んだわけでもない」★2
754 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/15(月) 14:41:36.99 ID:5BhuS/9V0
>>702
シードってポットのこといってんの?
ポット2〜4に欧州2カ国ってそんな組み合わせなるわけないだろ
組み合わせのルールってのがあるんだよ馬鹿
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「フランスは世界の上位数チームに入るわけではないし、ベストメンバーを組んだわけでもない」★2
760 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/15(月) 14:42:17.68 ID:5BhuS/9V0
>>705
当たり前だろ
サッカーはホームとアウェイじゃ全然ちげえよ

【サッカー/日本代表】セルジオ越後「フランスは世界の上位数チームに入るわけではないし、ベストメンバーを組んだわけでもない」★2
795 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/15(月) 14:49:16.88 ID:5BhuS/9V0
>>763
それができればいいけど、その先に待ってるのってGL敗退でしょ
遊びじゃないんだから、どうやって戦えばより勝ち点取れるか
決勝トーナメントでどうやれば勝ち上がれるかを考えるのは当たり前

日本が欧州相手に横綱相撲できるチームならそれでもいいんだけどね
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「フランスは世界の上位数チームに入るわけではないし、ベストメンバーを組んだわけでもない」★2
809 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/15(月) 14:52:32.29 ID:5BhuS/9V0
PSGのメンバーがいるからフランスは大した事ないとか言ってる奴って
ブラジルもSCインテルとかいう無名クラブのメンバーばかりだからゴミとか言ってるのかな
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「フランスは世界の上位数チームに入るわけではないし、ベストメンバーを組んだわけでもない」★2
835 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/15(月) 14:55:34.57 ID:5BhuS/9V0
いつもどおり戦ってボロボロにされて実力の通り3-0くらいで負けるか
堅守速攻して運がよければ0-1で勝つか、0-0とか1-0で負けるか

この2択だろ
前者が見たかったやつも多いみたいだけど
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「フランスは世界の上位数チームに入るわけではないし、ベストメンバーを組んだわけでもない」★2
848 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/15(月) 14:57:14.80 ID:5BhuS/9V0
>>817
だな
フランスのホームでフランス相手にあれができたのはすごいことだわ
フランス決定力なさすぎ日本ラッキーなカウンターで1点、これじゃ勝ったとはいえない
で片付けるやつの多いこと多いこと

【サッカー/日本代表】セルジオ越後「フランスは世界の上位数チームに入るわけではないし、ベストメンバーを組んだわけでもない」★2
869 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/15(月) 15:01:03.43 ID:5BhuS/9V0
>>831
10年20年後にそれを目指してるのならわかるけど
2014年に欧州の強豪相手に横綱サッカーしようってのを目指してるって言うならお花畑としかいいようがないよね
戦力差も直視できず精神論でやれるはずだ!っていうのはただの現実逃避でしかないわ

【サッカー/日本代表】セルジオ越後「フランスは世界の上位数チームに入るわけではないし、ベストメンバーを組んだわけでもない」★2
900 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/15(月) 15:06:34.94 ID:5BhuS/9V0
>>868
全面的に同意

長期的に見て、まだ欧州のレベルには遠いって悲観するのはその通りだしいいんだよ
だけど、今大会を見据えての親善試合でフランス相手に結果出してるのに悲観するのは頭おかしい
この時期に欧州強豪のホームで0-1で勝利って、本戦での希望が見えた1勝じゃねえか
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「フランスは世界の上位数チームに入るわけではないし、ベストメンバーを組んだわけでもない」★2
913 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/15(月) 15:10:52.56 ID:5BhuS/9V0
>>898
それを目指すのはいいけど、それならやるべきことはもっと根本的なところだろ
サッカー人気の向上とか、Jの底上げとか、海外へのパイプとか

それもせずに、2014年までやりたいサッカーやって負けてやっぱりまだダメだったね
これじゃ10年後20年後も話にならないわ
一つ一つ積み重ねもせずに、目指してる目指してるって口だけじゃね・・・
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「フランスは世界の上位数チームに入るわけではないし、ベストメンバーを組んだわけでもない」★2
919 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/15(月) 15:12:44.00 ID:5BhuS/9V0
>>887
それはないだろ
左SMFだとCR7かリベリかってくらいの選手だと思うが
ブンデスのバイヤンだから目立たないけど
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「フランスは世界の上位数チームに入るわけではないし、ベストメンバーを組んだわけでもない」★2
928 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/15(月) 15:14:30.62 ID:5BhuS/9V0
>>904
そういえばさんまもそうだったなあ
年取ると昔は良かった今はダメってなってきちゃうんだろうかね
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「フランスは世界の上位数チームに入るわけではないし、ベストメンバーを組んだわけでもない」★2
947 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/15(月) 15:19:29.50 ID:5BhuS/9V0
>>935
それを本気で思ってる奴多そうなんだよな
J発足から今まで20年ほどかけて、WC出場し、GL突破しって少しずつ上ってきたのを否定するのは簡単だけど
やっと欧州強豪に結果出せるところまできたんだから、それは認めてしっかりと登っていってほしいもんだ
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「フランスは世界の上位数チームに入るわけではないし、ベストメンバーを組んだわけでもない」★2
963 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/15(月) 15:22:53.22 ID:5BhuS/9V0
>>946
遊びじゃないんだから、やりたいやりたくないじゃねえんだよ
WCで1勝することが、先のサッカー人気にどれだけ重要なことかわかってなさすぎ
今のこどもはそういうのみて育ってく
【サッカー/日本代表】温厚な背番号10が、チームメートに厳しく要求!香川真司「リスク冒せ」FW、ボランチに注文
631 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/15(月) 15:36:48.42 ID:5BhuS/9V0
まあバイタルにいる香川に縦入れられるくらいにはリスク冒す必要があるな
香川が下がってそんなに得意じゃない組み立てに参加するようになったらジリ貧
【サッカー/日本代表】温厚な背番号10が、チームメートに厳しく要求!香川真司「リスク冒せ」FW、ボランチに注文
637 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/15(月) 15:41:43.19 ID:5BhuS/9V0
下手にSMFにするより、あの得点力は守備免除気味に使ったほうが良い
フランス戦とか介護に回ってたし、本来介護されて輝く選手なんだから
メッシとかもシャビやイニエスタに介護されてこそ輝く選手なのに、代表では介護せざるを得ないからああだし
【サッカー/日本代表】温厚な背番号10が、チームメートに厳しく要求!香川真司「リスク冒せ」FW、ボランチに注文
646 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/15(月) 15:47:46.21 ID:5BhuS/9V0
>>640
ガンガンボール入ってくれば下がる必要もなくなるよ
まあブラジル相手には中盤がそれをスルのは無理だろうけど
【サッカー/日本代表】温厚な背番号10が、チームメートに厳しく要求!香川真司「リスク冒せ」FW、ボランチに注文
692 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/15(月) 16:32:47.51 ID:5BhuS/9V0
>>684
香川に3人分くらいの動きを期待してるんだよな
それができてないから叩くって変なことしてる

中盤でボールが回らない香川ビルドに参加しろ体はってキープしろ、だけど下がってこないでゴール前で違いだせ
中に入って点取れ、同時にサイドの守備しろとか
それでも結構やってるほうで、スタッツとか見ると行動範囲異常に広いし、走ってる距離も12〜13kmとかいってたり
【サッカー/日本代表】温厚な背番号10が、チームメートに厳しく要求!香川真司「リスク冒せ」FW、ボランチに注文
693 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/15(月) 16:33:24.23 ID:5BhuS/9V0
>>689
縦読み仕込んだみたいな文章だなw
【サッカー/日本代表】温厚な背番号10が、チームメートに厳しく要求!香川真司「リスク冒せ」FW、ボランチに注文
713 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/15(月) 16:51:15.35 ID:5BhuS/9V0
>>703
それつまり、世界中のFW全員終わってるってことか
【音楽】リッチー・ブラックモア、ディープ・パープルがロックの殿堂にノミネートされたことについて「個人的には、どうでもいいこと」
376 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/15(月) 21:52:00.80 ID:5BhuS/9V0
クラプトンがリッチーをそんなにお気に入りなら、
死ぬまでにライブかセッションで共演して欲しいもんだ
今まで実現してないってことは、どうなんだろうな?

【サッカー/日本代表】香川真司、清武弘嗣について「縦に急ぎすぎ」と苦言を呈する
188 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/15(月) 22:08:20.43 ID:5BhuS/9V0
正論だなあ
あの展開でプレスに焦って縦に急ぐとポゼッション更に低下してきつい流れになる
このあたりはキヨも頭では分かってて経験の差なんだろうが
【サッカー/日本代表】香川真司、清武弘嗣について「縦に急ぎすぎ」と苦言を呈する
207 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/15(月) 22:10:02.28 ID:5BhuS/9V0
>>194
お手本みたいな速攻で点決めたの見てなかったか?
【サッカー/日本代表】香川真司、清武弘嗣について「縦に急ぎすぎ」と苦言を呈する
231 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/15(月) 22:13:51.31 ID:5BhuS/9V0
>>224
お前にとっての速攻って何なの・・・自陣でボール回してリトリートしてる相手に速攻で攻めることか?
セットプレーからでもなんでもカウンターで速攻することじゃないのか

【サッカー/日本代表】香川真司、清武弘嗣について「縦に急ぎすぎ」と苦言を呈する
235 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/15(月) 22:14:42.36 ID:5BhuS/9V0
>>229
そこは圭さんが既に受け継いでくれてるからなあ
香川は点取ることに専念してほしいとこだ
【サッカー/日本代表】香川真司、清武弘嗣について「縦に急ぎすぎ」と苦言を呈する
245 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/15(月) 22:16:04.00 ID:5BhuS/9V0
>>240
圭さんがいる限り中田時代みたいにはならないだろ
むしろそれより先に圭さんに物言える奴がいなくなりそうで怖い
【サッカー/日本代表】香川真司、清武弘嗣について「縦に急ぎすぎ」と苦言を呈する
260 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/15(月) 22:18:45.67 ID:5BhuS/9V0
>>246
はぁ?何で関係ないの
カウンター中に誰かがボール落ち着けてたら速攻にならないっての
今野が全速力でボール運んで、長友がワンタッチで折り返して、香川がダイレクトに叩き込んだ
誰も溜めてないから決まったゴールだろ
【サッカー/日本代表】香川真司、清武弘嗣について「縦に急ぎすぎ」と苦言を呈する
265 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/15(月) 22:19:31.58 ID:5BhuS/9V0
>>254
競って走るだろ
いや、ばててたら競った後走らないか
【サッカー/日本代表】香川真司、清武弘嗣について「縦に急ぎすぎ」と苦言を呈する
452 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/15(月) 23:10:08.92 ID:5BhuS/9V0
圭さんはなんで代表だと速攻できないんだろうな
まあ香川も代表では輝けないし、みんなクラブのようにはいかないんだろうけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。