トップページ > 芸スポ速報+ > 2012年10月09日 > WatDikzY0

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/14641 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04000000020200011102628130



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー/野球】子供達の好きなスポーツ1位のサッカー、少年少女チームでも入団希望者増加…対して野球チームはピーク時の半分に★3
【サッカー】toto改正 くじ頼みでは情けない (毎日新聞社説)[12/10/09]
【サッカー/野球】子供達の好きなスポーツ1位のサッカー、少年少女チームでも入団希望者増加…対して野球チームはピーク時の半分に★4
【サッカー/日本代表】ザッケローニ監督が語る代表強化の難しさ
【サッカー/日本代表】惨敗から11年…ザッケローニ監督「サンドニの悲劇」払しょくだ!真っ向勝負を挑むつもり
【サッカー/イングランド】ファンにサポートを求めるサウサンプトンGK「でもスタンドのファンには、チームを支え続けてほしい。」

書き込みレス一覧

【サッカー/野球】子供達の好きなスポーツ1位のサッカー、少年少女チームでも入団希望者増加…対して野球チームはピーク時の半分に★3
4 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/09(火) 01:16:08.97 ID:WatDikzY0
結局3つ目のスレ立ったのかよwwwwwwwwwwwww
【サッカー/野球】子供達の好きなスポーツ1位のサッカー、少年少女チームでも入団希望者増加…対して野球チームはピーク時の半分に★3
43 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/09(火) 01:40:21.59 ID:WatDikzY0
量が入らなきゃ質の良いのが引っかかる率も下がるだろ馬鹿w
【サッカー/野球】子供達の好きなスポーツ1位のサッカー、少年少女チームでも入団希望者増加…対して野球チームはピーク時の半分に★3
49 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/09(火) 01:45:04.03 ID:WatDikzY0
>>45
昔は野球好きだからやるけど坊主は好きじゃないって人が多かった
今は坊主がファッション的に認められて好きって奴は多いが、野球は好きじゃないに変わった
だから別に坊主頭が問題なんじゃない、単純に野球が糞つまらないのが問題
【サッカー/野球】子供達の好きなスポーツ1位のサッカー、少年少女チームでも入団希望者増加…対して野球チームはピーク時の半分に★3
58 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/09(火) 01:50:51.63 ID:WatDikzY0
イチロー個人の人気があるだけで野球自体の人気はないから
【サッカー/野球】子供達の好きなスポーツ1位のサッカー、少年少女チームでも入団希望者増加…対して野球チームはピーク時の半分に★3
869 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/09(火) 09:25:52.44 ID:WatDikzY0
野球ってサッカーみたいに育成費の還元ってあるの?
そのシステムが確立していないなら育成に全然力入れてないのも分かるっちゃ分かるけど
【サッカー/野球】子供達の好きなスポーツ1位のサッカー、少年少女チームでも入団希望者増加…対して野球チームはピーク時の半分に★3
884 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/09(火) 09:34:42.41 ID:WatDikzY0
>>878
契約金を世話になった人間に配るとかいうアレの事か
監督とか一部の人間だけに還元されてるようじゃ今後も期待出来なさそうだな
【サッカー/野球】子供達の好きなスポーツ1位のサッカー、少年少女チームでも入団希望者増加…対して野球チームはピーク時の半分に★3
964 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/09(火) 11:23:00.78 ID:WatDikzY0
今の子は野球やってるなんて言ったら白い目で見られるんだろうな
【サッカー】toto改正 くじ頼みでは情けない (毎日新聞社説)[12/10/09]
155 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/09(火) 11:43:51.82 ID:WatDikzY0
totoに反対しておいて開始したらおんぶにだっこのやきうは死ねば良いと思うよ
【サッカー/野球】子供達の好きなスポーツ1位のサッカー、少年少女チームでも入団希望者増加…対して野球チームはピーク時の半分に★4
57 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/09(火) 15:52:01.06 ID:WatDikzY0
サッカーと野球で子供の育成に関しての思考が全然違うからな
将来選手なり親なりになる人材をちゃんと育てようとしてるサッカーに人材が流れるのは当然

サッカー→まずプレーする楽しさを教える、年が上がってから戦術などの難しい事は教えていく
野球→最初にやるのは球拾い、声出し、走り込みで楽しさ皆無、監督は高圧的で支配者体質

これで子供がやりたがる訳がない、子供はまず楽しい事を優先するのは当然だからな
【サッカー/野球】子供達の好きなスポーツ1位のサッカー、少年少女チームでも入団希望者増加…対して野球チームはピーク時の半分に★4
65 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/09(火) 16:01:20.34 ID:WatDikzY0
>>61
学校のグラウンドを芝で整備しようとしたら野球脳共が勝手に刈り取ったけどなw
【サッカー/野球】子供達の好きなスポーツ1位のサッカー、少年少女チームでも入団希望者増加…対して野球チームはピーク時の半分に★4
120 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/09(火) 17:00:18.26 ID:WatDikzY0
別にスタジアムだけを使う方向性にこだわる必要はないだろ
海外だとスタジアム周辺にショッピングモールや映画館を展開して営業してるしな
スタジアム周辺に人が集まる環境を作ればスタジアムに通う人も自然に増えていく
人が集まる環境を作れれば地域社会の活性化にも繋がる
【サッカー/野球】子供達の好きなスポーツ1位のサッカー、少年少女チームでも入団希望者増加…対して野球チームはピーク時の半分に★4
249 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/09(火) 19:44:56.73 ID:WatDikzY0
サッカーはまだ人気ない時代からトヨタカップで世界のトッププレーヤー呼んでたからな
トヨタカップなしだったらサッカー界もここまで発展してなかったような気はする
ラグビーとかテニスなんかも国際大会を日本主催でやればもっと変わるんじゃない
【サッカー/野球】子供達の好きなスポーツ1位のサッカー、少年少女チームでも入団希望者増加…対して野球チームはピーク時の半分に★4
274 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/09(火) 19:59:57.69 ID:WatDikzY0
>>264
トヨタカップで欧州と南米のトップが戦う姿を見て刺激を受けたサッカーファンは多いからな
他の競技でもレベルの高い試合見て刺激を与えるのがファンを増やすのには有効だと思う
【サッカー/野球】子供達の好きなスポーツ1位のサッカー、少年少女チームでも入団希望者増加…対して野球チームはピーク時の半分に★4
281 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/09(火) 20:01:43.21 ID:WatDikzY0
>>276
あのゴールは認定されるべきだった、トヨタカップ史上最高のゴールになってたはずなのに
【サッカー/野球】子供達の好きなスポーツ1位のサッカー、少年少女チームでも入団希望者増加…対して野球チームはピーク時の半分に★4
287 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/09(火) 20:03:56.10 ID:WatDikzY0
>>280
全身スポーツやってて何であんなに太れるんだよ、デブばっかじゃねぇか
【サッカー/野球】子供達の好きなスポーツ1位のサッカー、少年少女チームでも入団希望者増加…対して野球チームはピーク時の半分に★4
358 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/09(火) 20:38:44.70 ID:WatDikzY0
集客力上げろって言ってもサッカーのスタジアムって辺鄙な所にあるのが多いよね
行政と地域と協力してスタジアム周辺の開発をしていく時代がやってきた感じじゃないかな
【サッカー/野球】子供達の好きなスポーツ1位のサッカー、少年少女チームでも入団希望者増加…対して野球チームはピーク時の半分に★4
366 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/09(火) 20:41:26.32 ID:WatDikzY0
ヘディング脳とか言われてるけどサッカー選手は外国語も習得してプレーしてるしなぁ
野球みたいにアメリカ行っても英語喋れない奴ばっかりなのを考えたら全く影響ないと言えるだろ
【サッカー/野球】子供達の好きなスポーツ1位のサッカー、少年少女チームでも入団希望者増加…対して野球チームはピーク時の半分に★4
392 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/09(火) 20:52:36.50 ID:WatDikzY0
長友は1年でイタリア語それなりに習得して持ち前のコミュ力発揮してチームでも人気者
インテルでのパーティーでは歌まで歌って大人気だったなw
川島は日本語、英語、イタリア語、ポルトガル語、ドイツ語の5ヶ国語話せるんだっけ?
国際試合では英語で話す必要あるし代表クラスは最低限使えるしな、ヘディング脳とか幻想もいいとこだわ
【サッカー/野球】子供達の好きなスポーツ1位のサッカー、少年少女チームでも入団希望者増加…対して野球チームはピーク時の半分に★4
405 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/09(火) 20:59:00.43 ID:WatDikzY0
140試合もやって優勝チームが結局CSで変わったりするんだからな
だったら140試合もやらないで良いだろっつー話で終わるんだよなw
【サッカー/野球】子供達の好きなスポーツ1位のサッカー、少年少女チームでも入団希望者増加…対して野球チームはピーク時の半分に★4
453 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/09(火) 21:20:07.47 ID:WatDikzY0
プロ予備軍の高校球児ですらルール知らないのがつい最近の甲子園でバレたからな
難解なルール作ってそれを誇ってるからハードルだけ高くて底の浅いしょぼい競技になるんだろw
【サッカー/日本代表】ザッケローニ監督が語る代表強化の難しさ
136 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/09(火) 21:55:09.56 ID:WatDikzY0
柿谷は?
【サッカー/野球】子供達の好きなスポーツ1位のサッカー、少年少女チームでも入団希望者増加…対して野球チームはピーク時の半分に★4
564 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/09(火) 22:02:50.93 ID:WatDikzY0
うちの婆さんはサッカー大好きで特になでしこが好きだな、女性だからってのもあるだろうけど
あとは男子のフル代表も見てて楽しいと言ってるが、野球なんて言葉は一度も聞いた事がないw
高齢者層でも既に野球がつまらないと感じ始めて乗り換える人間出てきてるよ
【サッカー/野球】子供達の好きなスポーツ1位のサッカー、少年少女チームでも入団希望者増加…対して野球チームはピーク時の半分に★4
586 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/09(火) 22:13:10.22 ID:WatDikzY0
>>577
それに加えてサッカーは時間の確保が容易だからな、2時間用意してりゃ充分
PK戦まで進行した場合でも3時間確保してりゃ全く問題ないわけだからな
野球みたいにいつ終わるか分からないのと違って予想可能だから他番組を邪魔しないで済む
【サッカー/日本代表】惨敗から11年…ザッケローニ監督「サンドニの悲劇」払しょくだ!真っ向勝負を挑むつもり
554 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/09(火) 22:22:14.26 ID:WatDikzY0
前田怪我?
【サッカー/野球】子供達の好きなスポーツ1位のサッカー、少年少女チームでも入団希望者増加…対して野球チームはピーク時の半分に★4
615 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/09(火) 22:24:04.03 ID:WatDikzY0
>>603
ゴールパフォーマンスも楽しめるからな、EURO直後はJでもバロテッリのマネとか流行ったからなw
【サッカー/日本代表】惨敗から11年…ザッケローニ監督「サンドニの悲劇」払しょくだ!真っ向勝負を挑むつもり
562 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/09(火) 22:24:09.22 ID:WatDikzY0
散歩隊は隊長不在か
【サッカー/野球】子供達の好きなスポーツ1位のサッカー、少年少女チームでも入団希望者増加…対して野球チームはピーク時の半分に★4
620 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/09(火) 22:27:08.45 ID:WatDikzY0
そもそも野球の方が現役生活で稼げるとか言ってるが引退後はどうすんだよ
サッカーは引退後は解説とか指導者とかの裾野も広いし、野球よりもバックアップも充実してる
現役選手の場合は指導者ライセンス取得期間が短く設定されてたりとかな
現役で多く稼いでもその後の20年不憫に暮らしてたら意味ないだろ、頭良い奴は老後まで考える
【サッカー/イングランド】ファンにサポートを求めるサウサンプトンGK「でもスタンドのファンには、チームを支え続けてほしい。」
7 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/09(火) 22:28:14.05 ID:WatDikzY0
降格濃厚かね…
吉田VVVと同じ感じだね
【サッカー/野球】子供達の好きなスポーツ1位のサッカー、少年少女チームでも入団希望者増加…対して野球チームはピーク時の半分に★4
685 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/09(火) 22:45:22.04 ID:WatDikzY0
サッカーがキャプ翼の時にプロリーグ立ち上げて成功してるのに
バスケはスラダンの時にプロリーグ立ち上げ出来なかったからな、チャンスを逃すとこうなるという見本
バスケット自体は面白いし人気出ると思うけど、協会が団結してない時点で今後も望み薄
【サッカー/野球】子供達の好きなスポーツ1位のサッカー、少年少女チームでも入団希望者増加…対して野球チームはピーク時の半分に★4
748 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/09(火) 23:16:12.08 ID:WatDikzY0
>>730
年間観客動員数って毎日やってる野球の数字が高いのは当然でしょw
しかも野球お得意の水増し報告の数字で形成されてるんだから信用度皆無だろw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。