トップページ > 芸スポ速報+ > 2012年08月05日 > Giecf9au0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/21315 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数710910000002258200490000059



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー/ロンドン五輪】関塚監督ベスト4に「やっとロンドンに行ける」
【サッカー/U-23】五輪 日本、エジプトを3−0で撃破し準決勝へ! 永井先制…負傷交代の代償も、吉田追加点、とどめは大津★10
【五輪/サッカー】韓国がPK戦で地元・英国を破りベスト4!日本に続きアジアの力見せた!男子・準々決勝★5
【五輪/話題】ネオナチ男性との交際が報じられたドイツの女子ボート選手、責任を取り帰国[8/5]
【サッカー/U-23】五輪 イギリスがPK戦で韓国に敗北★6
【サッカー/U-23】五輪 イギリスがPK戦で韓国に敗北★7
【五輪/馬術】一次予選敗退のお嬢様ライダー・武田麗子(27)「現実はこんなもの」「ゴールを切れただけでも幸せ」/障害馬術・個人一次予選
【テレビ】視聴率低迷のフジテレビ 新たな目標「『大学生が入りたい企業ランキング』で1位を取ろう!」に局員困惑

書き込みレス一覧

<<前へ
【テレビ】視聴率低迷のフジテレビ 新たな目標「『大学生が入りたい企業ランキング』で1位を取ろう!」に局員困惑
418 :名無しさん@恐縮です[]:2012/08/05(日) 18:24:12.22 ID:Giecf9au0
>>394
入らねーよバカかw
時代遅れの虚栄心でカビの生えた斜陽産業に群がってるマヌケは団塊の世代くらいだろw

【テレビ】視聴率低迷のフジテレビ 新たな目標「『大学生が入りたい企業ランキング』で1位を取ろう!」に局員困惑
430 :名無しさん@恐縮です[]:2012/08/05(日) 18:32:08.79 ID:Giecf9au0
親戚の東大生に、なんでテレビ局は今の若者に人気無いのか聞いたら、

・テレビ業界は誰がどう見たって衰退を続けるだけの斜陽産業

・退屈で何の創造性もないコピペ番組

・保守的、守旧的で新しい知識も知見も持っていない経営陣


みたいな事を端的に話してくれて、ああ、確かにこれだけ優秀ならテレビ局なんて絶対いかないわ
と思ったw
【テレビ】視聴率低迷のフジテレビ 新たな目標「『大学生が入りたい企業ランキング』で1位を取ろう!」に局員困惑
435 :名無しさん@恐縮です[]:2012/08/05(日) 18:33:38.68 ID:Giecf9au0
>>427
また「ショウシカガー」かよ…

衰退産業のテンプレートだなもはや
【テレビ】視聴率低迷のフジテレビ 新たな目標「『大学生が入りたい企業ランキング』で1位を取ろう!」に局員困惑
445 :名無しさん@恐縮です[]:2012/08/05(日) 18:36:56.49 ID:Giecf9au0
>>441
テレビ局の社員ってIDで同定される事もわからず
自作自演やっちゃうほど質が低いのか…


そりゃ視聴率も落ちるわけだわw
【テレビ】視聴率低迷のフジテレビ 新たな目標「『大学生が入りたい企業ランキング』で1位を取ろう!」に局員困惑
451 :名無しさん@恐縮です[]:2012/08/05(日) 18:39:28.17 ID:Giecf9au0
>>442
サムスンやLGに入るようなトップエリートが
日本のお笑いテレビ局に来るわけねーだろ

なーに夢見てんだか
【テレビ】視聴率低迷のフジテレビ 新たな目標「『大学生が入りたい企業ランキング』で1位を取ろう!」に局員困惑
462 :名無しさん@恐縮です[]:2012/08/05(日) 18:44:53.75 ID:Giecf9au0
>>452
昔だって、じゃなくて
今はPCや携帯などネット配信動画の普及で、そもそもとしてテレビを持たない層も増えてるって話

かく言う俺だって、ロンドンオリンピックは海外のストリーミングで
好きな競技の好きなマッチアップを好きな時間に見てるし。
【テレビ】視聴率低迷のフジテレビ 新たな目標「『大学生が入りたい企業ランキング』で1位を取ろう!」に局員困惑
465 :名無しさん@恐縮です[]:2012/08/05(日) 18:46:17.07 ID:Giecf9au0
>>460
はぁ??
お前はサムスンやLG電子に入るような韓国のトップエリート層が
フジテレビ(笑)とかいうお笑い斜陽企業を眼中に入れると思ってんの?

身の程をわきまえろザコが

【テレビ】視聴率低迷のフジテレビ 新たな目標「『大学生が入りたい企業ランキング』で1位を取ろう!」に局員困惑
471 :名無しさん@恐縮です[]:2012/08/05(日) 18:50:15.74 ID:Giecf9au0
>>466
だから時代遅れの虚栄心につられるのは、数だけが多く自身のアイデンティティを確立できなかった
「団塊の世代」が最後だっての


時代の変化に対応せずにいつまでもそんなアホな事言ってホルホルしてるから
今のような凋落があるんだろ

【テレビ】視聴率低迷のフジテレビ 新たな目標「『大学生が入りたい企業ランキング』で1位を取ろう!」に局員困惑
479 :名無しさん@恐縮です[]:2012/08/05(日) 18:56:56.44 ID:Giecf9au0
そもそも現代におけるテレビってのは
「年金で暮らしてる老人が茶の間でやることも無いから付けてるもの」
であって、昔のような流行の発信源としての価値は無くなった

「10代や女性向けの番組を〜」などと息巻いてみたところで仕方ない。
ジジババ向けの茶の間番組でも作ってりゃいいんだよ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。