トップページ > 芸スポ速報+ > 2012年07月21日 > BVrwsJ2E0

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/15315 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000007799000032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【野球】WBC主催者側「参加を決めるのは選手会ではなくNPB」「選手会提案で開催の場合4カ国ほどしか集まらない」★3
【野球】日本プロ野球選手会、第3回WBCへの不参加を決議★13

書き込みレス一覧

【野球】WBC主催者側「参加を決めるのは選手会ではなくNPB」「選手会提案で開催の場合4カ国ほどしか集まらない」★3
300 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/21(土) 16:10:28.68 ID:BVrwsJ2E0
>>276
多分そうだろう
んで「WBCが儲けられなくなったら潰せばいいからアメリカは困らない」
こう言っている人はMLBの年金問題を知らないんだな…
彼らの年金のために始めた大会であって、WBCを潰したら破綻するのよ

日本のスポンサー権料やグッズ収入などが奴らの年金のために流れてしまっているわけだ。
勿論MLBがちゃんと大会を運営し、選手を派遣すればいいが
彼らは「オープン戦」だの「辞退」だの「本気じゃなかった」だの
WBCに対してこんな体たらくだからね
【野球】WBC主催者側「参加を決めるのは選手会ではなくNPB」「選手会提案で開催の場合4カ国ほどしか集まらない」★3
325 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/21(土) 16:15:41.00 ID:BVrwsJ2E0
日本側の主張は

「興業権まではいってない」

これは大会を運営しているMLBが仕切って当然の話。

「スポンサー権利料、およびグッズ収入などを当該国に還元を」

こちらは国際大会ならほぼ認められる権利である。
それまでも全部懐に入れようとするアメリカが横暴すぎる
薬ばっかやってる選手で集まらんで弱いくせに)
【野球】日本プロ野球選手会、第3回WBCへの不参加を決議★13
231 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/21(土) 16:24:55.68 ID:BVrwsJ2E0
>>207
日本は「第一回WBC」も不参加表明してるのよ
それも前年7月22日だからちょうど今頃の時期だな
アメちゃんは「日本なしでもWBC開催する!」と言われ
日本側は「参加させて下さい!」と例のごとく土下座外交w


今までシステムの理不尽さは分かっていても参加して実力をつけて発言権を強くしようと思ったわけ
1,2回でまだ大会の概要も分かってなかったことだしな
でも二連覇も出来て大会も成熟し、日本が欠かせない国となったからこうなった
【野球】日本プロ野球選手会、第3回WBCへの不参加を決議★13
236 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/21(土) 16:31:42.66 ID:BVrwsJ2E0
>>229
違います。
それら第三者機関が持っているのは主に興業権などです

五輪やW杯はスポンサー権、商品化権は、参加各国の権利として帰属するものとなります

しかしWBCは違います。
商品化権もスポンサー権も全てWBCIに譲渡しなければなりません


日本側の主張は
「日本だけでなく参加各国の権利だけは返してよ」
「興業権はそのままで良いからさ」

というごくごく一般的な主張です
【野球】日本プロ野球選手会、第3回WBCへの不参加を決議★13
249 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/21(土) 16:40:24.46 ID:BVrwsJ2E0
>>234
第三回から予定通りに参加国増やすので分水嶺なんだろな

俺が主張したのはヨハン・サンタナが言ってた通り、
「WBCは10月、11月とシーズン終わってからやれば良い」とのこと。

つまり;WBCがある年の前年は開幕を3月に早めて
一ヵ月早く終わらすというもの、これならWBCを秋に出来る。

MLBとNPBは既にオープン戦をやってる。それを減らせば出来るはずだよ、
寒い時期はドームと南部(アリゾナ、カリフォルニア、テキサス、フロリダなど)で対応できる
第一オープン戦は後半になると主力は滅多に出ない
若手の振るい分けなどならAAAかファームでやればよろしい
【野球】日本プロ野球選手会、第3回WBCへの不参加を決議★13
252 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/21(土) 16:44:15.71 ID:BVrwsJ2E0
>>238
機構側はね。

選手からしたら怪我するリスクもあるし、
時期の問題からシーズンへの影響もあるしで、
そのくせ勝っても「オープン戦扱い」「本気じゃなかった」
とか散々な言われようだしな
【野球】日本プロ野球選手会、第3回WBCへの不参加を決議★13
269 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/21(土) 16:58:55.66 ID:BVrwsJ2E0
>>255
サンキュ。

MLBが「WBCはシーズン早めて10月中旬からする!」ったら
NPBは追随するし反対する理由がないから良いとして
日本はドーム多いし甲子園は京セラドームで代替は今もやってる
3月中旬にパリーグは既に開催してた事もあるので日本は大丈夫

MLBは…ダブルヘッダーや19連戦を今やってるので

3月 (南部中心に)20〜25試合
4〜6月(寒くてできなかったとこ中心に本拠地開幕)65〜75試合
7〜8月 50〜55試合(NPBもMLBも夏は覚悟してw)

マックス155試合数、最低でも135試合数は確保できる
この最低試合数だと27試合残るがマックスに近いと
7〜12試合程度なので9月中にシーズン終わらせて
直ぐにポストシーズンを行う事が可能

ワールドシリーズを戦ってる選手からすれば過密日程になるがそれでも一週間の休養は可能だろう
WBCを10月中旬〜下旬からやるとすればシーズン終わった人間は一か月以上空くことになる
【野球】日本プロ野球選手会、第3回WBCへの不参加を決議★13
275 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/21(土) 17:03:40.66 ID:BVrwsJ2E0
>>263
「シーズン後のWBC」を提案するに当たって、それ良く言われたよ
NFLはMLBがWBCをシーズン後に出来ない最大の原因だと
アメリカのお国事情なんだってな
【野球】WBC主催者側「参加を決めるのは選手会ではなくNPB」「選手会提案で開催の場合4カ国ほどしか集まらない」★3
547 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/21(土) 17:06:22.96 ID:BVrwsJ2E0
>>336
でもさ、メジャー居なくても五輪って盛り上がったよなw
アテネ、シドニーの時も注目はあった(松坂のおかげで)
国内向けならそれでもいいと思うぜ


まあ五輪は星野率いる3馬鹿が全部ぶち壊したけど
【野球】日本プロ野球選手会、第3回WBCへの不参加を決議★13
286 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/21(土) 17:16:14.41 ID:BVrwsJ2E0
>>277
少なくとも高校野球をやっている球児などで
「夢はWBCに出場する事です!」と言っている人が居なくなる

つまり野球をする人たちが日本でも減ってくる可能性が高い

新井は「5年後、10年後に正しかったと信じてる」って言ってるけど
今、WBC不参加を決めて来年以降のNPBが盛り上がるとは到底思えない。
確かにWBCのせいで海を渡る選手が多くなってるが、それを考慮推しても、だ。
5年後、10年後の野球の未来は悲惨なものになりそう
もしかして年俸とかずっとそのままもらえるとでも思ってるのかな、この人達は

第四回、第五回とかハンカチは言ってるけど随分お気楽だね
【野球】日本プロ野球選手会、第3回WBCへの不参加を決議★13
293 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/21(土) 17:23:13.16 ID:BVrwsJ2E0
>>288
いや、プロ野球はマシな方で大震災の影響を考慮したら健闘してる
他のプロスポーツ見てみれば分かる
WBCで勝ったのでリーディングスポーツで居られる
これが第一回、第二回と不参加なら今頃空気化してる
【野球】日本プロ野球選手会、第3回WBCへの不参加を決議★13
303 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/21(土) 17:36:27.79 ID:BVrwsJ2E0
>>297
まあキューバなどの親善試合は予定通りやるみたいだからねえw

WBCIが折れればいいんだけど(興業権まで渡せとは言ってない)
傲慢アメリカなのでそれもなさそう
【野球】日本プロ野球選手会、第3回WBCへの不参加を決議★13
307 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/21(土) 17:38:25.77 ID:BVrwsJ2E0
>>301
実際にイギリスがW杯を参加しなかった事はあったよね
あれもW杯出来てまだ日が浅い頃の話だから
国内リーグ戦を優先してもしょうがないけど
【野球】日本プロ野球選手会、第3回WBCへの不参加を決議★13
313 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/21(土) 17:46:35.14 ID:BVrwsJ2E0
>>310
それくらいやるんだったらちゃんと選手集めろよな・・
お前らMLBが始めた大会やん
【野球】WBC主催者側「参加を決めるのは選手会ではなくNPB」「選手会提案で開催の場合4カ国ほどしか集まらない」★3
747 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/21(土) 18:09:16.19 ID:BVrwsJ2E0
>>643
言い分

・日本は取り分の増額を求めてない
・求めてるのは権利料でなく日本代表スポンサー権
・主催者はチケット収入、放映権、大会スポンサー権については言ってない(これは主催者権利)
・代表スポンサー権だけ(選手会に寄越せと言ってない)

・WBCは18M$の黒字、選手会は日本代表スポンサー権(09年、6M$程度)しか言及していない
・ジム・スモールは確信犯的に嘘をついている

・本来は加藤コミッショナーがやる役回りを選手会が身体張ってやってる
【野球】WBC主催者側「参加を決めるのは選手会ではなくNPB」「選手会提案で開催の場合4カ国ほどしか集まらない」★3
767 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/21(土) 18:18:28.71 ID:BVrwsJ2E0
>>755
加藤はアメリカのポチになって
NPBで選手会を説得しようって有様だからなw


加藤の現在やらなきゃいけない事はNPB選手会の説得でなく
アメリカに日本代表スポンサー権(日本の野球の権利)だけ日本に反してほしい、と要求して合意させることで、
アメリカに土下座外交して国内で偉そうにするのは、

昔の江戸幕府でやってた不平等条約に正論で反対する人達(吉田松陰など)に
安政の大獄などで強権執行した井伊直助に似ている

【野球】日本プロ野球選手会、第3回WBCへの不参加を決議★13
355 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/21(土) 18:23:26.51 ID:BVrwsJ2E0
最大の誤解は、「収益分配で揉めてる」とされてる事だな。
分配の件に関しては選手会は何も言ってないわけだ(マスコミはそうやってるが)


・選手会は取り分の増額を求めてない
・求めてるのは権利料でなく日本代表スポンサー権
・主催者はチケット収入、放映権、大会スポンサー権については言ってない(これは主催者権利と選手会も同意)
・代表スポンサー権だけ(それも「日本に返せ」であって選手会に寄越せと言ってない)

・WBCは18M$の黒字、選手会は日本代表スポンサー権(09年、6M$程度)しか言及していない
・ジム・スモールは確信犯的に嘘をついている

・本来は加藤コミッショナーがやる役回りを選手会が身体張ってやってる
https://twitter.com/shinsukeb
【野球】WBC主催者側「参加を決めるのは選手会ではなくNPB」「選手会提案で開催の場合4カ国ほどしか集まらない」★3
780 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/21(土) 18:27:59.79 ID:BVrwsJ2E0
>>776
お飾りだろうがトップはトップの役回りをしなくちゃいけない
それが出来ないならコミッショナーを下りればいいだけ
【野球】WBC主催者側「参加を決めるのは選手会ではなくNPB」「選手会提案で開催の場合4カ国ほどしか集まらない」★3
783 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/21(土) 18:29:38.79 ID:BVrwsJ2E0
>>778
前回大会とは第一回のこと?06年だから5年以上前の話か
西岡は第二回のWBCに選ばれてませんがね。
【野球】WBC主催者側「参加を決めるのは選手会ではなくNPB」「選手会提案で開催の場合4カ国ほどしか集まらない」★3
792 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/21(土) 18:34:21.35 ID:BVrwsJ2E0
>>784
まあ侍ジャパンの名前の権利だかも電通に奪われてるくらいだから、
NPB機構はそんな程度の集まりなんだろ

本来は仕事しなきゃいけない人達(NPB機構)が何もやらんので
選手会がやらなきゃいけなくなった
【野球】日本プロ野球選手会、第3回WBCへの不参加を決議★13
368 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/21(土) 18:43:06.89 ID:BVrwsJ2E0
不参加でも良いがNPB選手は年俸貰い過ぎだからそれは下げないとな
もう一般レベルで注目は集まらないのだしそれくらいは覚悟してるだろ(その自覚がないならただの馬鹿だ)
Jリーグ程とは言わないが今は貰い過ぎ
「カネもっと欲しい」と言うならMLBに行けばいいだけ
【野球】WBC主催者側「参加を決めるのは選手会ではなくNPB」「選手会提案で開催の場合4カ国ほどしか集まらない」★3
824 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/21(土) 18:56:43.61 ID:BVrwsJ2E0
>>816
だから選手会が求めてるのは大会スポンサーじゃなくて

日本代表スポンサー権だってばw

それも俺が書いた通り「日本に返せ」てだけで選手会に寄越せ、とは言ってない。
つまり取り分で揉めてるのでなく大会スポンサーや分配でなく日本代表スポンサー権を日本に返せ、と言ってるの

何もわかってないね。アホはお前
【野球】WBC主催者側「参加を決めるのは選手会ではなくNPB」「選手会提案で開催の場合4カ国ほどしか集まらない」★3
826 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/21(土) 18:59:18.95 ID:BVrwsJ2E0
>>825
本来はNPB機構がやらなきゃいけない問題であるのに、
加藤がアメリカの奴隷になろうと積極的だからしょうがない

WBC関係なかったら意味ないでしょw
【野球】WBC主催者側「参加を決めるのは選手会ではなくNPB」「選手会提案で開催の場合4カ国ほどしか集まらない」★3
833 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/21(土) 19:04:12.18 ID:BVrwsJ2E0
>>831
不参加表明で既に>>>1のリアクションがあるじゃん。
今までスルーで機構抱き込んだら渋々出ると思ってた
アメ公に交渉のテーブルにつかせる第一段階に来た

まだジム・スモールは「NPB機構と選手会の問題」とか
ふざけた事抜かしてるがそれはもう通用しない
【野球】WBC主催者側「参加を決めるのは選手会ではなくNPB」「選手会提案で開催の場合4カ国ほどしか集まらない」★3
842 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/21(土) 19:09:45.27 ID:BVrwsJ2E0
>>835
だから第一段階と言ってるだろにw

奴等はまだ「あくまで内輪の問題」とまだ逃げてる
お前らが交渉のテーブルにつかない限り、まとまりませんよ

少なくとも選手会の交渉相手はNPB機構でなく主催者側だ
【野球】WBC主催者側「参加を決めるのは選手会ではなくNPB」「選手会提案で開催の場合4カ国ほどしか集まらない」★3
848 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/21(土) 19:11:56.40 ID:BVrwsJ2E0
>>844
だから本来ならばNPB機構がやらなきゃいけない事と言ってるだろに

2行目からはお前の妄想レベルだから答えるに値しない
【野球】WBC主催者側「参加を決めるのは選手会ではなくNPB」「選手会提案で開催の場合4カ国ほどしか集まらない」★3
854 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/21(土) 19:14:33.12 ID:BVrwsJ2E0
>>847
知ってるよ。

第一回の不参加表明は7月22日だからまさに今の時期だ(と前にも書いた気がする)
どんな大会が異様になるか分からんし、野球人気のために出ないと。
取りあえずやってみて発言権を強くし、不備があったら改善していこう、

こういう感じで大会に参加表明した
【野球】日本プロ野球選手会、第3回WBCへの不参加を決議★13
374 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/21(土) 19:18:26.67 ID:BVrwsJ2E0
>>373
まあ危機感無さすぎだよな。
不参加が5年先、10年先に正しいなんて到底言えない
その頃には野球は恐らくJリーグ化してるだろうね
代表試合のないJリーグ化な。相撲化すると言った方が良いかもしれない

ファンには悪い印象しか与えないし、そこを機構側は突いて説得に当たるだろう
【野球】WBC主催者側「参加を決めるのは選手会ではなくNPB」「選手会提案で開催の場合4カ国ほどしか集まらない」★3
861 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/21(土) 19:20:30.63 ID:BVrwsJ2E0
>>858
それは聞いてなかった、ソースある?


「日本なしでも開催するぞ!」と言われて
結局第一回は大会の概要も何もわからんし
「不参加より参加しとくか」の土下座参加だと思ったよ
【野球】日本プロ野球選手会、第3回WBCへの不参加を決議★13
392 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/21(土) 19:34:25.25 ID:BVrwsJ2E0
>>381
馬鹿はお前だよ、いつまでお花畑に居るのやら

もう既に巨人のあるリーグから見売りが出てるのにさ
買収したい企業があるうちはまだいいよ
現在はWBC二連覇しててもそのざまだ
参加しなけりゃどうなるかくらい誰でも予想できる


選手会の反対は良いけど代替案がないな
自分達の年俸下げるとか、代替大会をやるとか他の方法を考えないとね。
WBC不参加にはそれくらいの影響がある事は自覚すべきだ
【野球】WBC主催者側「参加を決めるのは選手会ではなくNPB」「選手会提案で開催の場合4カ国ほどしか集まらない」★3
891 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/21(土) 19:38:07.90 ID:BVrwsJ2E0
>>890
そりゃ個人の勝手だな

見たけりゃ見りゃいいし、嫌なら見なけりゃいい

とどこぞのテレビ局とタレントが教えて下さった素晴らしい考え
【野球】日本プロ野球選手会、第3回WBCへの不参加を決議★13
396 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/21(土) 19:39:40.84 ID:BVrwsJ2E0
>>395
第三回は日本と韓国を予め分けてるみたいだがな
優勝国と準優勝国だから当たり前という事で


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。