トップページ > 芸スポ速報+ > 2012年07月03日 > ocLl02Xs0

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/15483 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000029965100000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【野球】マツダオールスターゲーム2012の監督推薦選手発表!阪神8年目・能見篤史、広島のルーキー野村祐輔らが初出場
【サッカー/EURO】ドイツ、愛国心不足で負けた? 国歌歌わぬサッカー選手に批判!
【サッカー/EURO】ドイツ、愛国心不足で負けた? 国歌歌わぬサッカー選手に批判!★2

書き込みレス一覧

【野球】マツダオールスターゲーム2012の監督推薦選手発表!阪神8年目・能見篤史、広島のルーキー野村祐輔らが初出場
252 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/07/03(火) 00:59:07.90 ID:ocLl02Xs0
村田ってオールスターでは三振してるイメージしか無いわ。
阪神ファンだけどプラスワンは堂林に入れるわ。
【サッカー/EURO】ドイツ、愛国心不足で負けた? 国歌歌わぬサッカー選手に批判!
731 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 12:52:26.36 ID:ocLl02Xs0
>>720
にわか層を大量に取り込んでるだけで基本はクラブ人気だよ
【サッカー/EURO】ドイツ、愛国心不足で負けた? 国歌歌わぬサッカー選手に批判!
752 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 12:55:11.29 ID:ocLl02Xs0
まあ国歌歌って勝てれば世話ないわな
大体愛国心ってもっと自発的なものでしょ。強制しても意味ないし歌いたくないならそれでいいじゃん
国歌でパワーアップする奴なんてむしろ特殊でしょ
【サッカー/EURO】ドイツ、愛国心不足で負けた? 国歌歌わぬサッカー選手に批判!
772 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 13:00:34.94 ID:ocLl02Xs0
>>766
マジで危険思想なんだなネットウヨクって
そんなもん個人の自由でしょ
【サッカー/EURO】ドイツ、愛国心不足で負けた? 国歌歌わぬサッカー選手に批判!
815 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 13:08:51.48 ID:ocLl02Xs0
時々歌手とかが歌うことあるじゃん親善試合とかで
あれって他の人たちは一緒に歌うっけ? またそのあとに全員で合唱したりするんだっけ?
【サッカー/EURO】ドイツ、愛国心不足で負けた? 国歌歌わぬサッカー選手に批判!
846 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 13:15:47.24 ID:ocLl02Xs0
>>828
県退会で校歌うたわないから負けたんだなんて言われても困るしな
しかもそれ言うのがスポーツも何もしてない応援団の生徒とかだし
【サッカー/EURO】ドイツ、愛国心不足で負けた? 国歌歌わぬサッカー選手に批判!
859 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 13:18:50.01 ID:ocLl02Xs0
>>839
生まれ育った国だからじゃね? それは選べないし
国ってものをそもそもそこまで重視してなきゃ別に国歌歌わなくても自然でしょ
国民の前に個人なんだし
【サッカー/EURO】ドイツ、愛国心不足で負けた? 国歌歌わぬサッカー選手に批判!
888 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 13:23:27.96 ID:ocLl02Xs0
>>869
サッカーの技術を代表してるんでしょ? 愛国心で選手を選んでる国なんてないんだから
大体ドイツ国家を歌うことを重視しないドイツ国民だって普通にいるだろうから
そういう選手を選ぶほうが正しく国家を代表してるよね
【サッカー/EURO】ドイツ、愛国心不足で負けた? 国歌歌わぬサッカー選手に批判!
904 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 13:26:43.94 ID:ocLl02Xs0
>>877
知ってるけど?
それ何の関係があるの? 国籍はもちろん選べるよ
ただ自分が生まれ育った国は選べないじゃん
俺だって自分で選んで日本人の両親と日本を選んだわけじゃないし
【サッカー/EURO】ドイツ、愛国心不足で負けた? 国歌歌わぬサッカー選手に批判!
929 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 13:30:24.92 ID:ocLl02Xs0
>>897
俺はリベラル派だけど国歌を否定するんじゃなくて国歌の強制を否定してるだけ
ネットウヨクは歌わない奴は国歌に積極的な敵意を持って不利益をなそうとしてる
奴みたいに思ってるかもしれないけど、なんとなく歌わない奴だっているわけだし
【サッカー/EURO】ドイツ、愛国心不足で負けた? 国歌歌わぬサッカー選手に批判!
973 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 13:37:59.86 ID:ocLl02Xs0
>>946
思想の強制で秩序を守るの? 思想の強制じゃなくて振る舞いの問題っていうかもしれないけど
保守派はあきらかに愛国心って思想を強制してるじゃん
そんなの秩序でもなんでもない
【サッカー/EURO】ドイツ、愛国心不足で負けた? 国歌歌わぬサッカー選手に批判!
983 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 13:40:02.76 ID:ocLl02Xs0
>>936
>>319
あきらかにマナーじゃなくて思想を強制してるでしょ
【サッカー/EURO】ドイツ、愛国心不足で負けた? 国歌歌わぬサッカー選手に批判!★2
31 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 14:06:23.21 ID:ocLl02Xs0
ネットウヨク的には国歌を熱唱する下手糞な選手のほうが歌わないけど
上手いって選手よりもいいの?
【サッカー/EURO】ドイツ、愛国心不足で負けた? 国歌歌わぬサッカー選手に批判!★2
72 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 14:13:57.22 ID:ocLl02Xs0
結局ドイツも日本の保守はも国歌を歌ってなかろうが勝てば自分の国の誇り、功績として
称えるんだから愛国心云々は建前でしかすぎないんだよね
気に入らない現実に文句つけるためのツールでしかない
自分の誇りを他者や国歌に委ねてしまった者の悲しい所なのかもね
【サッカー/EURO】ドイツ、愛国心不足で負けた? 国歌歌わぬサッカー選手に批判!★2
102 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 14:19:26.48 ID:ocLl02Xs0
>>68
>>国歌を掲揚して国歌を斉唱していると、感情の奥に高揚感と言うか「日本の為に」の思いが強くなる
これが無いやつは、日本国籍があったとしても在日

こんなこと言って愛国心強制してる奴のどこがリベラルなんだよw
自分では中立のつもりでもだいぶ偏ってるから
【サッカー/EURO】ドイツ、愛国心不足で負けた? 国歌歌わぬサッカー選手に批判!★2
150 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 14:27:14.63 ID:ocLl02Xs0
>>133
今の日本代表ってそこらへん特別しっかりしてるか?
【サッカー/EURO】ドイツ、愛国心不足で負けた? 国歌歌わぬサッカー選手に批判!★2
184 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 14:33:25.93 ID:ocLl02Xs0
愛国心の根拠ってほとんどたまたまその国に生まれたってことだけだからね
アメリカに生まれてればアメリカ最高、フランスに生まれてればフランス最高
結局自分が最高って思いたいだけなんじゃないかな
これこれこういう理由があってこの国が好き!って思想じゃないから根拠としては
希薄だよね。
【サッカー/EURO】ドイツ、愛国心不足で負けた? 国歌歌わぬサッカー選手に批判!★2
207 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 14:37:00.54 ID:ocLl02Xs0
>>174
どこがリベラルなんだよw
国歌を聞けば高揚感が沸いてきて当然とか意味が分からない
それは何故? 育った環境? 遺伝子?
【サッカー/EURO】ドイツ、愛国心不足で負けた? 国歌歌わぬサッカー選手に批判!★2
280 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 14:50:04.59 ID:ocLl02Xs0
>>242
たまたま日本に生まれたから日本がすごい国だって思いたいだけだもんね
アメリカに生まれたらアメリカ最高日本は二流くらいに思ってるんじゃない?
結局その程度の根拠なんだよ
【サッカー/EURO】ドイツ、愛国心不足で負けた? 国歌歌わぬサッカー選手に批判!★2
302 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 14:53:32.98 ID:ocLl02Xs0
愛国心のない上手い選手よりも愛国心のある下手糞がいいって言わないところがまた
さもしいよな。エジルの力は必要だけど国歌を歌わないのは許せないってだだこねてるだけ
そもそも国歌を歌うことと愛国心との関連性があるのかが不明なのに
【サッカー/EURO】ドイツ、愛国心不足で負けた? 国歌歌わぬサッカー選手に批判!★2
329 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 14:58:51.26 ID:ocLl02Xs0
そもそもエジルが国歌を歌わない→トルコに心がある→トルコ代表選べばよかったのに
っていう論理展開が謎。ドイツ代表を選んだドイツ国民なんだから何故そこでトルコが出てくるのか
トルコを選ばなかったんだよエジルは
それと国歌を歌う歌わないは全然別。トルコ国歌も歌わないんじゃない?
【サッカー/EURO】ドイツ、愛国心不足で負けた? 国歌歌わぬサッカー選手に批判!★2
409 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 15:12:20.54 ID:ocLl02Xs0
>>355
マナーがどうとか言いながら結局は愛国心とか帰属意識を問題にしてるんだろ
>>316どうしてマナーができないから国籍を変えろって話になるんだよ
【サッカー/EURO】ドイツ、愛国心不足で負けた? 国歌歌わぬサッカー選手に批判!★2
446 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 15:18:03.60 ID:ocLl02Xs0
>>360
どんな聖人公僕なんだよ
自分の身の回りよりも国家秩序が大事とか言う奴は普通に迷惑だから(犯罪は別)
愛国心よりも仕事して納税を頼むわ
しかも社会と平和と文明、これ全部プレーでも示せるものだし
ゲームよりも国歌斉唱が大事なんてありえないだろ
【サッカー/EURO】ドイツ、愛国心不足で負けた? 国歌歌わぬサッカー選手に批判!★2
476 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 15:22:05.38 ID:ocLl02Xs0
>>383
コーラン唱えてるんだろ?
イスラム教徒のドイツ人がいないと思ってんの?
【サッカー/EURO】ドイツ、愛国心不足で負けた? 国歌歌わぬサッカー選手に批判!★2
542 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 15:31:51.70 ID:ocLl02Xs0
>>320
日本に特別な愛着なくて積極的に国歌も歌わない日本生まれの日本人選手が
キャリアのために代表選手として出場するのはどうなの?
愛着がなくてキャリアのためって所で共通してるけど
【サッカー/EURO】ドイツ、愛国心不足で負けた? 国歌歌わぬサッカー選手に批判!★2
579 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 15:37:48.35 ID:ocLl02Xs0
>>510
自分の人生が先なら国歌を歌う歌わないの前に個人の意志も先立つだろ
つーか人生が社会に愛国心や公共意識に先立つなら当然食事も仕事も先立つだろ
それが人生なんだから
【サッカー/EURO】ドイツ、愛国心不足で負けた? 国歌歌わぬサッカー選手に批判!★2
649 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 15:51:03.18 ID:ocLl02Xs0
>>594
社長の前ではマナーの問題だけどこれはマナーじゃなくてあきらかに帰属意識を問題に
してるだろ。がちがちにルール固めないと何もできない人ばかりじゃないからね
マナーなんて実際は秩序維持のシステムってより個人的な好き嫌いだから(そういう側面も
あって国家の場合はこれ)
【サッカー/EURO】ドイツ、愛国心不足で負けた? 国歌歌わぬサッカー選手に批判!★2
711 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 16:01:13.15 ID:ocLl02Xs0
>>620
葬式場でこいつお焼香のやり方違うけど本当に仏教徒なのか?
お焼香の作法も分からないならキリスト教徒になればいいだろ!
死者が成仏できなかったのは真の仏教徒でないものが式場に混ざっていたため!
って言ってるようなものだから
【サッカー/EURO】ドイツ、愛国心不足で負けた? 国歌歌わぬサッカー選手に批判!★2
784 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 16:15:09.01 ID:ocLl02Xs0
>>689
マナーの問題なら程度にもよるけどいくらかは寛容になるべきでしょ
絶対的な基準なんて定められてないんだからそこにはいくらか個人の自由を許す
余地がある。マナーなんて気になる人もいれば別にいいよって人もいるってレベルの問題だから
もちろん何でも程度問題だからね
【サッカー/EURO】ドイツ、愛国心不足で負けた? 国歌歌わぬサッカー選手に批判!★2
813 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 16:22:56.46 ID:ocLl02Xs0
>>733
そのたとえ話に乗って空気を読む云々じゃなくて信仰心(愛国心)を問題にしてる
大多数の意見を比喩しただけだから。マナーの話にしても形式と死者を思う気持ちは別だし
その気持ちを表出するのに最適な型を、ある程度便宜してやってもいいんじゃないの?
葬式ではマナーの比重高くなるけど
【サッカー/EURO】ドイツ、愛国心不足で負けた? 国歌歌わぬサッカー選手に批判!★2
893 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 16:38:23.01 ID:ocLl02Xs0
>>825
だから程度問題なんだって。形式主義すぎるし秩序に対する強迫性が強すぎるわ
そんな実体のないもので秩序を維持しても綻びは出るよ
パフォーマンスが国益に繋がれば十分でしょ
何でそう足並みそろえたがるんだろう
【サッカー/EURO】ドイツ、愛国心不足で負けた? 国歌歌わぬサッカー選手に批判!★2
955 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 16:53:02.17 ID:ocLl02Xs0
>>917
まあエジルが子供だっていうのはそうだね。子供だから別に認めてやってもいいし
形式を押し付けても意味ないってのが俺の意見だけど。でも結局形式の強制って
愛国心の強制でしょこの場合。秩序維持のために思想をコントロールすることに
拒否感が生まれるのも当然だよね。
【サッカー/EURO】ドイツ、愛国心不足で負けた? 国歌歌わぬサッカー選手に批判!★2
988 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 17:01:04.38 ID:ocLl02Xs0
>>975
問題は精神年齢でしょ。加えて彼は生い立ちがまたちょっと捩れてるわけだし
結局社会の秩序なんて一人一人の責任の上、自由度を上げていったほうがいいし
それがまともなやりかたでしょ。思想の強制とかマジで仕方ないと思ってる?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。