トップページ > 芸スポ速報+ > 2012年07月03日 > AvGM7tQp0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/15483 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000001631111200000070



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【MLB】メジャー初先発の岩隈は5回を3安打3四球3失点、勝敗は付かず イチロー3打数無安打1四球 川崎3打数1安打 BAL 3-6 SEA[7/3]
【MLB】レッドソックス・松坂、2発に沈む 1回0/3を4安打2四球5失点で3敗目 BOS 1-6 OAK[7/3]

書き込みレス一覧

<<前へ
【MLB】レッドソックス・松坂、2発に沈む 1回0/3を4安打2四球5失点で3敗目 BOS 1-6 OAK[7/3]
568 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 16:22:37.46 ID:AvGM7tQp0
>>566
ダルビッシュ、空前。偏差値で見るパリーグ投手http://baseballstats.jp/?p=11431
ダルビッシュが達しつつある領域1http://baseballstats.jp/?p=11484
【MLB】レッドソックス・松坂、2発に沈む 1回0/3を4安打2四球5失点で3敗目 BOS 1-6 OAK[7/3]
572 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 16:24:04.54 ID:AvGM7tQp0
>>566
プロ野球博物館
DIPSシーズン記録一覧
ダルビッシュ有 プロ野球史上1位と2位を保持 whipも2007年に平成以降では最高
5年連続1位
http://www.lint.ne.jp/~lucky/brm/report/data002.html
【MLB】レッドソックス・松坂、2発に沈む 1回0/3を4安打2四球5失点で3敗目 BOS 1-6 OAK[7/3]
573 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 16:24:55.20 ID:AvGM7tQp0
平成以降RSAAランキング
01位 89斎藤雅(巨) 55.07
02位 10前田(広) 53.91
03位 09ダルビッシュ(日) 51.77
04位 08ダルビッシュ(日) 51.48
05位 99上原(巨) 49.60
06位 10ダルビッシュ(日) 49.06
07位 08岩隈(楽) 47.95
08位 11田中(楽) 47.86
09位 90斎藤雅(巨) 47.83
10位 89阿波野(近) 47.44

【MLB】レッドソックス・松坂、2発に沈む 1回0/3を4安打2四球5失点で3敗目 BOS 1-6 OAK[7/3]
575 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 16:25:43.98 ID:AvGM7tQp0
昨年も被打率1位の1割9分 だが平均打率が低いから計算していない

歴代投手とダルビッシュの被打率
歴代1位村山.161―――平均打率.233(自チーム以外の平均打率.231)差7分
歴代4位稲尾.173―――平均打率.232(自チーム以外の平均打率.229)差5分6厘
歴代5位ダル.174―――平均打率.262(自チーム以外の平均打率.263)差8分9厘 ★実質歴代1位

90年以降の被打率1点台の投手
96年伊良部.193―――平均打率.258(自チーム以外の平均打率.259)
98年伊藤智.197―――平均打率.259(自チーム以外の平均打率.260)
99年松坂  .197―――平均打率.259(自チーム以外の平均打率.259)
07年ダル  .174―――平均打率.262(自チーム以外の平均打率.263)
08年ダル  .195―――平均打率.265(自チーム以外の平均打率.267)
09年ダル  .186―――平均打率.266(自チーム以外の平均打率.264)
09年チェン .193―――平均打率.255(自チーム以外の平均打率.255)

【MLB】レッドソックス・松坂、2発に沈む 1回0/3を4安打2四球5失点で3敗目 BOS 1-6 OAK[7/3]
580 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 16:27:48.96 ID:AvGM7tQp0
>>576
援護点がワースト3やワースト5に入ってるからな

1点におさえても、打線が援護しないと勝ちはつかんよ
36イニング程度無失点の時期も1勝1敗だったしな
【MLB】レッドソックス・松坂、2発に沈む 1回0/3を4安打2四球5失点で3敗目 BOS 1-6 OAK[7/3]
581 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 16:28:36.44 ID:AvGM7tQp0
328 :名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 13:59:07.59 ID:/VlHXb1c0
>>325
いつの間にか松坂は井川より下というか、日本人ワースト?1の評価になってんだけど・・・
「オフシーズン史上最悪の契約ワースト50」
2012 MLB Free Agency: 50 Most Disastrous Deals in MLB Offseason History (bleacher report)
http://bleacherreport.com/articles/931152-2012-mlb-free-agency-50-most-disastrous-deals-in-mlb-offseason-history

7位 レッドソックス松坂大輔、ポスティング料金5100万ドルに加え、6年5200万ドルで契約。2007年
10位 ヤンキース井川慶、ポスティング料金2600万ドルに加え、5年2000万ドルで契約。2007年
44位 ヤンキース伊良部秀輝,4年1280万ドルで契約。

【MLB】レッドソックス・松坂、2発に沈む 1回0/3を4安打2四球5失点で3敗目 BOS 1-6 OAK[7/3]
612 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 16:52:28.83 ID:AvGM7tQp0
>>603
ダルビッシュだけだな
メジャーでタイトルとれるのは

やはり能力は違う
【MLB】レッドソックス・松坂、2発に沈む 1回0/3を4安打2四球5失点で3敗目 BOS 1-6 OAK[7/3]
619 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 16:57:10.46 ID:AvGM7tQp0
>>616
それはある
そういや野茂、長谷川も関西人だった
先発では無理だったがリリーフとしてはまあまあの上原、岡島(日本復帰)も関西人だな

【MLB】レッドソックス・松坂、2発に沈む 1回0/3を4安打2四球5失点で3敗目 BOS 1-6 OAK[7/3]
628 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 17:06:07.98 ID:AvGM7tQp0
>>625
なるほど タフロスってのもあるんだな
どこのデータか
イニングも大事でもあるな
とりあえず日本からいった先発では今季はダルビッシュが一番投げている

【MLB】レッドソックス・松坂、2発に沈む 1回0/3を4安打2四球5失点で3敗目 BOS 1-6 OAK[7/3]
630 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 17:07:43.10 ID:AvGM7tQp0
それはそうと投げ方も変だ
故障してもおかしくはないフォームにかんじる
【MLB】レッドソックス・松坂、2発に沈む 1回0/3を4安打2四球5失点で3敗目 BOS 1-6 OAK[7/3]
636 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 17:09:34.04 ID:AvGM7tQp0
>>632
黒田はナリーグってのがあるからなあ
あとタイトルは無理だろうよ
ダルはものがちがうよ?
【MLB】レッドソックス・松坂、2発に沈む 1回0/3を4安打2四球5失点で3敗目 BOS 1-6 OAK[7/3]
640 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 17:10:48.89 ID:AvGM7tQp0
>>632
奪三振も2位(1位とは4つ差)だし奪三振率も2位(1位のやつは通算は少ない)
すでにイニングも100超えてるし日本人では最多投球回数
勝ち星も2位
xFIPでも10位になってる 黒田はランク外

【MLB】レッドソックス・松坂、2発に沈む 1回0/3を4安打2四球5失点で3敗目 BOS 1-6 OAK[7/3]
645 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 17:13:03.49 ID:AvGM7tQp0
>>641
それはある
パリーグ 2001年(平成13年)投手成績
http://park10.wakwak.com/~ballpark/year/group1pp/pp2001.htm
【MLB】レッドソックス・松坂、2発に沈む 1回0/3を4安打2四球5失点で3敗目 BOS 1-6 OAK[7/3]
653 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 17:14:49.88 ID:AvGM7tQp0
>>641
若田部か 懐かしい
2000年、2002年のパリーグの投手上位に、若田部の名前がある
http://park10.wakwak.com/~ballpark/year/group1pp/pp2000.htm
http://park10.wakwak.com/~ballpark/year/group1pp/pp2002.htm
【MLB】レッドソックス・松坂、2発に沈む 1回0/3を4安打2四球5失点で3敗目 BOS 1-6 OAK[7/3]
658 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 17:16:35.96 ID:AvGM7tQp0
>>652
いや4月は下位だっただけに凄い

まあダルは四死球が3つ以内では数字でもリーグ1位や2位とか
制球が悪くてもこうしていられるのは凄いことだよ
まあ制球も改善傾向にはあるが
2年目以降とかいける
【MLB】レッドソックス・松坂、2発に沈む 1回0/3を4安打2四球5失点で3敗目 BOS 1-6 OAK[7/3]
662 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 17:17:50.85 ID:AvGM7tQp0
>>657
ダルビッシュはアーリントンで防御率が3点というのが凄いところだ
2点はテキサスの歴史の中でも過去に4人しかいない
20勝した投手でも4点半ば
しかも四死球が多い中ダルだからでしょう
【MLB】レッドソックス・松坂、2発に沈む 1回0/3を4安打2四球5失点で3敗目 BOS 1-6 OAK[7/3]
664 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 17:18:52.28 ID:AvGM7tQp0
>>659
もともとなのか、野球頭脳や節制や意識の取り組みか

>>660
黒田ではタイトルレベルにはやはり限界があるよ
まとめているけどね

【MLB】レッドソックス・松坂、2発に沈む 1回0/3を4安打2四球5失点で3敗目 BOS 1-6 OAK[7/3]
668 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 17:20:57.33 ID:AvGM7tQp0
>>665
とはいえ立派だけどな

勝ち星、奪三振でも2位だし十分タイトル候補だよ
xFIPでもベスト10
【MLB】レッドソックス・松坂、2発に沈む 1回0/3を4安打2四球5失点で3敗目 BOS 1-6 OAK[7/3]
669 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 17:21:49.26 ID:AvGM7tQp0
>>667
ダルの場合は、日本でも初年度より徐々にあげていったからね
課題を克服してものにしていったように
【MLB】レッドソックス・松坂、2発に沈む 1回0/3を4安打2四球5失点で3敗目 BOS 1-6 OAK[7/3]
674 :名無しさん@恐縮です[]:2012/07/03(火) 17:24:09.71 ID:AvGM7tQp0
>>673
田中はよく故障してるよな
西武の松坂も実は故障が多かった
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。