トップページ > 芸スポ速報+ > 2012年05月10日 > qEAkrny60

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/15740 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000010000001126181000000030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【野球】日ハム・多田野数人の登板日が「メンズデー」でファン大喜び
【芸能】声優・池田秀一「シャアではなくシャーマで夢の世界に誘います」…CS放送「夢のラグジュアリートラベル」
【サッカー】“Jリーグ、2015年に秋春制へ完全移行”J1&J2合同実行委で提案…Jクラブ側は反対多数★5
◆芸スポ+雑談スレッド★237◆二股[05/08〜]
【バスケットボール】日本協会が2013年にスタートさせる男子の新リーグの参加公募に23チームから応募…bjからも2チーム
【サッカー/映画】名古屋グランパスが「メン・イン・ブラック3」のパロディ版ポスターを作成…ケネディ、ダニルソン、ダニエルがニヤリ!
5月だし、なんかめんどくさいけど記者募集します。今回はすぐ募集終わります。( ゚д゚)

書き込みレス一覧

【野球】日ハム・多田野数人の登板日が「メンズデー」でファン大喜び
217 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/10(木) 04:56:45.83 ID:qEAkrny60
>>191
横浜はじめ複数球団にドラ1候補として注目されていたが、故障により指名回避
【芸能】声優・池田秀一「シャアではなくシャーマで夢の世界に誘います」…CS放送「夢のラグジュアリートラベル」
24 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/10(木) 11:42:53.99 ID:qEAkrny60
高級なワインやウイスキーを堪能する場面
http://blog-imgs-46.fc2.com/t/y/a/tyarinnkosamuraidaa/bouya.jpg
【サッカー】“Jリーグ、2015年に秋春制へ完全移行”J1&J2合同実行委で提案…Jクラブ側は反対多数★5
174 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/10(木) 12:06:00.97 ID:qEAkrny60
>>167
海外厨は日本人選手が海外流出さえすれば満足だからな
【サッカー】“Jリーグ、2015年に秋春制へ完全移行”J1&J2合同実行委で提案…Jクラブ側は反対多数★5
184 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/10(木) 12:08:37.25 ID:qEAkrny60
>>176
これだけスレが盛り上がるんだからいい方だ
バスケの統合新リーグ構想のニュースなんてスレすら立たん
【サッカー】“Jリーグ、2015年に秋春制へ完全移行”J1&J2合同実行委で提案…Jクラブ側は反対多数★5
192 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/10(木) 12:15:03.96 ID:qEAkrny60
>>191
もしかしてこのスレ見て立てたんじゃないか
◆芸スポ+雑談スレッド★237◆二股[05/08〜]
79 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/10(木) 12:16:05.54 ID:qEAkrny60
こども競馬新聞はいらないな
【バスケットボール】日本協会が2013年にスタートさせる男子の新リーグの参加公募に23チームから応募…bjからも2チーム
6 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/10(木) 12:16:50.34 ID:qEAkrny60
>>5
サッカーもそう言ってた時期が長かったな
◆芸スポ+雑談スレッド★237◆二股[05/08〜]
81 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/10(木) 12:28:00.31 ID:qEAkrny60
>>80
東スポは大人専用なので小学三年生は読んではいけません
【サッカー】“Jリーグ、2015年に秋春制へ完全移行”J1&J2合同実行委で提案…Jクラブ側は反対多数★5
204 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/10(木) 12:28:56.08 ID:qEAkrny60
>>203
アウェイチームがスタにたどりつけない・・・w
【サッカー/映画】名古屋グランパスが「メン・イン・ブラック3」のパロディ版ポスターを作成…ケネディ、ダニルソン、ダニエルがニヤリ!
2 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/10(木) 12:29:59.59 ID:qEAkrny60
ワロタ
【サッカー/映画】名古屋グランパスが「メン・イン・ブラック3」のパロディ版ポスターを作成…ケネディ、ダニルソン、ダニエルがニヤリ!
30 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/10(木) 12:37:51.59 ID:qEAkrny60
>>29
そういやいま9位だっけ
【サッカー】“Jリーグ、2015年に秋春制へ完全移行”J1&J2合同実行委で提案…Jクラブ側は反対多数★5
222 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/10(木) 12:42:21.11 ID:qEAkrny60
http://supportista.jp/2012/05/news10074818.html
協会はとにかく「代表のために動いている」



このスレに貼る価値はあると思う
【サッカー】“Jリーグ、2015年に秋春制へ完全移行”J1&J2合同実行委で提案…Jクラブ側は反対多数★5
226 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/10(木) 12:46:35.75 ID:qEAkrny60
>>224
ところがこの秋春制は、近視眼的には代表強化になるかもしれないが、リーグが先細りになって長期的には代表強化にならない恐れが強い。
目先の100円と遠くの1万円のどっちをとるかという話になる。
【サッカー】“Jリーグ、2015年に秋春制へ完全移行”J1&J2合同実行委で提案…Jクラブ側は反対多数★5
233 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/10(木) 12:55:54.80 ID:qEAkrny60
>>228
雪国云々ではない。日本で秋開幕のプロスポーツがいまのJリーグ並みの注目度を維持したことがない。
“日本の生活習慣と合わない”というのがどれほどのものかを思い知ることになる。
【サッカー】“Jリーグ、2015年に秋春制へ完全移行”J1&J2合同実行委で提案…Jクラブ側は反対多数★5
244 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/10(木) 13:03:09.50 ID:qEAkrny60
>>240
そうなってからサッカーが追随しても遅くない。秋に1年が始まる感覚に国民が馴染んでからなら秋春制も良いかもしれない。
◆芸スポ+雑談スレッド★237◆二股[05/08〜]
85 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/10(木) 13:04:06.78 ID:qEAkrny60
>>84
犯罪予告とかで逮捕とかあるじゃない。そういうのでは?
【サッカー/映画】名古屋グランパスが「メン・イン・ブラック3」のパロディ版ポスターを作成…ケネディ、ダニルソン、ダニエルがニヤリ!
68 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/10(木) 13:06:57.42 ID:qEAkrny60
>>61
乃木坂なんとかにブーイングがあったのって満員札止めだったのでは
【サッカー】“Jリーグ、2015年に秋春制へ完全移行”J1&J2合同実行委で提案…Jクラブ側は反対多数★5
253 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/10(木) 13:10:25.71 ID:qEAkrny60
>>249
真夏の暑い時期なんて今でも試合してるんだからいいだろ。
秋春、もとい夏春の効能で「暑い時期の試合を避けられる」というのはもはや否定されてるだろ。

今と同じ時期に試合開催して、始まりの時期を3月にするか7月にするかの問題になってるだろ今は
【サッカー】“Jリーグ、2015年に秋春制へ完全移行”J1&J2合同実行委で提案…Jクラブ側は反対多数★5
257 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/10(木) 13:13:40.75 ID:qEAkrny60
現状では、7月に「これから1年始まります」などというのはまったく国民感覚に合わない。
現状の“見る”サッカー好きは離れて、“やる”サッカー好きだけが細々と楽しむものに戻ってしまう恐れが強い。
すなわち、現状のトップリーグやbjリーグと大差ない状態にまで落ち込むことになるだろう。
【サッカー】“Jリーグ、2015年に秋春制へ完全移行”J1&J2合同実行委で提案…Jクラブ側は反対多数★5
262 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/10(木) 13:20:48.86 ID:qEAkrny60
>>258
観客が離れて、スポンサーが離れて・・・の負のスパイラルに陥る。
日本人というのは他国人よりも「季節感」というものに強く影響を受ける国民だから、暑い盛りでこれから寒くなるときに
「さあこれから1年始めよう」という気になかなかならない。また、春の年度替りの忙しい時期に「これから大詰め」という気分も盛り上がらない。
そうなると、自然と盛り上がらなくなり、客が離れていく。客が離れれば自然と衰退していく。
【サッカー】“Jリーグ、2015年に秋春制へ完全移行”J1&J2合同実行委で提案…Jクラブ側は反対多数★5
343 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/10(木) 14:40:49.79 ID:qEAkrny60
>>338
「代表のため」しか考えてないのが夏春推進派 そもそもJリーグ自体が「代表のため」でつくられた経緯もあるけれど
5月だし、なんかめんどくさいけど記者募集します。今回はすぐ募集終わります。( ゚д゚)
88 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/10(木) 15:06:53.19 ID:qEAkrny60
ししとうφ ★
マクダーナルφ ★
シクラメンのかほりφ ★
全自動竹馬マシーンφ ★
滑川クネ夫φ ★
【サッカー】“Jリーグ、2015年に秋春制へ完全移行”J1&J2合同実行委で提案…Jクラブ側は反対多数★5
354 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/10(木) 15:09:39.01 ID:qEAkrny60
>>345
代表以外の何を考えてるというの
欧州にスカウト派遣する余裕すらないクラブが何を得するというの
【サッカー】“Jリーグ、2015年に秋春制へ完全移行”J1&J2合同実行委で提案…Jクラブ側は反対多数★5
358 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/10(木) 15:15:55.35 ID:qEAkrny60
>>1の案だと、1月2月の各クラブの過ごし方が難しいよね
今まではオフシーズンだったから結婚式できたり休みにできたりしたけど
試合は無いけどシーズン中だから海外旅行行ったりとかできないだろうし
選手に不利益大じゃない?
【サッカー】“Jリーグ、2015年に秋春制へ完全移行”J1&J2合同実行委で提案…Jクラブ側は反対多数★5
360 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/10(木) 15:21:11.07 ID:qEAkrny60
>>359
欧州各国もウィンターブレイクってあるけど、この間って選手たちはどう過ごしているんだろう
【サッカー】“Jリーグ、2015年に秋春制へ完全移行”J1&J2合同実行委で提案…Jクラブ側は反対多数★5
362 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/10(木) 15:25:22.44 ID:qEAkrny60
自己解決。
比較的長いウィンターブレイクのあるドイツの場合、しっかり休みをとったりキャンプを張ったりするんだね。
日本の場合も同じような感じになるんだろう。要するに現状と変わらない。
つまりは、開始時期と終了時期だけが変更になるだけで、それ以外はほとんど変更されないわけだ。

選手やスポンサーとの契約更改時期が変更になることの混乱だけは問題になるな。
【サッカー】“Jリーグ、2015年に秋春制へ完全移行”J1&J2合同実行委で提案…Jクラブ側は反対多数★5
364 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/10(木) 15:28:33.32 ID:qEAkrny60
あとは2か月もリーグが中断して、選手はもちろん、サポーターのモチベーションが維持できるかどうかの問題も出てくるな。
一度ここでリーグを区切ってしまって、元の前後期制に戻してしまった方がいいんじゃないかとも思えてくる。
【サッカー】“Jリーグ、2015年に秋春制へ完全移行”J1&J2合同実行委で提案…Jクラブ側は反対多数★5
376 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/10(木) 15:50:32.57 ID:qEAkrny60
>>369
J2クラブが現状韓国ぐらいにしかスカウト出せなかったのが、他の国に目が向くようになるかも・・・?
【サッカー】“Jリーグ、2015年に秋春制へ完全移行”J1&J2合同実行委で提案…Jクラブ側は反対多数★5
380 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/10(木) 15:53:31.29 ID:qEAkrny60
あとデメリットとして「ACLの罰ゲーム感倍増」もあるかな

優勝争いや残留争いの大詰めの時期に予選リーグがあったり、
シーズンまたぎで大会があるから面倒が増えたりする。
◆芸スポ+雑談スレッド★237◆二股[05/08〜]
95 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/10(木) 16:47:06.41 ID:qEAkrny60
螻蛄金串なのかウルフ師匠なのかはっきりしてください!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。