トップページ > 芸スポ速報+ > 2012年03月11日 > DCW5rL0e0

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/15009 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数691050300000000000000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー/プレミア】ボルトン宮市亮、決勝点をアシスト! 不慣れな右サイドをこなし、残留争いで貴重な勝利に貢献[03/10]
【サッカー/プレミア】ボルトン宮市亮、決勝点をアシスト! 不慣れな右サイドをこなし、残留争いで貴重な勝利に貢献[03/10]★2
【サッカー】ドルトムント、アウェーでアウグスブルクと引き分け 細貝が香川を密着マーク [03/11]

書き込みレス一覧

【サッカー/プレミア】ボルトン宮市亮、決勝点をアシスト! 不慣れな右サイドをこなし、残留争いで貴重な勝利に貢献[03/10]
731 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/11(日) 00:04:56.31 ID:DCW5rL0e0
文句なしのMOM
彼の試合でもベスト
もう少しプレー関与を増やしていきたいね
代表でも香川より間違いなく使える
【サッカー/プレミア】ボルトン宮市亮、決勝点をアシスト! 不慣れな右サイドをこなし、残留争いで貴重な勝利に貢献[03/10]★2
127 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/11(日) 00:37:48.73 ID:DCW5rL0e0
アシストの前のプレーも良かったな、浮きだまをそのままトラップしてエリア内に侵入しようとしたやつ
アレ見ると縦にコース切られるとサイドに逃げてクロスしかできないウォルコットより上だと思う、
まあクロスの精度はウォルコットのが上だけど、さすがにチェンバレンあたりよりは劣るが、あいつはルーニー以上になる化け物
まあ対面が前アナルのスピード鬼のやつからディアキテに代わったのがデカかったのかもしれないけどね
その元アナルの左SBも確か元ボルトンにレンタルされてて、相当期待されてたんだよな
スピードはクリシ以上で、俺はいまでもポテンシャルあると思ってるけど
【サッカー/プレミア】ボルトン宮市亮、決勝点をアシスト! 不慣れな右サイドをこなし、残留争いで貴重な勝利に貢献[03/10]★2
161 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/11(日) 00:41:51.18 ID:DCW5rL0e0
もっとサイドに留まるだけじゃなくて好きに動いていいと思う
守備のときはもどらならければいけないけど、基本的に相手のSBの上がりを見るだけでいいし
宮市ぐらいのスピードがあればポジションの修正は可能だろう
【サッカー/プレミア】ボルトン宮市亮、決勝点をアシスト! 不慣れな右サイドをこなし、残留争いで貴重な勝利に貢献[03/10]★2
172 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/11(日) 00:43:57.53 ID:DCW5rL0e0
ボルトンの442とか433とかオーソドックスなスタイルで個の力で打開するようなフットボールの場合だと
どうしても中盤や連携面で人数不足になりがちだから、そこを宮市がフォローできるようになれば
相当チーム力は上がるだろう、トップ下は必要ない、今日の宮市のようにサイドで開始して中央に絞ればいいんだから
そういったほうが相手を動かせる
【サッカー/プレミア】ボルトン宮市亮、決勝点をアシスト! 不慣れな右サイドをこなし、残留争いで貴重な勝利に貢献[03/10]★2
197 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/11(日) 00:47:57.52 ID:DCW5rL0e0
俺は、サイドバックとしても充分成功できると思うよ
ただ今からだと時間はかかるけどね
ならば前の選手としてもう1皮剥ける方が近道だろう
もうすこし自分で仕事を見つけて、プレーに関与できる回数を増やすことだね
【サッカー/プレミア】ボルトン宮市亮、決勝点をアシスト! 不慣れな右サイドをこなし、残留争いで貴重な勝利に貢献[03/10]★2
287 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/11(日) 00:59:44.62 ID:DCW5rL0e0
サイドバックやってたのは知ってるがアマチュアレベルとこのレベルじゃ全然違うよ
サイドの守備に関しては上手くやってると思うが、サイドバックとなると別
相手のSBを見ればいいんだが、相手のウイングやFWまで見なくてはならない
責任的にも重いし、フィジカルの質に関してもだいぶ変更を迫られる
縦を切る、スピードだけでは駄目だからね、中の守備が求められるし、
中の守備に関しては宮市もかなり危うい場面を何度か作ってる
相手のSBが中に侵入してきたときとかの対応がまずい
【サッカー/プレミア】ボルトン宮市亮、決勝点をアシスト! 不慣れな右サイドをこなし、残留争いで貴重な勝利に貢献[03/10]★2
333 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/11(日) 01:08:22.85 ID:DCW5rL0e0
まあ相手のDFも宮市の対応はかなり研究してきてたよね
かなり距離を取って、ボールを取りにこなかったからね
そこまで、相手を研究させて対応を迫らせる時点ですごいけどね
そこまで危険な選手ではないと判断されてたら、あんな守り方はされない
【サッカー/プレミア】ボルトン宮市亮、決勝点をアシスト! 不慣れな右サイドをこなし、残留争いで貴重な勝利に貢献[03/10]★2
342 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/11(日) 01:10:07.92 ID:DCW5rL0e0
宮市がもう少し当たりに強くなってフィジカルコンタクトを恐れないようになれば物凄い選手になるよ
それが今のチェンバレンの状態だからな、狭い間があればそこをゴリゴリ抜いていく
ウォルコットは狭いスペースがあって一見入れるように見えるけど、タッチが荒くて、コンタクトに弱いからサイドに逃げるしかない
【サッカー/プレミア】ボルトン宮市亮、決勝点をアシスト! 不慣れな右サイドをこなし、残留争いで貴重な勝利に貢献[03/10]★2
373 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/11(日) 01:17:33.71 ID:DCW5rL0e0
宮市が中央のがいいとかありえない
サイドで最も生きる選手というか、中で使うのは損失でしかない
あのスピードだけでも攻守でスペシャルな機能を果たしてる
あくまでもサイドで開始して中に絞るというのが求められるというだけ
【サッカー/プレミア】ボルトン宮市亮、決勝点をアシスト! 不慣れな右サイドをこなし、残留争いで貴重な勝利に貢献[03/10]★2
379 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/11(日) 01:18:54.92 ID:DCW5rL0e0
チェンバレンのようなタイプを中央で使うのは分かるけどね
あいつはどこでもできるよ、マジで
胸板とかすごいしな、しかしスピードはウォルコットや宮市ほどじゃない
でもそれでいいわけだ、かれはルーニーを超えるだろう
【サッカー/プレミア】ボルトン宮市亮、決勝点をアシスト! 不慣れな右サイドをこなし、残留争いで貴重な勝利に貢献[03/10]★2
392 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/11(日) 01:21:09.73 ID:DCW5rL0e0
そもそもトップ下など必要ないよ、ましてやプレミアじゃアンカーに潰されておしまい
チェルシーもマタをトップ下で使い始めて迷走しはじめた
【サッカー/プレミア】ボルトン宮市亮、決勝点をアシスト! 不慣れな右サイドをこなし、残留争いで貴重な勝利に貢献[03/10]★2
401 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/11(日) 01:22:21.69 ID:DCW5rL0e0
メッシはトップ下のように自由に動くCFだからな
そういったタイプならば必要だけど、トップ下は必要ない、
決定的なスペースを潰す前線の蓋かカウンターの起点にしかならない
【サッカー/プレミア】ボルトン宮市亮、決勝点をアシスト! 不慣れな右サイドをこなし、残留争いで貴重な勝利に貢献[03/10]★2
448 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/11(日) 01:29:10.17 ID:DCW5rL0e0
シルバなんかも基本サイドで中に入るから有効なんであって最初から中だと無理
ルーニーならやれるだろうが、チェンバレンもルーニーのようなタイプだな
プレミアであそこをやれる選手というのは全て揃ってないと無理
【サッカー/プレミア】ボルトン宮市亮、決勝点をアシスト! 不慣れな右サイドをこなし、残留争いで貴重な勝利に貢献[03/10]★2
460 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/11(日) 01:31:20.14 ID:DCW5rL0e0
そもそもトップ下自体が要らないんだよ
流動性が全くなくなる退屈なフットボールの始まりだよ
【サッカー/プレミア】ボルトン宮市亮、決勝点をアシスト! 不慣れな右サイドをこなし、残留争いで貴重な勝利に貢献[03/10]★2
592 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/11(日) 01:56:18.20 ID:DCW5rL0e0
右でも左でもどっちでもいいんだよ
クロスとかカットインしかできないような幅の狭いタイプになってほしくない
トップはいいけど、トップ下はない、あのスピードを生かすには広大なスペースが常にあった方がいい
もちろんスペースのないところでのプレーを否定しているわけではないし、
そういった部分もうまくなるほうがいいが、あくまでもスペースがあることによって生きるという特徴を生かした上でだ
価川のようなスペースのないところ、狭いところでしか打開力のない選手ではないからな
【サッカー/プレミア】ボルトン宮市亮、決勝点をアシスト! 不慣れな右サイドをこなし、残留争いで貴重な勝利に貢献[03/10]★2
640 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/11(日) 02:02:48.72 ID:DCW5rL0e0
相手が距離をとるディフェンスをしてきたときにどうやって勝負していくかが大きな課題だよな
まあ味方のフォローがあればそれにこしたことはないが、もうちょっと勝負してもいい
サイドでロストしてもリスクは高くないし、何度も失敗を繰り返しながらチャレンジしてほしい
もっとガツガツいっていい
低い位置や中央で失うとやばいけどな
【サッカー/プレミア】ボルトン宮市亮、決勝点をアシスト! 不慣れな右サイドをこなし、残留争いで貴重な勝利に貢献[03/10]★2
662 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/11(日) 02:05:40.79 ID:DCW5rL0e0
スピード自体がどんなに努力しても得られない大きな才能だからな
ある程度まではトレーニングで得られるが、宮市レベルとなると無理だな
【サッカー/プレミア】ボルトン宮市亮、決勝点をアシスト! 不慣れな右サイドをこなし、残留争いで貴重な勝利に貢献[03/10]★2
730 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/11(日) 02:19:55.31 ID:DCW5rL0e0
>>679
ハイライトしか見ずに試合見てないゴミはアンカーつけてレスすんな
【サッカー/プレミア】ボルトン宮市亮、決勝点をアシスト! 不慣れな右サイドをこなし、残留争いで貴重な勝利に貢献[03/10]★2
746 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/11(日) 02:24:37.98 ID:DCW5rL0e0
価川は典型的な日本人の隙間産業的ないい選手ではあるが、大物感は皆無だからな
宮市は価川のようになるのは無理だが、日本人ではなくても宮市の場合は何人であれ期待できる若手だからな
価側と違って、贔屓目なしにいい選手といえる部分がある
【サッカー/プレミア】ボルトン宮市亮、決勝点をアシスト! 不慣れな右サイドをこなし、残留争いで貴重な勝利に貢献[03/10]★2
752 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/11(日) 02:26:18.75 ID:DCW5rL0e0
ID:CuEiRmqw0
お前は生ゴミ以下だろ
【サッカー/プレミア】ボルトン宮市亮、決勝点をアシスト! 不慣れな右サイドをこなし、残留争いで貴重な勝利に貢献[03/10]★2
758 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/11(日) 02:27:58.87 ID:DCW5rL0e0
まず11人分の1になれる選手が宮市で、11人分の1にはなれないが0.7〜0.8でも組織にとって足りない部分を補える選手が価側だということだ
【サッカー/プレミア】ボルトン宮市亮、決勝点をアシスト! 不慣れな右サイドをこなし、残留争いで貴重な勝利に貢献[03/10]★2
768 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/11(日) 02:30:21.22 ID:DCW5rL0e0
ID:CuEiRmqw0

お前、3年以内に心臓止めるわ
【サッカー/プレミア】ボルトン宮市亮、決勝点をアシスト! 不慣れな右サイドをこなし、残留争いで貴重な勝利に貢献[03/10]★2
775 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/11(日) 02:32:43.80 ID:DCW5rL0e0
D:CuEiRmqw0は、創価自体が在日朝鮮人の組織だってことを強調してほしいのかな?
これ以上荒らすと、もっと本格的な真実を俺に書かせるぞ
【サッカー/プレミア】ボルトン宮市亮、決勝点をアシスト! 不慣れな右サイドをこなし、残留争いで貴重な勝利に貢献[03/10]★2
804 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/11(日) 02:41:15.06 ID:DCW5rL0e0
ゴミというのは常に揚げ足を取るしか能がないからゴミなのだろうな
【サッカー/プレミア】ボルトン宮市亮、決勝点をアシスト! 不慣れな右サイドをこなし、残留争いで貴重な勝利に貢献[03/10]★2
811 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/11(日) 02:44:43.25 ID:DCW5rL0e0
創価自体がスパイとかウィルスみたいなものだからな
ユダヤの劣化版、安っぽい宗教
【サッカー/プレミア】ボルトン宮市亮、決勝点をアシスト! 不慣れな右サイドをこなし、残留争いで貴重な勝利に貢献[03/10]★2
845 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/11(日) 03:00:33.10 ID:DCW5rL0e0
税リーグなど金の為にプレーはできても見る価値はない

【サッカー/プレミア】ボルトン宮市亮、決勝点をアシスト! 不慣れな右サイドをこなし、残留争いで貴重な勝利に貢献[03/10]★2
871 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/11(日) 03:22:09.29 ID:DCW5rL0e0
そこがコイルの手腕ということだ
やってるゲームや戦術面は適当でも人間としての能力だろう
オーソドックスな堅い形を維持しながら、選手の能力任せ、
選手が自主的に力を引き出すのを待つということだ
かならずしも戦術的に手を入れ、ボール回しがスムーズになることだけが
フットボールにおいて勝者ではない
【サッカー/プレミア】ボルトン宮市亮、決勝点をアシスト! 不慣れな右サイドをこなし、残留争いで貴重な勝利に貢献[03/10]★2
897 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/11(日) 03:41:10.91 ID:DCW5rL0e0
香川の1トップとかありえない
3トップの中央下がり目だろう
あくまでも変則2トップだね
【サッカー/プレミア】ボルトン宮市亮、決勝点をアシスト! 不慣れな右サイドをこなし、残留争いで貴重な勝利に貢献[03/10]★2
904 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/11(日) 03:46:48.09 ID:DCW5rL0e0
1トップというのはポストプレーやフィニッシャーの動きだろアホか
それがないなら1トップと呼ぶ必要はないだろ
1トップではメッシでさえ機能することなどない
まずフットボールの基本的な考え方からやり直せ
【サッカー/プレミア】ボルトン宮市亮、決勝点をアシスト! 不慣れな右サイドをこなし、残留争いで貴重な勝利に貢献[03/10]★2
907 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/11(日) 03:49:12.44 ID:DCW5rL0e0
宮市が将来的に1トップ、というなら理解できない話ではない
しかしそれはカウンターといった戦術に頼ることになるがね
【サッカー】ドルトムント、アウェーでアウグスブルクと引き分け 細貝が香川を密着マーク [03/11]
277 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/11(日) 05:36:37.16 ID:DCW5rL0e0
確かに今日の香川は下がってもマルセイユ戦のときのような最悪の判断やプレーというのはなかったが、
それは周りへのプレッシャーはそこまできつくなかったからだな
そもそも下がっても効果的な仕事ができないということにいい加減気付かないといけないね
質を上げるなら、サイドに流れてのプレーだろう、そこしか崩しどころはなかったはずだ

【サッカー】ドルトムント、アウェーでアウグスブルクと引き分け 細貝が香川を密着マーク [03/11]
316 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/11(日) 05:42:30.23 ID:DCW5rL0e0
いや脳みそが足りないのは香川だよ
下がると必然的に前の人数は足りなくなるし、パスコースもなくなるからね
【サッカー】ドルトムント、アウェーでアウグスブルクと引き分け 細貝が香川を密着マーク [03/11]
368 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/11(日) 05:51:50.33 ID:DCW5rL0e0
香川が何人も居たら最悪のチームだろう
1人だから効くんであってな
今日の試合に限ってはギュンドガンをスタートから使うべきだったとは思うが、
香川の位置に誰が代わりに入っても香川よりマシな試合になってただろう
ゲッツェなら今日の試合はサイドに流れて起点を作っていただろう
ベンダーやケールでも出せる位置にね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。