トップページ > 芸スポ速報+ > 2012年03月05日 > yHIUc+hS0

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/14756 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000041012140031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】香川、今節のMVPと7度目のベストイレブンに選出…キッカー誌 ビルト紙も香川をベストイレブンに選出 [03/05]
【サッカー/Jリーグ】日本代表のザッケローニ監督、Jリーグについて「技術力は高いが、アグレッシブさでは欧州や中東と比べると劣る」

書き込みレス一覧

【サッカー】香川、今節のMVPと7度目のベストイレブンに選出…キッカー誌 ビルト紙も香川をベストイレブンに選出 [03/05]
480 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/05(月) 17:20:31.48 ID:yHIUc+hS0
>>428
読んでて時間の無駄だった
フンメルスにロングボール蹴らせないためにFWが張り付くとか色々突っ込みどころ満載
研究されてどうのこうのとかニワカはああいうの読んで真に受けてそう怖い
【サッカー】香川、今節のMVPと7度目のベストイレブンに選出…キッカー誌 ビルト紙も香川をベストイレブンに選出 [03/05]
495 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/05(月) 17:23:46.40 ID:yHIUc+hS0
>>463
ああ、君が言ってるのがすごくぴったりな定義だw
サッカー経験なくてサッカー知らないニワカがかじりつきそうな感じ
【サッカー】香川、今節のMVPと7度目のベストイレブンに選出…キッカー誌 ビルト紙も香川をベストイレブンに選出 [03/05]
544 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/05(月) 17:40:45.33 ID:yHIUc+hS0
>>517
まず中間距離からロングのボールってのは出し手がいくらキック精度があっても
簡単には通らないってことを覚えておこうなニワカ君w
そんなに簡単にパスが通るならボランチは苦労しないよw
瞬間瞬間でスペースや空間が生まれて選手が出入りするんだよ
長いパスを通すタイミングとか本当に僅かなタイミングの隙をつかないと蹴れないの
サッカーやったことない奴にはわからないだろうなw
【サッカー】香川、今節のMVPと7度目のベストイレブンに選出…キッカー誌 ビルト紙も香川をベストイレブンに選出 [03/05]
587 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/05(月) 17:58:31.44 ID:yHIUc+hS0
>>564
長い縦パスでもいいよ
出し手がボールを保持してるだけで前線にパスが正確に入ることなんてないからw
要は精度が高いパスの出してがいても受け手がマークされてたり
準備ができてなかったら出せないんだよ
ちなみにそのブログは試合で起こったことを戦術的なプレーに置き換えてるのが面白いな
後付けの説明を聞いてるみたいで、いかにもって感じの文章w
【サッカー】香川、今節のMVPと7度目のベストイレブンに選出…キッカー誌 ビルト紙も香川をベストイレブンに選出 [03/05]
604 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/05(月) 18:05:54.43 ID:yHIUc+hS0
>>570
>>578
だから後方でフィードが正確な選手なんてゴロゴロいるよ
ピケやフランクデブールはもっと正確なキックが出来る
でも、その名手達もほとんどがロングパスや速い縦パスは出せない
なぜなら受け手が準備が出来ないとパスを受けられないんだから
精度が高い出し手がボールを持てば当然他の選手のマーカーは
警戒してパスを出せないようにする
コレが普通の精度が高い選手の対策なんだよ
CBのパスの出し手に常にFWがマークでついて出させないようにするとかさすがに笑ったわw
FWが最終ラインのボール追わないクラブっていまどきどこよ?w
【サッカー】香川、今節のMVPと7度目のベストイレブンに選出…キッカー誌 ビルト紙も香川をベストイレブンに選出 [03/05]
624 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/05(月) 18:12:02.42 ID:yHIUc+hS0
>>598
ひょっとして、本人さん?w
あのね、戦術プレーやシステマティックな動きはサッカーの中でもあるけど
個々の選手の判断で流れの中で動いて起こった動きの場面に対しても
解釈入れてこれはこういう理由でこういうプレーしてるとかこうしないといけないとか
明後日の方向に展開してる箇所がところどころ見えるんだよ
正直言って読んでも参考にもならずによくこれを堂々と主張できるなあって思ったりしたw
もっといろいろ勉強したほうがいいよ
まずはサッカーボール蹴ることから始めたほうがいいw
【サッカー】香川、今節のMVPと7度目のベストイレブンに選出…キッカー誌 ビルト紙も香川をベストイレブンに選出 [03/05]
642 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/05(月) 18:20:01.95 ID:yHIUc+hS0
>>635
へー凄いなあ
ちなみにどの試合?
映像残してる試合なら確認するかな

【サッカー】香川、今節のMVPと7度目のベストイレブンに選出…キッカー誌 ビルト紙も香川をベストイレブンに選出 [03/05]
657 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/05(月) 18:25:26.80 ID:yHIUc+hS0
>>637
攻撃に関してはまあ大体フィーリングや基本的なパターンの応用だよな
大体動きのパターンとか決まってるわけで
トレセンや県選抜とかで育ってる選手とかでも
大体ジュニアやユースで攻撃のときにどういう状況で
どういう動きをするかとかまあ大まかな動きはコーチから習うからな
そういう基本的なパターンのことまで「これがザックの戦術だ!」
みたいに書かれてたから吹き出しそうになったよw
Aが下がってきてBがボール受けてCに渡して展開するってのは
いまどき小学生でも習うようなことだしw
【サッカー】香川、今節のMVPと7度目のベストイレブンに選出…キッカー誌 ビルト紙も香川をベストイレブンに選出 [03/05]
684 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/05(月) 18:36:26.78 ID:yHIUc+hS0
>>654
http://www.youtube.com/watch?v=5VHOrt0Z6OE#t=1m30s
http://www.youtube.com/watch?v=5VHOrt0Z6OE#t=3m01s

まったくマークついてないな
これがCFがフンメルスをマンマークしてる動きなのかw
せっかく面白そうな戦術やってるんだと期待したのに
【サッカー】香川、今節のMVPと7度目のベストイレブンに選出…キッカー誌 ビルト紙も香川をベストイレブンに選出 [03/05]
700 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/05(月) 18:42:49.87 ID:yHIUc+hS0
>>660
>>664
>>669
おいおいマンマークってブログに書いてあるようなことはまったくないってオチですか?
そりゃプレッシャーかけるのはFWの役目だから当然やる
マークってのは離さないことを意味するんだぞ
これだからサッカーボール蹴ったことない奴らは・・・w
【サッカー】香川、今節のMVPと7度目のベストイレブンに選出…キッカー誌 ビルト紙も香川をベストイレブンに選出 [03/05]
705 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/05(月) 18:44:44.30 ID:yHIUc+hS0
>>695
え?何当たり前のこと言ってるの?
その前にマンマークって意味わかってる?
マークしたことある?
【サッカー】香川、今節のMVPと7度目のベストイレブンに選出…キッカー誌 ビルト紙も香川をベストイレブンに選出 [03/05]
714 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/05(月) 18:47:41.91 ID:yHIUc+hS0
>>707
戦術だけで勝てるなら誰も苦労しないよ
個人能力とかその時々のチーム力とか無視してるのか?w
【サッカー】香川、今節のMVPと7度目のベストイレブンに選出…キッカー誌 ビルト紙も香川をベストイレブンに選出 [03/05]
730 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/05(月) 18:51:23.08 ID:yHIUc+hS0
>>708
え?おれが最初から言ったように
DFにFWが張り付いてマンマークしてるようなことはありえないって
いう考えは一貫してるけど
そんな馬鹿なことやるチームはないから
FWがボールホルダーにプレッシャーをきつめにかけるということなら納得だけど
【サッカー】香川、今節のMVPと7度目のベストイレブンに選出…キッカー誌 ビルト紙も香川をベストイレブンに選出 [03/05]
747 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/05(月) 18:56:51.39 ID:yHIUc+hS0
>>658
ウズベキスタン戦の感想?
前半から全員の動きがキレがないことに気がつく
プレスをするときの動きの質とか走れてないとか、反転動作が遅いとか
ボールに対するリアクションが遅いとかそういうまず体が戦える状態にないことに目がいった
こういう試合に対して戦術がどうのこうのなんて薀蓄たれるようなのはないな
選手の質がまず全体的に落ちてるし、要所で踏ん張ることが出来る選手によって状況や選択は変わる
だから戦術ですべての試合が決まるような考え方はナンセンスなんだよ
チームの状況無視でぺラペラ戦術を型ってどうなるんだとw
【サッカー】香川、今節のMVPと7度目のベストイレブンに選出…キッカー誌 ビルト紙も香川をベストイレブンに選出 [03/05]
761 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/05(月) 19:01:19.08 ID:yHIUc+hS0
>>744

キックモーションに入れないぐらいの距離かって言うとそうでもないし
フンメルスまったく詰められてないし楽にフィード蹴ってるだろ
結局マンマークついてないのに笑って誤魔化すしかないのか?
【サッカー】香川、今節のMVPと7度目のベストイレブンに選出…キッカー誌 ビルト紙も香川をベストイレブンに選出 [03/05]
780 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/05(月) 19:08:21.83 ID:yHIUc+hS0
>>750>>753>>755>>
758>>759>>760
>>763>>764>>771

ほんとお前らはサッカーわからんのだな
逆に選手が絶不調の試合で何か語れることってあるか?
サッカーの基本は走ることや運動量
よく監督が「試合云々ではなく走れてない動けてない」ってことを言って
会見終了させたりするぞ
【サッカー】香川、今節のMVPと7度目のベストイレブンに選出…キッカー誌 ビルト紙も香川をベストイレブンに選出 [03/05]
792 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/05(月) 19:13:02.43 ID:yHIUc+hS0
>>773
アホかお前
誰がおれが動画を張ったシーンって言ったんだ?
この場面がフリーなのをどう弁明するんだ?お前は

http://www.youtube.com/watch?v=5VHOrt0Z6OE#t=5m28s
【サッカー】香川、今節のMVPと7度目のベストイレブンに選出…キッカー誌 ビルト紙も香川をベストイレブンに選出 [03/05]
806 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/05(月) 19:17:47.43 ID:yHIUc+hS0
>>787
で、どこがマークなんだ?あれの??
マンマークって意味わかってないんだろお前は

>>799
フンメルスのマンマークの役目なら香川とか人やゾーンは関係ない
つまりマンマークではないってこと
【サッカー】香川、今節のMVPと7度目のベストイレブンに選出…キッカー誌 ビルト紙も香川をベストイレブンに選出 [03/05]
811 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/05(月) 19:19:27.47 ID:yHIUc+hS0
>>804
余裕で出せる
思い切りフンメルスから離れてるし
草を生やさないで落ち着けよ
あれはマンマークとは呼ばないから
【サッカー】香川、今節のMVPと7度目のベストイレブンに選出…キッカー誌 ビルト紙も香川をベストイレブンに選出 [03/05]
836 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/05(月) 19:25:45.05 ID:yHIUc+hS0
>>824
さっきからお前は草生やしてるだけだけど
根本的なマンマークの話はお前が言い返せてないままだぞ?
【サッカー】香川、今節のMVPと7度目のベストイレブンに選出…キッカー誌 ビルト紙も香川をベストイレブンに選出 [03/05]
844 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/05(月) 19:29:54.47 ID:yHIUc+hS0
>>832
張り付いてるって書いてるからそういう言い訳は無用だよ
ああいうのは張り付くとは言わないから

【サッカー】香川、今節のMVPと7度目のベストイレブンに選出…キッカー誌 ビルト紙も香川をベストイレブンに選出 [03/05]
859 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/05(月) 19:33:23.70 ID:yHIUc+hS0
>>842
だから勘違いの件はお前が勝手に思い違いして発狂してるだけじゃないか
あと、張り付くという表現をしてるからお前が草を生やしても無駄
普通はボールサイドにプレッシャーをかけると書けばよかった
残念だな

【サッカー】香川、今節のMVPと7度目のベストイレブンに選出…キッカー誌 ビルト紙も香川をベストイレブンに選出 [03/05]
865 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/05(月) 19:35:33.55 ID:yHIUc+hS0
>>854
だからそう定義するならフンメルスに張り付くという表現はふさわしくない
サッカー経験者ならDFにプレッシャーをきつくという表現で十分理解される
【サッカー】香川、今節のMVPと7度目のベストイレブンに選出…キッカー誌 ビルト紙も香川をベストイレブンに選出 [03/05]
872 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/05(月) 19:38:16.79 ID:yHIUc+hS0
>>857
結局逃げてるのはお前だけどな
DFにマークとか威張り散らしてたことがどれだけ恥ずかしいかわかってないだろ
草サッカーでFWに「あのDFをマンマークしろ」とか言ってみろよ
サッカーボール蹴ったことがないニートはこれだからな
【サッカー】香川、今節のMVPと7度目のベストイレブンに選出…キッカー誌 ビルト紙も香川をベストイレブンに選出 [03/05]
876 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/05(月) 19:40:17.02 ID:yHIUc+hS0
>>869
まだマンマークといってるのかこのアホは
お前が言ってることはFWがプレッシャーかけるということと同義なんだよ
マンマークするなんて言わないの
悲しいぐらいに馬鹿な奴だな
【サッカー】香川、今節のMVPと7度目のベストイレブンに選出…キッカー誌 ビルト紙も香川をベストイレブンに選出 [03/05]
878 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/05(月) 19:41:20.71 ID:yHIUc+hS0
>>873
恥ずかしいから頭冷やしてくるといいよ
【サッカー】香川、今節のMVPと7度目のベストイレブンに選出…キッカー誌 ビルト紙も香川をベストイレブンに選出 [03/05]
900 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/05(月) 20:02:06.54 ID:yHIUc+hS0
ああいうブログに感化される人が本当にいるのが信じられないな
いわゆる素人でサッカーボールも蹴ったことがない層なんだろうけど
サッカー経験なく戦術とかに食いついてしまうのって一番厄介な感じなんだよな
普通に経験者ならシステムやパターン戦術はサッカーで最重要ではないのはわかるんだけど
いわゆるこういう策がこういう策には強いんだみたいなのはサッカーには当てはまらないことが多い
カウンターのチームとポゼッションのチームが何十年にも渡って
どっちが強いか答えが出ないのと同様にほんの少しの部分で試合展開も内容も
チーム力とディティールによって戦術の意味は変わっていくわけで
正直あのブログを見て感心できる項目はひとつもなかった
普通の解説者の記事が一番だな
目線が偏ってなく大まかな部分の概要が一目でわかるプロの解説者やライターはやはり凄い
【サッカー】香川、今節のMVPと7度目のベストイレブンに選出…キッカー誌 ビルト紙も香川をベストイレブンに選出 [03/05]
972 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/05(月) 21:17:27.50 ID:yHIUc+hS0
>>908
まともな分析ではないから仕方がない
結果論的な持論や願望論ばかりで見てて違和感しかのこらない
サッカー知らない人からみれば正しいことを言ってるように思うのかもしれないけど
「僕はこうしたほうがいいと思うのに・・・なぜこうしないんだ」という視点でずっと展開されてるからね
「左が強い国は左に対策を当てるんだ、だから右を強くしないといけないとザックは考えてる!」
こんないかにも素人が考えましたみたいな意見が前提なんだよ
戦術パターンを研究対策されればそれだけで左サイドは封じられるみたいだし(ありえない笑)
最初から持論が固まってるから香川長友に完璧に何度も崩されてるのにウズベキスタンは左対策をしてたとか言いだしてる始末
なぜ藤本を右?なんて意見もあったけど効き足と反対サイドにいる選手は視野が広くなることの利点もわからないのかね
藤本みたいな中盤のプレーヤーの選手をウィングで使う意図をわかってないのが痛いよな
あと、サイド攻撃だけに持論が絞られいて香川の中央スペースの相手のDFとボランチのギャップで受ける動きもスルーだったでしょ
なんていうかさ、まあ正直あそこまで偏った妙な理詰めの意見は見たくないよね
客観的に分析してる解説記事が一番だと思う
【サッカー】香川、今節のMVPと7度目のベストイレブンに選出…キッカー誌 ビルト紙も香川をベストイレブンに選出 [03/05]
990 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/05(月) 21:27:40.93 ID:yHIUc+hS0
>>984
だからあの試合で戦術どうこうの話してるのが大きな間違いなのは前提だよ
ちゃんとサッカーわかってる人なら食いつかないんじゃないかな
おれは記事内容を数行読んでもういいやって読むのをやめようかと考えたし
【サッカー】香川、今節のMVPと7度目のベストイレブンに選出…キッカー誌 ビルト紙も香川をベストイレブンに選出 [03/05]
999 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/05(月) 21:30:48.54 ID:yHIUc+hS0
>>992
あまりにもたくさんの素人が
勘違いしてそうだったから引っかかっただけだよ
【サッカー/Jリーグ】日本代表のザッケローニ監督、Jリーグについて「技術力は高いが、アグレッシブさでは欧州や中東と比べると劣る」
892 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/05(月) 21:40:17.14 ID:yHIUc+hS0
>>846
はあ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。