トップページ > 芸スポ速報+ > 2012年02月19日 > 6AZZaQyt0

書き込み順位&時間帯一覧

106 位/13511 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000159200000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【スポーツ】国立競技場の改築で全天候型ドームも視野に検討「収容人数は8万人規模を軸に」ラグビーW杯などに向け
【サッカー】帝京大学経済学部教授・大坪正則「Jリーグは責任をクラブに押しつけるばかり」
【五輪】石原都知事「イタリアは敵じゃないと思っていた」「今度は条件いい」 2020年五輪ローマ撤退を受けて
【野球】「相手にならんよ」楽天・星野監督がDeNA・中畑清監督を挑発

書き込みレス一覧

【スポーツ】国立競技場の改築で全天候型ドームも視野に検討「収容人数は8万人規模を軸に」ラグビーW杯などに向け
800 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/19(日) 15:24:15.46 ID:6AZZaQyt0
>>797
何で?
ラグビー
サッカー
はフィールドでできるから問題ないけど
【スポーツ】国立競技場の改築で全天候型ドームも視野に検討「収容人数は8万人規模を軸に」ラグビーW杯などに向け
805 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/19(日) 15:31:38.28 ID:6AZZaQyt0
>>804
日本ではプロアマ区別が常識だから

プロからしか使用料をとらないけど


サッカーのプロアマ混同は非常識
【スポーツ】国立競技場の改築で全天候型ドームも視野に検討「収容人数は8万人規模を軸に」ラグビーW杯などに向け
808 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/19(日) 15:33:17.70 ID:6AZZaQyt0
>>806
陸上競技場としてしか改修をしないから


心配無用
【スポーツ】国立競技場の改築で全天候型ドームも視野に検討「収容人数は8万人規模を軸に」ラグビーW杯などに向け
809 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/19(日) 15:34:40.21 ID:6AZZaQyt0
サッカーは運動場でも公式戦できるから

基本的に建てる必要はないし
【スポーツ】国立競技場の改築で全天候型ドームも視野に検討「収容人数は8万人規模を軸に」ラグビーW杯などに向け
813 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/19(日) 15:36:42.88 ID:6AZZaQyt0
>>810
>収入を増やすために稼働率を上げると言って

いや
使用しない日が減れば、自治体としては問題ないけど
公共施設だし
【スポーツ】国立競技場の改築で全天候型ドームも視野に検討「収容人数は8万人規模を軸に」ラグビーW杯などに向け
815 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/19(日) 15:38:54.63 ID:6AZZaQyt0
>>814

今回の改修は


五輪の開閉会式用に改修すると何回書けば
【スポーツ】国立競技場の改築で全天候型ドームも視野に検討「収容人数は8万人規模を軸に」ラグビーW杯などに向け
818 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/19(日) 15:40:20.09 ID:6AZZaQyt0
>>816
五輪が決まれば潰すだろwwwww
【スポーツ】国立競技場の改築で全天候型ドームも視野に検討「収容人数は8万人規模を軸に」ラグビーW杯などに向け
821 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/19(日) 15:43:13.27 ID:6AZZaQyt0
>>819
陸上+球技の使用料が入るけど?

そのうえ稼働日数も増えるし
【スポーツ】国立競技場の改築で全天候型ドームも視野に検討「収容人数は8万人規模を軸に」ラグビーW杯などに向け
824 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/19(日) 15:44:27.28 ID:6AZZaQyt0
>>823
五輪が決まればやるから無問題
【スポーツ】国立競技場の改築で全天候型ドームも視野に検討「収容人数は8万人規模を軸に」ラグビーW杯などに向け
826 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/19(日) 15:47:15.68 ID:6AZZaQyt0
>>825
www
それより稼働日数が増えるほうが自治体として利があるんですけど
www

稼動してない公共施設ほど見苦しいものはない
【スポーツ】国立競技場の改築で全天候型ドームも視野に検討「収容人数は8万人規模を軸に」ラグビーW杯などに向け
831 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/19(日) 15:51:19.70 ID:6AZZaQyt0
>>828
公共施設が
使って古くなれば
良いことですけど

頭大丈夫ですか?
【スポーツ】国立競技場の改築で全天候型ドームも視野に検討「収容人数は8万人規模を軸に」ラグビーW杯などに向け
835 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/19(日) 15:54:31.01 ID:6AZZaQyt0
>>833
説明できないものは
建設できないということですけど
頭大丈夫ですか?
【スポーツ】国立競技場の改築で全天候型ドームも視野に検討「収容人数は8万人規模を軸に」ラグビーW杯などに向け
839 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/19(日) 15:55:42.58 ID:6AZZaQyt0
>>834
それもこの際やるのでしょ
名目がないと国の金で都の工事は出来ないし
【スポーツ】国立競技場の改築で全天候型ドームも視野に検討「収容人数は8万人規模を軸に」ラグビーW杯などに向け
842 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/19(日) 15:56:57.37 ID:6AZZaQyt0
>>837
老朽化して
税金投入は普通ですけど
【スポーツ】国立競技場の改築で全天候型ドームも視野に検討「収容人数は8万人規模を軸に」ラグビーW杯などに向け
844 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/19(日) 15:58:18.94 ID:6AZZaQyt0
>>843
wwwwww

やっと気づいたみたいですね

wwwwww


説明できないものは建てられません
【スポーツ】国立競技場の改築で全天候型ドームも視野に検討「収容人数は8万人規模を軸に」ラグビーW杯などに向け
850 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/19(日) 16:01:16.21 ID:6AZZaQyt0
>>847

理解できたら

発狂ですか?
【スポーツ】国立競技場の改築で全天候型ドームも視野に検討「収容人数は8万人規模を軸に」ラグビーW杯などに向け
852 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/19(日) 16:02:25.40 ID:6AZZaQyt0
>>838
(>>1)読んだ?

【スポーツ】国立競技場の改築で全天候型ドームも視野に検討「収容人数は8万人規模を軸に」ラグビーW杯などに向け
856 :名無しさん@恐縮です[]:2012/02/19(日) 16:11:26.53 ID:6AZZaQyt0
結局

全容

国立陸上競技場
五輪開閉式に向けて国立陸上競技場として改修

付)フィールド部分はW杯ラグビーでも使用できるようにすること
サッカーもついでにできるように

特記
音楽関係コンサートも出来るようにすること


ちなみに陸上部分は国際基準にする
【スポーツ】国立競技場の改築で全天候型ドームも視野に検討「収容人数は8万人規模を軸に」ラグビーW杯などに向け
859 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/19(日) 16:15:56.47 ID:6AZZaQyt0
>>857
それ議会・市民に説明できるの?
【スポーツ】国立競技場の改築で全天候型ドームも視野に検討「収容人数は8万人規模を軸に」ラグビーW杯などに向け
863 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/19(日) 16:22:58.08 ID:6AZZaQyt0
サカ豚さまに一番よいのは

現国立を日本サッカー協会・Jリーグに払い下げて
日本サッカー協会・Jリーグの自腹でサッカー専用スタを建設すれば

自治体・国の害にならないから最善案



【スポーツ】国立競技場の改築で全天候型ドームも視野に検討「収容人数は8万人規模を軸に」ラグビーW杯などに向け
866 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/19(日) 16:28:43.48 ID:6AZZaQyt0
球技専用は
自治体の議会・市民の了解を得るのは難しいからな・・・・・・・・・・・・・・・・
兼用陸上競技場しか無理だし
【サッカー】帝京大学経済学部教授・大坪正則「Jリーグは責任をクラブに押しつけるばかり」
873 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/19(日) 16:29:45.87 ID:6AZZaQyt0
>>871
電通の圧力は凄い
【五輪】石原都知事「イタリアは敵じゃないと思っていた」「今度は条件いい」 2020年五輪ローマ撤退を受けて
647 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/19(日) 16:51:24.79 ID:6AZZaQyt0
>>646
今の民主党が政権を持つべきでないことはわかった

能力ないし
【スポーツ】国立競技場の改築で全天候型ドームも視野に検討「収容人数は8万人規模を軸に」ラグビーW杯などに向け
871 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/19(日) 16:52:42.63 ID:6AZZaQyt0
>>870
議会・市民に説明できないから
出てこない
【野球】「相手にならんよ」楽天・星野監督がDeNA・中畑清監督を挑発
252 :名無しさん@恐縮です[]:2012/02/19(日) 17:02:13.69 ID:6AZZaQyt0
【3632】グリー / GREE【ビジネスモデル崩壊】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1329626060/


DeNAきた
【スポーツ】国立競技場の改築で全天候型ドームも視野に検討「収容人数は8万人規模を軸に」ラグビーW杯などに向け
874 :名無しさん@恐縮です[]:2012/02/19(日) 17:04:36.25 ID:6AZZaQyt0
>>873
Jリーグ
サッカー専用スタ

最後の砦が崩壊か・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。