トップページ > 芸スポ速報+ > 2012年02月14日 > tzwONp720

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/16325 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100111612000000031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【NFL】ニューヨーク・ジャイアンツ優勝パレード 100万人の市民が祝福!
【サッカー】スコットランドのレンジャーズが破産申請へ 破産すれば勝ち点10減らされる

書き込みレス一覧

【NFL】ニューヨーク・ジャイアンツ優勝パレード 100万人の市民が祝福!
162 :名無しさん@恐縮です[]:2012/02/14(火) 10:45:29.52 ID:tzwONp720
>>152
面白い資料だな
マンUが下位だけど入ってるってのも面白い。
当たり前だけどアメリカの国内サッカーリーグってなんのためにあるんだ?
【サッカー】スコットランドのレンジャーズが破産申請へ 破産すれば勝ち点10減らされる
407 :名無しさん@恐縮です[]:2012/02/14(火) 13:08:12.72 ID:tzwONp720
うーん…やっぱり入れ替え制って金回りがどうにも悲惨になるな
【サッカー】スコットランドのレンジャーズが破産申請へ 破産すれば勝ち点10減らされる
513 :名無しさん@恐縮です[]:2012/02/14(火) 14:41:45.02 ID:tzwONp720
>>417
まあリストラの事だからなあ。入れ替え制捨てるってのは。
それも9割のクラブをばっさり斬る事だから、
ギリシャすら切れない欧州には無理な相談だろうな。
【サッカー】スコットランドのレンジャーズが破産申請へ 破産すれば勝ち点10減らされる
531 :名無しさん@恐縮です[]:2012/02/14(火) 15:01:01.60 ID:tzwONp720
しかし勝ち点で表現というのはどーにも腑に落ちないなw
【サッカー】スコットランドのレンジャーズが破産申請へ 破産すれば勝ち点10減らされる
535 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 15:02:20.90 ID:tzwONp720
>>530
EU全体で30チームくらいの
寡占リーグつくれば可能。つまりCLだけしかやらないリーグということだけど…。
独禁法的に難しいって話は聞くけど、でもこうも経営が不健全なのでは…
【サッカー】スコットランドのレンジャーズが破産申請へ 破産すれば勝ち点10減らされる
539 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 15:03:31.66 ID:tzwONp720
>>533
収益≒利益があがってるんだ。
収入じゃなくてか。
【サッカー】スコットランドのレンジャーズが破産申請へ 破産すれば勝ち点10減らされる
543 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 15:05:07.71 ID:tzwONp720
>>541
支出がコントロールできない状況にあるとヤバイでしょうな。
【サッカー】スコットランドのレンジャーズが破産申請へ 破産すれば勝ち点10減らされる
567 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 15:14:29.74 ID:tzwONp720
>>561
女王陛下に免じて一緒にやってやんよ、ってあつまりですかね。
英連邦ってw
【サッカー】スコットランドのレンジャーズが破産申請へ 破産すれば勝ち点10減らされる
574 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 15:16:20.14 ID:tzwONp720
>>562
NFLの方が試合数は全然少ないので、
まあTV放送権料にこそ目をつけて、そこに徹底的にピントを合わせるのが
一番なんでしょうね。いまは。
【サッカー】スコットランドのレンジャーズが破産申請へ 破産すれば勝ち点10減らされる
583 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 15:20:09.08 ID:tzwONp720
>>572
>後進リーグはいつまでたっても後進リーグから抜けれない

いや営利団体なんだから
支配下にない後進リーグを育てる義務があるというのはどうでしょうかね。
そういうのはFIFAやUEFAの仕事なわけで、
欧州スーパーリーグと緊張関係を作れれば巧くいくように思えますけど。
【サッカー】スコットランドのレンジャーズが破産申請へ 破産すれば勝ち点10減らされる
598 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 15:25:15.50 ID:tzwONp720
>>590
つまりファンは増えて、市場は拡大してるのに
回収方法に大いなるムダがある、という事では。
【サッカー】スコットランドのレンジャーズが破産申請へ 破産すれば勝ち点10減らされる
601 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 15:26:15.28 ID:tzwONp720
>>597
いや守る必要はない。
ただ、欧州以外でそんな巨大なリーグが生まれるとかは
さすがに非現実的なたとえでは。
【サッカー】スコットランドのレンジャーズが破産申請へ 破産すれば勝ち点10減らされる
609 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 15:28:31.81 ID:tzwONp720
>>594
「現実の経済」はEU単位なのに
サッカーの経済は協会単位(国単位)の権益死守!
というのがやはり一番の問題だろうと思います。
【サッカー】スコットランドのレンジャーズが破産申請へ 破産すれば勝ち点10減らされる
616 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 15:32:53.46 ID:tzwONp720
>>613
何から何まで違う、ならなぜスポーツのルールは共通化してるのですか?
W杯やCL以外では勝手に国境をこえてはならん、という
普及至上主義、を盾に取った協会の権益が、
クラブの自由な営利活動を「過度に」妨害してると言えると思いますよ。
【サッカー】スコットランドのレンジャーズが破産申請へ 破産すれば勝ち点10減らされる
628 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 15:39:20.66 ID:tzwONp720
>>622
国毎のサッカー文化の保護、という観点は
選手やスタッフの国籍別の契約が事実上不可能になった欧州サッカーの現在では
ほぼ崩壊した幻想だと思います。

もっともその幻想(国別のサッカースタイルの保護)が重要な商品なんだ、というのも分かる理屈ですが
それはまさに協会の権益といえるでしょう。
【サッカー】スコットランドのレンジャーズが破産申請へ 破産すれば勝ち点10減らされる
633 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 15:42:19.61 ID:tzwONp720
>>632
NFLはNFLで
独禁法ギリギリの戦いを勝ち抜き続けて今があるので
欧州でそれをやれとなると、結構たいへんでしょうけどね。
【サッカー】スコットランドのレンジャーズが破産申請へ 破産すれば勝ち点10減らされる
646 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 15:48:42.60 ID:tzwONp720
>>637
共同体と利益体の区別が必要な時期だ、ということではないでしょうか?
卑近な例でいえば、家長制度はその両立(混同)の産物ですが
家族とビジネスは一緒にするとマイナスが大きい。

まあそれは近代化という「冷たい侵略」なのも一つの見方ではありますが
金のことだけは逃げられませんからなあ。
【サッカー】スコットランドのレンジャーズが破産申請へ 破産すれば勝ち点10減らされる
648 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 15:49:45.43 ID:tzwONp720
>>642
育成への資金はどうするんですか?
スーパーリーグかプレミアがどれくらい出せるのでしょう
【サッカー】スコットランドのレンジャーズが破産申請へ 破産すれば勝ち点10減らされる
662 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 15:59:33.14 ID:tzwONp720
>>656
うーん…。法廷でいくつも勝たないとなかなか遠そうですねえ。
まあでも適法性からいえば統一リーグ作った方が妥当なのでしょうけど。
【サッカー】スコットランドのレンジャーズが破産申請へ 破産すれば勝ち点10減らされる
666 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 16:00:42.13 ID:tzwONp720
>>651
汎欧州≒EU圏程度なら余裕で維持できると思います。
NFLを余裕でぶち抜く、超リーグの誕生。

というのに心は躍らないのが欧州なのも分からないでもないですがw
【サッカー】スコットランドのレンジャーズが破産申請へ 破産すれば勝ち点10減らされる
671 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 16:02:07.48 ID:tzwONp720
>>668
その新しい裁判、なにか日本語のニュースソースあったら教えてくださいな。
【サッカー】スコットランドのレンジャーズが破産申請へ 破産すれば勝ち点10減らされる
681 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 16:04:33.85 ID:tzwONp720
>>673
すでにCLでやれている事を、密度を上げてやっていく、という事なわけです。
プレミアリーグに参入するのを邪魔してるのが何者なのか、というところが一番のポイントで
民意、とかいう単純なものじゃないはずなんですよ。
古い権益があるとみるべきかなと。
【サッカー】スコットランドのレンジャーズが破産申請へ 破産すれば勝ち点10減らされる
682 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 16:04:46.51 ID:tzwONp720
>>678
ありがとうございます
【サッカー】スコットランドのレンジャーズが破産申請へ 破産すれば勝ち点10減らされる
688 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 16:06:56.65 ID:tzwONp720
>>685
セルティックがEPLへ!なんて、実現の可能性はあるんですか?
【サッカー】スコットランドのレンジャーズが破産申請へ 破産すれば勝ち点10減らされる
690 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 16:07:59.62 ID:tzwONp720
>>689
両方とも営利行為なのだから、比率を変更・調整することは可能でしょう。
【サッカー】スコットランドのレンジャーズが破産申請へ 破産すれば勝ち点10減らされる
697 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 16:11:03.74 ID:tzwONp720
>>695
公的資金でも注入されているとか?
【サッカー】スコットランドのレンジャーズが破産申請へ 破産すれば勝ち点10減らされる
712 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 16:16:15.69 ID:tzwONp720
>>701
では非営利姿勢でやるにしても限界はあるということでしょう。
というか、非営利精神にしてもFIFAやUEFAと完全一致しないとならないという事も
ないような。
【サッカー】スコットランドのレンジャーズが破産申請へ 破産すれば勝ち点10減らされる
718 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 16:18:09.06 ID:tzwONp720
>>713
欧州バスケは統一リーグ作れればチャンスって気もするんですけど、
やっぱり作らないんですよね…まあどうにも体質ってことかな。
【サッカー】スコットランドのレンジャーズが破産申請へ 破産すれば勝ち点10減らされる
734 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 16:27:58.18 ID:tzwONp720
>>724
いや営利と文化の両立は目指すべきですよ。
しかし追い込まれて難しくなったとき、優先順位というものは明確にしないとまずいわけで。
FIFAやUEFAみたいな「非営利団体」ならもう少し迷う余裕はあるでしょうけど。
【サッカー】スコットランドのレンジャーズが破産申請へ 破産すれば勝ち点10減らされる
740 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 16:31:31.30 ID:tzwONp720
>>736
いやアメリカに選手が抜かれるのはちょっと違うのでは…
もしアレでも、欧州死してもビッグクラブのブランドはかなり遅れて堕ちると思いますよ。
【サッカー】スコットランドのレンジャーズが破産申請へ 破産すれば勝ち点10減らされる
741 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 16:32:33.94 ID:tzwONp720
>>739
だからスコットランドの協会の権益のために
別組織(資本)の団体にどこまで枷をはめられるかという事では。
サッカーだけは特例だ、というには法律の後ろ盾が必要なわけで。
まあ現実には、まだ余裕はあるのでしょうけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。