トップページ > 芸スポ速報+ > 2012年02月14日 > eQyZNq970

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/16325 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000002562331210011030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【音楽/訃報】世界的な女性歌手、ホイットニー・ヒューストンさん死去…48歳、死因は不明★7
【音楽】第54回グラミー賞、アデルが主要3部門を含む最多6部門受賞で完全復活!ガガは無冠に終わる★2
【テレビ/音楽】Eテレ・クラシック音楽番組『N響アワー』32年の歴史に幕降ろす…後継番組はクラシック初心者向けに[02/14]
【芸能】AKB48メンバーに「お母さんは大丈夫?」 玉袋筋太郎のTV番組での発言が物議 ★2
【音楽】iTunesでホイットニー・ヒューストンを値上げしたのはAppleではなくソニー[12/02/14]
【音楽】ボビー・ブラウン、ニュー・エディション公演のステージで泣き崩れる [12/02/13]
【音楽】「ホイットニーはドラッグに殺された」とセリーヌ・ディオンが断言
【音楽】早くも“追悼ビジネス”計画 ホイットニー・ヒューストンさん急死、アルバム発売へ[12/02/14]

書き込みレス一覧

【音楽/訃報】世界的な女性歌手、ホイットニー・ヒューストンさん死去…48歳、死因は不明★7
635 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 00:36:44.12 ID:eQyZNq970
>>609
フィリピン人は違うだろ。
ジャーニーに加入してしまったアーネル・ピネタに、ホイットニー並みに歌えるシャリース。
どちらも白人・黒人の血は混じっていない。
【音楽/訃報】世界的な女性歌手、ホイットニー・ヒューストンさん死去…48歳、死因は不明★7
642 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 00:41:21.71 ID:eQyZNq970
>>636
個人的には今年のグラミー6冠で、実はアル中ぽいのアデルが心配だ。
レディガガもアル中になる勢いで飲んでいるし。
どっちも繊細でナイーブな性格で、20歳代の頃のホイットニーより
メンタルが弱い面がある。
【音楽/訃報】世界的な女性歌手、ホイットニー・ヒューストンさん死去…48歳、死因は不明★7
648 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 00:47:34.53 ID:eQyZNq970
>>638
レコード会社じゃなくて、マネージメント会社じゃないの?
有名スターのレコーディング費用は日本はレコード会社持ちらしいけれど、
英米は確かマネージメント会社か、ビートルズのような大富豪ミュージシャンは
個人負担だし。
【音楽】第54回グラミー賞、アデルが主要3部門を含む最多6部門受賞で完全復活!ガガは無冠に終わる★2
277 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 10:44:25.95 ID:eQyZNq970
>>273
日本でのセールスが極端に悪いからだろ?
キャラも声もメロディも日本人好みじゃないからなぁ。
多分、日本での洋楽全盛期の1970〜80年代でも20万枚いかないと思う。
もう少し、日本人の情感に訴えるウェットな曲でないと。
個人的にはエイミー・ワインワウスのようなダーティさがないので好きだが。

>232
2012/02/14(火) 09:26:21.66 ID:3Hl9z0A00
>アデルの「21」世界で1700万枚の売上げ 日本では たったの6万枚(笑)



【音楽】第54回グラミー賞、アデルが主要3部門を含む最多6部門受賞で完全復活!ガガは無冠に終わる★2
279 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 10:48:05.95 ID:eQyZNq970
>>276
昔から全米トップ40系が好きで、ミュージックライフを愛読していた
洋楽好きから見たら、アデルの良さはなかなか理解できないと思う。
1970年代から洋楽一筋の自分ですら、昨年末あたりから、やっと良さが
分かるようになってきたほど。
【音楽】第54回グラミー賞、アデルが主要3部門を含む最多6部門受賞で完全復活!ガガは無冠に終わる★2
289 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 11:11:16.02 ID:eQyZNq970
>>139
テイラー・スィフトはカントリーだから、日本のレコード会社の受け入れ態勢が
ほぼゼロなんだわ。カントリーはそれを専門とするレコード会社の担当社員が
日本には不在か、いても思い切り仕事ができない窓際社員だろうし。
それと彼女、アブリルみたいに160センチも無い小柄じゃないよ。180センチ
以上はある巨人だ。
>>184
アジア市場って日本以外は小さいんですよ。
インドや中国は人口が凄いけれど、CDは1枚に単価が安いけれど全く売れない。
理由は違法ダウンロードとラジオからテープでダビングで音楽を聞くから。
ゆえにアジア市場全部より、ヨーロッパ市場全部の方が大きい。

【音楽】第54回グラミー賞、アデルが主要3部門を含む最多6部門受賞で完全復活!ガガは無冠に終わる★2
293 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 11:22:19.37 ID:eQyZNq970
>>184
日本の音楽市場って、金額的にはアメリカに肉薄している。
2〜3年前の話だけどアメリカが世界市場の売上げ40%ぐらいで、日本は33%だっけ?
たしか全ヨーロッパの売上げが30%台なので、日本とヨーロッパ全部がほぼ同等というかんじ。
これは映画の興行の売上げと同じ構図。映画もアメリカ1位、日本2位。
日本はCDの値段は世界屈指の高さなのに、欧米のような大安売りや叩き売りダンピングもしないし、
映画のチケットの値段も世界屈指の高さ。しかも人口は世界有数で、落ち目の今でも金持ち国家の1つ
だしな。
【音楽】第54回グラミー賞、アデルが主要3部門を含む最多6部門受賞で完全復活!ガガは無冠に終わる★2
295 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 11:25:57.39 ID:eQyZNq970
>>290
アデルが韓国人なら、日本でのセールスはボディガードのサントラを280万枚も売った
(当時の洋楽CD史上最高売上げ記録)故ホイットニー・ヒューストン超えだよw。
【音楽】第54回グラミー賞、アデルが主要3部門を含む最多6部門受賞で完全復活!ガガは無冠に終わる★2
298 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 11:35:44.09 ID:eQyZNq970
>>294
グラミー賞6冠おめでとう的な洋楽ファンのご祝儀買いと、権威ある賞に弱いミーハーが
買ってくれたら売れるだろうね。
あとホイットニーのCDを買いに来た中年洋楽ファンが、ついでに買っていくかも?
今6万枚だから、最終的に20万枚ぐらい売れそう。
欧米のアデルの熱心なファンは、恋愛がうまくいかないダメンズ女と、彼氏がいない
孤独な喪女だから、日本でもこの手の女性が固定客になってくれたら一時的でない根強い
ファンがつきそうだね。

【音楽】第54回グラミー賞、アデルが主要3部門を含む最多6部門受賞で完全復活!ガガは無冠に終わる★2
314 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 11:49:08.29 ID:eQyZNq970
>>299
昔に比べたら、欧米コンプは凄く減ってきているよ。
1990年代は東南アジア文化ブームとか、香港ブームとか、インド映画のボリウッド
ブームもあったし、英米の音楽が内向きになってアジア市場を無視しはじめたから、
今の21世紀の若い子って欧米に興味が無いよ。
現在はマスゴミの洗脳で、中国と韓国だけ見ていればいいってかんじになってきていて、
それに反発する、国内のカルチャーだけ見ていればいいという2chネラーという構図が
出てきている。
【音楽】第54回グラミー賞、アデルが主要3部門を含む最多6部門受賞で完全復活!ガガは無冠に終わる★2
319 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 12:05:50.30 ID:eQyZNq970
>>316
昔は「○○は、ワシ(日本人)が育てた」というような、日本の洋楽ファンが発掘して
ブームのして、それを受けて本国がプッシュして世界的スターにした、クイーンや
ボンジョビみたいなスターがいたのになぁ。
戦前はハリウッドの大スターのゲイリー・クーパーも、昭和初期の日本で熱狂的女子
ファンが多数現れて、それにアメリカ側が驚いて大々的に売り出した例もあるw。
昔は世界第2位の市場規模を誇る日本でブームを作り出せたんだよ。
【音楽】第54回グラミー賞、アデルが主要3部門を含む最多6部門受賞で完全復活!ガガは無冠に終わる★2
320 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 12:10:40.00 ID:eQyZNq970
>>318
そういうマスゴミに踊らされず自分の嗅覚を信じて、自分の好みの音楽を
発掘している若者は頼もしい限りだよ。
私ら1970〜80年代に青春を送った人間は、同級生はベイシティローラーズや
デュランデュランやクイーンに夢中な人は学年に2〜3人いたけど、それ以外の洋楽
ファンって皆無だったから口コミで情報が得られず、マスメディアの情報だけが頼り
だった。
【テレビ/音楽】Eテレ・クラシック音楽番組『N響アワー』32年の歴史に幕降ろす…後継番組はクラシック初心者向けに[02/14]
129 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 12:17:45.73 ID:eQyZNq970
>>85
N響の人って実力はともかく、ウィーンフィルやベルリンフィルのメンバー並みに
プライドが高そうw。
【音楽/訃報】世界的な女性歌手、ホイットニー・ヒューストンさん死去…48歳、死因は不明★7
905 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 12:29:56.37 ID:eQyZNq970
>>849
ヴァリウムって、日本ではホリゾンとかセルシンの名前で発売されている
すご〜くポピュラーな抗不安薬(精神安定剤)なんだよね。
はっきり言って効果は>>883タソの飲んでいたデパスのような強力な精神安定剤で
はなく、とても弱い作用しかないので、日本の医師も気軽に処方するよ。
ゆえにマイケル・ジャクソンが投与された劇薬レベルの鎮静剤とは全然違う。

【音楽/訃報】世界的な女性歌手、ホイットニー・ヒューストンさん死去…48歳、死因は不明★7
907 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 12:40:24.24 ID:eQyZNq970
>>817
マイコーは少年に対する淫行疑惑裁判のせいで世間に叩き殺されたが、
ホイットニーは世間ではなくDV元旦那に薬中にされ殺された。
たしかにあっちのネットでは、クレージー・オールド・ブラック婆が死んで
ザマァーと、黒人が大嫌いな人が多いヒスパニックや白人の若い子がプゲラして
いる。アジア人は驚きつつも静観かな?
黒人は「マイケルもそうだけど、黒人の面汚し」「マイケルと同様に、
白人に媚を売って売れた奴なんかどうなろうと知らんわw」「でも彼女は
かわいそう」と複雑な反応。
【音楽/訃報】世界的な女性歌手、ホイットニー・ヒューストンさん死去…48歳、死因は不明★7
910 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 12:51:54.60 ID:eQyZNq970
>>908
キャリアはそれほど低迷していなかったが、無名のカス男を掴んでしまった
カレン・カーペンターとか・・・。
ジュディ・ガーランドも金欠こそはならなかったが結婚生活に何度も破れ、
麻薬と睡眠薬に溺れ、最後は娘のライザ・ミネリに人気を追い越され、
便器に座ったまんまで死亡だったな。
古くは黒人ジャズ歌手のビリー・ホリディも金欠・麻薬で死亡だったと思う。
【音楽/訃報】世界的な女性歌手、ホイットニー・ヒューストンさん死去…48歳、死因は不明★7
916 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 13:15:17.46 ID:eQyZNq970
>>913
ジュディは小学生の頃から、夜の興行のあとに睡眠薬を両親に飲むように言われていたし、
覚醒剤(といっても日本市場で出回っている強力なメタンフェタミンでなく、弱めの作用の
アンフェタミン)を、「これは痩せ薬だ。殆どの映画女優も服用している。ちゃんと毎日飲む
ように!」とMGMの幹部に出されて中学時代から服用させられていた。
【音楽】第54回グラミー賞、アデルが主要3部門を含む最多6部門受賞で完全復活!ガガは無冠に終わる★2
349 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 13:25:26.66 ID:eQyZNq970
>>330
英語版のほうが操作されているんだよ。日本で先にブレイクしたのはクイーンファンとしては
恥だからな。
クイーンは初来日の際にビートルズのように騒がれVIP待遇だったが、帰国したら安アパートで
貧乏生活で、誰も騒いでくれないし、印税は入ってこないし生活はミジメだったと全メンバーが
語っていた。
ボンジョビはデビュー曲が39位までしか上がらなかったのに、日本では麻倉ミキがカバーをする
など大ヒット。ファンにモミクチャにされてジョンは何様って言いたいぐらい天狗になっていたらしい。
でも本国ではスコーピオンズの前座をしていた普通の新人バンドに過ぎなかった。
【音楽/訃報】世界的な女性歌手、ホイットニー・ヒューストンさん死去…48歳、死因は不明★7
939 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 14:18:46.44 ID:eQyZNq970
>>933
んで、入浴前に効き目の弱いトランキライザー(精神安定剤)のヴァリウムを
大量服用し失神し溺死ってことか。
セリーヌ・ディオンいわく、ホイットニーのように「ステージに上がる前に安定剤を
飲んで(人によっては興奮剤)、寝る前に睡眠薬、目覚めるときはまた薬(覚醒剤)って
いう生活は恐ろしい。私はドラッグが怖いので、パーティも開かないし取り巻きも
はべらせたりしない」とのことです。
【音楽/訃報】世界的な女性歌手、ホイットニー・ヒューストンさん死去…48歳、死因は不明★7
944 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 14:34:27.28 ID:eQyZNq970
>>941
明菜は江利チエミみたいな末路になりそうだ。
泥酔の果ての孤独死な。
【音楽/訃報】世界的な女性歌手、ホイットニー・ヒューストンさん死去…48歳、死因は不明★7
945 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 14:35:16.52 ID:eQyZNq970
2月11日に48歳で死去したホイットニー・ヒューストン。検視局による死因の特定は中毒テストの結果次第となっているが、
米国時間13日朝に放送された「Good Morning America」に歌手のセリーヌ・ディオンが
電話インタビューに応え、ヒューストンの死は薬物乱用によるものだと語った。

「ホイットニーは私にとってすばらしい発想の源だった。ドラッグと、彼女をとりまく悪い人間関係、
それによる悪影響が彼女の夢と母性を奪い去ってしまったの。
エルヴィス・プレスリー、マリリン・モンロー、マイケル・ジャクソン、
エイミー・ワインハウス……。この人たちの死には薬物がまとわりついているわ。
ホイットニーだってそうよ。愛情も、ファンも、家族も、母性も、彼女はすべてを持っていた。
でも、ドラッグがそのすべてを破壊してしまったのよ」と断言した。

さらに続けて「私は本当に怖いわ。ショービジネスが怖い。ドラッグが怖い。
人の集まりが怖い。だから私はパーティをしないし、人とむやみにつるんだりしない。
ショービジネスに取り込まれてもいない。私たちはこういうものを恐れなければいけないの」と、
一見華やかなショービジネスの世界を暗に批判しながら、切々と語った。

ヒューストンには元夫であるボビー・ブラウンとの間に
ボビー・クリスティーナという18歳の娘がいる。自身も3人の子の母親であるディオンは
このことにも触れ、「彼女には家族があったのよ。それ以上、何が必要だったというの?
家族、愛、母であるということ……これに勝るものなんてないでしょう?
ステージに立つために薬を飲み、起きるために薬を飲み、寝るためにも薬を飲み……。
不幸としか言いようがないわ」と、愛すべき家族を持ちながら
ドラッグに手を染めてしまったヒューストンの不運を嘆いた。

ソース:マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2012/02/14/035/index.html

【音楽/訃報】世界的な女性歌手、ホイットニー・ヒューストンさん死去…48歳、死因は不明★7
957 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 15:00:21.94 ID:eQyZNq970
>>952
セリーヌの旦那は女癖は悪いしアコギだけど、セリーヌが普通の高校生ライフをしたいと
言えば休業を許し、セリーヌ売り出しのために大借金してしまい破産だってしたし、セリーヌに
逆プロポーズされてしまい妻子も捨てた。(まだ、セリーヌがスターになる前)
彼女を大スターにするために、とにかく色々が頑張ったよね。
【芸能】AKB48メンバーに「お母さんは大丈夫?」 玉袋筋太郎のTV番組での発言が物議 ★2
979 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 15:11:15.21 ID:eQyZNq970
>>977
ハラミが食えなくなるだろうが!
せめてハラミはスペンサー(英語)か、アンチャン(韓国語)と婉曲的に書いてくれ。
【音楽】iTunesでホイットニー・ヒューストンを値上げしたのはAppleではなくソニー[12/02/14]
73 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 15:17:58.41 ID:eQyZNq970
>>43
マライヤの前夫だったりしてw。
まさに糞ニー。
【音楽】第54回グラミー賞、アデルが主要3部門を含む最多6部門受賞で完全復活!ガガは無冠に終わる★2
389 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 16:55:15.12 ID:eQyZNq970
>>385
ヒットした当時は、気分がマイナーになるから嫌いだったが、改めて聞くと
すごい名曲だよな。
APPはテレビにも出ずライブも殆どしなかったから、ヒットした割りに
アメリカ人の記憶に残らなかったのかなぁ?

そうそう、エピックソニーの元会長のグラミー賞の感想&アデルに関する
ブログ貼っておく。
http://ameblo.jp/nihonyogaku/entry-11164332684.html
【音楽】ボビー・ブラウン、ニュー・エディション公演のステージで泣き崩れる [12/02/13]
198 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 17:07:37.91 ID:eQyZNq970
>>169
ホイットニーって、20歳代の頃は普通にメンタル面はしっかりしていたよ。
レディガガやアデルみたいな、20歳代前半(つまり現在進行形)において
男運の悪さとメンタルの弱さからくるアルコール依存になっていなかったし。
【音楽】第54回グラミー賞、アデルが主要3部門を含む最多6部門受賞で完全復活!ガガは無冠に終わる★2
401 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 17:24:49.96 ID:eQyZNq970
>>398
1984年デビューした年に、世界セールスで50万枚売れて無かったよ。
大プッシュされたのに、シングル39位で大惨敗した。
セカンドアルバムも欧米でのセールスが大惨敗した。
当時の全米トップ40ファンの私が保証する。
本当にサードアルバムまでボンジョビは売れていなかったし、全メンバーが
ジョンもリッチーもデイビッドも月給10万円程度で、ニューヨークで一人暮らしが
できず、親と同居していた。リアルタイムでファンだったから覚えている。
リアルタイムなら、クイーンもセールス的に苦戦していて、日本初来日時は全くアメリカでも
イギリスでも売れていないということで、日本だけ限定人気の糞アイドルグループだと
週刊現代や週刊ポストでバカにされたりして、冷ややかに見られていたんだよ。
当時を知らないで、いい加減な英語版のウィキのデータなんか信用するなんてバカだわ。
ウィキはいい加減なことが書かれているから、論文データに使うなと言われているんだよ。
【音楽】第54回グラミー賞、アデルが主要3部門を含む最多6部門受賞で完全復活!ガガは無冠に終わる★2
417 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 18:30:49.82 ID:eQyZNq970
アデルもレディ・ガガもケイティ・ペリーもリアーナも早く燃え尽きそうだよね。
ニッキー・ミナージュはプロデューサーに作り出されたお人形だ。
エイミー・ワインハウスは死んだし、2003年にグラミー主要部門三冠のノラジョーンズは
才能が尽きたし、グラミー6個取ったホイットニーは急死だ。
【音楽】「ホイットニーはドラッグに殺された」とセリーヌ・ディオンが断言
496 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 21:46:29.79 ID:eQyZNq970
>>488
戦前の1920年頃のハリウッドは中堅お笑い俳優兼ドラッグ売人が、疲れている男性俳優には
「精力剤です」と言い、女優には「痩せ薬です」と言ってコカインを渡した。
薬情報が本当にない時代のせいもあるが、ヤヴァい薬という知識が無いままに使ってしまい次々
スター俳優が麻薬に溺れ死亡した。
1930年代後半も、映画スタジオの幹部社員が、「この痩せ薬を飲みなさい」と覚醒剤(まだ
怖い薬ということがアメリカFDAのような政府機関ですら分からなかった)を女優に渡すのが
当たり前だった。日本でもヒロポンは戦争中に軍需工場で軍人に渡されていたし、戦後も禁止に
なる前は薬局で買えたw。
【音楽】早くも“追悼ビジネス”計画 ホイットニー・ヒューストンさん急死、アルバム発売へ[12/02/14]
110 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 22:05:14.79 ID:eQyZNq970
>>105
アリスタがソニーミュージックに吸収されたはず。
アリスタ創業者&社長のクライブ・デイビス(78歳・ユダヤ人のエリート爺様)は、
現在はソニーミュージックの顧問アドバイザーらしい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。