トップページ > 芸スポ速報+ > 2012年02月14日 > 4Q2s81850

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/16325 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000653636100100031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】香川、契約延長の希望を明らかに 香川に足りないものはブロンド美人の恋人だけとビルト紙
【サッカー】シャビ「相手を絶望させるサッカーを」…無慈悲なまでの理想 バルサはなぜ速攻を仕掛けないのか?
【サッカー】J1清水 フレドリック ユングベリ選手との契約合意解除について

書き込みレス一覧

【サッカー】香川、契約延長の希望を明らかに 香川に足りないものはブロンド美人の恋人だけとビルト紙
167 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 11:00:23.79 ID:4Q2s81850
金髪碧眼嫁は男のロマンだよな
【サッカー】シャビ「相手を絶望させるサッカーを」…無慈悲なまでの理想 バルサはなぜ速攻を仕掛けないのか?
17 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 11:18:51.13 ID:4Q2s81850
バルサのスタイルが成立すんのは、リーがが基本的にエンタメサッカーだからで
相手が攻めてくることを前提にしてるシステムだから、攻めてこない、ひたすら守ってカウンターすらしない相手には分が悪い
セリエなら引き分けだらけで勝ち点が20は減るだろう
【サッカー】シャビ「相手を絶望させるサッカーを」…無慈悲なまでの理想 バルサはなぜ速攻を仕掛けないのか?
32 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 11:29:37.78 ID:4Q2s81850
>>24 面白く感じる瞬間には共通性がある
それは意外性。 予想もしない何かが飛び出すと、人は驚き興奮しアドレナリンが噴出して面白く感じるんだよな
つまりサプライズが多ければ多いほど面白い試合なワケで、それがほとんどないバルサの試合がたいくつに感じるのは当然だ
【サッカー】シャビ「相手を絶望させるサッカーを」…無慈悲なまでの理想 バルサはなぜ速攻を仕掛けないのか?
38 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 11:33:08.81 ID:4Q2s81850
>>33
バルサがゴール出来るのは、チャビさんも書いてるけど相手にスキが出来るからで
そのスキは相手が攻める瞬間に出来るんだな
だから相手が攻めなければバルサのゴールも生まれない
【サッカー】シャビ「相手を絶望させるサッカーを」…無慈悲なまでの理想 バルサはなぜ速攻を仕掛けないのか?
53 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 11:41:20.49 ID:4Q2s81850
>>50
本気で攻めないチームはスキなんて出来ないよ
セリエなら客のプレッシャーも無いからマジで90分守り続けるぞ
【サッカー】シャビ「相手を絶望させるサッカーを」…無慈悲なまでの理想 バルサはなぜ速攻を仕掛けないのか?
89 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 11:56:29.51 ID:4Q2s81850
>>65
羽生はレアル
大山はバルサ

大山の将棋が面白いなんて言う奴はマゾ
【サッカー】シャビ「相手を絶望させるサッカーを」…無慈悲なまでの理想 バルサはなぜ速攻を仕掛けないのか?
252 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 12:39:41.17 ID:4Q2s81850
レアルとバルサが100回やったら90回バルサが勝つけど、優勝すんのはレアル
【サッカー】シャビ「相手を絶望させるサッカーを」…無慈悲なまでの理想 バルサはなぜ速攻を仕掛けないのか?
286 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 12:48:07.59 ID:4Q2s81850
>>279
常にアタックするフリをしてる が正解だな   ボクシングならジャブだけ出してる状態
相手が焦れてストレート打ってきたらカウンター。 これしか狙ってない
カウンターサッカーより質の悪いリアクションサッカーがバルサ
【サッカー】シャビ「相手を絶望させるサッカーを」…無慈悲なまでの理想 バルサはなぜ速攻を仕掛けないのか?
296 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 12:50:08.70 ID:4Q2s81850
>>290
客もイライラしてるw
そのうちバルサがパスを回し始めたらオーレじゃなくてブーイングがお約束になるね
【サッカー】シャビ「相手を絶望させるサッカーを」…無慈悲なまでの理想 バルサはなぜ速攻を仕掛けないのか?
303 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 12:52:09.61 ID:4Q2s81850
>>297
頭悪いな
アメスポと違ってサッカーは引き分けがあるんだよ
絶対に勝てない。 大いにけっこうじゃんw  引き分け上等が横行してバルサは優勝出来ないww
【サッカー】シャビ「相手を絶望させるサッカーを」…無慈悲なまでの理想 バルサはなぜ速攻を仕掛けないのか?
314 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 12:54:39.20 ID:4Q2s81850
>>305
それは理念が無いからだよ
フランスは今でもすげぇ新人が山のように出てくるけど代表は弱体化したまま
理念が無いから選手を活かせない。 バルサは理念があるから強いけどつまらん
【サッカー】シャビ「相手を絶望させるサッカーを」…無慈悲なまでの理想 バルサはなぜ速攻を仕掛けないのか?
395 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 13:35:59.69 ID:4Q2s81850
   チーム名 勝点 試合数 勝数 引分数 敗数 得点 失点 得失点差
1位R・マドリー.  58    22   19    1   2   75   21    54
2位バルセロナ  48    22   14    6   2   63   16    47
引き分けの差が勝ち点に出る。 リアクションサッカーではモウリーニョには勝てません
【サッカー】シャビ「相手を絶望させるサッカーを」…無慈悲なまでの理想 バルサはなぜ速攻を仕掛けないのか?
402 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 13:42:43.30 ID:4Q2s81850
バルサはリアクション重視でシステムがガッチリ決まってる、つまり柔軟性が無い
相手が引き分け狙いでも、無理にこじ開けたりしない。 というか出来ない
監督の能力はモウリーニョ>>>>>>>>>>>>>>>>>>グァルディオラなのは間違いない
【サッカー】シャビ「相手を絶望させるサッカーを」…無慈悲なまでの理想 バルサはなぜ速攻を仕掛けないのか?
423 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 13:59:31.69 ID:4Q2s81850
>>419
お、いい例え
ペップと落合は氏ね
【サッカー】シャビ「相手を絶望させるサッカーを」…無慈悲なまでの理想 バルサはなぜ速攻を仕掛けないのか?
432 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 14:05:13.24 ID:4Q2s81850
>>424
サッカーに限らずスポーツは、応援してるチームと敵チームが共に勝利を目指すから楽しいゲームになるんで
敵チームに引き分けを強要しちゃうバルサのスタイルが楽しくなる訳がない
だからレアルとバルサのダービーは楽しいけど、バルサと雑魚の試合は楽しくないんだな
【サッカー】シャビ「相手を絶望させるサッカーを」…無慈悲なまでの理想 バルサはなぜ速攻を仕掛けないのか?
435 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 14:09:06.82 ID:4Q2s81850
>>433
多分君程度の経験と知能では理解出来ないと思う
バルサはもっと手を抜くべき
【サッカー】シャビ「相手を絶望させるサッカーを」…無慈悲なまでの理想 バルサはなぜ速攻を仕掛けないのか?
442 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 14:18:54.38 ID:4Q2s81850
>>438
勝利至上主義ってダークサイドに堕ちてるんだな
クライフが掲げてる目標は「美しく勝つ」なんだけど、勝利一辺倒じゃ美は追求できない
適当に手を抜いて、相手に合わせなきゃ美しくなんない
【サッカー】シャビ「相手を絶望させるサッカーを」…無慈悲なまでの理想 バルサはなぜ速攻を仕掛けないのか?
448 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 14:23:32.70 ID:4Q2s81850
>>447
適当に手を抜くの例を挙げるなら、闘牛だよ
牛なんて人間が本気になれば簡単に殺せる。 銃を使えばいいんだし
それをせず剣で戦う、適 度 に 手 を 抜 い て る か ら 美 に な る ん だ よ
【サッカー】シャビ「相手を絶望させるサッカーを」…無慈悲なまでの理想 バルサはなぜ速攻を仕掛けないのか?
452 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 14:29:53.46 ID:4Q2s81850
>>441
手を抜けって言うと怒り出すのが日本人の悪いトコだよな
でもスポーツは武道とは違う。 自己鍛錬が目的の武道と違って、スポーツは相手が必要だ
相手のレベルに合わせなきゃただの虐殺、いじめになっちゃう
【サッカー】シャビ「相手を絶望させるサッカーを」…無慈悲なまでの理想 バルサはなぜ速攻を仕掛けないのか?
463 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 14:50:20.73 ID:4Q2s81850
>>459
そりゃソシオはバルサが正義でいいし、敵サポにとっては悪魔でいいだろうが、俺ら第三者には関係ない
現代サッカーは第三者に見せる事を重視してんだから、正義か悪かなんて二元論は通用しない
【サッカー】シャビ「相手を絶望させるサッカーを」…無慈悲なまでの理想 バルサはなぜ速攻を仕掛けないのか?
477 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 15:40:23.69 ID:4Q2s81850
>>467
正義って言葉を出したからには、悪の存在を無視するわけにはイカンだろ
アンパンマンってアニメはバイキンマンが居るから成立してる。 バイキンマンの協力無しでは面白いアニメにならん
アンパンマンが一方的にバイキンマンに勝つ展開なら、あんなに受ける訳がない
【サッカー】シャビ「相手を絶望させるサッカーを」…無慈悲なまでの理想 バルサはなぜ速攻を仕掛けないのか?
481 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 15:48:21.93 ID:4Q2s81850
バルサも最初から一失点したつもりで戦えば良い、それだけなんだよ
引き分けに付き合うからレアルに勝ち点で負けてんだし
【サッカー】シャビ「相手を絶望させるサッカーを」…無慈悲なまでの理想 バルサはなぜ速攻を仕掛けないのか?
485 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 15:54:44.87 ID:4Q2s81850
>>471
本来のサッカーは自軍を応援してる人しか見ないもんじゃん
バルサはTV中継してサポ以外の第三者に試合見せてんだから
勝つだけ、ソシオを喜ばせるだけのサッカーじゃ駄目ってこと
【サッカー】シャビ「相手を絶望させるサッカーを」…無慈悲なまでの理想 バルサはなぜ速攻を仕掛けないのか?
491 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 16:03:30.35 ID:4Q2s81850
>>488
スポーツであると同時にサッカーは興行なんだよ
つまんない興行を誰が見るんだか
求道と興行の違いも理解出来んのか
【サッカー】シャビ「相手を絶望させるサッカーを」…無慈悲なまでの理想 バルサはなぜ速攻を仕掛けないのか?
495 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 16:15:12.33 ID:4Q2s81850
>>492
それは、多くの人は自分自身で面白さが判断できないにわか、つーことだ
自我がない赤ん坊と同じ、つーことだ
みんなが凄いと言ってるから凄い、面白いと褒めてるから面白い。 と無邪気に信じてる池沼、つーことだ
【サッカー】シャビ「相手を絶望させるサッカーを」…無慈悲なまでの理想 バルサはなぜ速攻を仕掛けないのか?
501 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 16:22:57.86 ID:4Q2s81850
>>497
面白さってのは与えられるものじゃなく自分で発見する物だから、それが出来る奴ならなんだって面白いがな
でも大多数の池沼はそれが出来ない、面白さの発見を他人に頼るんだよ
【サッカー】シャビ「相手を絶望させるサッカーを」…無慈悲なまでの理想 バルサはなぜ速攻を仕掛けないのか?
513 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 16:31:34.91 ID:4Q2s81850
>>509
芸術とスポーツは遠いどころか親戚、いや兄妹、いや一卵性双生児だよ
目指すべき方向性を間違えると一気に堕落する所も似てる
拝金主義、勝利至上主義に染まって遊びを忘れると死ぬ
【サッカー】シャビ「相手を絶望させるサッカーを」…無慈悲なまでの理想 バルサはなぜ速攻を仕掛けないのか?
518 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 16:35:54.88 ID:4Q2s81850
>>508
解るわ
俺は坂豚であると同時にアニオタなんだが、偽物語は作画見てるだけで興奮する。 セリフ無しでも問題なく楽しめる
ただしそれを他人に説明しても無駄なのも知っている
【サッカー】シャビ「相手を絶望させるサッカーを」…無慈悲なまでの理想 バルサはなぜ速攻を仕掛けないのか?
552 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 16:57:08.14 ID:4Q2s81850
>>543
現代サッカーにエンタメ性が無いとか寝言かよ
セリエが閑古鳥でブンデスが大入りな現実を見ろよ
【サッカー】シャビ「相手を絶望させるサッカーを」…無慈悲なまでの理想 バルサはなぜ速攻を仕掛けないのか?
578 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 17:11:30.36 ID:4Q2s81850
>>566
まさかブンデスが営業や健全性だけで客が入ってると思ってるのか?
違うだろ。 圧倒的にサッカーの中身がエンタメしてるからだろ
まぁ確かにヤオだらけのセリエが萎えるのは解るが、衰退した原因はエンタメ性の欠如にあるから
【サッカー】J1清水 フレドリック ユングベリ選手との契約合意解除について
580 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/02/14(火) 20:59:49.22 ID:4Q2s81850
次はアンリ取れ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。