トップページ > 芸スポ速報+ > 2012年01月14日 > bl6g710U0

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/13454 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00201000020000132463000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレッド★564◆[01/09〜]
【サッカー/Jリーグ】今夏被災地で球宴!Jリーグ選抜×MLS選抜?バルセロナも前向き
【サッカー/JFL】アルテ高崎がJFLから退会 2012年度は17チームでの開催に
【MLB】黒田博樹投手がヤンキースと1年契約で合意!4年間で通算115試合に登板し、41勝46敗、防御率3・45
【MLB】マリナーズ・ピネダとヤンキース・モンテロの超有望株同士のトレードが成立

書き込みレス一覧

◆芸スポ+スレッド作成依頼スレッド★564◆[01/09〜]
482 :名無しさん@恐縮です[]:2012/01/14(土) 02:28:32.99 ID:bl6g710U0
ドイツ誌が宇佐美の成長を評価「驚くべき飛躍」
http://www.soccer-king.jp/news/germany/article/201111171530_bayern_usami.html
【サッカー/Jリーグ】今夏被災地で球宴!Jリーグ選抜×MLS選抜?バルセロナも前向き
259 :名無しさん@恐縮です[]:2012/01/14(土) 02:52:04.03 ID:bl6g710U0
これは素晴らしい企画だ

俺はメジャーリーグサッカー選抜とやってほしい

日本でもMLSサッカーが人気ってことが認知されて焼き豚の幻想が崩れる瞬間が見たい

アメリカでサッカーは大人気で野球は人気絶賛低下中だからな

だいたい、アメリカのサッカー人口は2000万を超えてるのに野球はその20分の1以下の競技人口しかいないw
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレッド★564◆[01/09〜]
484 :名無しさん@恐縮です[]:2012/01/14(土) 04:23:27.28 ID:bl6g710U0
鳥取がコスタリカ代表の2選手を獲得
http://www.soccer-king.jp/jleague/article/201201131815_tottori.html

「Jユースの方が問題は深刻なのではないか?」
http://www.soccer-king.jp/column_item/id=3321


スレ立てて〜〜〜〜〜〜
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレッド★564◆[01/09〜]
503 :名無しさん@恐縮です[]:2012/01/14(土) 09:33:55.36 ID:bl6g710U0
バロンドール
〜各人各様の投票内容を読む〜
http://number.bunshun.jp/articles/-/187003

注目の若手に酒井=FIFA公式サイト
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120114-00000013-jij-spo
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレッド★564◆[01/09〜]
504 :名無しさん@恐縮です[]:2012/01/14(土) 09:35:57.04 ID:bl6g710U0
阿部 1年半ぶり浦和復帰へ!埼スタを熱くする
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/01/14/kiji/K20120114002426610.html

清水入団の超高校級FW白崎「打倒・FC東京」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/01/14/kiji/K20120114002425020.html



全部お願いします
【サッカー/JFL】アルテ高崎がJFLから退会 2012年度は17チームでの開催に
170 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/01/14(土) 14:29:59.45 ID:bl6g710U0
もうここまで来たんだから
相模原は自力であがった方がいい。まー結果的に17チームに決まったし

自力でつかんだ方が達成感あるし、そっちがいい。
【MLB】黒田博樹投手がヤンキースと1年契約で合意!4年間で通算115試合に登板し、41勝46敗、防御率3・45
698 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/01/14(土) 15:27:34.47 ID:bl6g710U0
もし、黒田がヤンキースで失敗したら
ニューヨークで日本人が住めなくなるな

井川+黒田でピッチャー誰も成功しなかったら
これはニューヨーカー切れるで

井川アレルギーにプラスされるわけだから
井川+黒田となったら ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【MLB】黒田博樹投手がヤンキースと1年契約で合意!4年間で通算115試合に登板し、41勝46敗、防御率3・45
714 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/01/14(土) 15:40:39.87 ID:bl6g710U0
>>703
おおっと・・w
【MLB】黒田博樹投手がヤンキースと1年契約で合意!4年間で通算115試合に登板し、41勝46敗、防御率3・45
732 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/01/14(土) 15:51:44.20 ID:bl6g710U0
NY1「やっと井川の悪夢から解放されたぜ、ジャップのピッチャー糞だぜ」
NY2「ほんとだぜ井川のファック野郎マジファック!!!!!!!」
NY1「あの糞野郎、給料泥棒もいいところだ。それに伊良部とかいうヒキガエルみたいな奴もいたな」
NY2「やっとまともなヤンキースの日常が取り戻せたぜ」

数週間後↓
【MLB】黒田博樹投手がヤンキースと1年契約で合意!4年間で通算115試合に登板し、41勝46敗、防御率3・45
762 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/01/14(土) 16:14:26.81 ID:bl6g710U0
負け越し負け越しって言うのいるが、MLBのシステムだと勝ち負け数よりも安定してイニング喰えるかの方が重要だぞ
システム上、登録枠がNPBより少ないし悪かったからって簡単に2軍落ちさせたりとか出来ないんだよ

また日程上10連戦以上とか平気で組み込まれるから、イニング喰えなかったり安定しない先発投手ばかりだと
先発が早々にあぼん→ブルペン負担→過密日程も相まって投手陣が火の車→連敗
とか最悪の事態に陥るし

しかもヤンクスなら打線が勝手に点を取ってくれるからな
ブルペンに負担あまり掛けずに、一年通してイニングイーターしてくれる投手が一番有難いだろう
今回の獲得も黒田の安定性を買っての獲得かと
【MLB】黒田博樹投手がヤンキースと1年契約で合意!4年間で通算115試合に登板し、41勝46敗、防御率3・45
786 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/01/14(土) 16:31:23.89 ID:bl6g710U0
>>777-778
確かに市民球場時代の広島経験者と巨人出身は好成績の割合高いよな

ルイス、黒田はローテ投手で活躍、高橋、岡島、上原も中々上手くはやっているし
全員共通することは、日本時代に投手地獄の球場でやっていることだ
【MLB】黒田博樹投手がヤンキースと1年契約で合意!4年間で通算115試合に登板し、41勝46敗、防御率3・45
854 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/01/14(土) 17:24:01.90 ID:bl6g710U0
黒田は年俸は外貨預金でドルで寝かせておいてOKだろ
直ぐに円換算して使わなくてはいけない用事があるわけでも無いだろうし

>>851
松井が居た時の影響か、日本人ゼロでもNYYは昨年でも頻繁にやっていたから
黒田先発試合もほとんどやるんじゃないのか?イチローもあるから岩隈も先発試合は全部やってくれるだろう

とりあえず、岩隈、ダル、黒田先発試合はほとんどやって後はどうなるかってとこか?
【MLB】黒田博樹投手がヤンキースと1年契約で合意!4年間で通算115試合に登板し、41勝46敗、防御率3・45
867 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/01/14(土) 17:37:51.35 ID:bl6g710U0
ドジャースファンとしてもドラフト権の置き土産してくれて一応は一安心か
【MLB】黒田博樹投手がヤンキースと1年契約で合意!4年間で通算115試合に登板し、41勝46敗、防御率3・45
883 :名無しさん@恐縮です[]:2012/01/14(土) 17:50:20.82 ID:bl6g710U0
きたか…!!

_ / ̄ ̄ ̄/
\/___/
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_|  |_|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【MLB】黒田博樹投手がヤンキースと1年契約で合意!4年間で通算115試合に登板し、41勝46敗、防御率3・45
890 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/01/14(土) 17:56:10.00 ID:bl6g710U0
>>888
まあそこは広島市民で嫌と言うほど味わっているので大丈夫だろう
東海岸の暑さも広島市民のクソ蒸し暑い夏場に投げていた経験が活きよう

正に道場だな、広島市民球場
【MLB】マリナーズ・ピネダとヤンキース・モンテロの超有望株同士のトレードが成立
16 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/01/14(土) 18:09:19.93 ID:bl6g710U0
>>12
ただ、交換相手は阿部以上に打てる可能性高い捕手だぜ

とか言われたらトレードに動くのでない?
【MLB】マリナーズ・ピネダとヤンキース・モンテロの超有望株同士のトレードが成立
46 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/01/14(土) 18:30:13.29 ID:bl6g710U0
>>27
そもそもペイロールとチーム運用的に足引っ張っているのがイチロー自身だからな、シャーナイ
【MLB】黒田博樹投手がヤンキースと1年契約で合意!4年間で通算115試合に登板し、41勝46敗、防御率3・45
921 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/01/14(土) 18:31:43.29 ID:bl6g710U0
NYY、バネキことバーネットも駄目なのか?
【MLB】黒田博樹投手がヤンキースと1年契約で合意!4年間で通算115試合に登板し、41勝46敗、防御率3・45
924 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/01/14(土) 18:40:41.27 ID:bl6g710U0
>>922
何とまあ
【MLB】マリナーズ・ピネダとヤンキース・モンテロの超有望株同士のトレードが成立
70 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/01/14(土) 18:51:32.64 ID:bl6g710U0
けどこれは打ってでた、シアトルは当たれば超デカイけど外した時が悲惨だ

しかし、有望選手では結構博打ドレード打つのにもう使い物にならないイチローは随分と大事に抱え込むな、そこら辺がよくわからん
自分がGMならもうイチローは年俸負担してでも出すけどな
6割負担でも6M+枠が浮くし、6Mくらいの負担でイチローなら中期的に見れば優良な選手を幾らでも釣れるだろ
【MLB】マリナーズ・ピネダとヤンキース・モンテロの超有望株同士のトレードが成立
81 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/01/14(土) 18:59:23.38 ID:bl6g710U0
>>77
とりあえず来年で契約満了なのでその後どう動くかだな
更改でもオプション込みで2年10M+1番ライト固定特権剥奪くらいだったら妥当で良いけど
それ以上でやったら流石に阿呆
【MLB】マリナーズ・ピネダとヤンキース・モンテロの超有望株同士のトレードが成立
92 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/01/14(土) 19:17:09.67 ID:bl6g710U0
>>86
バックアップ捕手として十分にやれる
MLBは過密日程だから2番手捕手も週1〜2日は先発で出さないといけない
仮にモンテロが捕手駄目だったときにはメイン捕手にも出来るしそういう保険も利く、オリボは重要だよ
【MLB】マリナーズ・ピネダとヤンキース・モンテロの超有望株同士のトレードが成立
103 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/01/14(土) 19:28:37.80 ID:bl6g710U0
>>87
エンゼルスの資金力とトレード戦略はありゃなんなんだ?

No1不良債権候補だったウェルズ師匠をあろうことか年俸負担で獲得して
トロントファンに「奇跡のトレード」とまで言われたことやらかした翌年に、しれっとプホルズ取るとかね・・・
しかも何故かマシス重用してナポリタンを異様に冷遇して放出とかしているし・・・しかもそのナポリがテキサスで打ちまくりだし

強いのは確かだけど何だか良くわからないw
【MLB】黒田博樹投手がヤンキースと1年契約で合意!4年間で通算115試合に登板し、41勝46敗、防御率3・45
944 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/01/14(土) 19:42:29.91 ID:bl6g710U0
>>942
それはこっちの素人が見ても分かる事だから、NYYスカウトだってそんなことは先刻承知だろう
それを踏まえた上での獲得だろうし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。