トップページ > 芸スポ速報+ > 2012年01月14日 > HoR/QN4LO

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/13454 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000100081423



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー/Jリーグ】ロアッソ熊本、4期ぶり赤字へ 収入伸び悩む
【MLB】黒田博樹投手がニューヨーク・ヤンキースと年俸1100万ドル(約8億5千万円)の1年契約で合意★2
【テニス】フェデラー、ヒンギスにふられちゃった!「彼女しかいないと思っていた」」五輪でのペア打診

書き込みレス一覧

【サッカー/Jリーグ】ロアッソ熊本、4期ぶり赤字へ 収入伸び悩む
163 :名無しさん@恐縮です[]:2012/01/14(土) 18:11:42.88 ID:HoR/QN4LO
債務超過→増資して解消→赤字でまた債務超過

存在意義がわからん
【MLB】黒田博樹投手がニューヨーク・ヤンキースと年俸1100万ドル(約8億5千万円)の1年契約で合意★2
112 :名無しさん@恐縮です[]:2012/01/14(土) 22:25:02.66 ID:HoR/QN4LO
2011年は実質ドル高だったんだよ

円がそれ以上に強かっただけで
【MLB】黒田博樹投手がニューヨーク・ヤンキースと年俸1100万ドル(約8億5千万円)の1年契約で合意★2
114 :名無しさん@恐縮です[]:2012/01/14(土) 22:25:45.04 ID:HoR/QN4LO
なんせ元広島だからな
ヤンキースは似合わない
【MLB】黒田博樹投手がニューヨーク・ヤンキースと年俸1100万ドル(約8億5千万円)の1年契約で合意★2
128 :名無しさん@恐縮です[]:2012/01/14(土) 22:33:57.77 ID:HoR/QN4LO
ダルのレンジャーズ入りは半々だろう。
1000万ドル〜1200万ドル/年ぐらいだと思うが、
それ以上を求めるなら破談かな。
【MLB】黒田博樹投手がニューヨーク・ヤンキースと年俸1100万ドル(約8億5千万円)の1年契約で合意★2
153 :名無しさん@恐縮です[]:2012/01/14(土) 22:44:06.78 ID:HoR/QN4LO
>>148
巨人なら余裕だろ

実際には外人に7〜8億/年とか平気で出す球団だし
【MLB】黒田博樹投手がニューヨーク・ヤンキースと年俸1100万ドル(約8億5千万円)の1年契約で合意★2
158 :名無しさん@恐縮です[]:2012/01/14(土) 22:45:58.14 ID:HoR/QN4LO
ヤンキースは売上4億ドル以上あるからな

・入場料
・スポンサー
・株の配当(YESとヤンスタ運営企業の株主)

この3つだけで4億ドル
恐ろしい
【MLB】黒田博樹投手がニューヨーク・ヤンキースと年俸1100万ドル(約8億5千万円)の1年契約で合意★2
170 :名無しさん@恐縮です[]:2012/01/14(土) 22:53:40.02 ID:HoR/QN4LO
ステロイド全盛時でも、防御率は今とあんま変わってねえよ
バリーボンズがホームラン新記録作ったシーズンは平均より低かったぐらい。
【MLB】黒田博樹投手がニューヨーク・ヤンキースと年俸1100万ドル(約8億5千万円)の1年契約で合意★2
174 :名無しさん@恐縮です[]:2012/01/14(土) 22:55:08.00 ID:HoR/QN4LO
>>167
黒田って去年がメジャーのキャリアハイだろ?
【MLB】黒田博樹投手がニューヨーク・ヤンキースと年俸1100万ドル(約8億5千万円)の1年契約で合意★2
179 :名無しさん@恐縮です[]:2012/01/14(土) 22:56:43.78 ID:HoR/QN4LO
>>172
平均球速は今とステロイド全盛期でそんなに変わってねえんだけどな
去年キューバ人が新記録作ったぐらいだし
【MLB】黒田博樹投手がニューヨーク・ヤンキースと年俸1100万ドル(約8億5千万円)の1年契約で合意★2
201 :名無しさん@恐縮です[]:2012/01/14(土) 23:08:02.71 ID:HoR/QN4LO
>>198
野茂はレッドソックス時代、地元メディアから総スカン喰らったんだよな

態度は悪いわヤンキースにはボコボコにされるわ
【MLB】黒田博樹投手がニューヨーク・ヤンキースと年俸1100万ドル(約8億5千万円)の1年契約で合意★2
211 :名無しさん@恐縮です[]:2012/01/14(土) 23:11:42.34 ID:HoR/QN4LO
野茂がMLBでレジェンド扱いなら、
サッカーの中田もセリエAでレジェンド扱いだろうな

真の殿堂クラスはイチローだけなのに
【MLB】黒田博樹投手がニューヨーク・ヤンキースと年俸1100万ドル(約8億5千万円)の1年契約で合意★2
229 :名無しさん@恐縮です[]:2012/01/14(土) 23:17:18.44 ID:HoR/QN4LO
イチロー全盛期は、
アメリカ国内でもノビツキーとかトニーパーカーみたいな外人NBAスター選手より人気だったからね

【MLB】黒田博樹投手がニューヨーク・ヤンキースと年俸1100万ドル(約8億5千万円)の1年契約で合意★2
234 :名無しさん@恐縮です[]:2012/01/14(土) 23:19:01.23 ID:HoR/QN4LO
>>232
黒田ってイニング食えない投手じゃん

確か平均IP6前後だろ?
【MLB】黒田博樹投手がニューヨーク・ヤンキースと年俸1100万ドル(約8億5千万円)の1年契約で合意★2
241 :名無しさん@恐縮です[]:2012/01/14(土) 23:21:20.70 ID:HoR/QN4LO
野茂ってメジャーのオールスター何回出たの?
【MLB】黒田博樹投手がニューヨーク・ヤンキースと年俸1100万ドル(約8億5千万円)の1年契約で合意★2
245 :名無しさん@恐縮です[]:2012/01/14(土) 23:23:25.86 ID:HoR/QN4LO
>>242
マジかよ ナリーグって楽なんだな

サバシアがナリーグにいた時平均IPどんぐらいだったかな…
後でPCで調べるか
【テニス】フェデラー、ヒンギスにふられちゃった!「彼女しかいないと思っていた」」五輪でのペア打診
4 :名無しさん@恐縮です[]:2012/01/14(土) 23:27:45.47 ID:HoR/QN4LO
スイスのグーグルスポーツカテゴリーだと、
検索ランキング上位に「フェデラー」の名前があるからな
先進国で唯一名前が出てるんじゃないか?
【MLB】黒田博樹投手がニューヨーク・ヤンキースと年俸1100万ドル(約8億5千万円)の1年契約で合意★2
272 :名無しさん@恐縮です[]:2012/01/14(土) 23:31:20.65 ID:HoR/QN4LO
>>250
イニングイーターって平均IP7前後だろ。
イニングそこそこ食う奴は平均IP6.5ぐらい 。
平均IP5.5は石井一みたいに全くイニングが食えない投手

じゃあ平均IP6は?って話
【MLB】黒田博樹投手がニューヨーク・ヤンキースと年俸1100万ドル(約8億5千万円)の1年契約で合意★2
284 :名無しさん@恐縮です[]:2012/01/14(土) 23:36:22.37 ID:HoR/QN4LO
>>281
平均IP6.3って去年だけというオチじゃなくて?
通算6.3ならまあまあ食えてるね

【MLB】黒田博樹投手がニューヨーク・ヤンキースと年俸1100万ドル(約8億5千万円)の1年契約で合意★2
294 :名無しさん@恐縮です[]:2012/01/14(土) 23:39:17.87 ID:HoR/QN4LO
>>286
長谷部なんてドイツで無名じゃん
長友だってポジション柄、イタリアでもローカルな存在なのに
【MLB】黒田博樹投手がニューヨーク・ヤンキースと年俸1100万ドル(約8億5千万円)の1年契約で合意★2
305 :名無しさん@恐縮です[]:2012/01/14(土) 23:44:49.95 ID:HoR/QN4LO
>>298
グーグルで検索すれば分かるじゃん
"makoto hasebe"はドイツ国内からほとんど検索されてない
"yuto nagatomo"はイタリアでも一部の地域だけ
"yu darvish"はアメリカ全土とカナダの一部で検索されてる。検索数も段違いで多い
【MLB】黒田博樹投手がニューヨーク・ヤンキースと年俸1100万ドル(約8億5千万円)の1年契約で合意★2
311 :名無しさん@恐縮です[]:2012/01/14(土) 23:46:48.04 ID:HoR/QN4LO
昔、野茂と石井一で与四球1位と2位だった事があったな
【MLB】黒田博樹投手がニューヨーク・ヤンキースと年俸1100万ドル(約8億5千万円)の1年契約で合意★2
321 :名無しさん@恐縮です[]:2012/01/14(土) 23:49:30.00 ID:HoR/QN4LO
斉藤は横浜時代は先発として微妙やったやん
抑えとしては一流

野茂とは比べ物にならんよ
【MLB】黒田博樹投手がニューヨーク・ヤンキースと年俸1100万ドル(約8億5千万円)の1年契約で合意★2
341 :名無しさん@恐縮です[]:2012/01/14(土) 23:56:01.26 ID:HoR/QN4LO
>>323
どの国でも一番人気のスポーツが一番検索されてるし、
(アメリカならNFL、カナダならNHL、イングランドならフットボール、イタリアならカルチョ)
一番人気のチームが一番検索されてるよ

アメリカなら高卒1年目から長く活躍してるレブロンジェームスの検索数を見てみればいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。