トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年12月17日 > VoTwYp9YI

書き込み順位&時間帯一覧

120 位/13210 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数018400000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【音楽】日本の音楽市場規模、アメリカを抜いて世界第1位に★3

書き込みレス一覧

【音楽】日本の音楽市場規模、アメリカを抜いて世界第1位に★3
662 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/17(土) 01:00:44.41 ID:VoTwYp9YI
結局どこの市場でも売れるガガが最強って結論になるな
一番世界で売れたのはアデルだけど
【音楽】日本の音楽市場規模、アメリカを抜いて世界第1位に★3
667 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/17(土) 01:02:40.58 ID:VoTwYp9YI
ネトウヨは邦楽世界一
オリコンが世界一って感じたからね
韓国人と思考回路が全く一緒ってこと
このスレ読めばK-POP厨となんら変わらないもん
【音楽】日本の音楽市場規模、アメリカを抜いて世界第1位に★3
670 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/17(土) 01:05:27.75 ID:VoTwYp9YI
>>666
放射能を世界にばらまいて国民を洗脳させて
事実を隠蔽する国を持ち上げる必要性なんてないじゃん
【音楽】日本の音楽市場規模、アメリカを抜いて世界第1位に★3
676 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/17(土) 01:08:43.43 ID:VoTwYp9YI
まあお前らが愛国(笑)とか言っても
日本の女子高生は韓国人アイドル夢中
オリコンが正しいなら韓国旋風も正しいって
ことだな?
【音楽】日本の音楽市場規模、アメリカを抜いて世界第1位に★3
684 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/17(土) 01:11:32.93 ID:VoTwYp9YI
ネトウヨって糞でも何でも日本age
日本万歳する集団だからな
国産最高、外国産は糞!がスタンダード
【音楽】日本の音楽市場規模、アメリカを抜いて世界第1位に★3
692 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/17(土) 01:14:29.57 ID:VoTwYp9YI
>>682
だってそういうことじゃん
都合が良いことは本物
韓国勢がチャートインすると捏造だ国策買いとか
都合が悪いのは捏造

じゃあ自社買いがどうの言うなら>>1のデータはデタラメですね
って話になるね
【音楽】日本の音楽市場規模、アメリカを抜いて世界第1位に★3
697 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/17(土) 01:15:49.23 ID:VoTwYp9YI
>>691
馬鹿なの?アメリカとかはシングルの方が今は
数字良いじゃん
【音楽】日本の音楽市場規模、アメリカを抜いて世界第1位に★3
704 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/17(土) 01:20:42.12 ID:VoTwYp9YI
>>700
それを誇らしげに日本は凄い
ぼったくり価格でも金を払い
自分の娘くらいの少女と握手するためにCDを大量購入
する日本人は偉いとか言ってるのがネトウヨ
【音楽】日本の音楽市場規模、アメリカを抜いて世界第1位に★3
710 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/17(土) 01:24:59.28 ID:VoTwYp9YI
>>703
でも>>1は信じてるんだろ?日本のシングルが
増えた要因はAKBのミリオン5枚と韓国勢の
大量参入なんだけど

ということは>>1は捏造?
【音楽】日本の音楽市場規模、アメリカを抜いて世界第1位に★3
715 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/17(土) 01:26:38.86 ID:VoTwYp9YI
>>709
日本の多様性って
ロリコンアイドルやショタコンアイドルが
カラオケ学芸会でユニゾン合唱することですか?
【音楽】日本の音楽市場規模、アメリカを抜いて世界第1位に★3
722 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/17(土) 01:30:40.86 ID:VoTwYp9YI
>>717
今そういうのないじゃん
逆にアブリルだのバックストリートボーイズとか
本国で売れないサビメロキャッチーの欧米の幼稚園児向けの
洋楽しか売れないのが日本市場じゃん
【音楽】日本の音楽市場規模、アメリカを抜いて世界第1位に★3
729 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/17(土) 01:33:14.91 ID:VoTwYp9YI
>>719
大半の日本人は和製英語でエブリデイカチューシャとか
フライングゲットみたいな素人芸が至高みたいだから
今後もそういう流れになるよ
【音楽】日本の音楽市場規模、アメリカを抜いて世界第1位に★3
733 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/17(土) 01:35:53.73 ID:VoTwYp9YI
>>730
お前は納豆臭いぞ

【音楽】日本の音楽市場規模、アメリカを抜いて世界第1位に★3
740 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/17(土) 01:39:03.23 ID:VoTwYp9YI
>>734
小学生低学年レベルの感性でワロタ
あんな低次元な歌手とか良い歳した大人は聞かないよ
だから日本はAkBが売れるんだね
【音楽】日本の音楽市場規模、アメリカを抜いて世界第1位に★3
752 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/17(土) 01:44:37.86 ID:VoTwYp9YI
>>744
独特じゃなくてレベルの低いカラオケ芸じゃん

【音楽】日本の音楽市場規模、アメリカを抜いて世界第1位に★3
757 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/17(土) 01:46:30.32 ID:VoTwYp9YI
>>750
こんなの世界中にいるじゃん
何が楽しくて無理矢理日本人
の音楽を選ばないといけないの?
【音楽】日本の音楽市場規模、アメリカを抜いて世界第1位に★3
764 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/17(土) 01:51:31.60 ID:VoTwYp9YI
>>761
欧米はそういうの卒業したんじゃない?
邦楽なんて70年代くらいから何も変わらない
【音楽】日本の音楽市場規模、アメリカを抜いて世界第1位に★3
777 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/17(土) 01:57:39.45 ID:VoTwYp9YI
>>762
結局、日本でしか稼げない歌手達より
日本でも世界でも稼げる少女時代とガガ
が最強だな
ガガの年収は71億だからな
【音楽】日本の音楽市場規模、アメリカを抜いて世界第1位に★3
786 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/17(土) 02:02:53.20 ID:VoTwYp9YI
>>782
月収平気5万円の日本一のアーティストAKBよりは
儲かってるのは確実だけどな
【音楽】日本の音楽市場規模、アメリカを抜いて世界第1位に★3
792 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/17(土) 02:06:16.59 ID:VoTwYp9YI
>>788
それはお前の個人的な感性じゃん
ボーンディウェイはiTunesの日本年間チャートで
AKBや韓国勢を抑えて1位。着うたでも売れた

【音楽】日本の音楽市場規模、アメリカを抜いて世界第1位に★3
803 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/17(土) 02:09:44.21 ID:VoTwYp9YI
>>791
世界一の市場日本(笑)でシングルチャートトップ5を独占
アルバムは年間2位
総売上は圧倒的に1位。日本レコード大賞の大賞受賞予定
じゃあAKbじゃなきゃ誰?嵐(笑)エグザエル(笑)安室(笑)
【音楽】日本の音楽市場規模、アメリカを抜いて世界第1位に★3
808 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/17(土) 02:12:07.28 ID:VoTwYp9YI
>>796
2011年度 全米シングルランキング
01 Adele - Rolling In The Deep - 5,476,458 (ポップス)
02 Bruno Mars - Grenade - 4,661,731 (ポップス)
03 Katy Perry - Firework - 4,487,501 (ポップス)
04 LMFAO - Party Rock Anthem - 4,224,119(ポップス)
05 Pitbull feat. Ne-Yo, Afrojack - Give Me Everything - 3,518,894(ポップス)
06 Maroon 5 feat. Christina Aguilera - Moves Like Jagger - 3,190,435 (ロック)
07 Foster The People - Pumped Up Kicks - 3,162,454 (ロック)
08 Adele - Someone Like You - 2,825,294 (ポップス)
09 Bruno Mars - The Lazy Song - 2,776,653 (ポップス)
10 Nicki Minaj - Super Bass - 2,689,534(R&B)


2011年度 全米アルバムランキング
01 Adele - 21 - 4,419,000(ポップス)
02 Taylor Swift - SPEAK NOW - 2,160,000(カントリー)
03 Lady GaGa - BORN THIS WAY - 1,891,000(ポップス)
04 Jason Aldean - MY KINDA PARTY - 1,730,000(カントリー)
05 Susan Boyle - THE GIFT - 1,667,000(ポップス)
06 Lil Wayne - THA CARTER IV - 1,667,000(ヒップホップ)
07 Nicki Minaj - PINK FRIDAY - 1,633,000(R&B)
08 Mumford & Sons - SIGH NO MORE - 1,533,000(ロック)
09 Rihanna - LOUD - 1,517,000(R&B)
10 Katy Perry - TEENAGE DREAM - 1,279,000(ポップス)

今だにアメリカはラップばっか(笑)黒人(笑)って念仏唱えてる
人は全部つべで見て見たら?白人の方が多いから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。