トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年12月17日 > LjO6lyj+0

書き込み順位&時間帯一覧

143 位/13210 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000710000462000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【芸能】中森明菜「すっごく すっごく 嬉しい!!!」・・・来年2月29日発売のザ・ベストテンDVDで復活★2
【サッカー/スペイン】「イニエスタはメッシ、C・ロナウド以上」
【映画】「セカンドバージン」「こち亀」「さや侍」「一命」…映画軒並み大コケ 松竹社長の責任を追及する声

書き込みレス一覧

【芸能】中森明菜「すっごく すっごく 嬉しい!!!」・・・来年2月29日発売のザ・ベストテンDVDで復活★2
547 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/17(土) 11:12:55.80 ID:LjO6lyj+0
あなたのポートレート
銀河伝説
キャンセル!がシングル以外で最高の3曲。
異論は認めない。
【芸能】中森明菜「すっごく すっごく 嬉しい!!!」・・・来年2月29日発売のザ・ベストテンDVDで復活★2
549 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/17(土) 11:17:29.83 ID:LjO6lyj+0
>>548
うむ。いい歌だよねー。
来生作品を最高に表現できる歌手、それが中森明菜だった。
十代の頃が一番好き。
【芸能】中森明菜「すっごく すっごく 嬉しい!!!」・・・来年2月29日発売のザ・ベストテンDVDで復活★2
555 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/17(土) 11:24:32.21 ID:LjO6lyj+0
地平線もいいなあ(・∀・)
【芸能】中森明菜「すっごく すっごく 嬉しい!!!」・・・来年2月29日発売のザ・ベストテンDVDで復活★2
558 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/17(土) 11:31:16.02 ID:LjO6lyj+0
リ・フ・レ・イ・ンもいい。
枯葉のコサージュ震えながら外す。。
ああ涙が出そうだ(´;ω;`)
【芸能】中森明菜「すっごく すっごく 嬉しい!!!」・・・来年2月29日発売のザ・ベストテンDVDで復活★2
567 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/17(土) 11:38:29.88 ID:LjO6lyj+0
1曲挙げるなら、北ウイングで決まり。
林哲司にもっとシングル曲を手がけて貰いたかったなあ(´・ω・)
【芸能】中森明菜「すっごく すっごく 嬉しい!!!」・・・来年2月29日発売のザ・ベストテンDVDで復活★2
573 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/17(土) 11:41:04.42 ID:LjO6lyj+0
42票 北ウイング 
33票 スローモーション ミ・アモーレ 
27票 DESIRE−情熱− 
26票 セカンド・ラブ 
25票 TANGO NOIR 
22票 禁区 サザン・ウインド 
21票 難破船 
15票 十戒(1984) 
14票 飾りじゃないのよ涙は I MISSED "THE SHOCK" 
12票 少女A TATTOO  二人静−「天河伝説殺人事件」より

【サッカー/スペイン】「イニエスタはメッシ、C・ロナウド以上」
439 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/17(土) 11:48:15.51 ID:LjO6lyj+0
メッシはW杯で力を出し切れていないのが実に痛いわな。
次回もこんなんだったら、永遠にペレやマラドーナを超えられんな。
【映画】「セカンドバージン」「こち亀」「さや侍」「一命」…映画軒並み大コケ 松竹社長の責任を追及する声
662 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/17(土) 12:00:57.50 ID:LjO6lyj+0
となりの山田くんの史上最悪レベルの大コケで
伝統ある松竹撮影所をクソ大学に買い取られたのは内緒だw
【芸能】中森明菜「すっごく すっごく 嬉しい!!!」・・・来年2月29日発売のザ・ベストテンDVDで復活★2
664 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/17(土) 17:15:27.87 ID:LjO6lyj+0
>>628
佐野元春の書いたハートのイヤリングは
松田聖子の黄金時代のシングル曲(ボーイの季節まで)の中で
一番の駄曲だぞ。そこんとこよろしく。
【芸能】中森明菜「すっごく すっごく 嬉しい!!!」・・・来年2月29日発売のザ・ベストテンDVDで復活★2
674 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/17(土) 17:36:34.54 ID:LjO6lyj+0
松田聖子をレジェンドとして語れる期間は裸足の季節から
ボーイの季節までの独身時代までだな。

その変遷を辿れば大きく三つに分けられる。
突き抜けるような高音が初々しい裸足の季節から風立ちぬまで、
新境地を開いた赤いスイートピーから中期を総決算する重要曲
瞳はダイアモンドまで。そして、キャンディボイスが最高に愛らしい
Rock'n Rougeからボーイの季節までだ。

その期間のアルバム曲を全部知っているマニアではないから判らんが
シングル曲と有名なアルバム曲が総て長調で作られているのが
松田聖子の唯一無二の特異性。山口百恵や中森明菜の大半が短調で
作られているのと正反対。どういう意図なのか制作陣に聞いてみたいんだが。。
【芸能】中森明菜「すっごく すっごく 嬉しい!!!」・・・来年2月29日発売のザ・ベストテンDVDで復活★2
676 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/17(土) 17:45:33.76 ID:LjO6lyj+0
>>670
君がハートのイヤリングを好きだというのは個人の嗜好だから自由だが
佐野作品にしてはメロディーが明らかに単純でやっつけ仕事の感が否めない。

逆にピンクのモーツァルトに代表される細野晴臣作品と
松田聖子の相性は最高最強、細野の天才に驚嘆するしかない。
私は松田聖子の一連の作品提供で細野の凄さを知った口だ。

時間の国のアリスは導入部とミドルは平凡だが
サビの決めのフレーズが神がかり的に素晴らしい。
ユーミンの提供曲の中では目立たないかも知れんが
聖子の代表的シングルの一つとして決して外せない。
【芸能】中森明菜「すっごく すっごく 嬉しい!!!」・・・来年2月29日発売のザ・ベストテンDVDで復活★2
686 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/17(土) 17:51:47.46 ID:LjO6lyj+0
>>678
ねらわれた少女しか知らんが同曲に限って言えば
リアルタイムで聴いた時から、パンジーの中でもこりゃ売れないと思った。
デビッド・シルビアン率いたジャパンみたいな変なアジア趣味を取り入れたのか、今聞いても悪趣味。
ねらわれた少女というか、いじられた少女=真鍋としか思えないなw
【芸能】中森明菜「すっごく すっごく 嬉しい!!!」・・・来年2月29日発売のザ・ベストテンDVDで復活★2
696 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/17(土) 18:04:18.66 ID:LjO6lyj+0
南野陽子は大好きだった。本当に美人だと思った。
しかし歌手としては全く魅力を感じたことがない。
歌の巧拙以前に声に全く魅力がないのだな。

デビュー曲も天才都倉俊一作品とは思えないやっつけ曲だったし
2ndシングル、さよならのめまいは折角の来生姉弟の良曲なのに
変な声が曲の良さを破壊している。中森明菜に歌って欲しかった。

その後のシングルも隔靴掻痒。聖子や明菜みたいなスキルが南野にはないから
大物作曲家も自由に作曲できなかったのじゃなかろうか。
少なくとも聖子や明菜の楽曲は何年経過しても後追いファンが生まれ続けるはずだが
南野については盲信、神格化している当時のファンが死んだら
B級アイドル研究家だけに語られる存在だろう。
【芸能】中森明菜「すっごく すっごく 嬉しい!!!」・・・来年2月29日発売のザ・ベストテンDVDで復活★2
700 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/17(土) 18:12:24.70 ID:LjO6lyj+0
南野陽子はとにかく歌い方が棒読みなんだな。
下手くその代名詞的な田原俊彦がどうして魅力に溢れているのか、
それはトシちゃんの十万人に一人のナイーブで甘い声に尽きるのだ。
だから巧拙を超えて今でもたまらなく魅力的なのだな。

逆に斉藤由貴はデビュー当初から凄かった。
歌も上手いがはやり声に魅力があるから作曲家も腕を振るいやすかったに違いない。
筒美京平、玉置浩二という巨匠に委ねたのも大正解。
卒業は永遠の卒業ソングで有り続け、白い炎、情熱のファンも増え続けることだろう。
【芸能】中森明菜「すっごく すっごく 嬉しい!!!」・・・来年2月29日発売のザ・ベストテンDVDで復活★2
704 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/17(土) 18:19:41.35 ID:LjO6lyj+0
>>702
語り唱法という魔法、か。
ヨーロピアンポップスには少なくない手法なんだよなあ。
フランソワーズ・アルディなんてその典型だし。

もう少し音域に幅があれば良かったのだろうが
それもないから楽曲が単調になってしまうんだ。
それでも好きなファンが多いことは事実だから、それで良かろうw
【芸能】中森明菜「すっごく すっごく 嬉しい!!!」・・・来年2月29日発売のザ・ベストテンDVDで復活★2
717 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/17(土) 18:34:56.93 ID:LjO6lyj+0
>>712
その中じゃ、やはりパンドラの恋人が群を抜いた佳曲だなあ。
フレンチポップスの方法論が南野のスキル不足を補ってくれているし
何よりメロディーが素晴らしいわ。
【芸能】中森明菜「すっごく すっごく 嬉しい!!!」・・・来年2月29日発売のザ・ベストテンDVDで復活★2
729 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/17(土) 18:55:14.94 ID:LjO6lyj+0
原田知世は特別ファンでもなかったけど良い曲が多かった。
来生姉弟、ユーミン、林哲司というビッグネームが提供しているし
歌唱スキルはたどたどしかったが魅力的な高音が強みだった。

どういう訳か今の方が美人になっていてちょっとドキドキする。エロいよなw
【芸能】中森明菜「すっごく すっごく 嬉しい!!!」・・・来年2月29日発売のザ・ベストテンDVDで復活★2
732 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/17(土) 18:59:44.99 ID:LjO6lyj+0
この流れなら菊池桃子についても話が広がりそうだな。
とにかく歌の下手くそさでは定評があったし
あの舌足らずな歌い方が気持ち悪かったが、グラビア的には
眩しくてならない最高のアイドルだった。

何を間違ったかラムーというキワモノ路線を迷走したのは若気の至りかw
【芸能】中森明菜「すっごく すっごく 嬉しい!!!」・・・来年2月29日発売のザ・ベストテンDVDで復活★2
734 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/17(土) 19:01:07.44 ID:LjO6lyj+0
>>731
自分の妹も小学生前までは完全に一重瞼だったけど
自分でまぶたを毎日指で筋をつけるようになぞってたら
三年くらいで完全な二重になりました。豆。
【芸能】中森明菜「すっごく すっごく 嬉しい!!!」・・・来年2月29日発売のザ・ベストテンDVDで復活★2
735 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/17(土) 19:05:34.83 ID:LjO6lyj+0
>>733
アイドルマニアでは美空ひばりの良さを語れんだろう。
アメリカにビリー・ホリデイ、フランスにエディット・ピアフ。
ポルトガルにアマリア・ロドリゲス、
ブラジルにエリゼッチ・カルドーゾ、
スペインにニーニャ・デ・ロス・ペイネスという50年に一人の天才が
生まれたように、我が国ではひばり以上の天才は未だに現れていない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。