トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年12月08日 > P4NJvRtY0

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/17145 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数46200000000000001323206635



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【ボクシング】挑戦者は14位、8位、12位と見劣りする選手ばかり・・・亀田興毅へのファンの興味が薄れている WBAバンタム級
【ボクシング】大差判定 亀田大毅2階級制覇失敗…日本初の兄弟2階級制覇ならず
【野球】不倫報道の岩隈「車に乗せたら急に抱きつかれ恐怖感じた」「しつこくゴルフに誘われ“嫌だなァ”と思いながら教えた」と説明★2
【野球】横浜からFA宣言の村田修一、巨人移籍表明
【MLB/野球】ポスティングシステムでの大リーグ移籍を目指していた真田裕貴、獲得希望球団はなし
【野球/MLB】西武・中島の落札球団はヤンキース! 入札金額は200万ドル(約1億5500万円)★2
【ボクシング】亀田大毅に大差の判定勝ちで初防衛に成功したテーパリット・ゴーキャットジム「正直、判定のポイントが心配だった」
【柔道】熊本県、内柴容疑者の県民栄誉賞取消へ

書き込みレス一覧

【ボクシング】挑戦者は14位、8位、12位と見劣りする選手ばかり・・・亀田興毅へのファンの興味が薄れている WBAバンタム級
160 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/08(木) 00:08:45.01 ID:P4NJvRtY0
タイトルマッチを組むために、この試合のために遥か下の方のランクだったのを12位まで引き上げたんでしょ
KO率さっぱしだし、パンチが強いってのも疑問。
よく書いた方だけど、それでもまだまだ亀田に甘い
【ボクシング】大差判定 亀田大毅2階級制覇失敗…日本初の兄弟2階級制覇ならず
613 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/08(木) 00:12:18.10 ID:P4NJvRtY0
>>562
その通りの発言だったかどうかわからない上に、
仮にその通りの発言だったとしても、
実際蓋を開けてみるまであの採点になるってわからないからな。

地元に相当流れていることを見越しての発言じゃないか?
それなのに勝ちを確信して逃げ切りになんて入ったら、負けかねないから、
発破かけた。
鬼塚−タノムサクみたいな糞判定されていたら、発言の時点で負けていてもおかしくなかったしね
【ボクシング】大差判定 亀田大毅2階級制覇失敗…日本初の兄弟2階級制覇ならず
721 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/08(木) 00:49:25.00 ID:P4NJvRtY0
>>701
テンプルでダウンとか言ってる奴いるけど、
テンプルで倒れる時ってもう少し遅いアクションで突然足に来て千鳥足って
感じの効き方だから違うな。
ダウンの後の足の様子、テンカウント後の立ち方も、テンプルだとああいう風に立てない
【ボクシング】挑戦者は14位、8位、12位と見劣りする選手ばかり・・・亀田興毅へのファンの興味が薄れている WBAバンタム級
242 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/08(木) 00:51:00.28 ID:P4NJvRtY0
>>225
Boxrecで最近まで70位台だったとの話があるが
あそこまで酷いのを連れて来るのは亀田クオリティー
【ボクシング】挑戦者は14位、8位、12位と見劣りする選手ばかり・・・亀田興毅へのファンの興味が薄れている WBAバンタム級
259 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/08(木) 01:04:47.27 ID:P4NJvRtY0
>>248
そんなところだろうな。WBAの70位なんてのは聞いたことがないから。
ついでに体的に見ても、下の階級だろう、あれ
【野球】不倫報道の岩隈「車に乗せたら急に抱きつかれ恐怖感じた」「しつこくゴルフに誘われ“嫌だなァ”と思いながら教えた」と説明★2
975 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/08(木) 01:06:39.24 ID:P4NJvRtY0
>>940
不倫をしている時点で嫁を裏切っている
さらに不倫じゃないと苦しい言い訳をしている時点で嫁を裏切り男を下げている
不倫相手は貶している
いいとこなし
【ボクシング】大差判定 亀田大毅2階級制覇失敗…日本初の兄弟2階級制覇ならず
761 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/08(木) 01:12:14.29 ID:P4NJvRtY0
>>755
シルベストル・アバインザ
 テーパリッ  9 10  9 10 10  9  9  9 10 10 10 10 計115
 亀田大毅  10  9 10  9  9 10 10 10  9  9  9  9 計113

実際8R終了時点で亀田の2P差勝ちに付けているジャッジがいるしw
【ボクシング】大差判定 亀田大毅2階級制覇失敗…日本初の兄弟2階級制覇ならず
766 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/08(木) 01:16:33.62 ID:P4NJvRtY0
>>765
手数増やすって簡単じゃないぜ
空振りじゃスタミナ消耗して打ち終わりを狙われるだけだからな
【ボクシング】挑戦者は14位、8位、12位と見劣りする選手ばかり・・・亀田興毅へのファンの興味が薄れている WBAバンタム級
276 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/08(木) 01:18:27.33 ID:P4NJvRtY0
ポンサクは帽子がかわいかったな
【ボクシング】挑戦者は14位、8位、12位と見劣りする選手ばかり・・・亀田興毅へのファンの興味が薄れている WBAバンタム級
314 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/08(木) 01:59:21.79 ID:P4NJvRtY0
マレスとドネアをいっしょにするな
【ボクシング】挑戦者は14位、8位、12位と見劣りする選手ばかり・・・亀田興毅へのファンの興味が薄れている WBAバンタム級
323 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/08(木) 02:12:20.08 ID:P4NJvRtY0
>>320
西岡クラスになればそうだが、そうじゃないボクサーにとっては指名挑戦試合は意味あるだろ
特に、亀田みたいにランク外のやつを無理に引き上げて無理やりランカーにして、そいつを選んでやってるような場合は
【ボクシング】挑戦者は14位、8位、12位と見劣りする選手ばかり・・・亀田興毅へのファンの興味が薄れている WBAバンタム級
330 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/08(木) 02:19:25.37 ID:P4NJvRtY0
西岡が指名挑戦者でベチェカレベルの相手とやらなくても、特に問題ないように感じるのは
敵地メキシコでジョニゴンに勝って、ラスベガスでマルケス弟に勝ったからだが、
元々ジョニゴンとの試合は指名挑戦者との防衛戦だったからな。
リナレス等でわかるように帝拳のマッチメークは弱腰の安全運転だから、西岡本人の希望はあるだろうが、
ジョニゴンとの指名防衛戦がなかったら、今の西岡の姿があるかどうか微妙なところ
【ボクシング】挑戦者は14位、8位、12位と見劣りする選手ばかり・・・亀田興毅へのファンの興味が薄れている WBAバンタム級
658 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/08(木) 16:58:29.50 ID:P4NJvRtY0
タイトルマッチを成立させるために、亀田戦のために12位にWBAがねじ込んだ選手なので、
本当はランク外です。12位になるような戦績の選手じゃないらしい
【野球】横浜からFA宣言の村田修一、巨人移籍表明
552 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/08(木) 17:05:26.14 ID:P4NJvRtY0
何か「男」を掲げるプロ野球選手って軒並み巨人に行くなw
清原も、入らなかったナベツネにべったりだった1001も、村田も
男〜とかとか言ってるやつはマジ薄っぺらいのしかいない
【MLB/野球】ポスティングシステムでの大リーグ移籍を目指していた真田裕貴、獲得希望球団はなし
309 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/08(木) 17:10:16.92 ID:P4NJvRtY0
わけのわかんないプッシュしていた人ら、目が覚めたか?
【野球/MLB】西武・中島の落札球団はヤンキース! 入札金額は200万ドル(約1億5500万円)★2
754 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/08(木) 17:54:33.40 ID:P4NJvRtY0
>>732
OH・・・!
【MLB/野球】ポスティングシステムでの大リーグ移籍を目指していた真田裕貴、獲得希望球団はなし
323 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/08(木) 18:04:27.01 ID:P4NJvRtY0
>>175
大家は21歳で移籍。しかも前年度のイースタンリーグの防御率のタイトル獲ってる。
大卒新人と同じようなもんだ。田澤の成否は真田の前例にはならんのだ
【野球/MLB】西武・中島の落札球団はヤンキース! 入札金額は200万ドル(約1億5500万円)★2
778 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/08(木) 18:51:42.78 ID:P4NJvRtY0
>>770
スンスケよりうどん県推しだったんだぜ、俺はドイツW杯前(´;ω;`)
【野球/MLB】西武・中島の落札球団はヤンキース! 入札金額は200万ドル(約1億5500万円)★2
789 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/08(木) 19:08:18.79 ID:P4NJvRtY0
控えから這い上がって行かないと行けないわけだが、
ジーターやカノーやロドリゲスじゃスタートラインはまるで違うからな。
控えの扱いに我慢できる自信がないんだったらやめた方がいいと思う。
ジーターら年だけど金満ヤンキースは新しいのをぽんと獲る
【MLB/野球】ポスティングシステムでの大リーグ移籍を目指していた真田裕貴、獲得希望球団はなし
338 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/08(木) 19:09:47.12 ID:P4NJvRtY0
>>335
大塚は何でオファーがなかったんだろうって投手だからな
初回のWBCじゃ結局クローザーやった。
まああの頃は日本人の評価が定まってなかったからだろうけど
【ボクシング】亀田大毅に大差の判定勝ちで初防衛に成功したテーパリット・ゴーキャットジム「正直、判定のポイントが心配だった」
555 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/08(木) 19:33:53.26 ID:P4NJvRtY0
テーパリット
「ラーメンダイスキ。ニホンダイスキ。マタキタイデース」とコメントしていたそうです
【野球/MLB】西武・中島の落札球団はヤンキース! 入札金額は200万ドル(約1億5500万円)★2
800 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/08(木) 20:01:35.75 ID:P4NJvRtY0
>>796
そうか。
しかし新しい環境で控えって大変だぞ。
毎日出るのが当たり前だった選手だと、
試合への入り方、準備とか変わって来るだろうし
試合勘はやっぱ落ちるリスクある。
モチベーションの維持の仕方、
メンタルコントロールがうまく行くかとか大きい
これ+メジャーの環境、レベル、新しい選手との対戦、連係等諸々・・・
【MLB/野球】ポスティングシステムでの大リーグ移籍を目指していた真田裕貴、獲得希望球団はなし
346 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/08(木) 20:12:37.24 ID:P4NJvRtY0
>>343
でもポスティングで不成立だった場合自由契約って記事に出ていた。
いつの時点から自由契約なのか不明だが時間の問題だろう。

【柔道】熊本県、内柴容疑者の県民栄誉賞取消へ
563 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/08(木) 22:03:37.45 ID:P4NJvRtY0
県民栄誉賞を授与した責任として、取り消さないでいい
何かいい時だけチヤホヤ授与しておいて、臭くなったら全力でフタってのは無責任すぎる
栄誉賞なんてもんがなくてもいいし
【ボクシング】亀田大毅に大差の判定勝ちで初防衛に成功したテーパリット・ゴーキャットジム「正直、判定のポイントが心配だった」
585 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/08(木) 22:11:36.63 ID:P4NJvRtY0
>>581
こんなに違うものだったのか
【MLB/野球】ポスティングシステムでの大リーグ移籍を目指していた真田裕貴、獲得希望球団はなし
382 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/08(木) 22:16:13.76 ID:P4NJvRtY0
>>379
どうしてそうなったw
【柔道】熊本県、内柴容疑者の県民栄誉賞取消へ
573 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/08(木) 22:32:09.60 ID:P4NJvRtY0
金メダル自体が表彰状だったり勲章だったりする
【ボクシング】亀田大毅に大差の判定勝ちで初防衛に成功したテーパリット・ゴーキャットジム「正直、判定のポイントが心配だった」
594 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/08(木) 22:34:29.16 ID:P4NJvRtY0
>>593
3階級制覇して、3度も防衛しておいてこれだけ上位ランカーとやってないってのがおかしいんだろ
また下位ランカーだって、タイトルマッチ用にランク外から引き上げたのがバラバレじゃないか
これのどこがまともなの?
【ボクシング】亀田大毅に大差の判定勝ちで初防衛に成功したテーパリット・ゴーキャットジム「正直、判定のポイントが心配だった」
604 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/08(木) 22:51:06.02 ID:P4NJvRtY0
どうでもいいわけないだろw

>>602
下の階級のミニマム級の選手でライトフライで戦ったことがなかったランダエタがいきなりライトフライ級の1位にランクされ、
ライトフライ級で試合するのが初めてな亀田がランク2位にランクされ、WBAライトフライ級世界王座決定戦。
(ライトフライで上位までランク上げてきたボクサーは何なの?)

ピークアウトして引退していたムニョス、しかも階級下。いきなり亀田とやるためにバンタム級のトップコンデンターとして
カムバック。一方の亀田も二階級下のフライ級からいきなりバンタム級のトップコンデンターとしてランクインして、
いきなりWBAバンタム級世界王座決定戦。
(引退していた選手を引っ張り出してきたってのも酷いがなんでそれでいきなり下の階級の者同士で、
上のバンタムの世界タイトルマッチに認定されるのか?
バンタム級で上位ランカーまで勝ち上がって来た選手は何なんだ?
しかも亀田が王座に就くや否や、対戦してくれないで、ランク外の奴をランク二桁に引き上げて、
防衛戦を乱発)

どこが問題ないんだよ?
糞長くなったけどちゃんと読めよ



【ボクシング】亀田大毅に大差の判定勝ちで初防衛に成功したテーパリット・ゴーキャットジム「正直、判定のポイントが心配だった」
606 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/08(木) 23:09:31.03 ID:P4NJvRtY0
>>605
馬鹿は黙ってろ。
フライ級の亀田がバンタム級、二階級上に上げた途端いきなりタイトルマッチ。
これと同じ例が他にあるなら持って来いよ。当り前なんだろ?当然できるよな?

>5位や6位の力の足りない烏合の選手が文句つけられるこっちゃない

ムニョスは5位でバンタム王座決定戦に臨んでいたが?w
お前に言われりゃ、1位や2位を差し置いた烏合の選手なんだろ。
5位にランクされるのすら、おかしいけどなw

それとランク外の選手をいきなり12位にランクしてタイトルマッチ組んだのはどうなんだよw
「普通の12位の選手」とやったわけじゃねーぞ。
嘘か誠か知らんが19連敗中のボクサーに負けたこともあるとか言われてる。
WBAのランキングで戦績的に不自然な上がり方したせいで
「こいつが次の亀1の相手じゃねえの?w」って言われていたわけだがw
【ボクシング】亀田大毅に大差の判定勝ちで初防衛に成功したテーパリット・ゴーキャットジム「正直、判定のポイントが心配だった」
607 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/08(木) 23:21:51.61 ID:P4NJvRtY0
ついでに言うがアルセの5階級目、7位の相手との決定戦、
モラレスの4階級目の相手、12位の若手との決定戦も虚仮だ。
この二つに関してはな。

まあ5階級中4つ、4回級中3つはまともなのとやってるわけで、
わけのわからないランク外のボクサーを引き上げて防衛戦は亀みたいにやってないし、、
両者は亀田と比較にならんけどな。

【ボクシング】亀田大毅に大差の判定勝ちで初防衛に成功したテーパリット・ゴーキャットジム「正直、判定のポイントが心配だった」
609 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/08(木) 23:34:07.07 ID:P4NJvRtY0
17階級ってのがまず、作り過ぎ。特に軽量級のクラスが多過ぎ。
さらに4団体、4人も同一階級の王者がいる。
これに加えて暫定王者、休養王者、レギュラー王者、通常の王者、スーパー王者とか、
もうわけわかんないだろw
誰がその階級で一番強いんだよ?本来はチャンピオンのはずだが、何人もいるw

おかげで、隙間王者とか胡散臭い王座決定戦とかが乱発されている。
その裏でタイトルマッチを無視したビックマッチがベガスらで組まれている。


4団体とか暫定〜とか論外だが、そもそも17階級ってのも駄目だ。現状に則してない。
これのせいで、タイトル返上、複数階級に乗り出すってのが、ビッグマッチ路線の逆側裏ルートになっている。
(両方遂行のパッキャオみたいなのは除く)
返上するものが多いから胡散臭いタイトル決定戦が乱発されるし、
チャンピオンに勝たないでチャンピオンになる。
良くて、4人の中で穴王者狙ってとかになる。
そのクラスの強い王者をことごとくスキップして、ウェイトに苦労しているわけでもないのに、
階級上げる必要は本来ない。

ボクシング界の歪な拝金主義的な構造、それに最大限付け込み、さらに歪な方向へ曲げようとしているのが
亀田一家のやり方だ。


【ボクシング】亀田大毅に大差の判定勝ちで初防衛に成功したテーパリット・ゴーキャットジム「正直、判定のポイントが心配だった」
613 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/08(木) 23:44:34.37 ID:P4NJvRtY0
>>611
あほか。本来筋から外れた王座決定戦は全部ノーだろw

>亀が勝ったらショボい相手、亀が負けたらまぁまぁマトモ?
>笑わすなよw

はあ?幻聴でも聞こえたのか?w

おめえは当り前だと抜かしていたんだから、とっとと
「二階級上に上げた途端いきなりタイトルマッチ」の他の例を
持って来いっつうんだよ。内藤?何の話だ。
しれっと誤魔化してんじゃねーぞボケが
【ボクシング】亀田大毅に大差の判定勝ちで初防衛に成功したテーパリット・ゴーキャットジム「正直、判定のポイントが心配だった」
615 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/08(木) 23:46:19.53 ID:P4NJvRtY0
ただの主観とか下らねえこと言ってるが、
てめえ、モラレスやアルセと亀田が同じって言って、
誰が聞く耳持つんだよw
寝ぼけとんのか?
さらにモラレスの4つめ、アルセの5つめはちゃんと虚仮だってこきおろしてるだろうが。
何が好き嫌いの主観だボケナスが
【ボクシング】亀田大毅に大差の判定勝ちで初防衛に成功したテーパリット・ゴーキャットジム「正直、判定のポイントが心配だった」
616 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/08(木) 23:49:18.40 ID:P4NJvRtY0
昨日の試合に関して言えば
「ランキング外の雑魚を強引にWBAバンタムの12位に引っ張り上げて、
タイトルマッチするような裏技を使うな」と言っている。当り前の事。

それがお前の脳内では

>亀が勝ったらショボい相手、亀が負けたらまぁまぁマトモ?

とか、わけの分からない風に変換される。

昨日の相手は亀に完敗したからショボいわけじゃねえんだよw
最初からランクに入るような戦績のボクサーじゃねえのは明白だろうがタコ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。