トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年12月03日 > otLWqGzk0

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/14836 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000031020100000034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【MLB】レイズが松井獲りから撤退へ

書き込みレス一覧

【MLB】レイズが松井獲りから撤退へ
151 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/03(土) 14:39:13.90 ID:otLWqGzk0
しかし松井の去就スレはよく伸びるな
なんでこんなに注目度高いの?
【MLB】レイズが松井獲りから撤退へ
153 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/03(土) 14:40:46.73 ID:otLWqGzk0
このスレタイが「福留」だったらここまで伸びないよな
松井の注目度の高さには感銘を受ける
【MLB】レイズが松井獲りから撤退へ
159 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/03(土) 14:51:33.61 ID:otLWqGzk0
>>156
でもメジャーでの成績は遥かに松井の方が上な不思議
【MLB】レイズが松井獲りから撤退へ
165 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/03(土) 15:16:05.51 ID:otLWqGzk0
>>161
それはない
実績見ろよ
なんで松井の凄さを認められずに他の雑魚を持ち上げるの?
【MLB】レイズが松井獲りから撤退へ
167 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/03(土) 15:17:33.20 ID:otLWqGzk0
>>164
知らないだろうけど松井のメジャーでの本塁打率は
25打数に1本の割合

これは日本人ではダントツだぞ
これで雑魚って言われる松井は凄いな
【MLB】レイズが松井獲りから撤退へ
173 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/03(土) 15:25:06.79 ID:otLWqGzk0
>>171
「過去の」選手になるためにはそれだけの実績にが必要なの考えると松井って凄いよな
【MLB】レイズが松井獲りから撤退へ
179 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/03(土) 15:31:15.50 ID:otLWqGzk0
>>174
メジャーでの通算OPSは松井>イチローだよ
【MLB】レイズが松井獲りから撤退へ
181 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/03(土) 15:32:36.87 ID:otLWqGzk0
>>175
松井は守れない訳ではなくて毎試合「は」守れないだろ
打撃力の差を見れば松井の圧勝だろ
【MLB】レイズが松井獲りから撤退へ
190 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/03(土) 15:40:05.52 ID:otLWqGzk0
>>186
リードオフだからOPSが低いなんてないから
出塁率も加味されるし
【MLB】レイズが松井獲りから撤退へ
194 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/03(土) 15:46:20.07 ID:otLWqGzk0
>>192
OPSの求め方知ってる?
出塁率+長打率

長打率低い選手は出塁率で稼げばいいんだよ
お分かり?
【MLB】レイズが松井獲りから撤退へ
197 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/03(土) 15:48:11.42 ID:otLWqGzk0
>>196
長打率だけで求めるのがOPSじゃないんだからパワーのある選手
有利なじゃないって分かればおk
【MLB】レイズが松井獲りから撤退へ
201 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/03(土) 15:55:04.68 ID:otLWqGzk0
>>199
逆になんでそうならないのか説明してみろ
【MLB】レイズが松井獲りから撤退へ
203 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/03(土) 15:57:42.59 ID:otLWqGzk0
>>202
知らないだろうけど松井のメジャーでの本塁打率は
25打数に1本の割合

これは日本人ではダントツだぞ
これで雑魚って言われる松井は凄いな
【MLB】レイズが松井獲りから撤退へ
210 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/03(土) 16:00:19.95 ID:otLWqGzk0
>>209
ゲレーロもDHだから単年契約しかできないけど
福留>ゲレーロとかいう奴はどこにもいない
【MLB】レイズが松井獲りから撤退へ
213 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/03(土) 16:02:43.23 ID:otLWqGzk0
>>211
>松井も日本人と張り合うためにメジャーに挑戦したわけじゃないだろうに…

松井ほど凄い選手だと敵は日本人じゃないということか
それだけお前も松井の偉大さに気付いてるんだな
日本人の中で優れてるって凄いことなのにそれを評価されない松井は凄いな
【MLB】レイズが松井獲りから撤退へ
219 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/03(土) 16:06:33.35 ID:otLWqGzk0
>>215
打者にとって大事な要素である出塁率と長打率を足したらゴキローより松井の方が強い
それだけのことだ
【MLB】レイズが松井獲りから撤退へ
224 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/03(土) 16:08:05.24 ID:otLWqGzk0
>>218
174位 松井秀喜(OAK)
223位 福留孝介(CLE)




1176位 鈴木一郎(GOK)
1219位 西岡剛 (MIN)

http://www.baseballprospectus.com/sortable/index.php?cid=1049522

西岡に勝ててよかったねw
【MLB】レイズが松井獲りから撤退へ
228 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/03(土) 16:09:59.25 ID:otLWqGzk0
>>225
福留は1年目の松井の成績すら残したことがない
【MLB】レイズが松井獲りから撤退へ
235 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/03(土) 16:15:44.07 ID:otLWqGzk0
>>230
「こなせる」という意味では松井だってこなせるよな
今年は去年より守備いっぱい就いたし
福留が守備や走塁でタイトル獲ってるならまだしも獲ってないんだから
打撃で勝負するだろ
つかなんで松井の方が遥かに実績上なのに雑魚の福留をageるの?
まあそれだけ松井が偉大だということだけど
【MLB】レイズが松井獲りから撤退へ
237 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/03(土) 16:18:08.35 ID:otLWqGzk0
>>236
メジャーのボールの方が飛ばないし
何より投球の格がメジャーの方が遥かに上
日本の雑魚Pなど衰えた松井でも目をつぶって打てるよ
【MLB】レイズが松井獲りから撤退へ
244 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/03(土) 16:25:05.62 ID:otLWqGzk0
>>240
DHのくせにってDHの頃より守ってた頃の松井の方が成績良いんだけど
比べたいなら守ってた頃の松井と今の福留だろ?
そもそも福留は松井の1年目の成績すら残せたことがないのに比較しようと思うこと自体がおかしい
なんで偉大な松井を叩くために雑魚を利用するの?
松井を目の敵にしすぎだろ
内心お前だって福留は雑魚だって分かってるくせに
【MLB】レイズが松井獲りから撤退へ
248 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/03(土) 16:26:26.76 ID:otLWqGzk0
ゴキヲタが恐怖を感じているもの

・松井
・ホームラン
・OPS
・打点
・四球
・DH
・ヤンキース
・人気球団
・常勝球団
・ワールドシリーズ
・WSMVP
・チームプレー
・チームメート
・コストパフォーマンス
・野球玄人
【MLB】レイズが松井獲りから撤退へ
252 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/03(土) 16:28:15.87 ID:otLWqGzk0
ゴキローが9人いるチームより松井が9人いるチームの方が得点能力が高いって証明されてるしな
【MLB】レイズが松井獲りから撤退へ
253 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/03(土) 16:29:36.25 ID:otLWqGzk0
>>251
ゴキ肉はゴキローにとって不利なことは報道しないからな
とりあえずHR数とチームの順位は絶対隠すように指示されてる
【MLB】レイズが松井獲りから撤退へ
257 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/03(土) 16:30:57.19 ID:otLWqGzk0
>>255
あれ?今ここで松井を叩いてるのは誰?
【MLB】レイズが松井獲りから撤退へ
262 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/03(土) 16:33:15.97 ID:otLWqGzk0
>>258
福留は松井より3歳下だから今の福留は2008終了時の松井さんの実績がないといけない
2008終了時の松井さんは3割も30本も100打点も全部達成してるしプレーオフでの記録もある他日米通算2000本安打も達成してる
今の福留にこれらの輝かしい実績があるか?
【MLB】レイズが松井獲りから撤退へ
267 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/03(土) 16:35:21.99 ID:otLWqGzk0
ゴキヲタ「WBCといえばイチロー、韓国戦は感動した、あれ以来ファンになった」

実態↓

【ジャパン出塁率ランキング】〜WBC〜
    出塁 長打 打率 OPS 安打 四死球 打数 
中島 .516 .545 .364 1.062   *8   8     22
岩村 .417 .357 .286 .774   *8   7     28
福留 .407 .200 .200 .607   *4   7     20
内川 .400 .556 .333 .956   *6   2     18
片岡 .400 .308 .308 .708   *4   2     13
青木 .381 .351 .324 .732   12   4     37
村田 .379 .560 .320 .939   *8   3     25
城島 .353 .467 .333 .820   10   2     30
稲葉 .348 .500 .318 .848   *7   1     22
小笠 .314 .250 .250 .564   *8   3     32

ゴキロー.273 .364 .273 .636   12   0     44←足引っ張るだけのゴミクズ
【MLB】レイズが松井獲りから撤退へ
275 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/03(土) 16:43:24.74 ID:otLWqGzk0
>>274
過去も今も関係ない
引退するまでにどれだけの実績を残すかが野球選手
福留がこれからどんなにがんばっても松井クラスの実績には到底届かない
それだけの話
【MLB】レイズが松井獲りから撤退へ
278 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/03(土) 16:45:46.92 ID:otLWqGzk0
>>276
全盛期比較

松井 OPS.912
イチ OPS.869

あれ?
【MLB】レイズが松井獲りから撤退へ
285 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/03(土) 16:49:47.15 ID:otLWqGzk0
松井は王と野村しか達成してない1000長打を37歳で達成したマジキチ
過酷なメジャーでこれは凄い
そりゃアンチもいっぱい沸くわ
ゴキローには縁のない記録だからな
【MLB】レイズが松井獲りから撤退へ
292 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/03(土) 16:57:04.98 ID:otLWqGzk0
>>290
ウォッチャー氏まだ就職できてなかったのか
【MLB】レイズが松井獲りから撤退へ
294 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/03(土) 16:58:21.35 ID:otLWqGzk0
>>289
それって他の奴がそれ以上の数字を出してる場合で叩けるんだけど
まあ年平均10本台で叩かれる松井が偉大だということだけど
10本台といっても怪我で1年分試合出てないからな
【MLB】レイズが松井獲りから撤退へ
295 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/03(土) 16:59:56.58 ID:otLWqGzk0
>>293
メジャー全盛期比較

松井さん  OPS.912
イチロー  OPS.869

通算本塁打

504(現役一位)

イチローは?

通算二塁打

493(現役一位)

イチローは2位だっけ?打数多いんだから二塁打ぐらい勝ってると思ったが
【MLB】レイズが松井獲りから撤退へ
299 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/12/03(土) 17:03:15.63 ID:otLWqGzk0
>>297
AB/HRで見れば通算25打数に1本の割合でHR打ってるよ
ちなみにイチローは80打数ぐらいに1本の割合
HR松井の圧勝だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。