トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年10月26日 > RjGCQqCH0

書き込み順位&時間帯一覧

124 位/16160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000036003820



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【ラグビー/W杯】オールブラックスのハカに勇ましく挑んだフランス、前進し過ぎで罰金
【ラグビー/W杯】ワールドカップ決勝は地元ニュージーランドが8−7でフランスを振り切り、24年ぶり2度目の優勝
【芸能】現場に辛ラーメンがなくて激昂する韓国サイド…レコード会社社員「日本の音楽業界はK-POPの奴隷になっている」★3

書き込みレス一覧

【ラグビー/W杯】オールブラックスのハカに勇ましく挑んだフランス、前進し過ぎで罰金
285 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/26(水) 18:30:56.74 ID:RjGCQqCH0
100までしか見てないが、誤解が多いな。
WarCryは、NZ以外の国だって希望すればできるぞ。
実際トンガとかサモアとかやってるし。
にも関わらずやらないだけだから(NZだけに許されるならともかく)、
見ないで円陣とか無いわ。
自分たちの品位を落とすだけだから。
【ラグビー/W杯】オールブラックスのハカに勇ましく挑んだフランス、前進し過ぎで罰金
296 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/26(水) 18:41:02.42 ID:RjGCQqCH0
>>292
たぶん、ラグビー素人でも「はやく試合やれ」より、
「とりあえずハカは見たい」の方が多いぞ。
俺もそうだし。

【ラグビー/W杯】オールブラックスのハカに勇ましく挑んだフランス、前進し過ぎで罰金
305 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/26(水) 18:45:25.38 ID:RjGCQqCH0
>>302
そりゃ、そういう奴もいるよ。少数派なだけで。
【ラグビー/W杯】オールブラックスのハカに勇ましく挑んだフランス、前進し過ぎで罰金
335 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/26(水) 19:02:05.26 ID:RjGCQqCH0
>>330
が全て。
バーレーのジャニーズと比較してる馬鹿までいるし。
【ラグビー/W杯】オールブラックスのハカに勇ましく挑んだフランス、前進し過ぎで罰金
347 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/26(水) 19:11:46.83 ID:RjGCQqCH0
ハカすら嫌だからやめろって、どんだけマイノリティーだよw
少しでも他者が優遇されている空気を感じると、拒絶反応を示すタイプか。
ちんけな自尊心がそうさせる。
隣国にそういう思考の連中が住む国があるな。
【ラグビー/W杯】オールブラックスのハカに勇ましく挑んだフランス、前進し過ぎで罰金
361 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/26(水) 19:16:47.79 ID:RjGCQqCH0
>>345
ハカなんて、
全体の時間(国歌+WarCry+80分+HT)に対する何%だよ。
だったらついでに、国歌もやめろって言えば?

そんなに時間を惜しんですぐさまラグビー見たいって、どんだけラグビー好きなんだよ。
ラグビーオタクが言ってるならまだ説得力あるが、まず違うだろうしw
【ラグビー/W杯】オールブラックスのハカに勇ましく挑んだフランス、前進し過ぎで罰金
370 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/26(水) 19:19:29.95 ID:RjGCQqCH0
>>355
そんなの常識に近い。
まわりの人間に聞いてみろ。


【ラグビー/W杯】オールブラックスのハカに勇ましく挑んだフランス、前進し過ぎで罰金
375 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/26(水) 19:23:04.78 ID:RjGCQqCH0
>>347
347だが、誤解を招いてすまん。
知識が無い者(NZだけ許されてると思ってるとか)が、
実際優遇では全く無いのに、勝手に優遇と思い込むという意味で書いた。
つまり、自己中心的な被害妄想。
これもどっかの国に特有の特徴だな。
【ラグビー/W杯】オールブラックスのハカに勇ましく挑んだフランス、前進し過ぎで罰金
376 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/26(水) 19:24:34.09 ID:RjGCQqCH0
>>372
むしろ、だからこそ聞いてみろ。
中継見ない奴が、ハカだけは知ってたりするから。

ちなみに、俺だってラグビーはW杯しか見ない。
サッカー基準なら文句なしで素人。
【ラグビー/W杯】オールブラックスのハカに勇ましく挑んだフランス、前進し過ぎで罰金
472 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/26(水) 22:20:24.63 ID:RjGCQqCH0
>>471
そう思う理由が全く想像できない?
なら、いくら説明しても無意味だな。
【ラグビー/W杯】ワールドカップ決勝は地元ニュージーランドが8−7でフランスを振り切り、24年ぶり2度目の優勝
986 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/26(水) 22:44:03.07 ID:RjGCQqCH0
>>964
ずいぶん悪意で取るんだね。
あなたの被害妄想だが、「その言葉」って何を指してるんだ?
今の状態で、世界大会で活躍しろというのが無理。
(女子サッカーのように、世界的にもマイナースポーツであれば別だが)

体操やフィギュアスケートやモータースポーツと同じで、
隣の〜がラグビーやってたら凄かったかも?って状態じゃん。
野球やサッカーでは、基本的にその漏れが無い。
せめてバスケくらい普及してれば、弱いと叩きがいがあるが、
ラグビーはなあ…。
【ラグビー/W杯】オールブラックスのハカに勇ましく挑んだフランス、前進し過ぎで罰金
489 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/26(水) 22:58:23.34 ID:RjGCQqCH0
>>488
やれやれ。
土人土人って強調して、自らの品位を下げて何がしたいんだかw
土人を差別する民族が、隣国にいたような…。
【ラグビー/W杯】オールブラックスのハカに勇ましく挑んだフランス、前進し過ぎで罰金
492 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/26(水) 23:00:55.51 ID:RjGCQqCH0
>>491
ニワカか荒らし、ニ拓乙。
【ラグビー/W杯】オールブラックスのハカに勇ましく挑んだフランス、前進し過ぎで罰金
495 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/26(水) 23:07:21.58 ID:RjGCQqCH0
>>493
今でも、War Cry(ウォー・クライ)ですよ。
その中の一つがハカというだけで。
【芸能】現場に辛ラーメンがなくて激昂する韓国サイド…レコード会社社員「日本の音楽業界はK-POPの奴隷になっている」★3
225 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/26(水) 23:12:48.23 ID:RjGCQqCH0
韓国や、日本の韓国料理店行った奴は分ると思うが、スープ系の料理は結構うまい。
にも関わらず、辛ラーメンのまずさ(うまみの無さ)は酷いな。
韓国内で苦情が無いのが不思議なレベルだと思うんだが。
【ラグビー/W杯】オールブラックスのハカに勇ましく挑んだフランス、前進し過ぎで罰金
502 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/26(水) 23:21:04.82 ID:RjGCQqCH0
>>500
わからなくて可哀想。
【ラグビー/W杯】オールブラックスのハカに勇ましく挑んだフランス、前進し過ぎで罰金
514 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/26(水) 23:38:20.61 ID:RjGCQqCH0
ハカの良さ分らんってならともかく、やめろって言ってる奴は気持ち悪いな。

世界で伝統的に認められているデファクトスタンダードにも関わらず、
マイノリティ(ニワカ)の被害妄想を理由にやめろと言っている点が、
日本海は植民地支配で強制された名称だからトンヘに訂正しろ!ってのと、
文脈の構造が同じなんだよな…。
【ラグビー/W杯】オールブラックスのハカに勇ましく挑んだフランス、前進し過ぎで罰金
517 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/26(水) 23:39:32.96 ID:RjGCQqCH0
>>516
どこがやったって良い。
トンガもサモアもフィジーもやるよ。
【ラグビー/W杯】オールブラックスのハカに勇ましく挑んだフランス、前進し過ぎで罰金
524 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/26(水) 23:42:11.82 ID:RjGCQqCH0
>>518
君が、真のスポーツ好きではないんだよ。
多様性を認めずに、自分の枠に当てはめようとしている時点でね。
【ラグビー/W杯】オールブラックスのハカに勇ましく挑んだフランス、前進し過ぎで罰金
538 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/26(水) 23:55:08.62 ID:RjGCQqCH0
>>518
>>533

内容もプロレス(=八百長)だったらハカで引いてもしょうがないけれど、
オールブラックスの技術レベルや圧倒的なオフェンスセンスから本物の凄さを
感じないのであれば、
スポーツの本質を見極める目が無いってことなのでしょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。