トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年10月23日 > q82E7rcX0

書き込み順位&時間帯一覧

112 位/15987 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000027744000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【MLB】上原浩治のロースター落ちで見た、日本人メジャーの厳しい現実
【芸能】品川庄司の品川祐「チャラ男藤森、近ごろ腹ポコ。太ウィ〜ね!」
【音楽】オーストラリアの研究者がうつ病にかかりやすい若者はヘヴィ・メタルを習慣的に聴く傾向があると発表
【芸能/海外】ケンタッキー店員、ジョン・トラヴォルタの予約を断る「有名人だろうと客は客。他の客と同じように並んでくれ」

書き込みレス一覧

【MLB】上原浩治のロースター落ちで見た、日本人メジャーの厳しい現実
84 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/23(日) 12:56:58.60 ID:q82E7rcX0
ロースター落ちって・・・

おこげの事ですか
【芸能】品川庄司の品川祐「チャラ男藤森、近ごろ腹ポコ。太ウィ〜ね!」
252 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/23(日) 12:59:11.02 ID:q82E7rcX0
>>242
つまり典型的なDQNヤンキー脳という事ですね
【MLB】上原浩治のロースター落ちで見た、日本人メジャーの厳しい現実
92 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/23(日) 13:01:17.04 ID:q82E7rcX0
>>89
ボルティモアとテキサスってどこにあるか知ってる?
【MLB】上原浩治のロースター落ちで見た、日本人メジャーの厳しい現実
101 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/23(日) 13:05:45.23 ID:q82E7rcX0
>>94
細かい事を考えずにHRを打てればいい時代はその頃既に終わってるからな

>>95
SEAは最高がPO止まりだから、POじゃないの
【MLB】上原浩治のロースター落ちで見た、日本人メジャーの厳しい現実
109 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/23(日) 13:07:51.04 ID:q82E7rcX0
>>100
在籍していれば例外なく貰える
【MLB】上原浩治のロースター落ちで見た、日本人メジャーの厳しい現実
123 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/23(日) 13:14:46.25 ID:q82E7rcX0
あっちでひげ無しツルツルで少しでも女っ気ないとゲイ認定されかねないからな
ひげは自衛の手段でもある
【MLB】上原浩治のロースター落ちで見た、日本人メジャーの厳しい現実
130 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/23(日) 13:18:57.08 ID:q82E7rcX0
>>125
数字だけ見ると言うほど凄くはない
ttp://www.baseball-reference.com/players/h/hasegsh01.shtml

ただ中継ぎエースだった事がある
【MLB】上原浩治のロースター落ちで見た、日本人メジャーの厳しい現実
153 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/23(日) 13:42:49.76 ID:q82E7rcX0
上原の場合、LAA(当時はANA)行きを蹴って巨人に入団した時点で先は見えてた
伸びしろのある若い時に行くのとガチガチに経験積んで行くのじゃ価値が全く違う
巨人に留まるか他の球団行けば良かったのになぜか"再挑戦"、案の定環境が変わるとダメ
【音楽】オーストラリアの研究者がうつ病にかかりやすい若者はヘヴィ・メタルを習慣的に聴く傾向があると発表
415 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/23(日) 13:56:48.84 ID:q82E7rcX0
マーティ「ヘビメタを聴くのはいじめられっ子」
【音楽】オーストラリアの研究者がうつ病にかかりやすい若者はヘヴィ・メタルを習慣的に聴く傾向があると発表
425 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/23(日) 14:01:32.40 ID:q82E7rcX0
>>419
統計的には50人に聞いたら5000人に聞いた事にしていいんだっけ、確か
【音楽】オーストラリアの研究者がうつ病にかかりやすい若者はヘヴィ・メタルを習慣的に聴く傾向があると発表
444 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/23(日) 14:13:03.55 ID:q82E7rcX0
今まで車から音が聞こえてくる中で聞いたのは

ヒップホップ
R&B
戦時中の音楽

3つだけだな、ヘビメタは聞いた事がない、何故だ
【MLB】上原浩治のロースター落ちで見た、日本人メジャーの厳しい現実
186 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/23(日) 14:21:57.45 ID:q82E7rcX0
>>185
ウェークフィールド最強だな
回転しないが
【音楽】オーストラリアの研究者がうつ病にかかりやすい若者はヘヴィ・メタルを習慣的に聴く傾向があると発表
458 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/23(日) 14:24:03.68 ID:q82E7rcX0
>>454
今じゃいじめられっ子が暴走族になるしな
【音楽】オーストラリアの研究者がうつ病にかかりやすい若者はヘヴィ・メタルを習慣的に聴く傾向があると発表
476 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/23(日) 14:32:13.48 ID:q82E7rcX0
社会風刺のメガデスは中二か、>>455に言わせると
【音楽】オーストラリアの研究者がうつ病にかかりやすい若者はヘヴィ・メタルを習慣的に聴く傾向があると発表
491 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/23(日) 14:46:07.17 ID:q82E7rcX0
暗い気分の時に静かな音楽を聴くと精神衛生上宜しいらしいな
【音楽】オーストラリアの研究者がうつ病にかかりやすい若者はヘヴィ・メタルを習慣的に聴く傾向があると発表
512 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/23(日) 14:56:22.65 ID:q82E7rcX0
>>510
>>415
【芸能/海外】ケンタッキー店員、ジョン・トラヴォルタの予約を断る「有名人だろうと客は客。他の客と同じように並んでくれ」
346 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/23(日) 15:06:39.38 ID:q82E7rcX0
なんだよ
スレタイからゴキブリ揚げる様な馬鹿とは違って微笑ましい対応だと思ったのに
【芸能/海外】ケンタッキー店員、ジョン・トラヴォルタの予約を断る「有名人だろうと客は客。他の客と同じように並んでくれ」
393 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/23(日) 15:30:05.35 ID:q82E7rcX0
>>378
君はヨーロッパ史勉強し直した方がいいみたい
【芸能/海外】ケンタッキー店員、ジョン・トラヴォルタの予約を断る「有名人だろうと客は客。他の客と同じように並んでくれ」
406 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/23(日) 15:35:42.56 ID:q82E7rcX0
>>403
こっちが「はぁ?」だ、無駄な時間使わせるな蛸助
【芸能/海外】ケンタッキー店員、ジョン・トラヴォルタの予約を断る「有名人だろうと客は客。他の客と同じように並んでくれ」
427 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/23(日) 15:52:54.52 ID:q82E7rcX0
知らなかったなら知らなかったと認めればいいのに
無知は恥じゃない、開き直るのが恥なんだと
【芸能/海外】ケンタッキー店員、ジョン・トラヴォルタの予約を断る「有名人だろうと客は客。他の客と同じように並んでくれ」
439 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/23(日) 16:04:58.03 ID:q82E7rcX0
はあひいふうへえほお

>>435
俺も健太さんかこいいと思ったら実は詫び入れとか釣られてしまったわ
【音楽】オーストラリアの研究者がうつ病にかかりやすい若者はヘヴィ・メタルを習慣的に聴く傾向があると発表
593 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/23(日) 16:09:33.05 ID:q82E7rcX0
>>592
マーティはJPOP聞いて「俺カコイイ」と思ったけど総スカンで脱退しました
でも今ではアニメタル奏者ですとかなんという自己矛盾
【芸能】品川庄司の品川祐「チャラ男藤森、近ごろ腹ポコ。太ウィ〜ね!」
268 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/23(日) 16:15:06.09 ID:q82E7rcX0
>>262
昼間に酒飲んでだらだらする番組に出てたぞ
19歳の時の国章さゆりの態度をネタにして今その場にいたらどうだこうだ言ってた
【芸能/海外】ケンタッキー店員、ジョン・トラヴォルタの予約を断る「有名人だろうと客は客。他の客と同じように並んでくれ」
461 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/23(日) 16:26:23.10 ID:q82E7rcX0
テイクオーバー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。